⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-17f0be9377d5fa3fdc2fca8ff06c0bee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88420
[0.317015 sec.]
This is Original
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:57:16.121601ID:rl+7sOlb0529†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-hDuN)
2022/01/07(金) 21:45:09.865926ID:FMqPiYKx0 【戻せ恵みの森に ―原発事故の断面―】第2部・林業(11) 原木出荷途絶える シイタケ用伐期逃す(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010793397
>田村市都路地区の山林には、シイタケ栽培に適さない原木が積み上がる。
>都路地区がある阿武隈山地は東京電力福島第一原発事故発生前、国内有数の原木の産地だった。
>原発事故による放射性物質の影響で、事故から間もなく十年十カ月になる現在も原木の出荷は止まったままだ。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車(12月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
BBR-MD5:CoPiPe-b4655bc7f555d4e6d43c6d27bb2e5227(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15576
[0.313636 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010793397
>田村市都路地区の山林には、シイタケ栽培に適さない原木が積み上がる。
>都路地区がある阿武隈山地は東京電力福島第一原発事故発生前、国内有数の原木の産地だった。
>原発事故による放射性物質の影響で、事故から間もなく十年十カ月になる現在も原木の出荷は止まったままだ。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車(12月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
BBR-MD5:CoPiPe-b4655bc7f555d4e6d43c6d27bb2e5227(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15576
[0.313636 sec.]
This is Original
530†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-hDuN)
2022/01/07(金) 23:05:34.368069ID:ZN5K1ye+0 関電不起訴で検審申し立て 金品受領問題で市民団体―大阪(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010701009&g=soc
>関西電力元幹部らの金品受領と役員報酬補填(ほてん)問題で、会社法違反(特別背任)容疑などで告発を受け捜査していた大阪地検特捜部が森詳介元会長(81)、八木誠前会長(72)ら元幹部9人を不起訴処分としたことを不服とし、
>告発した福井県の市民団体は7日、大阪第2検察審査会に審査を申し立てた。
デブリ状況把握へ水中ロボ調査 原子炉圧力容器直下に進入、福島(共同通信)
https://nordot.app/852091415179460608?c=39546741839462401
> 12日から始める。(中略)最終段階となる8月には原子炉圧力容器直下に入り、内部の撮影や放射線量の測定を試みる。
> 1号機は圧力容器内にあった燃料のほぼ全てが溶け落ちたとみられるが、炉心溶融した1〜3号機のうち唯一デブリを確認できていない。
> 2017年3月の調査では、格納容器底部は砂状の堆積物に覆われており、デブリは見つからなかった。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-70e6b03cbb87e1b1339138e8699da980(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40362
[0.310374 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010701009&g=soc
>関西電力元幹部らの金品受領と役員報酬補填(ほてん)問題で、会社法違反(特別背任)容疑などで告発を受け捜査していた大阪地検特捜部が森詳介元会長(81)、八木誠前会長(72)ら元幹部9人を不起訴処分としたことを不服とし、
>告発した福井県の市民団体は7日、大阪第2検察審査会に審査を申し立てた。
デブリ状況把握へ水中ロボ調査 原子炉圧力容器直下に進入、福島(共同通信)
https://nordot.app/852091415179460608?c=39546741839462401
> 12日から始める。(中略)最終段階となる8月には原子炉圧力容器直下に入り、内部の撮影や放射線量の測定を試みる。
> 1号機は圧力容器内にあった燃料のほぼ全てが溶け落ちたとみられるが、炉心溶融した1〜3号機のうち唯一デブリを確認できていない。
> 2017年3月の調査では、格納容器底部は砂状の堆積物に覆われており、デブリは見つからなかった。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-70e6b03cbb87e1b1339138e8699da980(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40362
[0.310374 sec.]
This is Original
531†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/08(土) 19:06:34.619210ID:kHfgwH+k0 坪倉先生の放射線教室 「核分裂」大きなエネルギー(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220108-677658.php
>それぞれの物質(原子)では、中心に陽子と中性子が固まっており、これを原子核と呼びます。
(中略)
>この原子核が、割れることによって、大きなエネルギーが生じます。核分裂と言います。
(中略)
>次はこの原子核が持つエネルギーについて説明していきたいと思います。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
核分裂について説明するのに忙しいので、「福島で多発する原因不明の小児甲状腺がんに関する疑問」などはどうでもいいですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-f8a2621cd09cb5f7c2900c8509dade16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20725
[0.313074 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220108-677658.php
>それぞれの物質(原子)では、中心に陽子と中性子が固まっており、これを原子核と呼びます。
(中略)
>この原子核が、割れることによって、大きなエネルギーが生じます。核分裂と言います。
(中略)
>次はこの原子核が持つエネルギーについて説明していきたいと思います。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
核分裂について説明するのに忙しいので、「福島で多発する原因不明の小児甲状腺がんに関する疑問」などはどうでもいいですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-f8a2621cd09cb5f7c2900c8509dade16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20725
[0.313074 sec.]
This is Original
532†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/08(土) 19:15:47.842309ID:VmOEo4Lh0 【記者レクのお知らせ】東電刑事裁判・控訴審第2回公判期日について ~なぜ第2回公判が重要なのか~(2022/1/14)
https://shien-dan.org/reporter-lecture-20220114/
>東電刑事裁判の控訴審第2回公判期日が、2022年2月9日14時より東京高等裁判所で開かれます。
(中略)
>弁護団の海渡雄一弁護士、大河陽子弁護士、北村賢二郎弁護士による記者レクを開催いたします。
(中略)
>【日時】2022年1月14日(金)15時〜17時
>【場所】参議院議員会館・101
(中略)
>*記者の方を対象にしたレクチャーです。
>*資料準備の都合上、事前申込みいただけると幸いです。
【戻せ恵みの森に ―原発事故の断面―】第2部・林業(12) 再生の循環に影響 萌芽率が下がる恐れ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010893428
>田村市都路地区はシイタケ栽培用の原木の産地として知られていた。
(中略)
>原木生産などで伐採されるコナラやクヌギなどは、残された根株から新たな芽が出て再生する「萌芽(ほうが)更新」と呼ばれるサイクルを持っている。
(中略)
>シイタケ栽培用の原木は直径十〜十五センチに成長したものが適しているとされる。(中略)だが出荷停止で伐採が遅れ、育ち過ぎた木が目立つようになった。
>樹齢三十年以上のコナラは新たな芽が出る萌芽率が下がるとも言われている。
_、_
( ,_ノ` ) n 中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、
 ̄ \ ( E) 本件事故の被害者から圧倒的に支持されている
フ /ヽ ヽ_//
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車(12月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-c3ec261ffd82b027d0c381a53e95328b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23526
[0.313610 sec.]
This is Original
https://shien-dan.org/reporter-lecture-20220114/
>東電刑事裁判の控訴審第2回公判期日が、2022年2月9日14時より東京高等裁判所で開かれます。
(中略)
>弁護団の海渡雄一弁護士、大河陽子弁護士、北村賢二郎弁護士による記者レクを開催いたします。
(中略)
>【日時】2022年1月14日(金)15時〜17時
>【場所】参議院議員会館・101
(中略)
>*記者の方を対象にしたレクチャーです。
>*資料準備の都合上、事前申込みいただけると幸いです。
【戻せ恵みの森に ―原発事故の断面―】第2部・林業(12) 再生の循環に影響 萌芽率が下がる恐れ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010893428
>田村市都路地区はシイタケ栽培用の原木の産地として知られていた。
(中略)
>原木生産などで伐採されるコナラやクヌギなどは、残された根株から新たな芽が出て再生する「萌芽(ほうが)更新」と呼ばれるサイクルを持っている。
(中略)
>シイタケ栽培用の原木は直径十〜十五センチに成長したものが適しているとされる。(中略)だが出荷停止で伐採が遅れ、育ち過ぎた木が目立つようになった。
>樹齢三十年以上のコナラは新たな芽が出る萌芽率が下がるとも言われている。
_、_
( ,_ノ` ) n 中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、
 ̄ \ ( E) 本件事故の被害者から圧倒的に支持されている
フ /ヽ ヽ_//
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車(12月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-c3ec261ffd82b027d0c381a53e95328b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23526
[0.313610 sec.]
This is Original
533†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/08(土) 19:31:39.654761ID:cJsWJNFk0 関電不起訴 検審申し立て 前会長らの原発マネー疑惑 告発の市民ら(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-08/2022010815_01_0.html
>関西電力幹部が高浜原発のある福井県高浜町の元助役(故人)側から計3億円以上に相当する金品を受け取っていた「原発マネー還流疑惑」で(以下略)。
(中略)
>代理人の河合弘之弁護士は「大阪地検はあらゆる屁(へ)理屈を考えて無理やり不起訴にした。覆すのは市民の良識の力。市民の中から選ばれた検察審査会は、『起訴相当』を2回、議決してくれると信じる」と語りました。
(中略)
>申立人の男性も「第三者委員会が不正を認定しているのに検察は任意捜査しかしなかった。検察審査会はしっかり判断してほしい」と述べました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。不起訴の際は、この数値を具体的に示して「回避する義務があったとは認められない」と説明している。
(中略)
>ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題の背景〜市民を見下し、管理統制しようとしてきた「戦後検察暗黒史」/安全問題研究会('20.5.18 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1589724866213zad25714
>東電刑事裁判に関しては、重要な事実を指摘しておく必要がある。
>東電旧経営陣の弁護人として、有田知徳弁護士(元福岡高検検事長)、岸秀光弁護士(元名古屋地検特捜部長)、政木道夫弁護士(元東京地検特捜部検事)など、ヤメ検(元検事)がずらりと並んでいることである。
>筆者も加わる福島原発告訴団が、1万3千人を超える告訴人を集め、再三にわたって起訴を求める行動を続けてきたにもかかわらず東電を無罪放免にした検察は、強制起訴が決まると今度は元検事を弁護人に据えた。
BBR-MD5:CoPiPe-6ad8a86c718d7bc8123db37eeb53bc2e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28397
[0.319320 sec.]
This is Original
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-08/2022010815_01_0.html
>関西電力幹部が高浜原発のある福井県高浜町の元助役(故人)側から計3億円以上に相当する金品を受け取っていた「原発マネー還流疑惑」で(以下略)。
(中略)
>代理人の河合弘之弁護士は「大阪地検はあらゆる屁(へ)理屈を考えて無理やり不起訴にした。覆すのは市民の良識の力。市民の中から選ばれた検察審査会は、『起訴相当』を2回、議決してくれると信じる」と語りました。
(中略)
>申立人の男性も「第三者委員会が不正を認定しているのに検察は任意捜査しかしなかった。検察審査会はしっかり判断してほしい」と述べました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。不起訴の際は、この数値を具体的に示して「回避する義務があったとは認められない」と説明している。
(中略)
>ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題の背景〜市民を見下し、管理統制しようとしてきた「戦後検察暗黒史」/安全問題研究会('20.5.18 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1589724866213zad25714
>東電刑事裁判に関しては、重要な事実を指摘しておく必要がある。
>東電旧経営陣の弁護人として、有田知徳弁護士(元福岡高検検事長)、岸秀光弁護士(元名古屋地検特捜部長)、政木道夫弁護士(元東京地検特捜部検事)など、ヤメ検(元検事)がずらりと並んでいることである。
>筆者も加わる福島原発告訴団が、1万3千人を超える告訴人を集め、再三にわたって起訴を求める行動を続けてきたにもかかわらず東電を無罪放免にした検察は、強制起訴が決まると今度は元検事を弁護人に据えた。
BBR-MD5:CoPiPe-6ad8a86c718d7bc8123db37eeb53bc2e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28397
[0.319320 sec.]
This is Original
534†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:13:56.264162ID:5mrWXHO90 【戻せ恵みの森に ―原発事故の断面―】第2部・林業(13) 農家も休業し苦悩 「試験栽培支援して」(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993452
>「山だけが取り残されている」。原木シイタケを生産してきた田村市都路地区の坪井哲蔵さん(73)はため息をつく。
(中略)
>二十五歳の時にシイタケ栽培を始め、一年間で約一万三千六百本の原木を栽培に使っていた。共有林や私有地の木を自分で伐採したり、業者から購入したりしていた。
>原発事故発生前、地区の山林は、間伐や下草刈りが行われるなどして管理が行き届き、栽培に最適な原木が手に入った。
_、_
( ,_ノ` ) n 中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、
 ̄ \ ( E) 本件事故の被害者から圧倒的に支持されている
フ /ヽ ヽ_//
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-f37a4a4164af854113b5db693f02111b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71862
[0.290063 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993452
>「山だけが取り残されている」。原木シイタケを生産してきた田村市都路地区の坪井哲蔵さん(73)はため息をつく。
(中略)
>二十五歳の時にシイタケ栽培を始め、一年間で約一万三千六百本の原木を栽培に使っていた。共有林や私有地の木を自分で伐採したり、業者から購入したりしていた。
>原発事故発生前、地区の山林は、間伐や下草刈りが行われるなどして管理が行き届き、栽培に最適な原木が手に入った。
_、_
( ,_ノ` ) n 中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、
 ̄ \ ( E) 本件事故の被害者から圧倒的に支持されている
フ /ヽ ヽ_//
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-f37a4a4164af854113b5db693f02111b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71862
[0.290063 sec.]
This is Original
535†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:28:45.055201ID:5kHVaMfq0 復興への思いを胸に福島・浪江町で成人式 避難先などから46人出席(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76366
[0.282961 sec.]
Rock54ed.
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76366
[0.282961 sec.]
Rock54ed.
536†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:29:05.422408ID:DPk91XcO0 復興への思いを胸に福島・浪江町で成人式 避難先などから46人出席(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76635
[0.272908 sec.]
Rock54ed.
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76635
[0.272908 sec.]
Rock54ed.
537†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:29:17.724857ID:DPk91XcO0 復興への思いを胸に福島・浪江町で成人式 避難先などから46人出席(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76644
[0.266959 sec.]
Rock54ed.
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76644
[0.266959 sec.]
Rock54ed.
538†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:29:35.019305ID:DPk91XcO0 復興への思いを胸に福島・浪江町で成人式 避難先などから46人出席(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76660
[0.270396 sec.]
Rock54ed.
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76660
[0.270396 sec.]
Rock54ed.
539†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:29:52.458873ID:DPk91XcO0 復興への思いを胸に福島・浪江町で成人式 避難先などから46人出席(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76678
[0.267421 sec.]
Rock54ed.
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76678
[0.267421 sec.]
Rock54ed.
540†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:30:07.602561ID:8wJqE8vl0 復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート('21.4.1 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-cf8da2d527c755f7e88b74ce33ea991f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76958
[0.277703 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-cf8da2d527c755f7e88b74ce33ea991f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76958
[0.277703 sec.]
This is Original
541†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:30:20.457968ID:8wJqE8vl0 復興への思いを胸に福島・浪江町で成人式 避難先などから46人出席(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-e48fb67ef1fe34c28e454f67071f2a0d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76984
[0.267530 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022010993448
>福島県浪江町の成人式は8日、町地域スポーツセンターで行われた。
(中略)
>対象者211人のうち、46人が出席した。式典では、東日本大震災と原発事故の犠牲者に黙とうをささげた。
(中略)
>新成人代表の斉藤希歩(のぞむ)さん=日本映画大2年=が「震災の経験を過去のものにせず、後世に伝えていくのが自分たちの使命。一つ一つの行動に責任を持ち、使命を全うしていく」と誓いの言葉を述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-e48fb67ef1fe34c28e454f67071f2a0d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76984
[0.267530 sec.]
This is Original
542†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 19:38:41.195862ID:+qnmAWK30 福島第1原発の処理水放出に抗議、韓国でデモ(1月8日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3384231
>韓国ソウルで6日、東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の処理水を海洋放出する日本政府の方針に抗議するデモが行われ、岸田文雄(Fumio Kishida)首相のお面を着けた環境活動家の姿が見られた。
( n^o^)n うそ、ねつ造ー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>朝鮮日報の日本語版は「3時間の閉幕式に8分間の強烈インパクト」との見出しをうち、日本は「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」と報じた。
安倍前首相、五輪開会式欠席へ コロナ禍、無観客を考慮か('21.7.22 共同通信)
https://nordot.app/790908760964120576?c=39546741839462401
>安倍氏は首相在任時に東京五輪・パラリンピックの招致を推進し、2013年、東京開催が決定。
(中略)
>昨年9月に持病を理由に首相退任後、10月に東京五輪・パラリンピック組織委員会の名誉最高顧問就任が発表された。
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-37da50cf7032d75b41d1df2c07b3c042(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79379
[0.283474 sec.]
This is Original
https://www.afpbb.com/articles/-/3384231
>韓国ソウルで6日、東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の処理水を海洋放出する日本政府の方針に抗議するデモが行われ、岸田文雄(Fumio Kishida)首相のお面を着けた環境活動家の姿が見られた。
( n^o^)n うそ、ねつ造ー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>朝鮮日報の日本語版は「3時間の閉幕式に8分間の強烈インパクト」との見出しをうち、日本は「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」と報じた。
安倍前首相、五輪開会式欠席へ コロナ禍、無観客を考慮か('21.7.22 共同通信)
https://nordot.app/790908760964120576?c=39546741839462401
>安倍氏は首相在任時に東京五輪・パラリンピックの招致を推進し、2013年、東京開催が決定。
(中略)
>昨年9月に持病を理由に首相退任後、10月に東京五輪・パラリンピック組織委員会の名誉最高顧問就任が発表された。
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-37da50cf7032d75b41d1df2c07b3c042(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79379
[0.283474 sec.]
This is Original
543†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/09(日) 21:35:57.648262ID:U95fynwx0 経産省前テントひろば日誌(1/6)/桜の木の雪が満開のようで綺麗だった(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2022/1641691643805staff01
>正月気分になれた座り込みだった 1月1日(元旦)
>雲一つない、抜けるような青空の下、寒さは一段と増すばかり。誰も来ないと思っていたのにOBさんRさん、その他数人の人たちが参加してくれた。
>OBさんからのお節料理に始まり、他の人たちもお菓子や果物を差し入れてくれたので何となく正月気分になれた。
(中略)
>渡辺満久「泊原子力発電所の安全審査に関する問題―反論できないことは無視するのか」(岩波科学2022年1月号)を紹介する。
(中略)
>● 石渡委員の「まとめ」に違和感、問題の根幹が現れている。深く検討すべき問題点から国民の目をそらしてしまいかねない、極めて不適切。
>● 都合の悪い見解は無視して結論を急いだ。
>● 規制委は既存研究を把握しながら、北電が対応できそうな内容については追加資料を提示させ、反論できそうにない研究成果は無視させている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)を 力強く、前へ
フ /ヽ ヽ_//
第2部・もんじゅ迫る判断−(4)耐震安全性審議('10.3.23 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowertworings/24109.html
>東洋大の渡辺満久教授(変動地形学)は「過去の過ちに対する真摯(しんし)な反省はまったくなく.新たな調査でも同様の過ちが繰り返されている可能性が極めて高い」と言い切る。
(中略)
>渡辺教授は「私は原発推進派」と断った上で、国の審議をこう批判する。
>「ある政府関係者は『科学で解決するのではなく、すでに施設がそこにあるという前提で(再点検の)審議がなされる』と発言していた。こんな姿勢で進められる審議が妥当とは到底いえない」
第10部・潜む活断層(2)「値切り」/過小評価次々と露呈('13.10.20 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20131020_01.htm
>当時、同大教授だった中田高氏(現名誉教授・変動地形学)は、近くに原発があるという意識もなく、断層がどこまで続いているか見落とさないよう学生に指示した。
(中略)
>「地形を注意深く見れば、学部生でも気付く断層。国と電力会社による安全審査に疑問を持つようになった」と振り返る。
(中略)
>10年に東通原発と再処理工場の耐震審査を担当し、外縁断層の活動性を指摘した東大大学院の池田安隆准教授(変動地形学)は
>「国や電力会社は原子力施設を造ることが大前提。そこから逆算し、活断層の長さや存在の有無を決めているとしか思えない」と批判する。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-bfa487b3c8b6c4a6cc232c39e183d9a4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15549
[0.299274 sec.]
This is Original
http://www.labornetjp.org/news/2022/1641691643805staff01
>正月気分になれた座り込みだった 1月1日(元旦)
>雲一つない、抜けるような青空の下、寒さは一段と増すばかり。誰も来ないと思っていたのにOBさんRさん、その他数人の人たちが参加してくれた。
>OBさんからのお節料理に始まり、他の人たちもお菓子や果物を差し入れてくれたので何となく正月気分になれた。
(中略)
>渡辺満久「泊原子力発電所の安全審査に関する問題―反論できないことは無視するのか」(岩波科学2022年1月号)を紹介する。
(中略)
>● 石渡委員の「まとめ」に違和感、問題の根幹が現れている。深く検討すべき問題点から国民の目をそらしてしまいかねない、極めて不適切。
>● 都合の悪い見解は無視して結論を急いだ。
>● 規制委は既存研究を把握しながら、北電が対応できそうな内容については追加資料を提示させ、反論できそうにない研究成果は無視させている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)を 力強く、前へ
フ /ヽ ヽ_//
第2部・もんじゅ迫る判断−(4)耐震安全性審議('10.3.23 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowertworings/24109.html
>東洋大の渡辺満久教授(変動地形学)は「過去の過ちに対する真摯(しんし)な反省はまったくなく.新たな調査でも同様の過ちが繰り返されている可能性が極めて高い」と言い切る。
(中略)
>渡辺教授は「私は原発推進派」と断った上で、国の審議をこう批判する。
>「ある政府関係者は『科学で解決するのではなく、すでに施設がそこにあるという前提で(再点検の)審議がなされる』と発言していた。こんな姿勢で進められる審議が妥当とは到底いえない」
第10部・潜む活断層(2)「値切り」/過小評価次々と露呈('13.10.20 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20131020_01.htm
>当時、同大教授だった中田高氏(現名誉教授・変動地形学)は、近くに原発があるという意識もなく、断層がどこまで続いているか見落とさないよう学生に指示した。
(中略)
>「地形を注意深く見れば、学部生でも気付く断層。国と電力会社による安全審査に疑問を持つようになった」と振り返る。
(中略)
>10年に東通原発と再処理工場の耐震審査を担当し、外縁断層の活動性を指摘した東大大学院の池田安隆准教授(変動地形学)は
>「国や電力会社は原子力施設を造ることが大前提。そこから逆算し、活断層の長さや存在の有無を決めているとしか思えない」と批判する。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-bfa487b3c8b6c4a6cc232c39e183d9a4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15549
[0.299274 sec.]
This is Original
544†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:40:18.334580ID:Ts02usBG0 水中ロボ、廃炉の内部調査に投入 福島第1原発1号機で東電(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220109khn000016.html
>精密機械は放射線に弱く、特に半導体は性能が高まるほど電気信号にノイズが生じて制御不能になる。(中略)このため「仕組みが単純な古い技術をどう組み合わせるかが開発の肝だった」と言う。
> 17年から2年間、数十人の技術者が最適解を探り、役割に応じた6種類の水中ロボットが完成した。
>いずれも長いケーブルを介して外から動きを制御する仕組み。先祖返りの技術を集めた「ローテク」の産物だ。
(中略)
>岡田技師は「廃炉の困難に挑む技術者の意気込みが伝わればいい」。思いを込めて作り上げたロボットの活躍に期待を込める。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-9f952fb612ea91a24472b64d336de5a5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4434
[0.508029 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20220109khn000016.html
>精密機械は放射線に弱く、特に半導体は性能が高まるほど電気信号にノイズが生じて制御不能になる。(中略)このため「仕組みが単純な古い技術をどう組み合わせるかが開発の肝だった」と言う。
> 17年から2年間、数十人の技術者が最適解を探り、役割に応じた6種類の水中ロボットが完成した。
>いずれも長いケーブルを介して外から動きを制御する仕組み。先祖返りの技術を集めた「ローテク」の産物だ。
(中略)
>岡田技師は「廃炉の困難に挑む技術者の意気込みが伝わればいい」。思いを込めて作り上げたロボットの活躍に期待を込める。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-9f952fb612ea91a24472b64d336de5a5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4434
[0.508029 sec.]
This is Original
545†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:51:09.571556ID:47WhyYwU0 「福島の未来」提言 震災10年10カ月「ナラティブ・プレゼン」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>原発事故で大きな被害を受けた県土の環境回復の拠点として、福島県が整備を進めていた県環境創造センターの交流棟「コミュタン福島」が21日、三春町に開所した。
>先行運用されていた本館、研究棟、南相馬市の環境放射線センターなどと合わせて全面稼働した形だ。
>本県復興の鍵を握る除染や放射性廃棄物の減量、汚染土壌の再利用に向けた研究開発を加速させられるかが焦点となる。
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7791
[0.272679 sec.]
Rock54ed.
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>原発事故で大きな被害を受けた県土の環境回復の拠点として、福島県が整備を進めていた県環境創造センターの交流棟「コミュタン福島」が21日、三春町に開所した。
>先行運用されていた本館、研究棟、南相馬市の環境放射線センターなどと合わせて全面稼働した形だ。
>本県復興の鍵を握る除染や放射性廃棄物の減量、汚染土壌の再利用に向けた研究開発を加速させられるかが焦点となる。
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7791
[0.272679 sec.]
Rock54ed.
546†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:51:24.079721ID:47WhyYwU0 「福島の未来」提言 震災10年10カ月「ナラティブ・プレゼン」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>原発事故で大きな被害を受けた県土の環境回復の拠点として、福島県が整備を進めていた県環境創造センターの交流棟「コミュタン福島」が21日、三春町に開所した。
>先行運用されていた本館、研究棟、南相馬市の環境放射線センターなどと合わせて全面稼働した形だ。
>本県復興の鍵を握る除染や放射性廃棄物の減量、汚染土壌の再利用に向けた研究開発を加速させられるかが焦点となる。
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7806
[0.267024 sec.]
Rock54ed.
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>原発事故で大きな被害を受けた県土の環境回復の拠点として、福島県が整備を進めていた県環境創造センターの交流棟「コミュタン福島」が21日、三春町に開所した。
>先行運用されていた本館、研究棟、南相馬市の環境放射線センターなどと合わせて全面稼働した形だ。
>本県復興の鍵を握る除染や放射性廃棄物の減量、汚染土壌の再利用に向けた研究開発を加速させられるかが焦点となる。
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7806
[0.267024 sec.]
Rock54ed.
547†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:51:36.556124ID:47WhyYwU0 「福島の未来」提言 震災10年10カ月「ナラティブ・プレゼン」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:CoPiPe-b766c8299d0ce6dce43488c771d94ead(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7823
[0.271746 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:CoPiPe-b766c8299d0ce6dce43488c771d94ead(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7823
[0.271746 sec.]
This is Original
548†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:52:07.429771ID:JLqvuSuT0 「福島の未来」提言 震災10年10カ月「ナラティブ・プレゼン」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>原発事故で大きな被害を受けた県土の環境回復の拠点として、福島県が整備を進めていた県環境創造センターの交流棟「コミュタン福島」が21日、三春町に開所した。
>先行運用されていた本館、研究棟、南相馬市の環境放射線センターなどと合わせて全面稼働した形だ。
>本県復興の鍵を握る除染や放射性廃棄物の減量、汚染土壌の再利用に向けた研究開発を加速させられるかが焦点となる。
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8095
[0.266464 sec.]
Rock54ed.
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>原発事故で大きな被害を受けた県土の環境回復の拠点として、福島県が整備を進めていた県環境創造センターの交流棟「コミュタン福島」が21日、三春町に開所した。
>先行運用されていた本館、研究棟、南相馬市の環境放射線センターなどと合わせて全面稼働した形だ。
>本県復興の鍵を握る除染や放射性廃棄物の減量、汚染土壌の再利用に向けた研究開発を加速させられるかが焦点となる。
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8095
[0.266464 sec.]
Rock54ed.
