>行政文書がない場合、基本的にはどの省庁も「不存在」とハッキリ書いて寄越します
>つまり、有るとも無いとも答えない場合、まずは「有る」と考えるのが自然なんですね
俺がやっている分野は異なるけど、基本的にあるともないとも回答しないよ?
不存在なんて言ってくれるところは稀
また、この場合あると考えるのは証拠不十分がすぎる
BBR-MD5:CoPiPe-01661cc92dd68f1834c4b2d1ef62a1b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20982
[0.423714 sec.]
This is Original
探検
NGワード絞り込みスレッド★184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ [どどん★]
- 【コメ】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言 [少考さん★]
- 【芸能】マツコ、深刻な腰痛明かす「どうしたらいいの?」 休日は風呂に5時間「一番楽なのよ」 [冬月記者★]
- 【米国】トランプ氏、輸入医薬品への関税発表へ 米への製造拠点移転促す [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★3 [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★3
- 【朗報】日本さん、始まる🇯🇵 [315952236]
- 呂布カルマ「万博の批判って誰が得すんの?もうええって」 [834922174]
- 日本人「人手不足がしたいよぉぉぉぉおおおお😭事務職以外絶対いややっ😭」 [618788832]
- 初めての