> 中国、とりわけ新疆ウイグル自治区での生産量が多い理由は、安価な電力と低い環境基準による。
中国の一部で電力が安いのは石炭火力発電しているせいだな
あとこの記事の画像見ると刑務所にしか見えんのだが・・・

>同報告によれば、世界第2位の多結晶シリコン製造事業者GCL Polyおよび同第6位のEast Hopeが強制労働の疑いのある「労働者の異動」プログラムに明白に参加している。
>他にも名前が挙がったのは中国企業「Daqo ニュー・エナジー」や、「ジンコソーラー」、「新特能源(シントー)」、さらにはシンガポール企業「LONGI ソーラー」などであった。
こりゃもう完全に中国内部情報流出しまくりじゃん
中国の統治体制崩壊しているとしか言えんな

> 例えば、GCL Poly社が新疆ウイグル自治区南部からの労働者の異動を受け入れたという記事が2020年3月からあったところに、同社がそれら労働者に対して軍事訓練や労働訓練を実施している写真を見つけた、等である。
なんで労働者に軍事訓練が必要なんですかね・・・

>すでに、米国の大手電力会社「デューク・エナジー」やフランスの「エンジー」など、175の太陽光発電関係企業が、サプライチェーンに強制労働がないことを保証する誓約書に署名した。
日本は?日本は?
BBR-MD5:CoPiPe-6596d7f4bb36bef54a64567734c0e9e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67726
[0.195858 sec.]
This is Original