549†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:52:36.544819ID:JLqvuSuT0 「福島の未来」提言 震災10年10カ月「ナラティブ・プレゼン」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>本県復興の鍵を握る除染や放射性廃棄物の減量、汚染土壌の再利用に向けた研究開発を加速させられるかが焦点となる。
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8109
[0.268259 sec.]
Rock54ed.
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>本県復興の鍵を握る除染や放射性廃棄物の減量、汚染土壌の再利用に向けた研究開発を加速させられるかが焦点となる。
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8109
[0.268259 sec.]
Rock54ed.
550†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:53:00.121048ID:V7md9xNM0 「福島の未来」提言 震災10年10カ月「ナラティブ・プレゼン」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8135
[0.290902 sec.]
Rock54ed.
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
除染土減量、再利用へ 福島県環境創造センター全面開所('16.7.22 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160722-094251.php
>施設には県、日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所が同居。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8135
[0.290902 sec.]
Rock54ed.
551†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:54:56.537109ID:cjvHdCXy0 「福島の未来」提言 震災10年10カ月「ナラティブ・プレゼン」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
県環境創造センター起工 三春で安全祈願('14.5.10 福島民報:リンク切れ)
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015579
>研究棟にはJAEAと国立環境研究所が入居し、除染や汚染廃棄物・土壌の処理などの技術研究、放射性物質の環境動態の解明などに当たる。
>交流棟は子どもの環境学習のための展示エリア、国際会議などを開く会議室エリアを設ける。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:CoPiPe-d1279599706519d749cfcf19c19cb854(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8713
[0.278844 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
県環境創造センター起工 三春で安全祈願('14.5.10 福島民報:リンク切れ)
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015579
>研究棟にはJAEAと国立環境研究所が入居し、除染や汚染廃棄物・土壌の処理などの技術研究、放射性物質の環境動態の解明などに当たる。
>交流棟は子どもの環境学習のための展示エリア、国際会議などを開く会議室エリアを設ける。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:CoPiPe-d1279599706519d749cfcf19c19cb854(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8713
[0.278844 sec.]
This is Original
552†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 18:55:50.947648ID:Vfo+4P7f0 「福島の未来」提言 震災10年10カ月「ナラティブ・プレゼン」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
県環境創造センター起工 三春で安全祈願('14.5.10 福島民報:リンク切れ)
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015579
>開所後は県と日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所の職員約200人が勤務する。
(中略)
>研究棟にはJAEAと国立環境研究所が入居し、除染や汚染廃棄物・土壌の処理などの技術研究、放射性物質の環境動態の解明などに当たる。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:CoPiPe-9842ffbfc6a3c37617188d748728a295(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9024
[0.277422 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220110-677926.php
>県内の高校生が、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年10カ月を迎える本県に対する思いを発表する「ナラティブ・プレゼンテーション」は9日、いわき市で開かれた。
(中略)
>県環境創造センターの主催。
(中略)
>発表会にはプレゼンテーションクリエーターの前田鎌利氏や東京大大学院准教教授の開沼博氏、福島市在住の詩人和合亮一氏らも参加。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
放射線や環境、福島で学ぼう 環境創造センターが全面オープン('16.7.22 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21H5X_R20C16A7L01000/
>福島県は21日、放射線研究や環境教育の拠点となる「環境創造センター」(同県三春町)のグランドオープン記念式典を開いた。
県環境創造センター起工 三春で安全祈願('14.5.10 福島民報:リンク切れ)
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015579
>開所後は県と日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究所の職員約200人が勤務する。
(中略)
>研究棟にはJAEAと国立環境研究所が入居し、除染や汚染廃棄物・土壌の処理などの技術研究、放射性物質の環境動態の解明などに当たる。
「変なデマ流布は差別」結論ありきの反原発…立命館大の開沼准教授「対立あおらずデータに基づく議論を」('16.8.2 産経ニュース:リンク切れ)
http://www.sankei.com/west/news/160802/wst1608020011-n1.html
>事実を切り出す際に重要なのは、課題解決や教訓を残すために、重要な事実であるかです。
>その対にあるのが、とにかく責任追及という姿勢です。
>政府や企業が悪いか否かといったことは、政治的な議論になり、不健全な状態をつくります。
BBR-MD5:CoPiPe-9842ffbfc6a3c37617188d748728a295(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9024
[0.277422 sec.]
This is Original
553†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 19:16:22.761107ID:qnFxLli80 【戻せ恵みの森に ―原発事故の断面―】第2部・林業(14) 山の暮らしを再び 「150年」構想で次代に(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022011093483
>「山を大切に守ってきた先祖が、荒れた農地や山林を見たら悲しむ」。原発事故の翌年からモミジやカエデの苗木を山林などに植え続けた。
(中略)
>「阿武隈百五十年の山」構想を掲げている。半減期三十年の放射性物質のセシウム137が数%まで減衰するのを見据える。
(中略)
>「山林の再生には長い時間がかかる。この取り組みが正しいかどうかは分からない。だが、豊かな自然を残すため、できることを模索していく」
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電が16兆円捻出を=福島事故対応で提言案−経産省有識者委('16.12.14 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121400785&g=eqa
>有識者でつくる経済産業省の「東京電力改革・1F問題委員会」(東電委員会)は14日、東電福島第1原発の廃炉や賠償など事故対応に向け、東京電力ホールディングス(HD)改革の提言案を示した。
>総額21.5兆円と試算した事故費用のうち約16兆円を東電に自力で捻出させるため、原発や送配電事業で他社との早期統合、再編を促すことを明記した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
原発事故で負担軽減論=電事連、上限設定求める−「虫が良すぎ」批判強く('16.3.11 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016031100119&g=soc
>電力会社でつくる電気事業連合会は、再び事故が起きれば各社が原発事業を続けるのは難しいと主張し、負担額に上限を設けるよう求めている。
(中略)
>今月2日に開かれた原子力委の専門部会で、電事連の専務理事は「損害賠償という話であれば、国もお付き合いいただきたい」と発言。
>事業者の賠償負担に上限を設け、超えれば国費を投入するよう求めた。
BBR-MD5:CoPiPe-6c6b3058e5b494e77563336d3239a90b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15492
[0.285777 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022011093483
>「山を大切に守ってきた先祖が、荒れた農地や山林を見たら悲しむ」。原発事故の翌年からモミジやカエデの苗木を山林などに植え続けた。
(中略)
>「阿武隈百五十年の山」構想を掲げている。半減期三十年の放射性物質のセシウム137が数%まで減衰するのを見据える。
(中略)
>「山林の再生には長い時間がかかる。この取り組みが正しいかどうかは分からない。だが、豊かな自然を残すため、できることを模索していく」
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電が16兆円捻出を=福島事故対応で提言案−経産省有識者委('16.12.14 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121400785&g=eqa
>有識者でつくる経済産業省の「東京電力改革・1F問題委員会」(東電委員会)は14日、東電福島第1原発の廃炉や賠償など事故対応に向け、東京電力ホールディングス(HD)改革の提言案を示した。
>総額21.5兆円と試算した事故費用のうち約16兆円を東電に自力で捻出させるため、原発や送配電事業で他社との早期統合、再編を促すことを明記した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
原発事故で負担軽減論=電事連、上限設定求める−「虫が良すぎ」批判強く('16.3.11 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016031100119&g=soc
>電力会社でつくる電気事業連合会は、再び事故が起きれば各社が原発事業を続けるのは難しいと主張し、負担額に上限を設けるよう求めている。
(中略)
>今月2日に開かれた原子力委の専門部会で、電事連の専務理事は「損害賠償という話であれば、国もお付き合いいただきたい」と発言。
>事業者の賠償負担に上限を設け、超えれば国費を投入するよう求めた。
BBR-MD5:CoPiPe-6c6b3058e5b494e77563336d3239a90b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15492
[0.285777 sec.]
This is Original
554†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/10(月) 20:31:45.179005ID:21c4CB+h0 ( ・ω・)っ「1人のOB」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「(中略)退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8a87260c28c65a76a687290a2306255b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38403
[0.270430 sec.]
This is Original
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「(中略)退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8a87260c28c65a76a687290a2306255b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38403
[0.270430 sec.]
This is Original
555†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/11(火) 21:16:32.386952ID:HhehEeXz0 むつ市核燃料税を大幅減免へ 独自課税めざすも難航、柏崎と同水準に(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1B6SRLQ1BULUC11M.html
>使用済み核燃料への独自課税をめざすむつ市が、中間貯蔵施設の建設を進めるリサイクル燃料貯蔵(RFS)への核燃料税の大幅減免を検討していることが分かった。
>市は難航するRFSとの協議を打ち切り、国との協議を進める意向を示していたが、減免前の税率では総務相の同意は難しいと判断したとみられる。
>数日前にRFS側にも伝えたという。
むつ市の新税譲歩案、核燃料の搬入促す(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/825884
>市が独自課税を目指す使用済燃料税(核燃新税)の税率大幅譲歩案を特定納税義務者であるリサイクル燃料貯蔵(同市、RFS)に示した背景には、同市の中間貯蔵施設での乾式貯蔵を促し、核燃料サイクルを補完することで、
>事業推進を掲げる国に配慮する狙いもあるとみられる。
>RFSによると、施設に最初に搬入されるのは、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の使用済み核燃料。
>市は中間貯蔵施設への搬入の支障にならないよう、同県柏崎市が使用済み核燃料の保管に課税する税率と同額まで引き下げた。
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
核燃サイクルで六ケ所村長反発 「代替策や金で解決できない」('21.11.9 共同通信)
https://nordot.app/830745892558602240?c=39546741839462401
>青森県六ケ所村の戸田衛村長(74)が(中略)サイクル政策見直しの議論に反発し「撤退は考えられない。代替策や(賠償金などの)金で解決できる問題ではない」と述べた。
「原発漂流」第4部 ガラスの迷路(4)現実/くすぶる処分地容認論('20.12.24 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20201224khn000025.html
> 11月上旬、青森県六ケ所村の古びた事務所で、男性は事もなげに話した。
>「核のごみは、このまま村さ置いておいたっていいんだ。村民の半分くらいはそう思ってんでねえか」
>男性は重鎮村議の一人。村内で一時保管されている高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を、村で最終処分しても構わないとの思いを明かした。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-fe0c157fe9efca2b5d4543a7ac7332c3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96607
[0.296698 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASQ1B6SRLQ1BULUC11M.html
>使用済み核燃料への独自課税をめざすむつ市が、中間貯蔵施設の建設を進めるリサイクル燃料貯蔵(RFS)への核燃料税の大幅減免を検討していることが分かった。
>市は難航するRFSとの協議を打ち切り、国との協議を進める意向を示していたが、減免前の税率では総務相の同意は難しいと判断したとみられる。
>数日前にRFS側にも伝えたという。
むつ市の新税譲歩案、核燃料の搬入促す(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/825884
>市が独自課税を目指す使用済燃料税(核燃新税)の税率大幅譲歩案を特定納税義務者であるリサイクル燃料貯蔵(同市、RFS)に示した背景には、同市の中間貯蔵施設での乾式貯蔵を促し、核燃料サイクルを補完することで、
>事業推進を掲げる国に配慮する狙いもあるとみられる。
>RFSによると、施設に最初に搬入されるのは、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の使用済み核燃料。
>市は中間貯蔵施設への搬入の支障にならないよう、同県柏崎市が使用済み核燃料の保管に課税する税率と同額まで引き下げた。
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
核燃サイクルで六ケ所村長反発 「代替策や金で解決できない」('21.11.9 共同通信)
https://nordot.app/830745892558602240?c=39546741839462401
>青森県六ケ所村の戸田衛村長(74)が(中略)サイクル政策見直しの議論に反発し「撤退は考えられない。代替策や(賠償金などの)金で解決できる問題ではない」と述べた。
「原発漂流」第4部 ガラスの迷路(4)現実/くすぶる処分地容認論('20.12.24 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20201224khn000025.html
> 11月上旬、青森県六ケ所村の古びた事務所で、男性は事もなげに話した。
>「核のごみは、このまま村さ置いておいたっていいんだ。村民の半分くらいはそう思ってんでねえか」
>男性は重鎮村議の一人。村内で一時保管されている高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を、村で最終処分しても構わないとの思いを明かした。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-fe0c157fe9efca2b5d4543a7ac7332c3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96607
[0.296698 sec.]
This is Original
556†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/11(火) 21:23:24.926708ID:pbnipOz+0 北陸電も電力融通 今季2例目、発電所トラブルで(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011100325&g=eco
>北陸電力は11日、関西電力から緊急の電力融通を受けたと明らかにした。
>福井県の敦賀火力発電所(福井県敦賀市)1号機の出力が設備トラブルで低下し、電力需給逼迫(ひっぱく)の恐れが生じたため。
(中略)
>北陸電広報は「需給が厳しい状況は脱している」と説明した。
小型原子炉、開発加速 脱炭素へ主要国後押し―「ハードル高い」の声も(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011000378&g=int
>開発を競うメーカーで、商用化に最も近いと目されるのが米新興企業ニュースケール・パワーだ。出力7.7万キロワットのSMRは米当局の許認可手続きで先行し、2027年の稼働開始を目指す。
>同社は「需要に合わせて供給量を調整できる」と、発電量が不安定な自然エネルギーの補完的役割を強調。
(中略)
>半面、原発が避けて通れない核廃棄物の処理問題や、事故のリスクは解消されていない。原子力規制委員会の原子炉安全専門審査会委員を務める勝田忠広・明治大教授(安全規制)はSMRについて、
>「安全性やセキュリティー面を考慮すると、発電コストが割高になり、商用化のハードルはかなり高くなるだろう。実現しても、へき地などの特殊な用途に限られるのではないか」と話している。
賃上げ、原発で意見交換 3年ぶり定期会合―経団連と自民党(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011100402&g=pol
>経団連の十倉雅和会長と、自民党の茂木敏充幹事長らが11日午前、懇談会を開催した。
(中略)
>原発の既存設備の活用に加え「新増設や核融合などの技術開発の議論が前進するようお願いしたい」と要請した。
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html
>次世代原子炉「高温ガス炉」の実用化戦略の策定を目的に今月発足する予定の産学官協議会に、トヨタ自動車や新日鉄住金など26社・機関が参加する見通しとなった。
>原子炉・燃料メーカーだけでなく、自動車メーカーなどが参加し、高温ガス炉による製造が見込まれる水素の利用者側の声を交えた議論を行う。
BBR-MD5:CoPiPe-46356227380d94323b93587a4cb937c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98729
[0.285835 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011100325&g=eco
>北陸電力は11日、関西電力から緊急の電力融通を受けたと明らかにした。
>福井県の敦賀火力発電所(福井県敦賀市)1号機の出力が設備トラブルで低下し、電力需給逼迫(ひっぱく)の恐れが生じたため。
(中略)
>北陸電広報は「需給が厳しい状況は脱している」と説明した。
小型原子炉、開発加速 脱炭素へ主要国後押し―「ハードル高い」の声も(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011000378&g=int
>開発を競うメーカーで、商用化に最も近いと目されるのが米新興企業ニュースケール・パワーだ。出力7.7万キロワットのSMRは米当局の許認可手続きで先行し、2027年の稼働開始を目指す。
>同社は「需要に合わせて供給量を調整できる」と、発電量が不安定な自然エネルギーの補完的役割を強調。
(中略)
>半面、原発が避けて通れない核廃棄物の処理問題や、事故のリスクは解消されていない。原子力規制委員会の原子炉安全専門審査会委員を務める勝田忠広・明治大教授(安全規制)はSMRについて、
>「安全性やセキュリティー面を考慮すると、発電コストが割高になり、商用化のハードルはかなり高くなるだろう。実現しても、へき地などの特殊な用途に限られるのではないか」と話している。
賃上げ、原発で意見交換 3年ぶり定期会合―経団連と自民党(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011100402&g=pol
>経団連の十倉雅和会長と、自民党の茂木敏充幹事長らが11日午前、懇談会を開催した。
(中略)
>原発の既存設備の活用に加え「新増設や核融合などの技術開発の議論が前進するようお願いしたい」と要請した。
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html
>次世代原子炉「高温ガス炉」の実用化戦略の策定を目的に今月発足する予定の産学官協議会に、トヨタ自動車や新日鉄住金など26社・機関が参加する見通しとなった。
>原子炉・燃料メーカーだけでなく、自動車メーカーなどが参加し、高温ガス炉による製造が見込まれる水素の利用者側の声を交えた議論を行う。
BBR-MD5:CoPiPe-46356227380d94323b93587a4cb937c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98729
[0.285835 sec.]
This is Original
557†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/11(火) 21:43:54.030036ID:vcubTYnY0 北陸電力、敦賀火力で出力抑制 関西電力系から融通(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC118760R10C22A1000000/
>北陸電力は11日、敦賀火力発電所1号機(福井県敦賀市)の出力を一時的に抑制したと発表した。
>発電時に発生する排ガスから硫黄酸化物を除去する排煙脱硫装置で、硫黄酸化物を吸収・除去する石灰石粉混合水の漏洩を確認したため。配管が腐食し穴が空き、漏れていたという。
>出力抑制にともない供給予備率が低下したのに合わせ、安定供給に最低限必要とされる予備率3%を保つため電力の融通も受けた。
(中略)
>漏れのあった配管を不使用にして漏洩を止め、午前11時半に出力抑制を解除した。
中間貯蔵施設 関電「23年末までに提示」(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news95ums0vr4f7fbq79pp.html
>関西電力の森本孝社長は11日、県庁で杉本知事と面談し、使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、県外候補地の確定は最重要課題だとし、
>「あらゆる可能性を視野に期限の2023年末までに提示する」と述べ、国や電気事業連合会と連携しながら不退転の覚悟で臨む姿勢を示し、改めて理解を求めた。(1月11日)
>杉本知事は「これまでの経緯を踏まえ、スピード感と信頼関係を大切に早め早めに進めてもらいたい」と応じた。
40年超運転は中間貯蔵回答「前提」 福井県知事、関西電力の県外立地年内提示で('20.10.23 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1191005
>杉本達治知事は10月22日の定例会見で、国と関西電力が進める原則40年制限の運転期間を超えた原発の再稼働の同意判断について、使用済み核燃料中間貯蔵施設の県外立地に向けた回答を関電が年内に示すことが「前提」との認識を示した。
老朽原発の再稼働「議論に着手を」 福井知事、県議会に('21.2.16 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP2J3WMCP2JPTIL006.html
>電力大手でつくる電気事業連合会は昨年12月、青森県むつ市の施設を各社で共同利用する案を発表。
(中略)
>杉本知事は16日の県議会で、「関電と国の覚悟が示された」とし、「(老朽原発3基の)新しい課題の議論に入る前提は満たした」と述べた。
(中略)
>関電が表明した方針に対し、むつ市は13日、「あり得ないこと」とする文書を発表している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>生徒たちは本会議でグループごとに議員となって質問。生徒9人が交代で議長役を務めて進行し、県議が答弁した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。
BBR-MD5:CoPiPe-7c81e16ee0456bbbbd76ec8c94016e62(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4945
[0.331326 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC118760R10C22A1000000/
>北陸電力は11日、敦賀火力発電所1号機(福井県敦賀市)の出力を一時的に抑制したと発表した。
>発電時に発生する排ガスから硫黄酸化物を除去する排煙脱硫装置で、硫黄酸化物を吸収・除去する石灰石粉混合水の漏洩を確認したため。配管が腐食し穴が空き、漏れていたという。
>出力抑制にともない供給予備率が低下したのに合わせ、安定供給に最低限必要とされる予備率3%を保つため電力の融通も受けた。
(中略)
>漏れのあった配管を不使用にして漏洩を止め、午前11時半に出力抑制を解除した。
中間貯蔵施設 関電「23年末までに提示」(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news95ums0vr4f7fbq79pp.html
>関西電力の森本孝社長は11日、県庁で杉本知事と面談し、使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、県外候補地の確定は最重要課題だとし、
>「あらゆる可能性を視野に期限の2023年末までに提示する」と述べ、国や電気事業連合会と連携しながら不退転の覚悟で臨む姿勢を示し、改めて理解を求めた。(1月11日)
>杉本知事は「これまでの経緯を踏まえ、スピード感と信頼関係を大切に早め早めに進めてもらいたい」と応じた。
40年超運転は中間貯蔵回答「前提」 福井県知事、関西電力の県外立地年内提示で('20.10.23 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1191005
>杉本達治知事は10月22日の定例会見で、国と関西電力が進める原則40年制限の運転期間を超えた原発の再稼働の同意判断について、使用済み核燃料中間貯蔵施設の県外立地に向けた回答を関電が年内に示すことが「前提」との認識を示した。
老朽原発の再稼働「議論に着手を」 福井知事、県議会に('21.2.16 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP2J3WMCP2JPTIL006.html
>電力大手でつくる電気事業連合会は昨年12月、青森県むつ市の施設を各社で共同利用する案を発表。
(中略)
>杉本知事は16日の県議会で、「関電と国の覚悟が示された」とし、「(老朽原発3基の)新しい課題の議論に入る前提は満たした」と述べた。
(中略)
>関電が表明した方針に対し、むつ市は13日、「あり得ないこと」とする文書を発表している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>生徒たちは本会議でグループごとに議員となって質問。生徒9人が交代で議長役を務めて進行し、県議が答弁した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。
BBR-MD5:CoPiPe-7c81e16ee0456bbbbd76ec8c94016e62(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4945
[0.331326 sec.]
This is Original
558†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/11(火) 22:23:50.768216ID:ATYENWBu0 福島第一の1週間 1号機原子炉の内部調査、1月12日から開始(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1834
>初日と2日目は調査ルートを作るロボットを投入し、直径30センチの輪っかを間隔を空けて4個取り付ける。
>調査ロボットがその中を通ることで、ケーブルが絡まないようにする。ロボットは6種類あり、目的に合わせて1機ずつ投入。
(中略)
>ロボット投入口付近は放射線量が高く、8人ずつが30分ごとに交代して作業を進める。
BBR-MD5:CoPiPe-9659d5253b0701546760675b7d4eec78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17029
[0.272908 sec.]
This is Original
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1834
>初日と2日目は調査ルートを作るロボットを投入し、直径30センチの輪っかを間隔を空けて4個取り付ける。
>調査ロボットがその中を通ることで、ケーブルが絡まないようにする。ロボットは6種類あり、目的に合わせて1機ずつ投入。
(中略)
>ロボット投入口付近は放射線量が高く、8人ずつが30分ごとに交代して作業を進める。
BBR-MD5:CoPiPe-9659d5253b0701546760675b7d4eec78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17029
[0.272908 sec.]
This is Original
559†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/12(水) 21:02:59.212776ID:8Wcn7fQG0 福島原発1号機、調査開始できず 東電、放射線量計などに異常(共同通信)
https://nordot.app/853913914447118336?c=39546741839462401
>使用する水中ロボットの放射線量計などの表示に異常が起きたためで、調査は開始できていない。
>東電は原因究明と対策を実施後に再開する予定だが「見通しは立っていない」としている。
(中略)
> 12日は、汚染水がたまった容器内を進む調査用ロボットのケーブルが引っ掛からないよう、事前に別のロボットを使って通り道となる金属製の輪「ガイドリング」の取り付けを始める予定だった。
【1人のOB】ガイドリングを取り付けて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-042de38a0a3d17f448c047e52797ef40(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51771
[0.287323 sec.]
This is Original
https://nordot.app/853913914447118336?c=39546741839462401
>使用する水中ロボットの放射線量計などの表示に異常が起きたためで、調査は開始できていない。
>東電は原因究明と対策を実施後に再開する予定だが「見通しは立っていない」としている。
(中略)
> 12日は、汚染水がたまった容器内を進む調査用ロボットのケーブルが引っ掛からないよう、事前に別のロボットを使って通り道となる金属製の輪「ガイドリング」の取り付けを始める予定だった。
【1人のOB】ガイドリングを取り付けて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-042de38a0a3d17f448c047e52797ef40(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51771
[0.287323 sec.]
This is Original
560†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/12(水) 21:17:08.957786ID:E3SkKS3I0 原発活用の欧州委方針に反対 環境NGOなど国内261団体が書簡(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1C7HP3Q1CULBJ017.html
>国内の環境NGOなど261団体は11日、欧州委員会が公表した原発を温暖化対策に役立つ電源と位置づけ、投資を促す方針に対し、反対する公開書簡を同委に送ったと発表した。
>原発は使用済み核燃料の問題が未解決で、「持続可能性や環境保全とは真逆」と訴えている。
(中略)
> 261団体は書簡で「原発は廃炉に至るまで放射性廃棄物を生み出す」「トラブルを起こしやすく、コストが高く、不安定な電源」などと指摘した。
Jパワー社長「大間原発、やり遂げる」(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/828117
>青森県大間町に大間原発を建設している電源開発(Jパワー)の渡部肇史(わたなべ・としふみ)社長が12日、新年のあいさつのため大間町役場を訪れた。
>渡部社長は「大間原発は国の原子力政策の中に組み込まれた電源。しっかりやり遂げる」と強調した。
「成果示すのが使命」=もんじゅ所長、原子力機構創立式典で('16.10.3 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100300253&g=eqa
>同市で開かれた日本原子力研究開発機構の創立記念式典で、「高速炉開発の中でもんじゅを最大限に生かすことが私たちの使命だ」と述べた。
(中略)
>原子力機構の田口康敦賀事業本部長は「もんじゅもいつかは廃炉になる。大切なことは廃炉になるまでの間に何をできるかだ」と職員を鼓舞した。
仏電力の新型原発、また稼働延期 10年以上遅れ、増設計画に影(共同通信)
https://nordot.app/853961479489470464?c=39546741839462401
>フランス電力(EDF)は12日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)について、作業の遅れで運転開始に向けた燃料装填が2022年末から23年4〜6月へ延期となると発表した。
>新型コロナウイルス流行の影響もあるとしている。
>国内1号機となるこのEPRは当初12年に稼働する計画だったが、設計上の不備や工事の欠陥が相次いで発覚し、10年以上遅れることになった。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-3896e74c418fa10ecc66a038ff506d25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56426
[0.284282 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASQ1C7HP3Q1CULBJ017.html
>国内の環境NGOなど261団体は11日、欧州委員会が公表した原発を温暖化対策に役立つ電源と位置づけ、投資を促す方針に対し、反対する公開書簡を同委に送ったと発表した。
>原発は使用済み核燃料の問題が未解決で、「持続可能性や環境保全とは真逆」と訴えている。
(中略)
> 261団体は書簡で「原発は廃炉に至るまで放射性廃棄物を生み出す」「トラブルを起こしやすく、コストが高く、不安定な電源」などと指摘した。
Jパワー社長「大間原発、やり遂げる」(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/828117
>青森県大間町に大間原発を建設している電源開発(Jパワー)の渡部肇史(わたなべ・としふみ)社長が12日、新年のあいさつのため大間町役場を訪れた。
>渡部社長は「大間原発は国の原子力政策の中に組み込まれた電源。しっかりやり遂げる」と強調した。
「成果示すのが使命」=もんじゅ所長、原子力機構創立式典で('16.10.3 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100300253&g=eqa
>同市で開かれた日本原子力研究開発機構の創立記念式典で、「高速炉開発の中でもんじゅを最大限に生かすことが私たちの使命だ」と述べた。
(中略)
>原子力機構の田口康敦賀事業本部長は「もんじゅもいつかは廃炉になる。大切なことは廃炉になるまでの間に何をできるかだ」と職員を鼓舞した。
仏電力の新型原発、また稼働延期 10年以上遅れ、増設計画に影(共同通信)
https://nordot.app/853961479489470464?c=39546741839462401
>フランス電力(EDF)は12日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)について、作業の遅れで運転開始に向けた燃料装填が2022年末から23年4〜6月へ延期となると発表した。
>新型コロナウイルス流行の影響もあるとしている。
>国内1号機となるこのEPRは当初12年に稼働する計画だったが、設計上の不備や工事の欠陥が相次いで発覚し、10年以上遅れることになった。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-3896e74c418fa10ecc66a038ff506d25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56426
[0.284282 sec.]
