議員としての品位・資質というものは民意を任せられた責任そのものなんだよ
法律を制定(地方議員は条例や予算制定)する議員が当該事項を違反したら民意はなんて思うだろうか?
それが責任なんだよ
共産党への中傷・誹謗には因果関係がなく、「おそれ」があるというに過ぎないのに、過激な発言をしており、選挙法違反も法律の解釈上の争いであろう
違反を指摘するのは相当であるが、暴言になるのは相当ではない

あと言論の自由と法令違反は別だぞ
くつざわ議員はニコニコに動画上げてるから、議会だけじゃなく外でも発言しているので免責を得られない
さらに裁判云々は懲戒権限が議会に存在することから、そこから逃げることはできない
司法権の担当ではないのだ
司法権が担当しているのは法令違反に対する処罰であって、議員の自治権に対する対応ではないのだ

擁護派に詭弁が多いな
名誉毀損相当なのに
BBR-MD5:CoPiPe-cc9a712b725f60152827bb96b1272641(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62798
[0.561924 sec.]
This is Original