This is Original
561†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/12(水) 21:38:43.520993ID:JApxSjmN0 茨城 東海第二原発 再稼働の道険しく 12月に対策工事完了予定 30キロ圏市町村の広域避難計画策定も見通せず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/153719
>「必要な検証をして実効性を確認しながら、住民の理解を得られた段階で策定していきたい」。東海村の山田修村長は(中略)村の広域避難計画について報道陣の取材にそう語った。
(中略)
>大井川和彦知事も、パーティーでのあいさつで東海第二再稼働について触れ、実効性ある防災体制の構築などが前提になるとの考えを重ねて示した。
(中略)
>昨年は、三十キロ圏にある有床医療機関や入所型社会福祉施設の多くで、原発事故時に患者や入所者を避難させるための避難計画が策定できていない問題も発覚した。
(中略)
>大井川知事は、自治体の広域避難計画の実効性を担保するには「全ての医療機関、社会福祉施設で避難計画が策定されることが必要」との認識を示しており、再稼働に向けたハードルはさらに高まっている。
東電前の抗議行動が100回目(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/153856
> 2013年10月から毎月続け100回目となった。参加者らは和太鼓の音に合わせ「原発やめろ」などと東電本社に向かって大声で訴えた。
>呼び掛け団体「たんぽぽ舎」の柳田真さん(81)は「東電にはこれまで被害者に誠実に対応してほしいと訴えてきた」と話し、「最後の一人まで賠償貫徹」と東電自らが定めた賠償姿勢「三つの誓い」を読み上げ反省を迫った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-e46633df5381c5d9fce72729e02be58e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62863
[0.290343 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/153719
>「必要な検証をして実効性を確認しながら、住民の理解を得られた段階で策定していきたい」。東海村の山田修村長は(中略)村の広域避難計画について報道陣の取材にそう語った。
(中略)
>大井川和彦知事も、パーティーでのあいさつで東海第二再稼働について触れ、実効性ある防災体制の構築などが前提になるとの考えを重ねて示した。
(中略)
>昨年は、三十キロ圏にある有床医療機関や入所型社会福祉施設の多くで、原発事故時に患者や入所者を避難させるための避難計画が策定できていない問題も発覚した。
(中略)
>大井川知事は、自治体の広域避難計画の実効性を担保するには「全ての医療機関、社会福祉施設で避難計画が策定されることが必要」との認識を示しており、再稼働に向けたハードルはさらに高まっている。
東電前の抗議行動が100回目(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/153856
> 2013年10月から毎月続け100回目となった。参加者らは和太鼓の音に合わせ「原発やめろ」などと東電本社に向かって大声で訴えた。
>呼び掛け団体「たんぽぽ舎」の柳田真さん(81)は「東電にはこれまで被害者に誠実に対応してほしいと訴えてきた」と話し、「最後の一人まで賠償貫徹」と東電自らが定めた賠償姿勢「三つの誓い」を読み上げ反省を迫った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-e46633df5381c5d9fce72729e02be58e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62863
[0.290343 sec.]
This is Original
562†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/13(木) 21:06:37.591542ID:2Oel/Qfd0 水中ロボに不具合、格納容器の調査見送り 福島第1原発1号機(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220112khn000037.html
> 12日正午に格納容器内に通じる投入口前でロボットに電源を入れた際、モニターに線量計のデータが正しく表示されなかった。
>六つの内蔵カメラのうち、進行方向を確認するためのカメラの時刻表示が止まるエラーも見つかった。
>東電によると、昨年12月17日に実施した最終動作確認の際は線量計もカメラも表示に異常はなかったといい、不具合の詳しい原因は分かっていない。
格納容器の内部調査延期 福島第1原発1号機、機材トラブルで(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220113-678507.php
>ロボットにつながるケーブルを巻き取る装置の電源を入れると、不具合が発生するという。
女川2号機再稼働差し止め訴訟 調査嘱託採否、判断持ち越し(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220113khn000019.html
>原告側が求めている計画の策定を担った県、市、内閣府に裁判所が質問する調査嘱託に関して、地裁は採否の判断を次回以降に持ち越した。
(中略)
>東北電は実施に反対する意見書を地裁に提出した。
>避難計画の不備による人格権侵害を認めるためには、避難を要する事故が発生する具体的危険性を原告側が立証する責任があるとし、「それを一切していない。証拠調べをするまでもない」と主張した。
宮城の知事が「避難計画には実効性がある」と主張しているのだから、いくらでも質問させればよさそうなものですお
「避難が必要な事故が起こる可能性を立証していない」「証拠調べをするまでもない」などという微妙な議論で邪魔だてすれば、不審に思われるのは避けられませんお
「東北電は『実効性がない』と思っているのだろう」「まともな避難計画がないのに原発を動かそうとする東北電・宮城県は反社」などと思われたらどうするんですかお?
( ^ω^)
女川再稼働へ地元同意 避難計画の実効性考慮する? 知事「判断難しい」('20.8.25 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200825_11006.html
>村井知事は、政府が6月に避難計画を了承したことから、「既に実効性が認められている」と指摘。
朝の駅で手配師暗躍 優しい声「仕事は?」路上生活者勧誘('13.3.28 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130328t13016.htm
>手配師の実態に詳しい関係者によると、手配師は人材派遣業の許可を得ず、労働者と業者を仲介。
>仲介料の名目で賃金の一部を搾取している。
>JR仙台駅周辺には複数の手配師がいて、建設業者などとつながりがあるとされる。
BBR-MD5:CoPiPe-f30420d72d3c87164ceb3ee9c9603123(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4795
[0.287682 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20220112khn000037.html
> 12日正午に格納容器内に通じる投入口前でロボットに電源を入れた際、モニターに線量計のデータが正しく表示されなかった。
>六つの内蔵カメラのうち、進行方向を確認するためのカメラの時刻表示が止まるエラーも見つかった。
>東電によると、昨年12月17日に実施した最終動作確認の際は線量計もカメラも表示に異常はなかったといい、不具合の詳しい原因は分かっていない。
格納容器の内部調査延期 福島第1原発1号機、機材トラブルで(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220113-678507.php
>ロボットにつながるケーブルを巻き取る装置の電源を入れると、不具合が発生するという。
女川2号機再稼働差し止め訴訟 調査嘱託採否、判断持ち越し(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220113khn000019.html
>原告側が求めている計画の策定を担った県、市、内閣府に裁判所が質問する調査嘱託に関して、地裁は採否の判断を次回以降に持ち越した。
(中略)
>東北電は実施に反対する意見書を地裁に提出した。
>避難計画の不備による人格権侵害を認めるためには、避難を要する事故が発生する具体的危険性を原告側が立証する責任があるとし、「それを一切していない。証拠調べをするまでもない」と主張した。
宮城の知事が「避難計画には実効性がある」と主張しているのだから、いくらでも質問させればよさそうなものですお
「避難が必要な事故が起こる可能性を立証していない」「証拠調べをするまでもない」などという微妙な議論で邪魔だてすれば、不審に思われるのは避けられませんお
「東北電は『実効性がない』と思っているのだろう」「まともな避難計画がないのに原発を動かそうとする東北電・宮城県は反社」などと思われたらどうするんですかお?
( ^ω^)
女川再稼働へ地元同意 避難計画の実効性考慮する? 知事「判断難しい」('20.8.25 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200825_11006.html
>村井知事は、政府が6月に避難計画を了承したことから、「既に実効性が認められている」と指摘。
朝の駅で手配師暗躍 優しい声「仕事は?」路上生活者勧誘('13.3.28 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130328t13016.htm
>手配師の実態に詳しい関係者によると、手配師は人材派遣業の許可を得ず、労働者と業者を仲介。
>仲介料の名目で賃金の一部を搾取している。
>JR仙台駅周辺には複数の手配師がいて、建設業者などとつながりがあるとされる。
BBR-MD5:CoPiPe-f30420d72d3c87164ceb3ee9c9603123(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4795
[0.287682 sec.]
This is Original
563†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/13(木) 21:54:39.754390ID:Y1UuBCPD0 設工認審査「膠着状態」 規制委、原燃に打開策要求(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/829341
>規制委員会の更田豊志委員長は12日、日本原燃・六ケ所再処理工場、MOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料工場の認可審査が難航している現状に対し「膠着(こうちゃく)状態。停滞が続くようなら何らかの打開策を具体化する必要がある」との認識を示した。
>同日、都内で開かれた原燃経営層との意見交換で、増田尚宏社長に対応を求めた。
もんじゅ改善「手詰まり」 規制委、機構を聴取 対応批判('15.11.3 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201511/CK2015110302000114.html
>日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長(中略)は、来春をめどに組織的な問題点を洗い出し、職員の教育に注力することを説明し、「引き続きもんじゅの運営を担っていきたい」と訴えた。
>これに対し、規制委の委員からは「手詰まりと聞こえる。ナトリウム漏れ事故を受けた一九九六年の改革以降、ずっと改善の機会はあったが、違反を繰り返している」(更田豊志(ふけたとよし)委員)などの批判が出た。
>田中俊一委員長からも「(点検などは)検査があるからやる、というものでない。非常に心もとない」と、機構にはもんじゅの運営を任せられないとの発言があった。
BBR-MD5:CoPiPe-d75a596d965dd588b42b7f267306df05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19550
[0.278313 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/829341
>規制委員会の更田豊志委員長は12日、日本原燃・六ケ所再処理工場、MOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料工場の認可審査が難航している現状に対し「膠着(こうちゃく)状態。停滞が続くようなら何らかの打開策を具体化する必要がある」との認識を示した。
>同日、都内で開かれた原燃経営層との意見交換で、増田尚宏社長に対応を求めた。
もんじゅ改善「手詰まり」 規制委、機構を聴取 対応批判('15.11.3 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201511/CK2015110302000114.html
>日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長(中略)は、来春をめどに組織的な問題点を洗い出し、職員の教育に注力することを説明し、「引き続きもんじゅの運営を担っていきたい」と訴えた。
>これに対し、規制委の委員からは「手詰まりと聞こえる。ナトリウム漏れ事故を受けた一九九六年の改革以降、ずっと改善の機会はあったが、違反を繰り返している」(更田豊志(ふけたとよし)委員)などの批判が出た。
>田中俊一委員長からも「(点検などは)検査があるからやる、というものでない。非常に心もとない」と、機構にはもんじゅの運営を任せられないとの発言があった。
BBR-MD5:CoPiPe-d75a596d965dd588b42b7f267306df05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19550
[0.278313 sec.]
This is Original
564†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/14(金) 21:06:52.933467ID:hQe4qV220 東電会長、新潟県知事と24日面会 20日には社長が柏崎、刈羽に(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20220114663999.html
>東京電力ホールディングスは13日、小林喜光会長、小早川智明社長ら経営陣が年始のあいさつのため24日に新潟県庁を訪れ、花角英世知事と面会すると発表した。
>昨年6月に就任した小林会長が花角知事と会談するのは初めて。
欧州の原発グリーン認定 電事連「日本にも影響」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20220114-PZDGDD2L5ZMYFMXNH464NHNZCU/
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は14日、東京都内で記者会見し、欧州連合(EU)の欧州委員会が原子力発電を天然ガス発電とともに地球温暖化対策に資するグリーンな投資先として認める方針を示したことについて
>「EU以外の国にも影響してくる。その中には日本も含まれるだろう」と述べた。
>池辺氏は、欧州委の方針について「科学的な事実に基づいて判断すると原子力は必要だし、天然ガスもトランジション(脱炭素への移行)という意味で当面必要という結論だと思う。地に足のついた、事実に基づいた議論の結果だ。非常に意義深い」と評価した。
国会事故調によれば、311原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
しかも日本の社会通念は、原発に極めて高い安全性を求めていないとかいう話なので、日本で原発は辞めといたほうがいいと思いますお
「原発はサンクコスト」「原子力は反社」という事実を直視するべきだと思いますお
( ^ω^)
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>既に支出してしまい、決して戻らない費用や時間、労力のことを経済学で「サンクコスト(埋没費用)」と呼ぶ。
>「戻らないコストはあきらめるべき」と人や企業に合理的な判断を促すための概念として用いられる。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-66d6d51a83ddb0d4e3ed4fe55ed2f6f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58620
[0.287044 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20220114663999.html
>東京電力ホールディングスは13日、小林喜光会長、小早川智明社長ら経営陣が年始のあいさつのため24日に新潟県庁を訪れ、花角英世知事と面会すると発表した。
>昨年6月に就任した小林会長が花角知事と会談するのは初めて。
欧州の原発グリーン認定 電事連「日本にも影響」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20220114-PZDGDD2L5ZMYFMXNH464NHNZCU/
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は14日、東京都内で記者会見し、欧州連合(EU)の欧州委員会が原子力発電を天然ガス発電とともに地球温暖化対策に資するグリーンな投資先として認める方針を示したことについて
>「EU以外の国にも影響してくる。その中には日本も含まれるだろう」と述べた。
>池辺氏は、欧州委の方針について「科学的な事実に基づいて判断すると原子力は必要だし、天然ガスもトランジション(脱炭素への移行)という意味で当面必要という結論だと思う。地に足のついた、事実に基づいた議論の結果だ。非常に意義深い」と評価した。
国会事故調によれば、311原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
しかも日本の社会通念は、原発に極めて高い安全性を求めていないとかいう話なので、日本で原発は辞めといたほうがいいと思いますお
「原発はサンクコスト」「原子力は反社」という事実を直視するべきだと思いますお
( ^ω^)
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>既に支出してしまい、決して戻らない費用や時間、労力のことを経済学で「サンクコスト(埋没費用)」と呼ぶ。
>「戻らないコストはあきらめるべき」と人や企業に合理的な判断を促すための概念として用いられる。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-66d6d51a83ddb0d4e3ed4fe55ed2f6f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58620
[0.287044 sec.]
This is Original
565†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-dXQO)
2022/01/14(金) 21:46:03.626068ID:Czk43Ynw0 志賀原発2号機、断層の追加調査を議論 原子力規制委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC148AC0U2A110C2000000/
> 2021年11月の規制委による現地調査を踏まえ、敷地内の断層や付近の福浦断層についての追加調査計画を議論した。
>現地調査では、一部の断層で活動性の根拠となる鉱物脈が不明瞭である点や、断層どうしの関係性で根拠を求める指摘が上がった。
>北陸電力はボーリング調査や鉱物の再観察など追加調査の具体的な内容を説明した。
>規制委はデータの整理後、速やかに再説明するよう求めた。
東通原発勤務の東北電力協力会社従業員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/830988
>青森県東通村の原子力発電所構内で勤務する協力企業従業員。12日に医療機関を受診、PCR検査で陽性が判明した。
> 12日午前まで構内で勤務し、現在は入院中。13日発表。
茨城 <新型コロナ>茨城県で249人の感染確認 核燃サイクル工学研究所の従業員も(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154252
>日本原子力研究開発機構は、核燃料サイクル工学研究所(東海村)の原子力施設で計測機器の点検などを担当する男性従業員1人の感染を発表した。
>原子力施設の安全確保に影響はないとしている。
日本原燃社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/830990
>青森県六ケ所村の構内で運転に携わる上十三保健所管内居住の20代男性社員。6日朝以降は出勤していない。
> 12日に濃厚接触者に特定され、検査を受けたところ13日に感染が確認された。
>感染者の発生による運転業務への影響はないとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-b73d645e49b85d54172b7392edef26f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70858
[0.282347 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC148AC0U2A110C2000000/
> 2021年11月の規制委による現地調査を踏まえ、敷地内の断層や付近の福浦断層についての追加調査計画を議論した。
>現地調査では、一部の断層で活動性の根拠となる鉱物脈が不明瞭である点や、断層どうしの関係性で根拠を求める指摘が上がった。
>北陸電力はボーリング調査や鉱物の再観察など追加調査の具体的な内容を説明した。
>規制委はデータの整理後、速やかに再説明するよう求めた。
東通原発勤務の東北電力協力会社従業員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/830988
>青森県東通村の原子力発電所構内で勤務する協力企業従業員。12日に医療機関を受診、PCR検査で陽性が判明した。
> 12日午前まで構内で勤務し、現在は入院中。13日発表。
茨城 <新型コロナ>茨城県で249人の感染確認 核燃サイクル工学研究所の従業員も(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154252
>日本原子力研究開発機構は、核燃料サイクル工学研究所(東海村)の原子力施設で計測機器の点検などを担当する男性従業員1人の感染を発表した。
>原子力施設の安全確保に影響はないとしている。
日本原燃社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/830990
>青森県六ケ所村の構内で運転に携わる上十三保健所管内居住の20代男性社員。6日朝以降は出勤していない。
> 12日に濃厚接触者に特定され、検査を受けたところ13日に感染が確認された。
>感染者の発生による運転業務への影響はないとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-b73d645e49b85d54172b7392edef26f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70858
[0.282347 sec.]
This is Original
566†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/15(土) 18:57:01.228327ID:mctst6Ty0 坪倉先生の放射線教室 原発、エネルギー源は核力(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220115-678993.php
>原子核自体は陽子と中性子だけでできています。陽子と陽子はプラス同士のため、お互いに反発してしまいます。
>原子核の構造を保つため、原子核にあるプラスのもの同士をくっつける、のりのような役割の力が原子核には存在します。
>これを「核力」といい、プラスのもの同士を無理やり同じ場所に閉じ込めておくための非常に強い力です。
>この核力が、原子力発電や原子爆弾のエネルギーの根源になっています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、やはり「断固としてインチキ」という態度を取りつつ、ほとぼりが冷めるのを待つつもりですかお?
( ^ω^)
ほとぼりが冷める
>【読み方】ほとぼりがさめる
>事件などの後に残っていた興奮が収まったり、関心が薄れたりする。 「ほとぼり」は余熱のこと。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
白血病で賠償請求の元原発作業員が呆れる東電の無責任教育('16.12.12 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/26824
>A氏がもっとも放射線量が高い福島第一原発内で作業を行ったのは、2012年10月から13年12月末までの約14カ月間。
(中略)
>その作業に従事する前の2日間、A氏は仲間とともに東電の教科書を使って講習を受けた。
>「ウランのペレット用燃料ひとつに対して、熱換算量はドラム缶200本分もある。だからウランは未来の夢のエネルギーだ、なんていう話を聞かされるんです。
>被ばくのリスクは一切教えられません。ただ放射線管理者の言うことは必ず聞くこと、勝手な作業はするな、とそれだけです」
BBR-MD5:CoPiPe-9b37a8b2fbc65e1ff04ac8207523a4ac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71892
[0.289892 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220115-678993.php
>原子核自体は陽子と中性子だけでできています。陽子と陽子はプラス同士のため、お互いに反発してしまいます。
>原子核の構造を保つため、原子核にあるプラスのもの同士をくっつける、のりのような役割の力が原子核には存在します。
>これを「核力」といい、プラスのもの同士を無理やり同じ場所に閉じ込めておくための非常に強い力です。
>この核力が、原子力発電や原子爆弾のエネルギーの根源になっています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、やはり「断固としてインチキ」という態度を取りつつ、ほとぼりが冷めるのを待つつもりですかお?
( ^ω^)
ほとぼりが冷める
>【読み方】ほとぼりがさめる
>事件などの後に残っていた興奮が収まったり、関心が薄れたりする。 「ほとぼり」は余熱のこと。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
白血病で賠償請求の元原発作業員が呆れる東電の無責任教育('16.12.12 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/26824
>A氏がもっとも放射線量が高い福島第一原発内で作業を行ったのは、2012年10月から13年12月末までの約14カ月間。
(中略)
>その作業に従事する前の2日間、A氏は仲間とともに東電の教科書を使って講習を受けた。
>「ウランのペレット用燃料ひとつに対して、熱換算量はドラム缶200本分もある。だからウランは未来の夢のエネルギーだ、なんていう話を聞かされるんです。
>被ばくのリスクは一切教えられません。ただ放射線管理者の言うことは必ず聞くこと、勝手な作業はするな、とそれだけです」
BBR-MD5:CoPiPe-9b37a8b2fbc65e1ff04ac8207523a4ac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71892
[0.289892 sec.]
This is Original
567†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/15(土) 19:00:30.148019ID:sJXYDWbx0 ロボット不具合「原因分からない、見通し不明…」 福島第一原発1号機、高線量の内部調査に高い壁(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154269
>遠隔操作の作業は、原子炉がある建屋の外でも常に困難と隣り合わせだ。
(中略)
>原子炉内でトラブルが起きても、人力には頼れない。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c199394093049287d659d0d632d7acf2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72948
[0.284899 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154269
>遠隔操作の作業は、原子炉がある建屋の外でも常に困難と隣り合わせだ。
(中略)
>原子炉内でトラブルが起きても、人力には頼れない。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c199394093049287d659d0d632d7acf2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72948
[0.284899 sec.]
This is Original
568†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/15(土) 20:14:13.709800ID:M/PGiCLW0 社説 米高速炉計画 国際協力で日本の技術生かせ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220114-OYT1T50256/
>米エネルギー省と米新興企業テラパワーがワイオミング州で計画している次世代の高速炉建設に、日本原子力研究開発機構と三菱重工業が技術協力するという。
(中略)
>もんじゅに代わり、日本はフランスの高速炉計画に参加し、開発を続ける考えだった。ところが、(以下略)。
>米国との協力で新たな活路を見いだしたい。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 懲りない面々
フ /ヽ ヽ_//
ゲイツ氏の原子力ベンチャー、次世代炉建設へ ワイオミング州で('21.6.3 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-power-nuclear-idJPKCN2DF053
>米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が会長を務める原子力ベンチャーのテラパワーと電力会社パシフィコープは、米ワイオミング州にナトリウム冷却型の次世代原子炉第1号を建設する。
米ワイオミングに次世代原子炉 ゲイツ氏企業と日立、米政府が資金支援('21.11.18 SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/211118/mcb2111181105006-n1.htm
>提携先のGE日立ニュークリア・エナジーと2028年の操業を目指している。
<原発のない国へ 基本政策を問う> (5)核燃サイクル成算なし('18.7.18 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071802000139.html
>六月一日に東京・霞が関の経済産業省で開かれた、高速炉開発会議の作業部会。
>仏原子力・代替エネルギー庁の幹部、ニコラ・ドゥビクトール氏が「開発は緊急性を要しない。出力も縮小を検討している」と説明すると、官僚や三菱重工業幹部らの表情がこわばった。
>「仏の原発業界は財政的に厳しく、アストリッドを従来のスピードで開発することに乗り気ではなくなった」。仏モンペリエ大のジャック・ペルスボワ名誉教授(エネルギー政策)が解説する。
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
BBR-MD5:CoPiPe-cdad532a436b4b7a228299983518598a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95688
[0.290457 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220114-OYT1T50256/
>米エネルギー省と米新興企業テラパワーがワイオミング州で計画している次世代の高速炉建設に、日本原子力研究開発機構と三菱重工業が技術協力するという。
(中略)
>もんじゅに代わり、日本はフランスの高速炉計画に参加し、開発を続ける考えだった。ところが、(以下略)。
>米国との協力で新たな活路を見いだしたい。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 懲りない面々
フ /ヽ ヽ_//
ゲイツ氏の原子力ベンチャー、次世代炉建設へ ワイオミング州で('21.6.3 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-power-nuclear-idJPKCN2DF053
>米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が会長を務める原子力ベンチャーのテラパワーと電力会社パシフィコープは、米ワイオミング州にナトリウム冷却型の次世代原子炉第1号を建設する。
米ワイオミングに次世代原子炉 ゲイツ氏企業と日立、米政府が資金支援('21.11.18 SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/211118/mcb2111181105006-n1.htm
>提携先のGE日立ニュークリア・エナジーと2028年の操業を目指している。
<原発のない国へ 基本政策を問う> (5)核燃サイクル成算なし('18.7.18 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071802000139.html
>六月一日に東京・霞が関の経済産業省で開かれた、高速炉開発会議の作業部会。
>仏原子力・代替エネルギー庁の幹部、ニコラ・ドゥビクトール氏が「開発は緊急性を要しない。出力も縮小を検討している」と説明すると、官僚や三菱重工業幹部らの表情がこわばった。
>「仏の原発業界は財政的に厳しく、アストリッドを従来のスピードで開発することに乗り気ではなくなった」。仏モンペリエ大のジャック・ペルスボワ名誉教授(エネルギー政策)が解説する。
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
BBR-MD5:CoPiPe-cdad532a436b4b7a228299983518598a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95688
[0.290457 sec.]
This is Original
569†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/15(土) 20:39:23.540917ID:z6GBQjOo0 脱原発組織を16日設立 後志管内の市民団体(1月14日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/633602/
>後志管内の市民団体などが16日、脱原発に向けた新組織「泊原発立地4町村住民連絡協議会」を設立する。
>原発に頼らないまちづくりと経済的自立を目標に、北海道電力泊原発の廃炉や高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の持ち込み反対などを掲げる。
佐賀県で新たに121人が感染(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/861821/
>佐賀県は14日、10歳未満〜80代の121人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>また、九州電力は玄海原発で働く請負会社の20代男性社員の感染を明らかにした。
日本原燃協力会社の50代男性社員感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/832432
>青森県六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の50代男性社員=三戸地方保健所管内居住。10日に発熱し、13日に陽性が判明。
>構内の濃厚接触者は1人、ほかに接触の可能性がある1人を自宅待機としている。
BBR-MD5:CoPiPe-bc8191b371b25f5dae34dd64e413f879(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3389
[0.282085 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/633602/
>後志管内の市民団体などが16日、脱原発に向けた新組織「泊原発立地4町村住民連絡協議会」を設立する。
>原発に頼らないまちづくりと経済的自立を目標に、北海道電力泊原発の廃炉や高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の持ち込み反対などを掲げる。
佐賀県で新たに121人が感染(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/861821/
>佐賀県は14日、10歳未満〜80代の121人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>また、九州電力は玄海原発で働く請負会社の20代男性社員の感染を明らかにした。
日本原燃協力会社の50代男性社員感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/832432
>青森県六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の50代男性社員=三戸地方保健所管内居住。10日に発熱し、13日に陽性が判明。
>構内の濃厚接触者は1人、ほかに接触の可能性がある1人を自宅待機としている。
BBR-MD5:CoPiPe-bc8191b371b25f5dae34dd64e413f879(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3389
[0.282085 sec.]
This is Original
570†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/16(日) 19:04:43.355045ID:ufUWZAER0 社説 電力需給逼迫 寒波乗り切る対策を徹底せよ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220115-OYT1T50224/
>世界ではCO2を排出せず、出力が安定した原子力発電を再評価する動きが出ている。
>欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は、原発が脱炭素に役立つエネルギー源であることを明確に位置づけるという。
>日本でも電力の安定供給には原発の活用が不可欠だ。
>政府がそのことを国民に丁寧に説明し、再稼働を後押ししてもらいたい。
国会事故調によれば、311原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
しかも日本の社会通念は、原発に極めて高い安全性を求めていないとかいう話なので、日本で原発はやめといたほうがいいと思いますお
「原発はサンクコスト」「原子力は反社」という事実を直視するべきだと思いますお
今後の社説では「原子力は反社の資金源となり、しかも脱炭素に役立つエネルギー」と正直に書いてはどうですかお
( ^ω^)
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>既に支出してしまい、決して戻らない費用や時間、労力のことを経済学で「サンクコスト(埋没費用)」と呼ぶ。
>「戻らないコストはあきらめるべき」と人や企業に合理的な判断を促すための概念として用いられる。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>中山さんによると、仕事を紹介されたF社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
BBR-MD5:CoPiPe-47aa0125cd404513972c9b748de2c411(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18625
[0.291806 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220115-OYT1T50224/
>世界ではCO2を排出せず、出力が安定した原子力発電を再評価する動きが出ている。
>欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は、原発が脱炭素に役立つエネルギー源であることを明確に位置づけるという。
>日本でも電力の安定供給には原発の活用が不可欠だ。
>政府がそのことを国民に丁寧に説明し、再稼働を後押ししてもらいたい。
国会事故調によれば、311原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
しかも日本の社会通念は、原発に極めて高い安全性を求めていないとかいう話なので、日本で原発はやめといたほうがいいと思いますお
「原発はサンクコスト」「原子力は反社」という事実を直視するべきだと思いますお
今後の社説では「原子力は反社の資金源となり、しかも脱炭素に役立つエネルギー」と正直に書いてはどうですかお
( ^ω^)
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>既に支出してしまい、決して戻らない費用や時間、労力のことを経済学で「サンクコスト(埋没費用)」と呼ぶ。
>「戻らないコストはあきらめるべき」と人や企業に合理的な判断を促すための概念として用いられる。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>中山さんによると、仕事を紹介されたF社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
BBR-MD5:CoPiPe-47aa0125cd404513972c9b748de2c411(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18625
[0.291806 sec.]
This is Original
571†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/16(日) 19:28:46.644753ID:F937j1qM0 プルサーマル発電、同意自治体に交付金「復活」へ 経産省が22年度(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1H4QTQQ1DULFA00C.html
>プルサーマルの交付金をめぐっては、08年度までに受け入れに同意した都道府県に最大60億円を出す制度や、14年度までに同意すれば最大30億円を配る制度があった。
>福井や愛媛、佐賀など8道県が交付対象になったが、今は新たな申請ができない。そのため経産省は、過去の交付金の対象にならなかった原発がある自治体向けの新たな制度を導入する。
>日本原子力発電東海第二(茨城県)や北陸電力志賀(石川県)などが対象となる見通しで、金額は最大で数十億円規模とみられる。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
脱原発サミット:東海村で550人参加 村上村長「原発マネーで産業衰退」 /茨城('12.10.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121016ddlk08040149000c.html
>原発マネーについては「地域の産業が壊滅し、原発に依存しないといけない自治体がつくられる」と述べた。
「東京電力は決然たる思いでリセットを」柏崎市長が注文(1月5日 新潟放送)
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20220105_17114652.php
>新潟県柏崎市の桜井市長が5日、今年初めての会見を開き、不祥事が続いている東京電力に対し「決然たる思いで体制をリセットし、再稼働への意思を明確に表明してもらいたい」と述べました。
BBR-MD5:CoPiPe-2198cd9f7d823ebf899d3fc03014f484(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26114
[0.292164 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASQ1H4QTQQ1DULFA00C.html
>プルサーマルの交付金をめぐっては、08年度までに受け入れに同意した都道府県に最大60億円を出す制度や、14年度までに同意すれば最大30億円を配る制度があった。
>福井や愛媛、佐賀など8道県が交付対象になったが、今は新たな申請ができない。そのため経産省は、過去の交付金の対象にならなかった原発がある自治体向けの新たな制度を導入する。
>日本原子力発電東海第二(茨城県)や北陸電力志賀(石川県)などが対象となる見通しで、金額は最大で数十億円規模とみられる。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
脱原発サミット:東海村で550人参加 村上村長「原発マネーで産業衰退」 /茨城('12.10.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121016ddlk08040149000c.html
>原発マネーについては「地域の産業が壊滅し、原発に依存しないといけない自治体がつくられる」と述べた。
「東京電力は決然たる思いでリセットを」柏崎市長が注文(1月5日 新潟放送)
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20220105_17114652.php
>新潟県柏崎市の桜井市長が5日、今年初めての会見を開き、不祥事が続いている東京電力に対し「決然たる思いで体制をリセットし、再稼働への意思を明確に表明してもらいたい」と述べました。
BBR-MD5:CoPiPe-2198cd9f7d823ebf899d3fc03014f484(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26114
[0.292164 sec.]
This is Original
572†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/16(日) 20:45:00.200239ID:AK8yRF3Q0 佐賀県で171人が感染 保育園などでクラスター(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/862206/
>佐賀県は15日、10歳未満〜90歳以上の男女171人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>県警は同日、鳥栖署勤務の20代男性警察官の感染を発表。
>九州電力も玄海原子力発電所内での業務に従事する請負会社社員2人の感染を発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-f359ca6779abe771b271ff8a274c0dcd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49599
[0.283495 sec.]
This is Original
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/862206/
>佐賀県は15日、10歳未満〜90歳以上の男女171人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>県警は同日、鳥栖署勤務の20代男性警察官の感染を発表。
>九州電力も玄海原子力発電所内での業務に従事する請負会社社員2人の感染を発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-f359ca6779abe771b271ff8a274c0dcd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49599
[0.283495 sec.]
This is Original
573†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/17(月) 20:17:44.380187ID:qIdP4CzS0 脱原発にのめり込み過ぎた結果、欧米からハシゴを外される一部始終
「SDGs」が大事ってみんな一口に言うけれど 山本 一郎(文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/51414
>いま目の前の電力消費がこれだけある中で、化石燃料はだめ、再生エネルギーもすぐには代替できない、じゃあどうするかと言えば、きちんと縛りを作って原子力発電所を事故らないように運用して、
>核のゴミがどうにかなる技術を何とか開発できるまではしょぼしょぼやっていくほかないのではないかと思っています。
(中略)
>日本人が欧州のクリーンエネルギーの理念に賛同してSDGsとか言っているあいだに、その欧州では原子力発電はインフラとして成長産業の一部となっていて、
>世界では洋上風力発電や太陽光パネルと並んで原子力発電も脱炭素の切り札のようになっている現実は直視したほうが良いと思います。
国会事故調によれば、311原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
しかも日本の社会通念は、原発に極めて高い安全性を求めていないとかいう話ですお
こんな国であることをきちんと理解すれば、「原発はやめといたほうがいい」「原発はサンクコスト」という結論にしかならないと思いますお、
(日本の現実を無視して)ヨーロッパ人のマネなんかして、また原発を大爆発させたらどうするんですかお?「よそはよそ」「うちはうち」ですお
( ^ω^)
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>既に支出してしまい、決して戻らない費用や時間、労力のことを経済学で「サンクコスト(埋没費用)」と呼ぶ。
>「戻らないコストはあきらめるべき」と人や企業に合理的な判断を促すための概念として用いられる。
ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経ビジネス:会員記事)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
>かつては設備が増えれば、電力需要も増えるのが当たり前でした。
>ところが、「設備の省エネ化が猛烈に進み、設備投資すればするほど需要が減る時代になった」(大手電力幹部)のです。
(中略)
>超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
「想定外」を一蹴 IAEA報告書 「国際慣行に従わず」批判('15.5.25 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015052502100003.html
>国際原子力機関(IAEA)がまとめた東京電力福島第一原発事故の最終報告書は、東電や規制当局の認識の甘さを痛烈に批判している。
>事故当時、東電や日本政府からは「想定外」との弁明が相次いだ。
>しかし、IAEAは日本が何十年にもわたり原発の安全性を過信し、発生の確率が低い災害などに十分備えてこなかったと一蹴した。
BBR-MD5:CoPiPe-951af4db7f0d8a1be1c3268878fe4c30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88941
[0.301934 sec.]
This is Original
「SDGs」が大事ってみんな一口に言うけれど 山本 一郎(文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/51414
>いま目の前の電力消費がこれだけある中で、化石燃料はだめ、再生エネルギーもすぐには代替できない、じゃあどうするかと言えば、きちんと縛りを作って原子力発電所を事故らないように運用して、
>核のゴミがどうにかなる技術を何とか開発できるまではしょぼしょぼやっていくほかないのではないかと思っています。
(中略)
>日本人が欧州のクリーンエネルギーの理念に賛同してSDGsとか言っているあいだに、その欧州では原子力発電はインフラとして成長産業の一部となっていて、
>世界では洋上風力発電や太陽光パネルと並んで原子力発電も脱炭素の切り札のようになっている現実は直視したほうが良いと思います。
国会事故調によれば、311原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
しかも日本の社会通念は、原発に極めて高い安全性を求めていないとかいう話ですお
こんな国であることをきちんと理解すれば、「原発はやめといたほうがいい」「原発はサンクコスト」という結論にしかならないと思いますお、
(日本の現実を無視して)ヨーロッパ人のマネなんかして、また原発を大爆発させたらどうするんですかお?「よそはよそ」「うちはうち」ですお
( ^ω^)
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>既に支出してしまい、決して戻らない費用や時間、労力のことを経済学で「サンクコスト(埋没費用)」と呼ぶ。
>「戻らないコストはあきらめるべき」と人や企業に合理的な判断を促すための概念として用いられる。
ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経ビジネス:会員記事)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
>かつては設備が増えれば、電力需要も増えるのが当たり前でした。
>ところが、「設備の省エネ化が猛烈に進み、設備投資すればするほど需要が減る時代になった」(大手電力幹部)のです。
(中略)
>超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
「想定外」を一蹴 IAEA報告書 「国際慣行に従わず」批判('15.5.25 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015052502100003.html
>国際原子力機関(IAEA)がまとめた東京電力福島第一原発事故の最終報告書は、東電や規制当局の認識の甘さを痛烈に批判している。
>事故当時、東電や日本政府からは「想定外」との弁明が相次いだ。
>しかし、IAEAは日本が何十年にもわたり原発の安全性を過信し、発生の確率が低い災害などに十分備えてこなかったと一蹴した。
BBR-MD5:CoPiPe-951af4db7f0d8a1be1c3268878fe4c30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88941
[0.301934 sec.]
This is Original
574†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/17(月) 20:29:49.239575ID:yTQ1Dc3r0 浜通り眠れぬ夜...「大震災を思い出した」 福島県、津波注意報(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220117-679303.php
>闇夜の沿岸部に警戒を呼び掛ける防災無線が響いた。
>南太平洋・トンガ沖の海底火山の大規模な噴火により16日未明、本県にも津波注意報が発令された。
>各地で津波が確認されるなど11年前を想起させる光景に、県民は不安な一夜を過ごした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣パラダイム(原発に極めて高度な安全性は求められていない)
フ /ヽ ヽ_//
パラダイム(paradigm)
> 1 ある時代に支配的な物の考え方・認識の枠組み。規範。「企業は新しいパラダイムを必要としている」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-1d3f35e9ec41ffad6667ffe03a417d65(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92621
[0.300899 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220117-679303.php
>闇夜の沿岸部に警戒を呼び掛ける防災無線が響いた。
>南太平洋・トンガ沖の海底火山の大規模な噴火により16日未明、本県にも津波注意報が発令された。
>各地で津波が確認されるなど11年前を想起させる光景に、県民は不安な一夜を過ごした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣パラダイム(原発に極めて高度な安全性は求められていない)
フ /ヽ ヽ_//
パラダイム(paradigm)
> 1 ある時代に支配的な物の考え方・認識の枠組み。規範。「企業は新しいパラダイムを必要としている」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-1d3f35e9ec41ffad6667ffe03a417d65(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92621
[0.300899 sec.]
This is Original
575†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/17(月) 20:41:02.568389ID:prE/320M0 女川原発・原子力防災訓練を前に放射性物質付着を調べる手順を確認(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202201171639022.html
> 2月に予定されている女川原発の重大事故を想定した国の原子力防災訓練を前に、宮城県の職員らが避難車両に放射性物質の付着がないかを調べる手順などを確認しました。
(中略)
>県の職員らが検査方法や、放射性物質の体内への取り込みを防ぐ安定ヨウ素剤を住民に配る手順などを確認しましたが、予定よりも時間がかかったということです。
>県原子力安全対策課・日下開原子力防災対策専門監「比較的円滑に車は流れたのではないかと考えています。(車などが)より速く通過できるように、ただ、限界があるので、レーン数を増やすとか、いろんな工夫をしていく必要があるのかなというふうに考えています」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 反社
フ /ヽ ヽ_//
女川2号機仮処分審尋終了 仙台地裁「判断早く」 住民側、常識的結論望む('20.6.17 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_13015.html
>住民側は「交通渋滞で30キロ圏を脱出できない」などと計画の問題点を列挙。
>再稼働で事故発生の確率が高まり、計画に基づき避難すれば市民が被ばくの危険にさらされるのは確実で、同意により人格権が侵されると訴えた。
>県・市側は、原発が重大事故を起こす具体的な危険性が主張されていないと指摘。
>「停車中の車の運転を開始すれば、事故発生の確率が格段に上がると非難するに等しい」と例え、訴えの前提を欠くと反論した。
女川再稼働へ地元同意 避難計画の実効性考慮する? 知事「判断難しい」('20.8.25 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200825_11006.html
>村井知事は、政府が6月に避難計画を了承したことから、「既に実効性が認められている」と指摘。
女川原発2号機再稼働差し止め訴訟 東北電、棄却求める('21.11.9 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20211109khn000007.html
>東北電は答弁書で「放射性物質を異常に放出するような事故は避難計画の不備に起因して発生するものではない」と反論。
>「事故が発生する具体的な危険性を原告側が立証する必要がある」と主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-e1e8a1681f930abe5c43563647184fee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96206
[0.292766 sec.]
This is Original
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202201171639022.html
> 2月に予定されている女川原発の重大事故を想定した国の原子力防災訓練を前に、宮城県の職員らが避難車両に放射性物質の付着がないかを調べる手順などを確認しました。
(中略)
>県の職員らが検査方法や、放射性物質の体内への取り込みを防ぐ安定ヨウ素剤を住民に配る手順などを確認しましたが、予定よりも時間がかかったということです。
>県原子力安全対策課・日下開原子力防災対策専門監「比較的円滑に車は流れたのではないかと考えています。(車などが)より速く通過できるように、ただ、限界があるので、レーン数を増やすとか、いろんな工夫をしていく必要があるのかなというふうに考えています」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 反社
フ /ヽ ヽ_//
女川2号機仮処分審尋終了 仙台地裁「判断早く」 住民側、常識的結論望む('20.6.17 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_13015.html
>住民側は「交通渋滞で30キロ圏を脱出できない」などと計画の問題点を列挙。
>再稼働で事故発生の確率が高まり、計画に基づき避難すれば市民が被ばくの危険にさらされるのは確実で、同意により人格権が侵されると訴えた。
>県・市側は、原発が重大事故を起こす具体的な危険性が主張されていないと指摘。
>「停車中の車の運転を開始すれば、事故発生の確率が格段に上がると非難するに等しい」と例え、訴えの前提を欠くと反論した。
女川再稼働へ地元同意 避難計画の実効性考慮する? 知事「判断難しい」('20.8.25 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200825_11006.html
>村井知事は、政府が6月に避難計画を了承したことから、「既に実効性が認められている」と指摘。
女川原発2号機再稼働差し止め訴訟 東北電、棄却求める('21.11.9 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20211109khn000007.html
>東北電は答弁書で「放射性物質を異常に放出するような事故は避難計画の不備に起因して発生するものではない」と反論。
>「事故が発生する具体的な危険性を原告側が立証する必要がある」と主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-e1e8a1681f930abe5c43563647184fee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96206
[0.292766 sec.]
This is Original
576†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/17(月) 21:45:24.921533ID:woAoeUzm0 日本原燃協力会社の社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/833649
>六ケ所村の構内で勤務する協力会社の50代男性社員=上十三保健所管内居住。
>休務中の14日に頭痛があり検査を受けたところ、15日に陽性が判明した。
<フォーカス>もう一つの廃棄物、看過され 再処理で発生「超ウラン元素」、リスクも 核ごみ文献調査(1月16日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/633894/
>最終処分場に向けた全国初の文献調査が後志管内寿都町と神恵内村で進む中、低レベル放射性廃棄物の「超ウラン元素(TRU)廃棄物」の存在が見過ごされている。
>核のごみと一緒に地下深くに埋設処分されるが、国や調査を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は両町村の住民に十分に説明しているとは言いがたいのが現状だ。
>専門家は「低レベルだが、リスクがないわけではない。説明を尽くすべきだ」と指摘している。
原発防災強化:「寝た子を起こすな」保安院('12.3.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120317k0000m040050000c.html
>原発事故の防災対策強化に経済産業省原子力安全・保安院が06年に反対した問題で、当時の広瀬研吉保安院長(現内閣府参与)が強化に着手した内閣府原子力安全委員会の委員に対し、
>「寝た子を起こすな」と反対していたことが16日、安全委への取材で分かった。保安院の組織的な関与が明らかになった。
BBR-MD5:CoPiPe-f936226540ed9954e39e3e2efdd456d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15570
[0.292357 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/833649
>六ケ所村の構内で勤務する協力会社の50代男性社員=上十三保健所管内居住。
>休務中の14日に頭痛があり検査を受けたところ、15日に陽性が判明した。
<フォーカス>もう一つの廃棄物、看過され 再処理で発生「超ウラン元素」、リスクも 核ごみ文献調査(1月16日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/633894/
>最終処分場に向けた全国初の文献調査が後志管内寿都町と神恵内村で進む中、低レベル放射性廃棄物の「超ウラン元素(TRU)廃棄物」の存在が見過ごされている。
>核のごみと一緒に地下深くに埋設処分されるが、国や調査を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は両町村の住民に十分に説明しているとは言いがたいのが現状だ。
>専門家は「低レベルだが、リスクがないわけではない。説明を尽くすべきだ」と指摘している。
原発防災強化:「寝た子を起こすな」保安院('12.3.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120317k0000m040050000c.html
>原発事故の防災対策強化に経済産業省原子力安全・保安院が06年に反対した問題で、当時の広瀬研吉保安院長(現内閣府参与)が強化に着手した内閣府原子力安全委員会の委員に対し、
>「寝た子を起こすな」と反対していたことが16日、安全委への取材で分かった。保安院の組織的な関与が明らかになった。
BBR-MD5:CoPiPe-f936226540ed9954e39e3e2efdd456d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15570
[0.292357 sec.]
This is Original
577†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/18(火) 19:57:27.344167ID:Deu3k+AU0 「規制委は住民と対話を」 第一原発廃炉めぐり専門家ら(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1K75F1Q1HUGTB002.html
>規制委員会や地元の住民、専門家らがともに考えるオンラインのシンポジウムが開かれ、規制委に対して、海外の事例を参考に住民との対話を求める意見が相次いだ。
(中略)
>早稲田大学ふくしま広野未来創造リサーチセンター(中略)長の松岡俊二・早大教授(環境経済・政策学)(中略)は「これだけ時間をかけながら、一方的な説明に終始したため、いまも政府決定に対する社会の納得を得るのが難しくなっている。(以下略)」と指摘。
(中略)
>処理水などをテーマに市民らが語り合う場を設けてきた弁護士の菅波香織さん(46)=いわき市=は「住民と国、専門家の間には、信頼関係が足りない」と現状の課題を指摘。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
第2部・もんじゅ迫る判断−(4)耐震安全性審議('10.3.23 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowertworings/24109.html
>渡辺教授は「私は原発推進派」と断った上で、国の審議をこう批判する。
>「ある政府関係者は『科学で解決するのではなく、すでに施設がそこにあるという前提で(再点検の)審議がなされる』と発言していた。こんな姿勢で進められる審議が妥当とは到底いえない」
“私の米が売れないという話は聞かない” 九電社員 農家装う 05年討論会('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100115_01_1.html
>「私の家の方で作っている米とか野菜が放射能の影響で売れなくなったという話は聞かない」
>最終報告で新たに明らかになった、九電によるやらせの手口。
> 2005年の佐賀県主催の住民討論会で、九電社員が農家を装った発言をしていたのでした。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
BBR-MD5:CoPiPe-512061afd02f343eb4883c9c1b34578c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5395
[0.296895 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASQ1K75F1Q1HUGTB002.html
>規制委員会や地元の住民、専門家らがともに考えるオンラインのシンポジウムが開かれ、規制委に対して、海外の事例を参考に住民との対話を求める意見が相次いだ。
(中略)
>早稲田大学ふくしま広野未来創造リサーチセンター(中略)長の松岡俊二・早大教授(環境経済・政策学)(中略)は「これだけ時間をかけながら、一方的な説明に終始したため、いまも政府決定に対する社会の納得を得るのが難しくなっている。(以下略)」と指摘。
(中略)
>処理水などをテーマに市民らが語り合う場を設けてきた弁護士の菅波香織さん(46)=いわき市=は「住民と国、専門家の間には、信頼関係が足りない」と現状の課題を指摘。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
第2部・もんじゅ迫る判断−(4)耐震安全性審議('10.3.23 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowertworings/24109.html
>渡辺教授は「私は原発推進派」と断った上で、国の審議をこう批判する。
>「ある政府関係者は『科学で解決するのではなく、すでに施設がそこにあるという前提で(再点検の)審議がなされる』と発言していた。こんな姿勢で進められる審議が妥当とは到底いえない」
“私の米が売れないという話は聞かない” 九電社員 農家装う 05年討論会('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100115_01_1.html
>「私の家の方で作っている米とか野菜が放射能の影響で売れなくなったという話は聞かない」
>最終報告で新たに明らかになった、九電によるやらせの手口。
> 2005年の佐賀県主催の住民討論会で、九電社員が農家を装った発言をしていたのでした。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
BBR-MD5:CoPiPe-512061afd02f343eb4883c9c1b34578c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5395
[0.296895 sec.]
This is Original
578†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/18(火) 20:19:32.852360ID:SDcNg5n60 デブリ搬出ロボットアームを公開 福島第1、22年開始目指す(共同通信)
https://nordot.app/856095802291437568?c=39546741839462401
>国際廃炉研究開発機構(IRID)と三菱重工業は18日、東京電力福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)の取り出しに使う「ロボットアーム」を、三菱重工の神戸造船所(神戸市)で公開した。
(中略)
>IRIDと三菱重工が英国の原子力関連企業と共同開発。
(中略)
>アームは伸び縮みし、最長約22メートル、幅約25センチ、高さ約40センチ、重さ約4.6トン。高強度のステンレス鋼やアルミでできている。
「クリーンエネ戦略」に原発新増設盛り込まず 政府、参院選影響懸念(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20220118/k00/00m/010/280000c
>政府は、6月にも策定する脱炭素社会の実現に向けた「クリーンエネルギー戦略」に、国内原発の新増設やリプレース(建て替え)の明記を見送る方針を固めた。
>原発に対する世論の懸念は根強く、岸田政権として「原発維持」の方向性を打ち出した場合、今夏の参院選に影響しかねないと判断した。
(中略)
>同戦略は再生エネや水素、アンモニアの活用、ライフスタイルの転換などを柱とし、原発関連は小型モジュール炉(SMR)の新技術開発推進などにとどめる方向だ。
原発新増設「議論の段階にない」 政府の従来方針強調―山口環境相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011800497&g=eco
>山口壮環境相は18日の閣議後記者会見で、原子力発電所の新増設について「まだ議論に行く段階ではない」との考えを示した。
>安全性を確認した既存施設の再稼働を進める一方、できるだけ依存度を低減するとの従来の政府方針に関し「正しい。政府の一員として従う」と強調した。
凍結管が損傷、冷媒漏えいか 福島第1原発、凍土遮水壁の一部(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220118-679513.php
>東電によると16日早朝、作業員が、凍結管とつながっている冷媒を入れるタンクの水位が低下しているのを確認。
> 2、3号機間西側のエリアで冷媒とみられる水たまりが見つかったため、近くのバルブを閉め、凍結管14本に冷媒が供給されないよう隔離した。
(中略)
>漏れ出たのは4立方メートル程度とみられるという。冷媒は塩化カルシウム水溶液で、環境への影響はないとしている。
>東電は14本の凍結管のうちいずれかが損傷しているとみているが、目視では確認できていない。
BBR-MD5:CoPiPe-75e302a99afb00ef114dd730bb877f0f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12101
[0.290187 sec.]
This is Original
https://nordot.app/856095802291437568?c=39546741839462401
>国際廃炉研究開発機構(IRID)と三菱重工業は18日、東京電力福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)の取り出しに使う「ロボットアーム」を、三菱重工の神戸造船所(神戸市)で公開した。
(中略)
>IRIDと三菱重工が英国の原子力関連企業と共同開発。
(中略)
>アームは伸び縮みし、最長約22メートル、幅約25センチ、高さ約40センチ、重さ約4.6トン。高強度のステンレス鋼やアルミでできている。
「クリーンエネ戦略」に原発新増設盛り込まず 政府、参院選影響懸念(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20220118/k00/00m/010/280000c
>政府は、6月にも策定する脱炭素社会の実現に向けた「クリーンエネルギー戦略」に、国内原発の新増設やリプレース(建て替え)の明記を見送る方針を固めた。
>原発に対する世論の懸念は根強く、岸田政権として「原発維持」の方向性を打ち出した場合、今夏の参院選に影響しかねないと判断した。
(中略)
>同戦略は再生エネや水素、アンモニアの活用、ライフスタイルの転換などを柱とし、原発関連は小型モジュール炉(SMR)の新技術開発推進などにとどめる方向だ。
原発新増設「議論の段階にない」 政府の従来方針強調―山口環境相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011800497&g=eco
>山口壮環境相は18日の閣議後記者会見で、原子力発電所の新増設について「まだ議論に行く段階ではない」との考えを示した。
>安全性を確認した既存施設の再稼働を進める一方、できるだけ依存度を低減するとの従来の政府方針に関し「正しい。政府の一員として従う」と強調した。
凍結管が損傷、冷媒漏えいか 福島第1原発、凍土遮水壁の一部(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220118-679513.php
>東電によると16日早朝、作業員が、凍結管とつながっている冷媒を入れるタンクの水位が低下しているのを確認。
> 2、3号機間西側のエリアで冷媒とみられる水たまりが見つかったため、近くのバルブを閉め、凍結管14本に冷媒が供給されないよう隔離した。
(中略)
>漏れ出たのは4立方メートル程度とみられるという。冷媒は塩化カルシウム水溶液で、環境への影響はないとしている。
>東電は14本の凍結管のうちいずれかが損傷しているとみているが、目視では確認できていない。
BBR-MD5:CoPiPe-75e302a99afb00ef114dd730bb877f0f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12101
[0.290187 sec.]
This is Original
579†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/18(火) 20:53:41.994096ID:BQjBv5HE0 相次ぐ工期遅延、原発回帰のフランス政府に打撃(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1307F0T10C22A1000000/
>フランス電力公社(EDF)は12日、仏北西部フラマンビル原発で建設中の欧州加圧水型原子炉(EPR)の完成が遅れると発表した。
(中略)
>総事業費も現計画の124億ユーロ(約1兆6千億円)から127億ユーロに増える。07年時点では総事業費を33億ユーロと見積もったが、幾度となく見直している。
>同社が出資する中国広東省台山市のEPRで21年に燃料棒が破損するトラブルがあり、この経験を設計に盛り込むためなどとしている。
>仏業界紙によると、EDF幹部は「EPRのモデルに問題があるわけではない」としている。
(中略)
>EPR建設はフィンランドでも工期が大幅に遅れて巨額の赤字を出した。
通常国会開会、首相が施政方針演説/革新原子力など非炭素電源「方向性を」(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/176048
>岸田文雄首相は施政方針演説で、革新原子力や核融合などの非炭素電源に触れ「方向性を見いだしていく」と述べた。
講演会:京大原子炉実験所助教・小出さん、原発の危険性語る /広島('11.7.4 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110704ddlk34040286000c.html
>京都大原子炉実験所助教、小出裕章さん(61)の講演会「福島原発震災から原子力の終焉(しゅうえん)にむけて」が3日、中区であった。
しゅう‐えん【終×焉】 の解説
>生命が終わること。死を迎えること。また、その時。臨終。最期。末期(まつご)。比喩的にも用いる。「―の地」「近代の―」
泊原発廃炉訴訟5月判決 提訴10年以上経て結審 札幌地裁(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/634836/
>北海道電力泊原発(後志管内泊村)は安全性を欠くとして、道内外の約1200人が北電に廃炉などを求めた集団訴訟の第38回口頭弁論が18日、札幌地裁(谷口哲也裁判長)であり、結審した。
>判決は5月31日。2011年11月の提訴から10年以上の月日を経て、司法判断が示される。
(中略)
>北電側は再稼働に向けた原子力規制委員会の審査を踏まえて主張を追加するとしていたが、谷口裁判長は規制委による審査状況にかかわらず、審理を進めると明言していた。
BBR-MD5:CoPiPe-74f4c9fd1e35a3cdad568e97edbd36c3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22354
[0.292432 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1307F0T10C22A1000000/
>フランス電力公社(EDF)は12日、仏北西部フラマンビル原発で建設中の欧州加圧水型原子炉(EPR)の完成が遅れると発表した。
(中略)
>総事業費も現計画の124億ユーロ(約1兆6千億円)から127億ユーロに増える。07年時点では総事業費を33億ユーロと見積もったが、幾度となく見直している。
>同社が出資する中国広東省台山市のEPRで21年に燃料棒が破損するトラブルがあり、この経験を設計に盛り込むためなどとしている。
>仏業界紙によると、EDF幹部は「EPRのモデルに問題があるわけではない」としている。
(中略)
>EPR建設はフィンランドでも工期が大幅に遅れて巨額の赤字を出した。
通常国会開会、首相が施政方針演説/革新原子力など非炭素電源「方向性を」(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/176048
>岸田文雄首相は施政方針演説で、革新原子力や核融合などの非炭素電源に触れ「方向性を見いだしていく」と述べた。
講演会:京大原子炉実験所助教・小出さん、原発の危険性語る /広島('11.7.4 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110704ddlk34040286000c.html
>京都大原子炉実験所助教、小出裕章さん(61)の講演会「福島原発震災から原子力の終焉(しゅうえん)にむけて」が3日、中区であった。
しゅう‐えん【終×焉】 の解説
>生命が終わること。死を迎えること。また、その時。臨終。最期。末期(まつご)。比喩的にも用いる。「―の地」「近代の―」
泊原発廃炉訴訟5月判決 提訴10年以上経て結審 札幌地裁(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/634836/
>北海道電力泊原発(後志管内泊村)は安全性を欠くとして、道内外の約1200人が北電に廃炉などを求めた集団訴訟の第38回口頭弁論が18日、札幌地裁(谷口哲也裁判長)であり、結審した。
>判決は5月31日。2011年11月の提訴から10年以上の月日を経て、司法判断が示される。
(中略)
>北電側は再稼働に向けた原子力規制委員会の審査を踏まえて主張を追加するとしていたが、谷口裁判長は規制委による審査状況にかかわらず、審理を進めると明言していた。
BBR-MD5:CoPiPe-74f4c9fd1e35a3cdad568e97edbd36c3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22354
[0.292432 sec.]
This is Original
580†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/18(火) 21:18:53.025686ID:JJtCzp0B0 環境省発注事業従事の男性作業員5人感染 新型コロナ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022011893673
>環境省は同省発注事業に従事する30〜60代男性作業員5人が感染したと17日、発表した。
> 5人は県が同日までに発表した感染者に含まれる。
> 5人のうち3人は富岡町での除染、1人は本宮市の仮置き場での輸送業務、1人は大熊町の保管場での積み込み業務に携わっていた。
除染・再生計画求める 福島 環境省などに浪江津島住民(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-18/2022011814_02_0.html
>福島第1原発事故により全域が帰還困難区域に指定されている福島県浪江町津島地区の住民団体が17日、福島市の環境省事務所と福島復興局を訪れ、故郷を守るために除染と復興・再生計画などを要請しました。
(中略)
>国側は、復興拠点内の高線量箇所の再除染の他、家屋や宅地除染につながる道路外縁事業を当面、緊急で行うと回答しつつも、全域除染を実施する考えはないと述べました。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-e63ea3727b14301f63e37e42386f06cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30207
[0.297465 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022011893673
>環境省は同省発注事業に従事する30〜60代男性作業員5人が感染したと17日、発表した。
> 5人は県が同日までに発表した感染者に含まれる。
> 5人のうち3人は富岡町での除染、1人は本宮市の仮置き場での輸送業務、1人は大熊町の保管場での積み込み業務に携わっていた。
除染・再生計画求める 福島 環境省などに浪江津島住民(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-18/2022011814_02_0.html
>福島第1原発事故により全域が帰還困難区域に指定されている福島県浪江町津島地区の住民団体が17日、福島市の環境省事務所と福島復興局を訪れ、故郷を守るために除染と復興・再生計画などを要請しました。
(中略)
>国側は、復興拠点内の高線量箇所の再除染の他、家屋や宅地除染につながる道路外縁事業を当面、緊急で行うと回答しつつも、全域除染を実施する考えはないと述べました。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-e63ea3727b14301f63e37e42386f06cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30207
[0.297465 sec.]
This is Original
581†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/18(火) 21:21:15.656441ID:1ErfreQj0 環境省発注事業従事の男性作業員5人感染 新型コロナ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022011893673
>環境省は同省発注事業に従事する30〜60代男性作業員5人が感染したと17日、発表した。
> 5人は県が同日までに発表した感染者に含まれる。
> 5人のうち3人は富岡町での除染、1人は本宮市の仮置き場での輸送業務、1人は大熊町の保管場での積み込み業務に携わっていた。
除染・再生計画求める 福島 環境省などに浪江津島住民(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-18/2022011814_02_0.html
>福島第1原発事故により全域が帰還困難区域に指定されている福島県浪江町津島地区の住民団体が17日、福島市の環境省事務所と福島復興局を訪れ、故郷を守るために除染と復興・再生計画などを要請しました。
(中略)
>国側は、復興拠点内の高線量箇所の再除染の他、家屋や宅地除染につながる道路外縁事業を当面、緊急で行うと回答しつつも、全域除染を実施する考えはないと述べました。
【1人のOB】美しい汗を流して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
>「特別な技術が必要ない人海戦術」。大手ゼネコンの担当者は除染の特徴をこう解説する。
(中略)
>担当者は「最低限の技術があり人件費が規定内ならどこでもよかった」。
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
BBR-MD5:CoPiPe-38f435b992120650522ad82b134ed677(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31068
[0.297182 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022011893673
>環境省は同省発注事業に従事する30〜60代男性作業員5人が感染したと17日、発表した。
> 5人は県が同日までに発表した感染者に含まれる。
> 5人のうち3人は富岡町での除染、1人は本宮市の仮置き場での輸送業務、1人は大熊町の保管場での積み込み業務に携わっていた。
除染・再生計画求める 福島 環境省などに浪江津島住民(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-18/2022011814_02_0.html
>福島第1原発事故により全域が帰還困難区域に指定されている福島県浪江町津島地区の住民団体が17日、福島市の環境省事務所と福島復興局を訪れ、故郷を守るために除染と復興・再生計画などを要請しました。
(中略)
>国側は、復興拠点内の高線量箇所の再除染の他、家屋や宅地除染につながる道路外縁事業を当面、緊急で行うと回答しつつも、全域除染を実施する考えはないと述べました。
【1人のOB】美しい汗を流して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
>「特別な技術が必要ない人海戦術」。大手ゼネコンの担当者は除染の特徴をこう解説する。
(中略)
>担当者は「最低限の技術があり人件費が規定内ならどこでもよかった」。
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
BBR-MD5:CoPiPe-38f435b992120650522ad82b134ed677(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31068
[0.297182 sec.]
This is Original
582†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 20:40:25.457451ID:BJLeWZnH0 甲状腺がん発症で東電提訴へ 福島原発事故時6〜16歳の6人―東京地裁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011900881&g=soc
> 4人は手術で甲状腺を全摘している。転移や再発が確認され、手術を複数回受けた人もいるという。
(中略)
>県民健康調査の検討委員会は、甲状腺がんの発症について「放射線の影響は考えにくい」との見解を出している。
(中略)
>河合弘之弁護士は「がんは事故の影響ではないという社会的圧力が強く、6人が提訴するには勇気が必要で、この時期になった」と述べた。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
教授がすみやかに回答しないのでこんなことになってしまったんじゃないですかお?原子核の話をしてる場合じゃありませんお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-f5d224fa924c9215389ab749730f49da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70661
[0.300628 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011900881&g=soc
> 4人は手術で甲状腺を全摘している。転移や再発が確認され、手術を複数回受けた人もいるという。
(中略)
>県民健康調査の検討委員会は、甲状腺がんの発症について「放射線の影響は考えにくい」との見解を出している。
(中略)
>河合弘之弁護士は「がんは事故の影響ではないという社会的圧力が強く、6人が提訴するには勇気が必要で、この時期になった」と述べた。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
教授がすみやかに回答しないのでこんなことになってしまったんじゃないですかお?原子核の話をしてる場合じゃありませんお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-f5d224fa924c9215389ab749730f49da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70661
[0.300628 sec.]
This is Original
583†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 20:48:25.039246ID:M8H5qUd+0 小児甲状腺がん患者6人、東電提訴へ〜4人は再発患者(OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/44317/
>小児甲状腺がんは100万人に1〜2人程度の希少ながんで、チェルノブイリ原発事故後に多発し、事故との因果関係を認められている。
>このため、福島原発事故後、日本政府は、当時18歳以下だった子ども38万人を対象にした甲状腺検査を開始。
>現在まで300人近い子どもが甲状腺がんと診断されている。
「福島第一原発事故の被ばくで甲状腺がんに」と主張 事故当時子どもだった6人が東電を提訴へ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154959
>弁護団は、6人を含む子どもたちに見つかった甲状腺がんの多くがチェルノブイリ原発事故で小児・若年層で確認された乳頭がんで、遺伝性ではなく被ばく以外の原因は考えられないと主張。
>井戸謙一弁護団長は「再発している人も多く、過剰診断は考えにくい。東電は原因が原発事故と認め、早急に救済すべきだ」と話した。
「22兆ゲットで被害者支援 → 企業イメージアップ」的な試み
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
BBR-MD5:CoPiPe-8a88cb78595fbdabab344246d5a945b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73034
[0.297313 sec.]
This is Original
https://www.ourplanet-tv.org/44317/
>小児甲状腺がんは100万人に1〜2人程度の希少ながんで、チェルノブイリ原発事故後に多発し、事故との因果関係を認められている。
>このため、福島原発事故後、日本政府は、当時18歳以下だった子ども38万人を対象にした甲状腺検査を開始。
>現在まで300人近い子どもが甲状腺がんと診断されている。
「福島第一原発事故の被ばくで甲状腺がんに」と主張 事故当時子どもだった6人が東電を提訴へ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154959
>弁護団は、6人を含む子どもたちに見つかった甲状腺がんの多くがチェルノブイリ原発事故で小児・若年層で確認された乳頭がんで、遺伝性ではなく被ばく以外の原因は考えられないと主張。
>井戸謙一弁護団長は「再発している人も多く、過剰診断は考えにくい。東電は原因が原発事故と認め、早急に救済すべきだ」と話した。
「22兆ゲットで被害者支援 → 企業イメージアップ」的な試み
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
BBR-MD5:CoPiPe-8a88cb78595fbdabab344246d5a945b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73034
[0.297313 sec.]
This is Original
584†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 20:58:01.879186ID:GlRbfJL+0 「結婚、出産、将来のこと。考えられない」甲状腺がん26歳、肺転移も 東電提訴「今できることを」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154986
>甲状腺がんを告知されたのは2013年3月、17歳で高校3年生になる直前。「手術しないと23歳まで生きられないかもしれない」と言われ(以下略)。
(中略)
>「残った片側に再発が見られる。肺にも影が認められる」と医師に告げられ「治っていなかったんだ」と母親と泣き崩れた。治療に専念するため退学した。19歳だった。
(中略)
>「事故が関係ないなら、なぜこれほど甲状腺がんの子が出ているのか。今後もなる子がいるかもしれない。今できることをしなくてはと思っている」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 俺は嫌な思いしてないから
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-7bcbe06f3809f21c15e1b16d58666b78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76061
[0.297206 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154986
>甲状腺がんを告知されたのは2013年3月、17歳で高校3年生になる直前。「手術しないと23歳まで生きられないかもしれない」と言われ(以下略)。
(中略)
>「残った片側に再発が見られる。肺にも影が認められる」と医師に告げられ「治っていなかったんだ」と母親と泣き崩れた。治療に専念するため退学した。19歳だった。
(中略)
>「事故が関係ないなら、なぜこれほど甲状腺がんの子が出ているのか。今後もなる子がいるかもしれない。今できることをしなくてはと思っている」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 俺は嫌な思いしてないから
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-7bcbe06f3809f21c15e1b16d58666b78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76061
[0.297206 sec.]
This is Original
585†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 21:10:29.847678ID:h/KGGVoK0 双葉、1月20日から準備宿泊 町内初、7世帯11人参加へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220119-679793.php
>原発事故に伴い全町避難が続く双葉町で20日、早ければ6月が目標の避難指示解除に向けた準備宿泊が始まる。
(中略)
>準備宿泊には事前登録が必要。
>政府がコールセンター(フリーダイヤル0120・357・133)で事前登録を受け付けている。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ロボットアーム、2号機のデブリ採取へ 福島第1原発(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220118khn000034.html
>アームは長さ22メートル、重さ4・6トン。高強度のステンレス鋼製で、最大10キロの堆積物を持ち上げることができる。
>原子炉格納容器内部には側面の穴から投入する。折り畳んだ状態のアームを金属レールに乗せ、貫通孔の中を展開しながらデブリに近づける。
>アームの先端にはデブリに押し当てて粉末を付着させる金属ブラシやデブリを取り込める真空容器が取り付けてあり、1回1グラム程度のデブリ回収を数回繰り返す予定。
>レーザースキャナーも搭載し、実際の作業は3次元の点群データで仮想現実(VR)化した格納容器内をモニターで見ながら遠隔操作する。
九電、21日から玄海原発3号機を定期検査 7月下旬まで(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011900855&g=eco
>九州電力は19日、玄海原発3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロワット)の定期検査を21日から開始すると発表した。
>期間は7月下旬まで約6カ月の予定で、終了後に営業運転を再開する。
BBR-MD5:CoPiPe-23e041e0d1390179580a05bcfa910bb3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79773
[0.293916 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220119-679793.php
>原発事故に伴い全町避難が続く双葉町で20日、早ければ6月が目標の避難指示解除に向けた準備宿泊が始まる。
(中略)
>準備宿泊には事前登録が必要。
>政府がコールセンター(フリーダイヤル0120・357・133)で事前登録を受け付けている。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ロボットアーム、2号機のデブリ採取へ 福島第1原発(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220118khn000034.html
>アームは長さ22メートル、重さ4・6トン。高強度のステンレス鋼製で、最大10キロの堆積物を持ち上げることができる。
>原子炉格納容器内部には側面の穴から投入する。折り畳んだ状態のアームを金属レールに乗せ、貫通孔の中を展開しながらデブリに近づける。
>アームの先端にはデブリに押し当てて粉末を付着させる金属ブラシやデブリを取り込める真空容器が取り付けてあり、1回1グラム程度のデブリ回収を数回繰り返す予定。
>レーザースキャナーも搭載し、実際の作業は3次元の点群データで仮想現実(VR)化した格納容器内をモニターで見ながら遠隔操作する。
九電、21日から玄海原発3号機を定期検査 7月下旬まで(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011900855&g=eco
>九州電力は19日、玄海原発3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロワット)の定期検査を21日から開始すると発表した。
>期間は7月下旬まで約6カ月の予定で、終了後に営業運転を再開する。
BBR-MD5:CoPiPe-23e041e0d1390179580a05bcfa910bb3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79773
[0.293916 sec.]
This is Original
586†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 21:15:01.970575ID:n8jQBFva0 甲状腺がんの6人、東電提訴へ 「原発事故の被曝が原因」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1M6KWDQ1MUTIL01G.html
>弁護団は19日に会見し、原告は遺伝性のがんではないと主張。がん発症で進学を諦めた原告もいて、「東電は事故との因果関係を認め、補償制度をつくるべきだ」と訴えた。
>子どもの甲状腺がんが事故後に県内で多発しているとも指摘した。
>東電は提訴について「誠実に対応する」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-3053358291f60a4519fde0dabd2bc348(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81330
[0.293668 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASQ1M6KWDQ1MUTIL01G.html
>弁護団は19日に会見し、原告は遺伝性のがんではないと主張。がん発症で進学を諦めた原告もいて、「東電は事故との因果関係を認め、補償制度をつくるべきだ」と訴えた。
>子どもの甲状腺がんが事故後に県内で多発しているとも指摘した。
>東電は提訴について「誠実に対応する」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-3053358291f60a4519fde0dabd2bc348(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81330
[0.293668 sec.]
This is Original
587†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 21:31:31.795606ID:2I2Hhdvi0 玄海原発3号機、21日から定期検査 九州電力(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC196EY0Z10C22A1000000/
>原子炉や周辺設備の点検に加え、燃料のおよそ3分の1を交換する。
>事故時の予備電源を1系統追加するほか、配管や海水ポンプ、計装盤を更新する。
>運転中にヨウ素濃度が若干上昇したことがあり、全ての燃料集合体で漏洩がないかも調べる。
再処理工場、22年度上期完成に懐疑的 原子力規制委員長(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA198830Z10C22A1000000/
>日本原燃が使用済み核燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)の完成時期を2022年度上期としている点について、(中略)更田豊志委員長は19日、「22年度上期とは今年の秋、それは強烈にアンビシャスだ」と述べ、予定通りの完成について懐疑的な見方を示した。
(中略)
>更田氏は再処理工場の完成時期について「今の時点で見通しがたつ状況になっているわけではない」と語った。
アンビシャス【ambitious】 の解説
>[形動]野心のあるさま。大志を抱いているさま。
再処理工場「22年度上期完工を確信」 原燃・増田尚宏社長('21.2.15 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210215khn000010.html
>「(審査に合格したことで)全体の仕事量や工事方法などが、以前の仮定に基づいてやらざるを得なかった状況とは違う。精度の高い工程が作り上げられた」と話し、22年度上期の完工に自信を見せた。
原燃社長、ゴルフ大会参加認める 「考え甘かった」と釈明('21.6.29 共同通信)
https://nordot.app/782540491851644928?c=39546741839462401
核燃サイクル「絶対必要」 原燃社長 中止論をけん制('21.9.27 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273UD0X20C21A9000000/
BBR-MD5:CoPiPe-b30cb6b2503b770e6729f55632072457(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86282
[0.288768 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC196EY0Z10C22A1000000/
>原子炉や周辺設備の点検に加え、燃料のおよそ3分の1を交換する。
>事故時の予備電源を1系統追加するほか、配管や海水ポンプ、計装盤を更新する。
>運転中にヨウ素濃度が若干上昇したことがあり、全ての燃料集合体で漏洩がないかも調べる。
再処理工場、22年度上期完成に懐疑的 原子力規制委員長(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA198830Z10C22A1000000/
>日本原燃が使用済み核燃料の再処理工場(青森県六ケ所村)の完成時期を2022年度上期としている点について、(中略)更田豊志委員長は19日、「22年度上期とは今年の秋、それは強烈にアンビシャスだ」と述べ、予定通りの完成について懐疑的な見方を示した。
(中略)
>更田氏は再処理工場の完成時期について「今の時点で見通しがたつ状況になっているわけではない」と語った。
アンビシャス【ambitious】 の解説
>[形動]野心のあるさま。大志を抱いているさま。
再処理工場「22年度上期完工を確信」 原燃・増田尚宏社長('21.2.15 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210215khn000010.html
>「(審査に合格したことで)全体の仕事量や工事方法などが、以前の仮定に基づいてやらざるを得なかった状況とは違う。精度の高い工程が作り上げられた」と話し、22年度上期の完工に自信を見せた。
原燃社長、ゴルフ大会参加認める 「考え甘かった」と釈明('21.6.29 共同通信)
https://nordot.app/782540491851644928?c=39546741839462401
核燃サイクル「絶対必要」 原燃社長 中止論をけん制('21.9.27 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273UD0X20C21A9000000/
BBR-MD5:CoPiPe-b30cb6b2503b770e6729f55632072457(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86282
[0.288768 sec.]
This is Original
588†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 22:05:20.804161ID:Z+o471kV0 青森県内新型コロナ感染情報(19日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/836852
>【日本原燃】
>六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の20代男性社員=上十三保健所管内居住。15日に発熱し、検査で17日に陽性が判明した。
>業務や移動などで接触の可能性がある2人を自宅待機とした。
都民1000人風評調査、放射線誤解浮き彫り 「健康に影響」4割(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220119-679795.php
>三菱総合研究所(東京都、三菱総研)が原発事故に伴う風評問題などをテーマに東京都民1000人に行った調査で、
>放射線の影響により今後、福島県民にがんなどの健康影響が出たり、次世代に遺伝的影響が生じたりすると思っている人の割合は全体の4割前後だった。
(中略)
>昨年8月25〜27日、20〜69歳の都民の男女1000人を対象にインターネットでアンケートを行った。
(中略)
>国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR=アンスケア)は最新の報告書で、将来被ばくが原因でがんが増えるなどの健康影響が見られる可能性は低いと結論付けている。
>三菱総研は「国連科学委員会の報告など、最新の科学的な知見の理解を進めるための対応が求められる」と提言している。
【1人のOB】福島に住んで良い人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-9515e41c0f69c24ffbd1fdb509ce478d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96579
[0.297870 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/836852
>【日本原燃】
>六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の20代男性社員=上十三保健所管内居住。15日に発熱し、検査で17日に陽性が判明した。
>業務や移動などで接触の可能性がある2人を自宅待機とした。
都民1000人風評調査、放射線誤解浮き彫り 「健康に影響」4割(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220119-679795.php
>三菱総合研究所(東京都、三菱総研)が原発事故に伴う風評問題などをテーマに東京都民1000人に行った調査で、
>放射線の影響により今後、福島県民にがんなどの健康影響が出たり、次世代に遺伝的影響が生じたりすると思っている人の割合は全体の4割前後だった。
(中略)
>昨年8月25〜27日、20〜69歳の都民の男女1000人を対象にインターネットでアンケートを行った。
(中略)
>国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR=アンスケア)は最新の報告書で、将来被ばくが原因でがんが増えるなどの健康影響が見られる可能性は低いと結論付けている。
>三菱総研は「国連科学委員会の報告など、最新の科学的な知見の理解を進めるための対応が求められる」と提言している。
【1人のOB】福島に住んで良い人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-9515e41c0f69c24ffbd1fdb509ce478d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96579
[0.297870 sec.]
This is Original
589†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 22:28:05.185172ID:9HGvxBiW0 デブリ取り出し「頼みの綱」ロボットアーム最終調整(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220119-679791.php
>国際廃炉研究開発機構(IRID)と三菱重工業は18日、神戸市の造船所で動作確認を行っている、東京電力福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)の取り出しに使う「ロボットアーム」を報道関係者向けに公開した。
(中略)
>この日は三菱重工の担当者が、ロボットアームのほか、アームを収納する箱「エンクロージャー」と遠隔操作に使用する機器について説明した。
>エンクロージャーは最大線量が毎時80シーベルトに上る原子炉格納容器内の空気が漏れ出さないように閉じ込める役割もある。
核ごみ規制基準策定に着手 規制委、今秋までに策定 概要調査に進むかどうかに影響も(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/635393/
>規制委員会は19日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場の安全性を審査するための「規制基準」策定に着手した。
(中略)
>それによると、検討対象となるのは《1》火山活動の可能性《2》河川による地層の侵食《3》断層の有無《4》鉱物・地熱資源の有無―の4項目。
>中でも、ひとたび発生すれば、地下300メートルより深く埋めた核のごみが人間の生活環境に漏れ出す危険性がある「火山活動」と「侵食」については、重点的に検討する必要があるとした。
「核のごみ」最終処分地の条件、将来できる火山も考慮 原子力規制委(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1M66G5Q1LULBJ01C.html
>数万年単位で地下深くに隔離するため、将来に新たな火山ができた場合の影響も検討する。
(中略)
>火山については、外部の研究者から、火山ができる仕組みといった専門的な知見を聴くという。
規制委田中委員長が火山学会批判 審査基準見直し提言で('14.11.5 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110501001473.html
>規制委員会の審査基準「火山影響評価ガイド」の見直しなどを求めた日本火山学会委員会の提言について、規制委の田中俊一委員長は5日の定例記者会見で
>「火山学会が今更のごとくそんなことを言うのは、私にとっては本意ではない」と述べ、火山学会の対応遅れを批判した。
>田中委員長は「極めて大変な自然現象が相当の確率で起きるというなら、もっと早急に発信してくるべきだ。科学者の社会的責任ですよ」と持論を展開。
>その上で「火山学会挙げて夜も寝ないで観測をして、国民のために頑張ってもらわないと困るんだよ」と不快感をあらわにした。
BBR-MD5:CoPiPe-439bd13c2152baab628f6b2718325d42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3506
[0.295641 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220119-679791.php
>国際廃炉研究開発機構(IRID)と三菱重工業は18日、神戸市の造船所で動作確認を行っている、東京電力福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)の取り出しに使う「ロボットアーム」を報道関係者向けに公開した。
(中略)
>この日は三菱重工の担当者が、ロボットアームのほか、アームを収納する箱「エンクロージャー」と遠隔操作に使用する機器について説明した。
>エンクロージャーは最大線量が毎時80シーベルトに上る原子炉格納容器内の空気が漏れ出さないように閉じ込める役割もある。
核ごみ規制基準策定に着手 規制委、今秋までに策定 概要調査に進むかどうかに影響も(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/635393/
>規制委員会は19日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場の安全性を審査するための「規制基準」策定に着手した。
(中略)
>それによると、検討対象となるのは《1》火山活動の可能性《2》河川による地層の侵食《3》断層の有無《4》鉱物・地熱資源の有無―の4項目。
>中でも、ひとたび発生すれば、地下300メートルより深く埋めた核のごみが人間の生活環境に漏れ出す危険性がある「火山活動」と「侵食」については、重点的に検討する必要があるとした。
「核のごみ」最終処分地の条件、将来できる火山も考慮 原子力規制委(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1M66G5Q1LULBJ01C.html
>数万年単位で地下深くに隔離するため、将来に新たな火山ができた場合の影響も検討する。
(中略)
>火山については、外部の研究者から、火山ができる仕組みといった専門的な知見を聴くという。
規制委田中委員長が火山学会批判 審査基準見直し提言で('14.11.5 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014110501001473.html
>規制委員会の審査基準「火山影響評価ガイド」の見直しなどを求めた日本火山学会委員会の提言について、規制委の田中俊一委員長は5日の定例記者会見で
>「火山学会が今更のごとくそんなことを言うのは、私にとっては本意ではない」と述べ、火山学会の対応遅れを批判した。
>田中委員長は「極めて大変な自然現象が相当の確率で起きるというなら、もっと早急に発信してくるべきだ。科学者の社会的責任ですよ」と持論を展開。
>その上で「火山学会挙げて夜も寝ないで観測をして、国民のために頑張ってもらわないと困るんだよ」と不快感をあらわにした。
BBR-MD5:CoPiPe-439bd13c2152baab628f6b2718325d42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3506
[0.295641 sec.]
This is Original
590†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/19(水) 22:29:42.840681ID:Kk2cHoZ70 デブリ取り出し「頼みの綱」ロボットアーム最終調整(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220119-679791.php
>国際廃炉研究開発機構(IRID)と三菱重工業は18日、神戸市の造船所で動作確認を行っている、東京電力福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)の取り出しに使う「ロボットアーム」を報道関係者向けに公開した。
(中略)
>この日は三菱重工の担当者が、ロボットアームのほか、アームを収納する箱「エンクロージャー」と遠隔操作に使用する機器について説明した。
>エンクロージャーは最大線量が毎時80シーベルトに上る原子炉格納容器内の空気が漏れ出さないように閉じ込める役割もある。
核ごみ規制基準策定に着手 規制委、今秋までに策定 概要調査に進むかどうかに影響も(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/635393/
>規制委員会は19日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場の安全性を審査するための「規制基準」策定に着手した。
(中略)
>それによると、検討対象となるのは《1》火山活動の可能性《2》河川による地層の侵食《3》断層の有無《4》鉱物・地熱資源の有無―の4項目。
>中でも、ひとたび発生すれば、地下300メートルより深く埋めた核のごみが人間の生活環境に漏れ出す危険性がある「火山活動」と「侵食」については、重点的に検討する必要があるとした。
「核のごみ」最終処分地の条件、将来できる火山も考慮 原子力規制委(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1M66G5Q1LULBJ01C.html
>数万年単位で地下深くに隔離するため、将来に新たな火山ができた場合の影響も検討する。
(中略)
>火山については、外部の研究者から、火山ができる仕組みといった専門的な知見を聴くという。
田中委員長が火山学会批判 審査基準見直し提言で('14.11.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/259107.php
>田中委員長は「極めて大変な自然現象が相当の確率で起きるというなら、もっと早急に発信してくるべきだ。科学者の社会的責任ですよ」と持論を展開。
>その上で「火山学会挙げて夜も寝ないで観測をして、国民のために頑張ってもらわないと困るんだよ」と不快感をあらわにした。
(中略)
>火山学会委員会は今月2日の提言で「噴火予測の可能性、限界、曖昧さの理解が不可欠である。(審査基準は)慎重に検討すべきである」と指摘。
BBR-MD5:CoPiPe-2f0507f85b2927e99457c0ff813716d1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3832
[0.289789 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220119-679791.php
>国際廃炉研究開発機構(IRID)と三菱重工業は18日、神戸市の造船所で動作確認を行っている、東京電力福島第1原発2号機の溶融核燃料(デブリ)の取り出しに使う「ロボットアーム」を報道関係者向けに公開した。
(中略)
>この日は三菱重工の担当者が、ロボットアームのほか、アームを収納する箱「エンクロージャー」と遠隔操作に使用する機器について説明した。
>エンクロージャーは最大線量が毎時80シーベルトに上る原子炉格納容器内の空気が漏れ出さないように閉じ込める役割もある。
核ごみ規制基準策定に着手 規制委、今秋までに策定 概要調査に進むかどうかに影響も(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/635393/
>規制委員会は19日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場の安全性を審査するための「規制基準」策定に着手した。
(中略)
>それによると、検討対象となるのは《1》火山活動の可能性《2》河川による地層の侵食《3》断層の有無《4》鉱物・地熱資源の有無―の4項目。
>中でも、ひとたび発生すれば、地下300メートルより深く埋めた核のごみが人間の生活環境に漏れ出す危険性がある「火山活動」と「侵食」については、重点的に検討する必要があるとした。
「核のごみ」最終処分地の条件、将来できる火山も考慮 原子力規制委(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1M66G5Q1LULBJ01C.html
>数万年単位で地下深くに隔離するため、将来に新たな火山ができた場合の影響も検討する。
(中略)
>火山については、外部の研究者から、火山ができる仕組みといった専門的な知見を聴くという。
田中委員長が火山学会批判 審査基準見直し提言で('14.11.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/259107.php
>田中委員長は「極めて大変な自然現象が相当の確率で起きるというなら、もっと早急に発信してくるべきだ。科学者の社会的責任ですよ」と持論を展開。
>その上で「火山学会挙げて夜も寝ないで観測をして、国民のために頑張ってもらわないと困るんだよ」と不快感をあらわにした。
(中略)
>火山学会委員会は今月2日の提言で「噴火予測の可能性、限界、曖昧さの理解が不可欠である。(審査基準は)慎重に検討すべきである」と指摘。
BBR-MD5:CoPiPe-2f0507f85b2927e99457c0ff813716d1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3832
[0.289789 sec.]
This is Original
591†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/20(木) 20:38:14.661682ID:6tmapNPj0 「沈黙を余儀なくされてきた」東電甲状腺がん訴訟で弁護団が会見 27日に提訴へ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155162
>事故から10年を経て訴訟を起こす理由として副団長の河合弘之弁護士は「原発事故が原因で甲状腺がんになったと声をあげると社会からバッシングを受ける雰囲気があり、6人は沈黙を余儀なくされてきた」と説明。
>「福島県では通常より数十倍も多くの子が甲状腺がんになっている。因果関係がないというのなら、東電側はそれ以外の原因を立証しなくてはならない」と主張した。
(中略)
>東電は「訴状が送達された場合、誠実に対応する」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 誠実に対応
フ /ヽ ヽ_//
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)('21.3.26 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
BBR-MD5:CoPiPe-b4160342a570b3ffd49c45ccb0a9cf2c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23110
[0.297934 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155162
>事故から10年を経て訴訟を起こす理由として副団長の河合弘之弁護士は「原発事故が原因で甲状腺がんになったと声をあげると社会からバッシングを受ける雰囲気があり、6人は沈黙を余儀なくされてきた」と説明。
>「福島県では通常より数十倍も多くの子が甲状腺がんになっている。因果関係がないというのなら、東電側はそれ以外の原因を立証しなくてはならない」と主張した。
(中略)
>東電は「訴状が送達された場合、誠実に対応する」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 誠実に対応
フ /ヽ ヽ_//
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)('21.3.26 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
BBR-MD5:CoPiPe-b4160342a570b3ffd49c45ccb0a9cf2c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23110
[0.297934 sec.]
This is Original
592†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/20(木) 20:47:00.898433ID:RXVgo/xc0 福島原発事故の放射線被ばく影響 小児甲状腺がん発病で男女6人が東電提訴(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202201200000011.html
>井戸謙一弁護団長は記者会見で「全員が10代でがんになり、進学や就職、結婚などに困難が生じている。福島では事故後300人近い子どもが甲状腺がんと診断されており、被ばくとの関係を検証して早急に救済すべきだ」と話した。
>東電は「訴状が送達された場合には、請求内容や主張を詳しく聞いた上で誠実に対応したい」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-0bc99390ee8cee6903b2a61262760d47(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25816
[0.298826 sec.]
This is Original
https://www.nikkansports.com/general/news/202201200000011.html
>井戸謙一弁護団長は記者会見で「全員が10代でがんになり、進学や就職、結婚などに困難が生じている。福島では事故後300人近い子どもが甲状腺がんと診断されており、被ばくとの関係を検証して早急に救済すべきだ」と話した。
>東電は「訴状が送達された場合には、請求内容や主張を詳しく聞いた上で誠実に対応したい」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-0bc99390ee8cee6903b2a61262760d47(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25816
[0.298826 sec.]
This is Original
593†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/20(木) 21:19:44.430157ID:nx8zaQou0 島根原発住民投票を直接請求(日本海新聞)
https://www.nnn.co.jp/today/220120/20220120132.html
>島根原発(松江市)を巡り、米子市の市民団体「島根原発稼働の是非を問う住民投票を実現させる会・米子」は20日、2号機再稼働と3号機新規稼働の賛否を問う住民投票条例の制定を同市に直接請求した。
>伊木隆司市長は地方自治法に基づき20日以内に市議会を招集し、意見を付けて条例案を提出する。
【朝刊先読み!】原発再稼働の是非問う住民投票求め、米子市の市民団体が市長に直接請求(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/152285
>住民投票は外国人を含む高校生以上の市民を対象に、2号機の再稼働と3号機の新規稼働について賛成か、反対かを二者択一で問うもので、実施するには市議会が条例案を可決する必要がある。
原子力政策に批判的な専門家も参加 県原子力専門委分科会 川内原発運転期間延長を巡り(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/302570
>県原子力専門委員会の分科会は、川内原発の運転延長に関して集中的に検証するために2021年12月に設置されたもので原子力政策に批判的な専門家を含む6人で構成されています。
(中略)
>後藤政志委員
>「曖昧なものをこれでよいとしてしまったのが福島原発の事故。九州電力で説明して 納得したらそれでいいし不十分だったらちゃんとやる。全部できないかもしれないがそう進めるほうがお互いにいいのでは」
(中略)
>塩田知事は、3月までには分科会の委員に、さらに批判的な専門家を追加する考えです。
同意自治体に交付金 プルサーマル発電推進で―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012001067&g=eco
>使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを原発で再利用する「プルサーマル発電」について、経済産業省は新たに受け入れに同意した原発立地自治体に対し、交付金を支給する方針を決めた。
> 2022年度予算案に盛り込んだ地域振興に利用できる交付金制度を活用し、同意した自治体を支給対象に加える。
>交付金の上限額などの詳細は22年度予算の成立後に交付規則を改正して決める。
再稼働促す政権 容認自治体に交付金('15.2.21 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015022102100008.html
>地方自治体はいったん原発マネーを受け取ると、交付金ほしさに原発を求め続け廃炉が進まない。
>原発マネーが「麻薬」(電力会社関係者)に例えられるゆえんだ。
BBR-MD5:CoPiPe-26a7149b5aa98631f1a1968160de5922(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35736
[0.298460 sec.]
This is Original
https://www.nnn.co.jp/today/220120/20220120132.html
>島根原発(松江市)を巡り、米子市の市民団体「島根原発稼働の是非を問う住民投票を実現させる会・米子」は20日、2号機再稼働と3号機新規稼働の賛否を問う住民投票条例の制定を同市に直接請求した。
>伊木隆司市長は地方自治法に基づき20日以内に市議会を招集し、意見を付けて条例案を提出する。
【朝刊先読み!】原発再稼働の是非問う住民投票求め、米子市の市民団体が市長に直接請求(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/152285
>住民投票は外国人を含む高校生以上の市民を対象に、2号機の再稼働と3号機の新規稼働について賛成か、反対かを二者択一で問うもので、実施するには市議会が条例案を可決する必要がある。
原子力政策に批判的な専門家も参加 県原子力専門委分科会 川内原発運転期間延長を巡り(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/302570
>県原子力専門委員会の分科会は、川内原発の運転延長に関して集中的に検証するために2021年12月に設置されたもので原子力政策に批判的な専門家を含む6人で構成されています。
(中略)
>後藤政志委員
>「曖昧なものをこれでよいとしてしまったのが福島原発の事故。九州電力で説明して 納得したらそれでいいし不十分だったらちゃんとやる。全部できないかもしれないがそう進めるほうがお互いにいいのでは」
(中略)
>塩田知事は、3月までには分科会の委員に、さらに批判的な専門家を追加する考えです。
同意自治体に交付金 プルサーマル発電推進で―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012001067&g=eco
>使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを原発で再利用する「プルサーマル発電」について、経済産業省は新たに受け入れに同意した原発立地自治体に対し、交付金を支給する方針を決めた。
> 2022年度予算案に盛り込んだ地域振興に利用できる交付金制度を活用し、同意した自治体を支給対象に加える。
>交付金の上限額などの詳細は22年度予算の成立後に交付規則を改正して決める。
再稼働促す政権 容認自治体に交付金('15.2.21 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015022102100008.html
>地方自治体はいったん原発マネーを受け取ると、交付金ほしさに原発を求め続け廃炉が進まない。
>原発マネーが「麻薬」(電力会社関係者)に例えられるゆえんだ。
BBR-MD5:CoPiPe-26a7149b5aa98631f1a1968160de5922(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35736
[0.298460 sec.]
This is Original
594†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/20(木) 21:49:21.635020ID:ouOyrGpU0 青森県内新型コロナ感染情報(20日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/838576
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の30〜40代男性社員3人=いずれも上十三保健所管内居住。
> 30代男性1人は陽性者(17日公表済み)の濃厚接触者の可能性があり自宅待機していた。
> 3人とも勤務場所はこの陽性者と同じフロアで、原燃は同フロアで勤務する約120人を新たに自宅待機とした。
茨城 <新型コロナ>茨城県で新たに477人、2日連続で過去最多更新 東海第二原発でも1人感染(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155384
>日本原子力発電は、東海第二原発(東海村)で働く協力会社の社員1人が感染したと発表した。
>構内に濃厚接触者はおらず、原発の安全管理に影響はないとしている。
日本原子力研究開発機構は、核燃料サイクル工学研究所(東海村)で働く請負企業の作業員1人の感染を発表。
>原子力施設の保安維持に影響はないとしている。
川内原発 運転延長は 県専門委分科会が初会合(南日本放送)
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022012000054034.html
>今回、追加された特別委員は4人です。
(中略)
> 20日から動き出した分科会ですが、委員構成については、県議会の一部会派などから原子力政策に批判的な委員をさらに追加するよう求める声も上がっていて、知事は20日、追加を目指す考えを示しました。
>(塩田知事)「少なくとも第2回までには参加していただく必要があると思っている」
現時点では、結局「批判的な委員」は後藤氏一人だったということですかお?
( ^ω^)
川内原発「40年超運転」 鹿児島県 専門委に特別委員4人追加、分科会で延長の可否議論へ('21.11.30 南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/147449/
>塩田康一知事は29日、九州電力川内原発(薩摩川内市)の安全性を検証する県専門委員会メンバーに、原子力政策に批判的な専門家を含む4人を年内に追加すると明らかにした。
(中略)
>取材に「4人に打診はしているが、手続きが済んでいない」として専門家の名前には言及しなかった。
> 4人のうち、複数は批判的な専門家を加えたい意向を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-5be7faf0812b2fa5890c7f39a7abf052(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44860
[0.295079 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/838576
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の30〜40代男性社員3人=いずれも上十三保健所管内居住。
> 30代男性1人は陽性者(17日公表済み)の濃厚接触者の可能性があり自宅待機していた。
> 3人とも勤務場所はこの陽性者と同じフロアで、原燃は同フロアで勤務する約120人を新たに自宅待機とした。
茨城 <新型コロナ>茨城県で新たに477人、2日連続で過去最多更新 東海第二原発でも1人感染(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155384
>日本原子力発電は、東海第二原発(東海村)で働く協力会社の社員1人が感染したと発表した。
>構内に濃厚接触者はおらず、原発の安全管理に影響はないとしている。
日本原子力研究開発機構は、核燃料サイクル工学研究所(東海村)で働く請負企業の作業員1人の感染を発表。
>原子力施設の保安維持に影響はないとしている。
川内原発 運転延長は 県専門委分科会が初会合(南日本放送)
https://www.mbc.co.jp/news/article/2022012000054034.html
>今回、追加された特別委員は4人です。
(中略)
> 20日から動き出した分科会ですが、委員構成については、県議会の一部会派などから原子力政策に批判的な委員をさらに追加するよう求める声も上がっていて、知事は20日、追加を目指す考えを示しました。
>(塩田知事)「少なくとも第2回までには参加していただく必要があると思っている」
現時点では、結局「批判的な委員」は後藤氏一人だったということですかお?
( ^ω^)
川内原発「40年超運転」 鹿児島県 専門委に特別委員4人追加、分科会で延長の可否議論へ('21.11.30 南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/147449/
>塩田康一知事は29日、九州電力川内原発(薩摩川内市)の安全性を検証する県専門委員会メンバーに、原子力政策に批判的な専門家を含む4人を年内に追加すると明らかにした。
(中略)
>取材に「4人に打診はしているが、手続きが済んでいない」として専門家の名前には言及しなかった。
> 4人のうち、複数は批判的な専門家を加えたい意向を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-5be7faf0812b2fa5890c7f39a7abf052(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44860
[0.295079 sec.]
This is Original
595†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/20(木) 22:12:42.754502ID:s1GWaJkY0 福島・双葉町で準備宿泊 11年ぶり帰還へ「大きな一歩」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012001107&g=soc
>原発事故で帰還困難区域に指定され、唯一、全住民の避難が続く福島県双葉町で20日、帰還に向け自宅などで寝泊まりできる「準備宿泊」が始まった。
(中略)
>町によると、自宅を解体したなどの理由で、利用する意向の住民は現時点で11世帯15人(以下略)。
リニア工事認められず、静岡県 「中間報告不十分」(共同通信)
https://nordot.app/856744444043476992?c=39546741839462401
>静岡県は20日、未着工が続くリニア中央新幹線静岡工区を巡り国土交通省の有識者会議が昨年12月にまとめた大井川の流量問題に関する中間報告に関し、議論が十分でないとして「現状では工事を認められない」とする認識を示した。
>難波喬司副知事が、工事の影響を懸念する大井川流域自治体の首長らと開いた意見交換の場で強調した。
(中略)
>難波氏が報告の概要を説明し、「トンネル掘削で生じる湧水全量を戻すための解決策が示されていない」などと指摘した。
<核のごみどこへ>寿都で第6回対話の場 4月にもシンポジウムを開催(1月19日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/635410/
>原子力発電環境整備機構(NUMO)は19日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査を進める後志管内寿都町で住民との「対話の場」の第6回会合を開いた。
>片岡春雄町長は文献調査後に予定する住民投票の実施時期について、「住民の理解が深まった段階で行いたい」と述べ、調査後の評価が出る前にも行う可能性があるとの考えを示した。
「住民の理解が深まる」とは具体的にはどういうことなんですかお
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-f432c415bbdaaf945d008932557bef1e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51868
[0.295648 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012001107&g=soc
>原発事故で帰還困難区域に指定され、唯一、全住民の避難が続く福島県双葉町で20日、帰還に向け自宅などで寝泊まりできる「準備宿泊」が始まった。
(中略)
>町によると、自宅を解体したなどの理由で、利用する意向の住民は現時点で11世帯15人(以下略)。
リニア工事認められず、静岡県 「中間報告不十分」(共同通信)
https://nordot.app/856744444043476992?c=39546741839462401
>静岡県は20日、未着工が続くリニア中央新幹線静岡工区を巡り国土交通省の有識者会議が昨年12月にまとめた大井川の流量問題に関する中間報告に関し、議論が十分でないとして「現状では工事を認められない」とする認識を示した。
>難波喬司副知事が、工事の影響を懸念する大井川流域自治体の首長らと開いた意見交換の場で強調した。
(中略)
>難波氏が報告の概要を説明し、「トンネル掘削で生じる湧水全量を戻すための解決策が示されていない」などと指摘した。
<核のごみどこへ>寿都で第6回対話の場 4月にもシンポジウムを開催(1月19日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/635410/
>原子力発電環境整備機構(NUMO)は19日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査を進める後志管内寿都町で住民との「対話の場」の第6回会合を開いた。
>片岡春雄町長は文献調査後に予定する住民投票の実施時期について、「住民の理解が深まった段階で行いたい」と述べ、調査後の評価が出る前にも行う可能性があるとの考えを示した。
「住民の理解が深まる」とは具体的にはどういうことなんですかお
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-f432c415bbdaaf945d008932557bef1e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51868
[0.295648 sec.]
This is Original
596†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/21(金) 20:55:22.606908ID:zRGiHglN0 年内に脱原発達成のドイツがEUで孤立し始めた訳
エネルギー価格高騰に加え、外交でも苦しい立場 安部 雅延(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/504519
>日本も気候変動対策への具体的な道筋にEUの葛藤は参考になるかもしれない。
最後まで一生懸命読みましたが、やはり「よそはよそ、うちはうち」で片付く議論のように思いましたお
日本は「原発事故を引き起こす文化がしみついた国」で、その文化にふさわしく、「社会通念が原発に極めて高度な安全性を求めていない」とかいう話ですお
ヨーロッパにもいろいろ事情があるかとは思いますが、日本人ならまずは日本の現実を直視せざるを得ませんお
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-e51965a55d1d930b8738f29d6c82cf53(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77716
[0.299744 sec.]
This is Original
エネルギー価格高騰に加え、外交でも苦しい立場 安部 雅延(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/504519
>日本も気候変動対策への具体的な道筋にEUの葛藤は参考になるかもしれない。
最後まで一生懸命読みましたが、やはり「よそはよそ、うちはうち」で片付く議論のように思いましたお
日本は「原発事故を引き起こす文化がしみついた国」で、その文化にふさわしく、「社会通念が原発に極めて高度な安全性を求めていない」とかいう話ですお
ヨーロッパにもいろいろ事情があるかとは思いますが、日本人ならまずは日本の現実を直視せざるを得ませんお
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-e51965a55d1d930b8738f29d6c82cf53(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77716
[0.299744 sec.]
This is Original
597†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/21(金) 21:04:59.874815ID:Oe4AAYJl0 「じゃらん なみえ」完成 福島県浪江町の食や名所、復興を発信(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012193775
>旅行雑誌「じゃらん」を発行するリクルートに町が製作を委託した。町民有志でつくる「おもてなし委員会」が企画・提案した。
(中略)
>道の駅なみえや町内の飲食店で提供しているご当地グルメをはじめ、話題となっている「ラッキー公園」を紹介。
>実験農場・観光農園として開園した「なみえ星降る農園」など新たな観光名所として期待される場所も掲載している。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「やっとこの日が来た」 福島・双葉、11年ぶり自宅で宿泊可能に(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220120khn000034.html
>原発事故に伴い全住民の避難が唯一続く福島県双葉町で20日、寝泊まりしながら帰還の準備を進める準備宿泊が始まった。
(中略)
>昨年12月現在で1380世帯3397人が住民登録をしているが、19日時点の申込件数は11世帯15人(以下略)。
(中略)
>伊沢史朗町長は「今年は原発事故から11年が経過する。(中略)町への思いを強くして戻ってきてもらえた。復興の一歩だ」と話した。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-38831ddfcd10c19479b230aaad8519f9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80548
[0.386812 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012193775
>旅行雑誌「じゃらん」を発行するリクルートに町が製作を委託した。町民有志でつくる「おもてなし委員会」が企画・提案した。
(中略)
>道の駅なみえや町内の飲食店で提供しているご当地グルメをはじめ、話題となっている「ラッキー公園」を紹介。
>実験農場・観光農園として開園した「なみえ星降る農園」など新たな観光名所として期待される場所も掲載している。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「やっとこの日が来た」 福島・双葉、11年ぶり自宅で宿泊可能に(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220120khn000034.html
>原発事故に伴い全住民の避難が唯一続く福島県双葉町で20日、寝泊まりしながら帰還の準備を進める準備宿泊が始まった。
(中略)
>昨年12月現在で1380世帯3397人が住民登録をしているが、19日時点の申込件数は11世帯15人(以下略)。
(中略)
>伊沢史朗町長は「今年は原発事故から11年が経過する。(中略)町への思いを強くして戻ってきてもらえた。復興の一歩だ」と話した。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-38831ddfcd10c19479b230aaad8519f9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80548
[0.386812 sec.]
This is Original
598†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/21(金) 21:10:34.230923ID:+KNt9Ymc0 「じゃらん なみえ」完成 福島県浪江町の食や名所、復興を発信(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012193775
>旅行雑誌「じゃらん」を発行するリクルートに町が製作を委託した。町民有志でつくる「おもてなし委員会」が企画・提案した。
(中略)
>道の駅なみえや町内の飲食店で提供しているご当地グルメをはじめ、話題となっている「ラッキー公園」を紹介。
>実験農場・観光農園として開園した「なみえ星降る農園」など新たな観光名所として期待される場所も掲載している。
「やっとこの日が来た」 福島・双葉、11年ぶり自宅で宿泊可能に(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220120khn000034.html
>原発事故に伴い全住民の避難が唯一続く福島県双葉町で20日、寝泊まりしながら帰還の準備を進める準備宿泊が始まった。
(中略)
>昨年12月現在で1380世帯3397人が住民登録をしているが、19日時点の申込件数は11世帯15人(以下略)。
(中略)
>伊沢史朗町長は「今年は原発事故から11年が経過する。(中略)町への思いを強くして戻ってきてもらえた。復興の一歩だ」と話した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
首相「小型原子炉の開発進める」 米国と連携、再稼働停滞で(共同通信)
https://nordot.app/857154391517134848?c=39546741839462401
>「あらゆる選択肢を活用するという考えの下、日米間の協力も含め、小型炉や高速炉をはじめとする革新原子力の開発を着実に進める」と述べた。
(中略)
>日本維新の会の浅田均氏が「小型炉を検討する時期が来ている」と提案したのに答弁した。
>首相は既存の原発については「原子力規制委員会が認めた場合には、地元の理解を得ながら再稼働を進める」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-f1db4ebdc5b33bf217d0ddb21acd136a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82311
[0.296835 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012193775
>旅行雑誌「じゃらん」を発行するリクルートに町が製作を委託した。町民有志でつくる「おもてなし委員会」が企画・提案した。
(中略)
>道の駅なみえや町内の飲食店で提供しているご当地グルメをはじめ、話題となっている「ラッキー公園」を紹介。
>実験農場・観光農園として開園した「なみえ星降る農園」など新たな観光名所として期待される場所も掲載している。
「やっとこの日が来た」 福島・双葉、11年ぶり自宅で宿泊可能に(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220120khn000034.html
>原発事故に伴い全住民の避難が唯一続く福島県双葉町で20日、寝泊まりしながら帰還の準備を進める準備宿泊が始まった。
(中略)
>昨年12月現在で1380世帯3397人が住民登録をしているが、19日時点の申込件数は11世帯15人(以下略)。
(中略)
>伊沢史朗町長は「今年は原発事故から11年が経過する。(中略)町への思いを強くして戻ってきてもらえた。復興の一歩だ」と話した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
首相「小型原子炉の開発進める」 米国と連携、再稼働停滞で(共同通信)
https://nordot.app/857154391517134848?c=39546741839462401
>「あらゆる選択肢を活用するという考えの下、日米間の協力も含め、小型炉や高速炉をはじめとする革新原子力の開発を着実に進める」と述べた。
(中略)
>日本維新の会の浅田均氏が「小型炉を検討する時期が来ている」と提案したのに答弁した。
>首相は既存の原発については「原子力規制委員会が認めた場合には、地元の理解を得ながら再稼働を進める」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-f1db4ebdc5b33bf217d0ddb21acd136a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82311
[0.296835 sec.]
This is Original
599†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/21(金) 22:13:22.994758ID:kmRofsxh0 『あつ森』中国電力による“えねるぎあ島”の第2弾“スポーツと太陽と風”エリアが公開。ラグビースタジアムや陸上トラックなどが登場(ファミ通)
https://www.famitsu.com/news/202201/21248602.html
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
青森県内新型コロナ感染情報(21日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/840314
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の20〜50代男性社員3人。19日に陽性判明。
社内サイトで福島県産品販売 三井住友海上、風評払拭を支援(福島民友)
https://www.minyu-net.com/event/culture/scramble/FM20220121-680243.php
>井住友海上火災保険は28日まで「地方創生"e"フェスタ特別版〜福島県〜」を開いている。
>社内ポータルサイトで県産の農林水産物を社員が購入することで、風評の払拭(ふっしょく)につなげていく。
(中略)
>今回は、東京電力福島第1原発で発生した処理水を海洋放出する方針が決まったことから、風評払拭につなげようと企画した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>全国銀行協会の奥正之会長は19日の定例会見で、原発事故を起こした東京電力向け融資について
>「原子力賠償法の仕組みは国と電力事業者の両者が賠償をどう分担していくか解決するもので、債権放棄の話が出てくるのはどうしてか。放棄に至らないと理解している」と述べた。金利減免も「頭にない」という。
(中略)
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-44bfd91536e2ec0d64ab24312628e1dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1242
[0.294383 sec.]
This is Original
https://www.famitsu.com/news/202201/21248602.html
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
青森県内新型コロナ感染情報(21日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/840314
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の20〜50代男性社員3人。19日に陽性判明。
社内サイトで福島県産品販売 三井住友海上、風評払拭を支援(福島民友)
https://www.minyu-net.com/event/culture/scramble/FM20220121-680243.php
>井住友海上火災保険は28日まで「地方創生"e"フェスタ特別版〜福島県〜」を開いている。
>社内ポータルサイトで県産の農林水産物を社員が購入することで、風評の払拭(ふっしょく)につなげていく。
(中略)
>今回は、東京電力福島第1原発で発生した処理水を海洋放出する方針が決まったことから、風評払拭につなげようと企画した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>全国銀行協会の奥正之会長は19日の定例会見で、原発事故を起こした東京電力向け融資について
>「原子力賠償法の仕組みは国と電力事業者の両者が賠償をどう分担していくか解決するもので、債権放棄の話が出てくるのはどうしてか。放棄に至らないと理解している」と述べた。金利減免も「頭にない」という。
(中略)
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-44bfd91536e2ec0d64ab24312628e1dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1242
[0.294383 sec.]
This is Original
600†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ f962-9BXF)
2022/01/22(土) 10:49:29.126945ID:7Onzejly0 カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
【原発の不都合な真実】東京電力の販売電力量は工場など大口市場が6割強、
一般家庭など小口市場が4割弱なのに利益に占める大口電力の割合は1割にも満たない('12.2.22 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/hondana/futsugou/article/14.html
>電力会社にとっての大きな収入源は、上記のように原発を造れば造るほど、利益が上がるという料金制度に支えられた家庭向けの電力ビジネスなのだ。
(中略)
>大口電力の自由化以来、日本の電力会社がこぞって進めてきたのは、ゼネコンや家電メーカーと協調したオール電化住宅の強力な販売促進だった。
>これにより日本のエネルギー需要の中での電化率は上昇し、家庭の電力需要も急激に増加。「増加する電力需要を満たす必要がある」として、原発の建設が進んだ。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
「人ば殺して金儲け!」〜川内原発2号機再稼働「抗議ハンスト」を貫徹('15.10.16 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2015/1016tent
>水俣で患者の痛みを和らげるあんまとして長く寄り添ってきた人ならではの言葉だ。
BBR-MD5:CoPiPe-2e6a478b4a68cc3d52cf483511fc05c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37901
[0.299345 sec.]
This is Original
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
【原発の不都合な真実】東京電力の販売電力量は工場など大口市場が6割強、
一般家庭など小口市場が4割弱なのに利益に占める大口電力の割合は1割にも満たない('12.2.22 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/hondana/futsugou/article/14.html
>電力会社にとっての大きな収入源は、上記のように原発を造れば造るほど、利益が上がるという料金制度に支えられた家庭向けの電力ビジネスなのだ。
(中略)
>大口電力の自由化以来、日本の電力会社がこぞって進めてきたのは、ゼネコンや家電メーカーと協調したオール電化住宅の強力な販売促進だった。
>これにより日本のエネルギー需要の中での電化率は上昇し、家庭の電力需要も急激に増加。「増加する電力需要を満たす必要がある」として、原発の建設が進んだ。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
「人ば殺して金儲け!」〜川内原発2号機再稼働「抗議ハンスト」を貫徹('15.10.16 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2015/1016tent
>水俣で患者の痛みを和らげるあんまとして長く寄り添ってきた人ならではの言葉だ。
BBR-MD5:CoPiPe-2e6a478b4a68cc3d52cf483511fc05c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37901
[0.299345 sec.]
This is Original
601†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/22(土) 18:42:04.002544ID:iqYZ9yza0 坪倉先生の放射線教室 粒子交換し核力生まれる(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220122-680575.php
>全ての物質(原子)は「陽子・中性子・電子」の粒が何個かずつ集まってできています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
今こそ正面から立ち向かうべきではありませんかお、「原子力にはこの道(インチキ)しかない」「原子力はひとでなし」という意見がさらに広まったらどうするんですかお
( ^ω^)
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民報:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
(中略)
>本紙で「坪倉先生の放射線教室」を連載中。
「結婚、出産、将来のこと。考えられない」甲状腺がん26歳、肺転移も 東電提訴「今できることを」(1月19日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154986
>事故時に子どもだった約300人に甲状腺がんが見つかりながら、事故との因果関係が認められず、検査縮小を求める意見が出ていることへの強い疑問があるからだ。
(中略)
>通院は3カ月に1回。待合室に幼い子がいると胸が痛む。
(中略)
>母親の脳裏に「もし避難していたら」と後悔が巡った。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-d94ce207374bf2d3b99b451b0ef86bed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80731
[0.301861 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220122-680575.php
>全ての物質(原子)は「陽子・中性子・電子」の粒が何個かずつ集まってできています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
今こそ正面から立ち向かうべきではありませんかお、「原子力にはこの道(インチキ)しかない」「原子力はひとでなし」という意見がさらに広まったらどうするんですかお
( ^ω^)
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民報:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
(中略)
>本紙で「坪倉先生の放射線教室」を連載中。
「結婚、出産、将来のこと。考えられない」甲状腺がん26歳、肺転移も 東電提訴「今できることを」(1月19日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/154986
>事故時に子どもだった約300人に甲状腺がんが見つかりながら、事故との因果関係が認められず、検査縮小を求める意見が出ていることへの強い疑問があるからだ。
(中略)
>通院は3カ月に1回。待合室に幼い子がいると胸が痛む。
(中略)
>母親の脳裏に「もし避難していたら」と後悔が巡った。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-d94ce207374bf2d3b99b451b0ef86bed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80731
[0.301861 sec.]
This is Original
602†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/22(土) 19:04:27.641417ID:ui0QsCVe0 大分・宮崎県の震度5強地震、川内や伊方原発異常なし−原子力規制委(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-22/R6350OT0G1KW01
> 22日未明に大分県や宮崎県を中心に最大震度5強を記録した地震を受け、原子力規制委員会は川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)、伊方原発(愛媛県西宇和郡伊方町)に異常がなかったと発表した。
(中略)
>JR九州によると、地震の影響で大分や宮崎エリアを中心に特急など一部列車の運休や運転見合わせが発生している。
>気象庁の発表によると、22日午前1月8分に発生した日向灘深さ45キロメートルを震源とする地震のマグニチュードは6.6。
伊方原発は異常なしと原子力規制庁 四国電、運転を継続(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20220122/k00/00m/040/024000c
>規制庁によると、運転中の四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)は震度4の揺れに見舞われたが、異常はない。
>四電によると22日午前2時現在、放射能漏れなどの異常はなく、地震後も運転を続けている。
原発緊急事態対応の四電社員 宿直中に無断外出【愛媛】('21.7.2 日テレニュース24:リンク切れ)
https://www.news24.jp/nnn/news110fqi1qqlq2czp8o0c.html
>県と四国電力によると四国電力の50代の男性社員は2017年3月から2019年2月までの間に5回に渡り、宿直中に発電所の外に無断で外出していた。
>この間、四国電力が伊方原発3号機の重大事故に備え、保安規定に定めた緊急事態に対応する人員が足りない状態になっていた。
>男性社員は、外出中、会社の給油チケットで自分用のガソリンを購入していたという。
判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。
> 10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
(中略)
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」
BBR-MD5:CoPiPe-5854c48171b0131d9e31e8aad42e6787(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87432
[0.298825 sec.]
This is Original
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-22/R6350OT0G1KW01
> 22日未明に大分県や宮崎県を中心に最大震度5強を記録した地震を受け、原子力規制委員会は川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)、伊方原発(愛媛県西宇和郡伊方町)に異常がなかったと発表した。
(中略)
>JR九州によると、地震の影響で大分や宮崎エリアを中心に特急など一部列車の運休や運転見合わせが発生している。
>気象庁の発表によると、22日午前1月8分に発生した日向灘深さ45キロメートルを震源とする地震のマグニチュードは6.6。
伊方原発は異常なしと原子力規制庁 四国電、運転を継続(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20220122/k00/00m/040/024000c
>規制庁によると、運転中の四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)は震度4の揺れに見舞われたが、異常はない。
>四電によると22日午前2時現在、放射能漏れなどの異常はなく、地震後も運転を続けている。
原発緊急事態対応の四電社員 宿直中に無断外出【愛媛】('21.7.2 日テレニュース24:リンク切れ)
https://www.news24.jp/nnn/news110fqi1qqlq2czp8o0c.html
>県と四国電力によると四国電力の50代の男性社員は2017年3月から2019年2月までの間に5回に渡り、宿直中に発電所の外に無断で外出していた。
>この間、四国電力が伊方原発3号機の重大事故に備え、保安規定に定めた緊急事態に対応する人員が足りない状態になっていた。
>男性社員は、外出中、会社の給油チケットで自分用のガソリンを購入していたという。
判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。
> 10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
(中略)
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」
BBR-MD5:CoPiPe-5854c48171b0131d9e31e8aad42e6787(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87432
[0.298825 sec.]
This is Original
603†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/22(土) 19:33:01.968343ID:lsKAQTvk0 「横揺れ30秒ほど続いた」(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/865484/
>鹿児島、佐賀両県には、九州電力川内、玄海両原発で異常が起きたとの連絡は入っていない。
>愛媛県によると、四国電力伊方原発の被害情報はないが「調査を進めている」とした。
「原発周辺住民検診」書類破棄 町長らに監査請求('16.11.10 佐賀新聞:会員記事)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/375217
>請求書などによると、北部検診は1975年の玄海原発稼働前の73年度から2010年度まで実施した。
(中略)
>検診は唐津保健所長を責任者に唐津東松浦医師会、九州大学医学部の医師、地元医師でつくる地域保健対策委員会で当たってきた。オブザーバーとして九州電力も参加していた。
>検診結果について岸本町長は、今年3、6月議会で「特に他地区と疾病状況に有意差はなく、問題はないとの報告を以前受けていた」と明らかにした。
>報告書を公開しない理由を「医師団が回収した」「プライバシーに関わる」と議会で説明した。
>住民が10月に情報公開請求すると、町は「保存期間5年を経過し、保有していない」と回答した。
九電やらせ、調査を組織的妨害か 議員名の資料抜き出す('11.8.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201108120072.html
>「やらせメール」や住民説明会への動員など九州電力の不祥事を巡る調査妨害問題で、玄海原子力発電所(佐賀県)の説明会関連資料から、佐賀県議らの個人名がある文書だけが大量に抜き出され、捨てられようとしていたことがわかった。
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.1.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-117d96698106917e59617e88f20e4ef7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96160
[0.310577 sec.]
This is Original
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/865484/
>鹿児島、佐賀両県には、九州電力川内、玄海両原発で異常が起きたとの連絡は入っていない。
>愛媛県によると、四国電力伊方原発の被害情報はないが「調査を進めている」とした。
「原発周辺住民検診」書類破棄 町長らに監査請求('16.11.10 佐賀新聞:会員記事)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/375217
>請求書などによると、北部検診は1975年の玄海原発稼働前の73年度から2010年度まで実施した。
(中略)
>検診は唐津保健所長を責任者に唐津東松浦医師会、九州大学医学部の医師、地元医師でつくる地域保健対策委員会で当たってきた。オブザーバーとして九州電力も参加していた。
>検診結果について岸本町長は、今年3、6月議会で「特に他地区と疾病状況に有意差はなく、問題はないとの報告を以前受けていた」と明らかにした。
>報告書を公開しない理由を「医師団が回収した」「プライバシーに関わる」と議会で説明した。
>住民が10月に情報公開請求すると、町は「保存期間5年を経過し、保有していない」と回答した。
九電やらせ、調査を組織的妨害か 議員名の資料抜き出す('11.8.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201108120072.html
>「やらせメール」や住民説明会への動員など九州電力の不祥事を巡る調査妨害問題で、玄海原子力発電所(佐賀県)の説明会関連資料から、佐賀県議らの個人名がある文書だけが大量に抜き出され、捨てられようとしていたことがわかった。
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.1.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-117d96698106917e59617e88f20e4ef7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96160
[0.310577 sec.]
This is Original
604†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/22(土) 20:40:52.912440ID:hT6BKqas0 志賀原発敷地内断層 3月決着へ 規制庁「北電主張通り」(1月15日 00:00 北日本新聞)
https://webun.jp/item/7819421
>北電は昨年11月の現地調査で規制委から求められた追加調査の計画を説明。委員から異論は出なかった。
>会合後、原子力規制庁の大浅田薫安全規制管理官は、早ければ3月に開く会合で結論が出ると見方を示し、内容について「(敷地内断層に活動性はないとする)北陸電力の主張通りということだ」と述べた。
(中略)
>大浅田安全規制管理官は、これまでの審査会合で北電が提出した資料と、現地調査の結果から「敷地内断層に対する疑問点はほぼなくなった」とも説明した。
(中略)
> 14日の会合で北電は、敷地内に16カ所ある鉱物脈法の評価地点のうち、委員から「不明瞭」とされた5カ所を再度観察することを説明。「一部では断層が活動していないことを示すデータが得られた」とした。
>規制委からは「鉱物脈法による評価は重要。全ての地点で明確なデータを示してほしい」との意見が出た。
志賀原発2号機再稼働に向けた審査…北陸電力が“福浦断層”での追加調査説明(1月14日 富山テレビ)
https://www.fnn.jp/articles/-/299114
> 14日開かれた原子力規制委員会の審査会合で、北陸電力は11月の現地調査で指摘のあった志賀原発の敷地の外にある福浦断層が、敷地内の断層とは関連性がないことを示すための追加調査について説明しました。
>追加調査では、敷地外でありながら活動性のある福浦断層の周辺でボーリング調査を7カ所実施するなどして、2つの断層の関連性を確認することにしています。
(中略)
>規制委員会からは、あらゆる断層の取りこぼしがないように調査をするよう要請があったほか、敷地内の断層と福浦断層の違いを明確にすることが重要で、どのような違いがあるのか詳しく説明してほしいと、追加調査の重要性が指摘されていました。
青森県内新型コロナ感染情報(22日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/841791
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業やオフィスワークに携わる協力会社の20〜40代男性社員5人。20日に陽性判明。
>【電源開発】大間町で勤務するグループ会社の従業員。20日に陽性判明。
BBR-MD5:CoPiPe-5bc2d72b7d60a8c2a2e81dd3b6fa3eb8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19399
[0.296683 sec.]
This is Original
https://webun.jp/item/7819421
>北電は昨年11月の現地調査で規制委から求められた追加調査の計画を説明。委員から異論は出なかった。
>会合後、原子力規制庁の大浅田薫安全規制管理官は、早ければ3月に開く会合で結論が出ると見方を示し、内容について「(敷地内断層に活動性はないとする)北陸電力の主張通りということだ」と述べた。
(中略)
>大浅田安全規制管理官は、これまでの審査会合で北電が提出した資料と、現地調査の結果から「敷地内断層に対する疑問点はほぼなくなった」とも説明した。
(中略)
> 14日の会合で北電は、敷地内に16カ所ある鉱物脈法の評価地点のうち、委員から「不明瞭」とされた5カ所を再度観察することを説明。「一部では断層が活動していないことを示すデータが得られた」とした。
>規制委からは「鉱物脈法による評価は重要。全ての地点で明確なデータを示してほしい」との意見が出た。
志賀原発2号機再稼働に向けた審査…北陸電力が“福浦断層”での追加調査説明(1月14日 富山テレビ)
https://www.fnn.jp/articles/-/299114
> 14日開かれた原子力規制委員会の審査会合で、北陸電力は11月の現地調査で指摘のあった志賀原発の敷地の外にある福浦断層が、敷地内の断層とは関連性がないことを示すための追加調査について説明しました。
>追加調査では、敷地外でありながら活動性のある福浦断層の周辺でボーリング調査を7カ所実施するなどして、2つの断層の関連性を確認することにしています。
(中略)
>規制委員会からは、あらゆる断層の取りこぼしがないように調査をするよう要請があったほか、敷地内の断層と福浦断層の違いを明確にすることが重要で、どのような違いがあるのか詳しく説明してほしいと、追加調査の重要性が指摘されていました。
青森県内新型コロナ感染情報(22日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/841791
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業やオフィスワークに携わる協力会社の20〜40代男性社員5人。20日に陽性判明。
>【電源開発】大間町で勤務するグループ会社の従業員。20日に陽性判明。
BBR-MD5:CoPiPe-5bc2d72b7d60a8c2a2e81dd3b6fa3eb8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19399
[0.296683 sec.]
This is Original
605†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/23(日) 19:04:20.062123ID:dUYvl3F90 福島県の甲状腺がん、集計外含め293人〜星座長は5期目('21.10.14 OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/43103/
>問題なのは、5巡目結果の公表の仕方だ。5巡目の結果で公表されたのは、人数と性別だけで、甲状腺がんと診断された3人の年齢も腫瘍径も、前回、どのような検診結果だったのかも公表されなかった。
>福島県立医科大学で甲状腺検査を担当している志村浩己教授は、「最近では人数が少ない場合、個人が特定されるため、公表しないようにしている。今後、人数が増えたら公表する」と釈明し、5歳の階級別結果も公表しなかった。
>また気になるのは、5巡目で手術を受けた患者の状況だ。患者は今年度検査対象者で、6月末までに手術を終えている。
>同検査は通常、1次検査を受けたあと、2次検査結果の通知が届くまでに数ヶ月を要する。にもかかわらず、わずか2ヶ月間の間に手術まで終えたということは、極めて例外的な対応が行われていると見られる。
>この患者はB判定ではなく、むしろC判定だった可能性がある。
小児甲状腺がん患者ら半数「被曝影響」疑う〜支援団体が報告書('21.10.29 OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/43998/
>今回、同団体が手渡したのは、原発事故後に甲状腺がんと診断された26歳以下の患者を対象としたアンケート結果。(中略)本人が回答したのは72人で、残り33人は保護者が回答しているという。
(中略)
>これによると、「県民健康調査」で甲状腺検査が実施されている福島県に比べ、福島県外の患者は自覚症状でがんが見つかるケースが多く、術式は全摘が51.7%で肺に転移している患者は15%に上っている。
>これに対し、福島県内では1.2%と大きな差がある。
>同団体は、福島県内で見つかったがんは、甲状腺の全摘例や遠隔転移の割合が少なく、県民健康調査が早期発見・早期治療につながっていると一方、過剰診断は起きていないとして、原発事故と甲状腺がんをめぐる正確な調査研究を実現するよう求めた。
>県の担当者は、回答しなかった。
>なお、福島県内では再手術が目立っている。再発または転移により再手術を受けている患者は16.4%にのぼり、県外より多い。
>この数字が、県内で多数の手術をになっている福島県立医科大学鈴木眞一教授の臨床データと大きくかけ離れているのは、途中で県外の転院した患者が多数いるためと、同団体は分析している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)を 力強く、前へ
フ /ヽ ヽ_//
星氏、参院選出馬要請を受諾 自民福島県連、12月21日擁立決定('21.12.19 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/senkyo/FM20211219-674261.php
>自民党県連から出馬要請を受けていた県医師会副会長の星北斗氏(57)=郡山市、星総合病院理事長=は18日、要請を受諾し、立候補を決断したと県連側に伝えた。
坪倉先生の放射線教室 原発、エネルギー源は核力(1月15日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220115-678993.php
>原子核の構造を保つため、原子核にあるプラスのもの同士をくっつける、のりのような役割の力が原子核には存在します。
>これを「核力」といい、プラスのもの同士を無理やり同じ場所に閉じ込めておくための非常に強い力です。
>この核力が、原子力発電や原子爆弾のエネルギーの根源になっています。
BBR-MD5:CoPiPe-95cb09518cafac0e24b2e7b0b437660b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39188
[0.307590 sec.]
This is Original
https://www.ourplanet-tv.org/43103/
>問題なのは、5巡目結果の公表の仕方だ。5巡目の結果で公表されたのは、人数と性別だけで、甲状腺がんと診断された3人の年齢も腫瘍径も、前回、どのような検診結果だったのかも公表されなかった。
>福島県立医科大学で甲状腺検査を担当している志村浩己教授は、「最近では人数が少ない場合、個人が特定されるため、公表しないようにしている。今後、人数が増えたら公表する」と釈明し、5歳の階級別結果も公表しなかった。
>また気になるのは、5巡目で手術を受けた患者の状況だ。患者は今年度検査対象者で、6月末までに手術を終えている。
>同検査は通常、1次検査を受けたあと、2次検査結果の通知が届くまでに数ヶ月を要する。にもかかわらず、わずか2ヶ月間の間に手術まで終えたということは、極めて例外的な対応が行われていると見られる。
>この患者はB判定ではなく、むしろC判定だった可能性がある。
小児甲状腺がん患者ら半数「被曝影響」疑う〜支援団体が報告書('21.10.29 OurPlanetTV)
https://www.ourplanet-tv.org/43998/
>今回、同団体が手渡したのは、原発事故後に甲状腺がんと診断された26歳以下の患者を対象としたアンケート結果。(中略)本人が回答したのは72人で、残り33人は保護者が回答しているという。
(中略)
>これによると、「県民健康調査」で甲状腺検査が実施されている福島県に比べ、福島県外の患者は自覚症状でがんが見つかるケースが多く、術式は全摘が51.7%で肺に転移している患者は15%に上っている。
>これに対し、福島県内では1.2%と大きな差がある。
>同団体は、福島県内で見つかったがんは、甲状腺の全摘例や遠隔転移の割合が少なく、県民健康調査が早期発見・早期治療につながっていると一方、過剰診断は起きていないとして、原発事故と甲状腺がんをめぐる正確な調査研究を実現するよう求めた。
>県の担当者は、回答しなかった。
>なお、福島県内では再手術が目立っている。再発または転移により再手術を受けている患者は16.4%にのぼり、県外より多い。
>この数字が、県内で多数の手術をになっている福島県立医科大学鈴木眞一教授の臨床データと大きくかけ離れているのは、途中で県外の転院した患者が多数いるためと、同団体は分析している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)を 力強く、前へ
フ /ヽ ヽ_//
星氏、参院選出馬要請を受諾 自民福島県連、12月21日擁立決定('21.12.19 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/senkyo/FM20211219-674261.php
>自民党県連から出馬要請を受けていた県医師会副会長の星北斗氏(57)=郡山市、星総合病院理事長=は18日、要請を受諾し、立候補を決断したと県連側に伝えた。
坪倉先生の放射線教室 原発、エネルギー源は核力(1月15日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220115-678993.php
>原子核の構造を保つため、原子核にあるプラスのもの同士をくっつける、のりのような役割の力が原子核には存在します。
>これを「核力」といい、プラスのもの同士を無理やり同じ場所に閉じ込めておくための非常に強い力です。
>この核力が、原子力発電や原子爆弾のエネルギーの根源になっています。
BBR-MD5:CoPiPe-95cb09518cafac0e24b2e7b0b437660b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39188
[0.307590 sec.]
This is Original
606†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/23(日) 19:19:02.239081ID:k8fj7b+U0 仮設の三春校、思い出は尽きず 福島・富岡町立 3月閉校前に内覧会(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220122khn000046.html
>原発事故を受け、福島県富岡町が避難先の同県三春町に設けた町立幼小中学校の三春校が3月末に閉校するのを前に、関係者を対象にした内覧会が22日、同校であった。
(中略)
>三春校は2011年9月に閉鎖予定だった工場跡地を改修し、富岡町内の幼稚園と小中学校の仮設校舎として開設された。
(中略)
>内覧会を訪れた卒業生は教室で小中学生時代の思い出を語り合ったり、教職員との再会を喜んだりした。
映画「家路」テーマにトークイベント 福島県双葉町の原子力災害伝承館(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012393812
>双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館は22日、震災と東京電力福島第一原発事故後の福島県を舞台にした映画「家路」をテーマにトークイベントを開いた。
(中略)
>久保田監督は昨年9月、映画の舞台となった川内村や福島県富岡町を訪問しており、「震災と原発事故を風化させてはいけない」と強調した。
>高村館長は「復興が進む地域と進んでいない地域がある。その差をどう埋めていくかが課題だ」と述べた。
(中略)
>映画は2014(平成26)年に公開された。警戒区域となった古里に20年ぶりに帰ってきた青年と、葛藤を抱える家族が絆を再生させていく物語となっている。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/pc/214557/
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。
>しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-344d5a7e6aaecfd50ade1cacfd5a234f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43706
[0.385426 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20220122khn000046.html
>原発事故を受け、福島県富岡町が避難先の同県三春町に設けた町立幼小中学校の三春校が3月末に閉校するのを前に、関係者を対象にした内覧会が22日、同校であった。
(中略)
>三春校は2011年9月に閉鎖予定だった工場跡地を改修し、富岡町内の幼稚園と小中学校の仮設校舎として開設された。
(中略)
>内覧会を訪れた卒業生は教室で小中学生時代の思い出を語り合ったり、教職員との再会を喜んだりした。
映画「家路」テーマにトークイベント 福島県双葉町の原子力災害伝承館(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012393812
>双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館は22日、震災と東京電力福島第一原発事故後の福島県を舞台にした映画「家路」をテーマにトークイベントを開いた。
(中略)
>久保田監督は昨年9月、映画の舞台となった川内村や福島県富岡町を訪問しており、「震災と原発事故を風化させてはいけない」と強調した。
>高村館長は「復興が進む地域と進んでいない地域がある。その差をどう埋めていくかが課題だ」と述べた。
(中略)
>映画は2014(平成26)年に公開された。警戒区域となった古里に20年ぶりに帰ってきた青年と、葛藤を抱える家族が絆を再生させていく物語となっている。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/pc/214557/
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。
>しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-344d5a7e6aaecfd50ade1cacfd5a234f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43706
[0.385426 sec.]
This is Original
607†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/23(日) 20:43:10.866166ID:Jujh9liU0 佐賀県で281人新たに感染 佐賀市と鳥栖市でクラスター(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/865835/
>佐賀県は22日、(中略)と発表した。
(中略)
>九州電力は玄海原発内で働く請負会社の50代と20代の男性社員2人の陽性を明らかにした。
仏で訓練「安全運転の自信に」/原燃・藤田さん(陸奥新報)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2022/01/68783.html
>日本原燃が再処理工場(六ケ所村)運転員の技術力向上と維持のため、昨年11月から始めているフランスのラ・アーグ再処理工場(オラノ社)への派遣訓練に、つがる市出身の藤田昂さん(30)が第1陣として派遣された。
>訓練を終え帰国した藤田さんは「安全に運転できる自信につながった。学んだことを他の運転員にレクチャーし、運転員全体のスキルアップに一役買いたい」と語った。
(中略)
>昨年11月22日に訓練を開始し、12月28日に訓練を終えた。
(中略)
>日本原燃は再処理工場の竣工(しゅんこう)目標時期である2022年度上期までに今回を含め4回で計48人を派遣する予定。
400人が体育館で密集作業 日本原燃社長「話しやすくした」 使用済み核燃料再処理工場の審査難航で(1月21日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155350
>原燃は日本の原子力政策の柱である「核燃料サイクル」の中核施設を担い、再処理工場の9月完成は最大の目標。
(中略)
>規制委の更田豊志委員長は19日の記者会見で、原燃の目標を「強烈にアンビシャス(野心的)」と評し「審査が終わる見通しはない」と言い切った。
BBR-MD5:CoPiPe-a334aadb6d32e289616b4c10eedd69eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69763
[0.294240 sec.]
This is Original
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/865835/
>佐賀県は22日、(中略)と発表した。
(中略)
>九州電力は玄海原発内で働く請負会社の50代と20代の男性社員2人の陽性を明らかにした。
仏で訓練「安全運転の自信に」/原燃・藤田さん(陸奥新報)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2022/01/68783.html
>日本原燃が再処理工場(六ケ所村)運転員の技術力向上と維持のため、昨年11月から始めているフランスのラ・アーグ再処理工場(オラノ社)への派遣訓練に、つがる市出身の藤田昂さん(30)が第1陣として派遣された。
>訓練を終え帰国した藤田さんは「安全に運転できる自信につながった。学んだことを他の運転員にレクチャーし、運転員全体のスキルアップに一役買いたい」と語った。
(中略)
>昨年11月22日に訓練を開始し、12月28日に訓練を終えた。
(中略)
>日本原燃は再処理工場の竣工(しゅんこう)目標時期である2022年度上期までに今回を含め4回で計48人を派遣する予定。
400人が体育館で密集作業 日本原燃社長「話しやすくした」 使用済み核燃料再処理工場の審査難航で(1月21日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155350
>原燃は日本の原子力政策の柱である「核燃料サイクル」の中核施設を担い、再処理工場の9月完成は最大の目標。
(中略)
>規制委の更田豊志委員長は19日の記者会見で、原燃の目標を「強烈にアンビシャス(野心的)」と評し「審査が終わる見通しはない」と言い切った。
BBR-MD5:CoPiPe-a334aadb6d32e289616b4c10eedd69eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69763
[0.294240 sec.]
This is Original
608†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/24(月) 20:49:33.371118ID:Ja8goG080 東電 問われる管理能力 柏崎刈羽原発7号機 手抜き溶接(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20220124665955.html
>「溶接は私どもがあまり親しんでいなかった分野だった」。昨年末、手抜き溶接を公表した記者会見で、同原発の稲垣武之所長は東電の「弱点」を率直に認めた。
(中略)
>原発は多くの複雑なシステムからなる巨大施設だ。点検や修繕工事などの業務が、何層にも重なった多くの下請け業者に支えられている。その末端で頻発する不正や失態は、これまでも東電の頭痛の種となってきた。
(中略)
>県技術委員会委員で、品質管理などが専門の浅田義浩氏は「東電は品質管理が弱い」と印象を語る。
>「辺縁現象といって、問題は組織の端で起きることが多い。中枢が懸命に取り組んでも、その意識が薄い末端でエラーが起きる」と指摘。
>結局、安全の最終責任は発注者の東電にあり、末端を管理しきれない甘さが原発で相次ぐ問題の背景にあるとみる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
元副社長「対策保留」=津波対策の東電社員証言−原発事故公判・東京地裁('18.4.10 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041000916&g=soc
>証言によると、社員らは同年6月、原子力・立地副本部長だった武藤元副社長に試算結果を報告した際、防潮堤設置に必要な許認可を調べるよう指示を受けた。
>社員は「試算を前提に検討が進むと思った」という。しかし、翌7月の会議で武藤元副社長は「研究を実施する」と明言。
>社員は「前のめりに対策を検討してきたが、予想していなかった結論で力が抜けた。対策はいったん保留になったと思った」と振り返った。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-865bfc2f3cada8a853e826aa19b42647(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24610
[0.310653 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20220124665955.html
>「溶接は私どもがあまり親しんでいなかった分野だった」。昨年末、手抜き溶接を公表した記者会見で、同原発の稲垣武之所長は東電の「弱点」を率直に認めた。
(中略)
>原発は多くの複雑なシステムからなる巨大施設だ。点検や修繕工事などの業務が、何層にも重なった多くの下請け業者に支えられている。その末端で頻発する不正や失態は、これまでも東電の頭痛の種となってきた。
(中略)
>県技術委員会委員で、品質管理などが専門の浅田義浩氏は「東電は品質管理が弱い」と印象を語る。
>「辺縁現象といって、問題は組織の端で起きることが多い。中枢が懸命に取り組んでも、その意識が薄い末端でエラーが起きる」と指摘。
>結局、安全の最終責任は発注者の東電にあり、末端を管理しきれない甘さが原発で相次ぐ問題の背景にあるとみる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
元副社長「対策保留」=津波対策の東電社員証言−原発事故公判・東京地裁('18.4.10 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041000916&g=soc
>証言によると、社員らは同年6月、原子力・立地副本部長だった武藤元副社長に試算結果を報告した際、防潮堤設置に必要な許認可を調べるよう指示を受けた。
>社員は「試算を前提に検討が進むと思った」という。しかし、翌7月の会議で武藤元副社長は「研究を実施する」と明言。
>社員は「前のめりに対策を検討してきたが、予想していなかった結論で力が抜けた。対策はいったん保留になったと思った」と振り返った。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-865bfc2f3cada8a853e826aa19b42647(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24610
[0.310653 sec.]
This is Original
609†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/24(月) 21:00:19.665645ID:b3pYS+qG0 福島県の復興へ高校生が解決策提言 福島市でワークショップ発表会(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012493843
>福島、安積、ふたば未来学園の各高校の生徒が福島県復興に向けた課題の解決策を提言した。
(中略)
>生徒をはじめ、関係省庁やNPO法人、各校の関係者ら約40人が参加した。
>生徒は飯舘村長泥行政区で行われている除染土壌の再生利用事業や、福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水を海洋放出する政府方針などに関する学習成果を発表した。
>処理水を巡る情報発信や風評の払拭(ふっしょく)、放射線教育の在り方などで意見を述べた。
(・∀・)?
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発止めたら電力不足」高校生、原子力業界OBと対話('11.9.22 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201109220032.html
>北九州市で開かれた日本原子力学会の大会最終日の22日、東京電力福島第一原発事故などについて業界OBの研究者らが若者と語り合う会があった。
(中略)
>高校生2人と大学院生1人が約40人の前で講演し、続いて意見交換した。
>北九州市内の高校2年の生徒は「原発を今すぐ止めたら確実に電気が足りなくなり、日本経済が徐々に立ちゆかなくなる」。
>同じ高校の別の生徒は、放射能汚染に関する食品の風評被害に「怒りを覚えている」と話した。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-a1890a34b890e3afaf06809d16dcdda3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27949
[0.307783 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012493843
>福島、安積、ふたば未来学園の各高校の生徒が福島県復興に向けた課題の解決策を提言した。
(中略)
>生徒をはじめ、関係省庁やNPO法人、各校の関係者ら約40人が参加した。
>生徒は飯舘村長泥行政区で行われている除染土壌の再生利用事業や、福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水を海洋放出する政府方針などに関する学習成果を発表した。
>処理水を巡る情報発信や風評の払拭(ふっしょく)、放射線教育の在り方などで意見を述べた。
(・∀・)?
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発止めたら電力不足」高校生、原子力業界OBと対話('11.9.22 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201109220032.html
>北九州市で開かれた日本原子力学会の大会最終日の22日、東京電力福島第一原発事故などについて業界OBの研究者らが若者と語り合う会があった。
(中略)
>高校生2人と大学院生1人が約40人の前で講演し、続いて意見交換した。
>北九州市内の高校2年の生徒は「原発を今すぐ止めたら確実に電気が足りなくなり、日本経済が徐々に立ちゆかなくなる」。
>同じ高校の別の生徒は、放射能汚染に関する食品の風評被害に「怒りを覚えている」と話した。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2('21.2.24 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-a1890a34b890e3afaf06809d16dcdda3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27949
[0.307783 sec.]
This is Original
610†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/24(月) 21:53:00.325738ID:DyvBvLs/0 ドイツ、「原発は持続可能」に反論 EU案を拒否(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/eu-regulation-energy-taxonomy-idJPKBN2JY07D
>欧州連合(EU)が原子力発電を持続可能なエネルギー源と位置付け投資を促す原案を示したことについて、ドイツ政府が正式な反論書を提出した。
(中略)
>緑の党に所属するハベック副首相兼経済相とレムケ環境相は22日、共同声明で「連邦政府として、原子力発電を対象に含めることに改めて反対を明言した。原子力はリスクとコストが高い」と表明した。
>経済省が公表したEU宛ての書簡によると、ドイツ政府は原発の安全基準が明示されていないとも指摘。
(中略)
>両相は、EUの欧州委員会がドイツの反論を無視し、原案に修正を加えない場合、ドイツはこの計画を拒否すべきだと表明した。
伊方原発が営業運転再開 四国電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012400754&g=eco
>四国電力は24日、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)が営業運転を再開したと発表した。
>同原発は2019年12月に定期検査のため運転を停止。
>広島高裁の運転差し止め仮処分決定やテロ対策施設が完成していなかったことなどで運転再開が遅れていた。
伊方原発再稼働で愛媛知事「地元“線引き”きりない」('15.12.12 高知新聞:リンク切れ)
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=348864&nwIW=1&nwVt=knd
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働に関し、「地元同意」の判断を下した中村時広知事が12月11日、高知新聞のインタビューに応じた。
>過酷事故が起きれば高知県の県民生活にも影響を及ぼしかねないが、地元の範囲の“線引き論”について中村知事は「きりがない」と主張。
福島第一の1週間 凍土壁の冷却液4トンが漏れた可能性(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1838
> 16日早朝、1〜4号機の周囲に造られた凍土遮水壁(全長1.5キロ)で不具合が確認された。
>凍土壁は地中に打ち込んだ凍結管に零下30度の冷却液を循環させ、周りの土を凍らせている。冷却液のタンクで水位低下を確認したため、凍結管から液体が漏れ出た可能性が高いと判断。
> 2、3号機の山側部分で水たまりを見つけ、凍結管に液体を流すのを止めた。4トン程度が漏れ出た可能性があるといい、東電は凍結管を調べて補修する。
BBR-MD5:CoPiPe-3caa95730553c09fcc4499de5179c945(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43723
[0.300184 sec.]
This is Original
https://jp.reuters.com/article/eu-regulation-energy-taxonomy-idJPKBN2JY07D
>欧州連合(EU)が原子力発電を持続可能なエネルギー源と位置付け投資を促す原案を示したことについて、ドイツ政府が正式な反論書を提出した。
(中略)
>緑の党に所属するハベック副首相兼経済相とレムケ環境相は22日、共同声明で「連邦政府として、原子力発電を対象に含めることに改めて反対を明言した。原子力はリスクとコストが高い」と表明した。
>経済省が公表したEU宛ての書簡によると、ドイツ政府は原発の安全基準が明示されていないとも指摘。
(中略)
>両相は、EUの欧州委員会がドイツの反論を無視し、原案に修正を加えない場合、ドイツはこの計画を拒否すべきだと表明した。
伊方原発が営業運転再開 四国電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012400754&g=eco
>四国電力は24日、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)が営業運転を再開したと発表した。
>同原発は2019年12月に定期検査のため運転を停止。
>広島高裁の運転差し止め仮処分決定やテロ対策施設が完成していなかったことなどで運転再開が遅れていた。
伊方原発再稼働で愛媛知事「地元“線引き”きりない」('15.12.12 高知新聞:リンク切れ)
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=348864&nwIW=1&nwVt=knd
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働に関し、「地元同意」の判断を下した中村時広知事が12月11日、高知新聞のインタビューに応じた。
>過酷事故が起きれば高知県の県民生活にも影響を及ぼしかねないが、地元の範囲の“線引き論”について中村知事は「きりがない」と主張。
福島第一の1週間 凍土壁の冷却液4トンが漏れた可能性(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1838
> 16日早朝、1〜4号機の周囲に造られた凍土遮水壁(全長1.5キロ)で不具合が確認された。
>凍土壁は地中に打ち込んだ凍結管に零下30度の冷却液を循環させ、周りの土を凍らせている。冷却液のタンクで水位低下を確認したため、凍結管から液体が漏れ出た可能性が高いと判断。
> 2、3号機の山側部分で水たまりを見つけ、凍結管に液体を流すのを止めた。4トン程度が漏れ出た可能性があるといい、東電は凍結管を調べて補修する。
BBR-MD5:CoPiPe-3caa95730553c09fcc4499de5179c945(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43723
[0.300184 sec.]
This is Original
611†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/25(火) 20:34:34.835582ID:aOX35bLC0 東京電力の社員と協力企業作業員2人感染 新型コロナ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012593890
>東京電力は福島第一原発に勤務する50代男性社員と50代男性作業員の計2人が感染したと25日に発表した。
>いずれも24日に陽性が判明した。25日の福島県発表分に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計109人となった。
規制委、柏崎刈羽原発を現地調査 テロ対策設備の審査で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC257C80V20C22A1000000/
>規制委員会は25日、東京電力ホールディングスの柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)のテロなどに備える「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の現地調査をした。
>山中伸介委員ら11人が現地入りし、柏崎刈羽原発6・7号機にある特重施設の設備配置や配管の状態などを調べた。
>山中委員は調査終了後、記者団に「(調査について)大きな問題は見つからなかった」と話した。
富岡の復興拠点全域、1月26日立ち入り規制緩和 滞在環境整備へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220125-681181.php
>町内の帰還困難区域での立ち入り規制緩和は初めて。申請なしで自由に出入りが可能となるが、引き続き居住や宿泊はできない。
(中略)
> 26日からバリケードが順次撤去され、これまで散策の範囲が一部に限られていた町のシンボル・夜の森地区の桜並木の全長2.2キロを自由に観桜できるようになる見通し。
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇('17.3.10 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/28051
>佐藤さん宅は“夜ノ森の桜”で有名な桜並木の近くにあり、4月1日に避難指示が解除される“居住制限区域”に指定されている。
>しかし、道一本隔てると、避難解除のメドも立っていない“帰還困難区域”。今でも境界の道路には、「立ち入り禁止」のバリケードが建てられている。
>「帰還困難区域と線量も変わらないのに、なぜうちは、早々に避難指示が解除されるんでしょうか」
>佐藤さんが以前、富岡町役場に質問したところ、こんな答えが返ってきたという。
>「当初、あなたの住所は“帰宅困難区域”に該当していたが、富岡町としては有名な桜通りを少しでも残したいので、あなたのエリアを“居住制限区域”にしました。
>それに富岡町は、線量・汚染の基準を超える場所が点在していて、それを全部“帰宅困難区域”にしたら、冨岡町は復興が困難になってしまう」
BBR-MD5:CoPiPe-6567cf145677e8e6c456f2af36d1f042(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77274
[0.306885 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012593890
>東京電力は福島第一原発に勤務する50代男性社員と50代男性作業員の計2人が感染したと25日に発表した。
>いずれも24日に陽性が判明した。25日の福島県発表分に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計109人となった。
規制委、柏崎刈羽原発を現地調査 テロ対策設備の審査で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC257C80V20C22A1000000/
>規制委員会は25日、東京電力ホールディングスの柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)のテロなどに備える「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の現地調査をした。
>山中伸介委員ら11人が現地入りし、柏崎刈羽原発6・7号機にある特重施設の設備配置や配管の状態などを調べた。
>山中委員は調査終了後、記者団に「(調査について)大きな問題は見つからなかった」と話した。
富岡の復興拠点全域、1月26日立ち入り規制緩和 滞在環境整備へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220125-681181.php
>町内の帰還困難区域での立ち入り規制緩和は初めて。申請なしで自由に出入りが可能となるが、引き続き居住や宿泊はできない。
(中略)
> 26日からバリケードが順次撤去され、これまで散策の範囲が一部に限られていた町のシンボル・夜の森地区の桜並木の全長2.2キロを自由に観桜できるようになる見通し。
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇('17.3.10 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/28051
>佐藤さん宅は“夜ノ森の桜”で有名な桜並木の近くにあり、4月1日に避難指示が解除される“居住制限区域”に指定されている。
>しかし、道一本隔てると、避難解除のメドも立っていない“帰還困難区域”。今でも境界の道路には、「立ち入り禁止」のバリケードが建てられている。
>「帰還困難区域と線量も変わらないのに、なぜうちは、早々に避難指示が解除されるんでしょうか」
>佐藤さんが以前、富岡町役場に質問したところ、こんな答えが返ってきたという。
>「当初、あなたの住所は“帰宅困難区域”に該当していたが、富岡町としては有名な桜通りを少しでも残したいので、あなたのエリアを“居住制限区域”にしました。
>それに富岡町は、線量・汚染の基準を超える場所が点在していて、それを全部“帰宅困難区域”にしたら、冨岡町は復興が困難になってしまう」
BBR-MD5:CoPiPe-6567cf145677e8e6c456f2af36d1f042(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77274
[0.306885 sec.]
This is Original
612†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/25(火) 20:51:03.311133ID:81Al+KsW0 「バーチャル商店街」実証始まる 福島県浪江町 タブレットで注文、配送(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012593877
>利用者は専用アプリが入ったタブレットで、町内の柴栄水産に並ぶ鮮魚、イオン浪江店の精肉・総菜、道の駅なみえの野菜・果物、パンなどから欲しい商品を注文する。
>スマモビの車両が、商品を購入者に配送する。
>各店舗の商品棚に設置されたカメラが生の映像を配信するため、自宅にいながらタイムセールなど生の情報を得ることができる。
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.22 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
> 安倍晋三首相は21日、米ニューヨークのロイター本社で行われた「ロイター・ニュースメーカー」で講演し、今後の政策スタンスとしてあらためて経済最優先で取り組むことを鮮明にした。
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
「ホープツーリズム」倍増、6000人超 21年度・福島県内誘客(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220125-681175.php
>復興の歩みを発信する本県独自の旅行企画「ホープツーリズム」の本年度の誘客数(昨年11月末現在)が6477人(95件)に上り、過去最多となったことが分かった。
(中略)
>県によると、6477人のうち3分の2ほどは伝承館での学習を取り入れたプログラムの参加者で、中高生ら学校関係をはじめ、企業や国家公務員の研修などで訪れているケースがあるという。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
BBR-MD5:CoPiPe-0ee1f7e7a27dcba8e1e6c53dbc5a8f22(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82371
[0.308710 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022012593877
>利用者は専用アプリが入ったタブレットで、町内の柴栄水産に並ぶ鮮魚、イオン浪江店の精肉・総菜、道の駅なみえの野菜・果物、パンなどから欲しい商品を注文する。
>スマモビの車両が、商品を購入者に配送する。
>各店舗の商品棚に設置されたカメラが生の映像を配信するため、自宅にいながらタイムセールなど生の情報を得ることができる。
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.22 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
> 安倍晋三首相は21日、米ニューヨークのロイター本社で行われた「ロイター・ニュースメーカー」で講演し、今後の政策スタンスとしてあらためて経済最優先で取り組むことを鮮明にした。
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
「ホープツーリズム」倍増、6000人超 21年度・福島県内誘客(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220125-681175.php
>復興の歩みを発信する本県独自の旅行企画「ホープツーリズム」の本年度の誘客数(昨年11月末現在)が6477人(95件)に上り、過去最多となったことが分かった。
(中略)
>県によると、6477人のうち3分の2ほどは伝承館での学習を取り入れたプログラムの参加者で、中高生ら学校関係をはじめ、企業や国家公務員の研修などで訪れているケースがあるという。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
BBR-MD5:CoPiPe-0ee1f7e7a27dcba8e1e6c53dbc5a8f22(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82371
[0.308710 sec.]
This is Original
613†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/25(火) 21:28:02.120382ID:lAkdv8X60 約3万年前の破局噴火、VEI8に近かった 東京でも10cm降灰(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1T5FCZQ1TPLBJ002.html
>桜島などを含む鹿児島県の姶良(あいら)カルデラで約3万年前に発生した巨大噴火で、火砕流や火山灰といった噴出物の総量が、これまで考えられていたより1・5倍の規模だったとみられることが、産業技術総合研究所の調べでわかった。
(中略)
>「入戸火砕流」と呼ばれる姶良カルデラからの火砕流が、半径100キロの範囲に広がっていたことがわかった。カルデラ直近の鹿児島市周辺では、火砕流が最大で100メートル近く積もっていた。
>カルデラから約40キロの九州電力川内原子力発電所でも、周辺に高さ約10メートルの火砕流堆積物があったという。
>九電の広報担当者は「内容を確認して対策が必要ならば検討する」としている。
茨城 <新型コロナ>東海第二原発で3人感染(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156359
>日本原子力発電は25日、東海第二原発(茨城県東海村)で働くグループ会社の社員2人と協力会社の社員1人の新型コロナウイルス感染を発表した。
>構内に濃厚接触者はおらず、原発の保安維持に影響はないとしている。
原子力などのグリーン投資認定案、EU専門家委が修正要請(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-regulations-idJPKBN2JZ0AR
>専門家グループは答申で、規則案は二酸化炭素(CO2)の排出量が比較的多い天然ガス発電所をサステナブル(持続可能)と評価することになるとし、原発を新規稼働させてもEUの2050年の気候目標を達成するには遅すぎると指摘した。
>専門家グループの座長を務めるネーサン・ファビアン氏はロイターに、規則案の影響として「市場は、どの投資が気候目標に整合的か、あるいは非整合的か判断がつかなくなる。金融ディスクロージャーの誤記載につながる」と述べた。
>答申は、この案を正式な規則とする場合、企業や金融商品提供者にディスクロージャー上で天然ガスと原子力エネルギーを電動自動車(EV)や風力エネルギーといった他のグリーン投資とは区別して示すことを義務付けるべきと指摘。
>持続可能などとうたいながらも、実態はそうでない「グリーンウォッシング」を防ぐためにもディスクロージャーの厳格化が必要とした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)しかない
フ /ヽ ヽ_//
【原発の不都合な真実】原発は安価か?('11.12.1 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/hondana/futsugou/article/9.html
>実際の電力会社の格付けを調べても、原発建設を進める電力会社の格付けが下がっていることも判明した。
>ムーディーズは「原発建設への投資は、企業の格下げの要因となりうる」と分析。「新規原発建設をしようとの企業について、われわれはネガティブな立場を取るようになっている」と明言している。
>巨大な投資が必要で、完成までに長期間を要し、多くの場合、当初の見込みよりも費用が高くなることが多い新規原発への投資に、投資家が二の足を踏むのが理解できる。
BBR-MD5:CoPiPe-479d6582c80513bce9e3e0101c95f4ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93757
[0.314869 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASQ1T5FCZQ1TPLBJ002.html
>桜島などを含む鹿児島県の姶良(あいら)カルデラで約3万年前に発生した巨大噴火で、火砕流や火山灰といった噴出物の総量が、これまで考えられていたより1・5倍の規模だったとみられることが、産業技術総合研究所の調べでわかった。
(中略)
>「入戸火砕流」と呼ばれる姶良カルデラからの火砕流が、半径100キロの範囲に広がっていたことがわかった。カルデラ直近の鹿児島市周辺では、火砕流が最大で100メートル近く積もっていた。
>カルデラから約40キロの九州電力川内原子力発電所でも、周辺に高さ約10メートルの火砕流堆積物があったという。
>九電の広報担当者は「内容を確認して対策が必要ならば検討する」としている。
茨城 <新型コロナ>東海第二原発で3人感染(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156359
>日本原子力発電は25日、東海第二原発(茨城県東海村)で働くグループ会社の社員2人と協力会社の社員1人の新型コロナウイルス感染を発表した。
>構内に濃厚接触者はおらず、原発の保安維持に影響はないとしている。
原子力などのグリーン投資認定案、EU専門家委が修正要請(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-regulations-idJPKBN2JZ0AR
>専門家グループは答申で、規則案は二酸化炭素(CO2)の排出量が比較的多い天然ガス発電所をサステナブル(持続可能)と評価することになるとし、原発を新規稼働させてもEUの2050年の気候目標を達成するには遅すぎると指摘した。
>専門家グループの座長を務めるネーサン・ファビアン氏はロイターに、規則案の影響として「市場は、どの投資が気候目標に整合的か、あるいは非整合的か判断がつかなくなる。金融ディスクロージャーの誤記載につながる」と述べた。
>答申は、この案を正式な規則とする場合、企業や金融商品提供者にディスクロージャー上で天然ガスと原子力エネルギーを電動自動車(EV)や風力エネルギーといった他のグリーン投資とは区別して示すことを義務付けるべきと指摘。
>持続可能などとうたいながらも、実態はそうでない「グリーンウォッシング」を防ぐためにもディスクロージャーの厳格化が必要とした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)しかない
フ /ヽ ヽ_//
【原発の不都合な真実】原発は安価か?('11.12.1 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/hondana/futsugou/article/9.html
>実際の電力会社の格付けを調べても、原発建設を進める電力会社の格付けが下がっていることも判明した。
>ムーディーズは「原発建設への投資は、企業の格下げの要因となりうる」と分析。「新規原発建設をしようとの企業について、われわれはネガティブな立場を取るようになっている」と明言している。
>巨大な投資が必要で、完成までに長期間を要し、多くの場合、当初の見込みよりも費用が高くなることが多い新規原発への投資に、投資家が二の足を踏むのが理解できる。
BBR-MD5:CoPiPe-479d6582c80513bce9e3e0101c95f4ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93757
[0.314869 sec.]
This is Original
614†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/25(火) 22:08:26.471338ID:e77HPHTB0 青森県内新型コロナ感染情報(25日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/844442
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の30代男性社員1人。23日に陽性判明。
BBR-MD5:CoPiPe-d865b22d608dad184928e9c3d0133006(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5960
[0.290793 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/844442
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の30代男性社員1人。23日に陽性判明。
BBR-MD5:CoPiPe-d865b22d608dad184928e9c3d0133006(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5960
[0.290793 sec.]
This is Original
615†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/26(水) 20:05:47.815651ID:dbqZy9E60 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 異常
フ /ヽ ヽ_//
い‐じょう〔‐ジヤウ〕【異常】
>[名・形動]普通と違っていること。正常でないこと。また、そのさま。
玄海原発を「彼」と呼んだ社長 九電の本音は【会見ノーカット映像】('15.3.19 西日本新聞:リンク切れ)
http://qbiz.jp/article/58232/1/
> 18日夜、佐賀市の九電佐賀支社で開かれた瓜生道明社長の記者会見。
>「『彼』は、九州で初めて原子力の火をともした大きな功績がある。こういう結果になったのは忍びない」。
>瓜生社長は「彼」との呼称に玄海1号機への愛着を込め、厳しい表情を浮かべた。
変わり果てた町でも…故郷は安心できる 福島・富岡町の帰還困難区域の一部が立ち入り自由に 原発事故から11年(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156529
>拠点内の2割で除染が終わらず、上下水道も全面復旧できていない。スーパーなど生活必需品を扱う店舗が営業するめどもない。
>復興庁と町が実施した21年度の町民アンケートでは、49%が「戻らない」と回答。
>理由は「(避難先で)すでに生活基盤ができているから」が65%を占め、前年度調査から5ポイント増えた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-77bf8adcf4a921596c4207e1ddaeac68(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15842
[0.303880 sec.]
This is Original
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 異常
フ /ヽ ヽ_//
い‐じょう〔‐ジヤウ〕【異常】
>[名・形動]普通と違っていること。正常でないこと。また、そのさま。
玄海原発を「彼」と呼んだ社長 九電の本音は【会見ノーカット映像】('15.3.19 西日本新聞:リンク切れ)
http://qbiz.jp/article/58232/1/
> 18日夜、佐賀市の九電佐賀支社で開かれた瓜生道明社長の記者会見。
>「『彼』は、九州で初めて原子力の火をともした大きな功績がある。こういう結果になったのは忍びない」。
>瓜生社長は「彼」との呼称に玄海1号機への愛着を込め、厳しい表情を浮かべた。
変わり果てた町でも…故郷は安心できる 福島・富岡町の帰還困難区域の一部が立ち入り自由に 原発事故から11年(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156529
>拠点内の2割で除染が終わらず、上下水道も全面復旧できていない。スーパーなど生活必需品を扱う店舗が営業するめどもない。
>復興庁と町が実施した21年度の町民アンケートでは、49%が「戻らない」と回答。
>理由は「(避難先で)すでに生活基盤ができているから」が65%を占め、前年度調査から5ポイント増えた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-77bf8adcf4a921596c4207e1ddaeac68(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15842
[0.303880 sec.]
This is Original
616†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/26(水) 20:16:05.712166ID:j1BEmGjL0 福島原発、廃炉阻む廃棄物 本格作業控え6年で1.7倍(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA123U50S2A110C2000000/
>原発の廃棄物の処分場を先送りする構図は、事故のあった福島第1原発に限らず、通常の商用原発にも共通する原子力政策の根深い問題だ。
>将来の原子力活用の是非にかかわらず廃棄物の処分は進める必要があるが、議論を避けている。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」
【朝刊先読み!】島根原発2号機の運転停止から27日で10年(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/155178
>原発が動いていない間も電力不足は生じておらず、住民からは再稼働の必要性に懐疑的な声が上がる。
>安全性や事故時の避難計画に対する不安も残ったままで、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の処分地も決まっていない。
>こうした状況を踏まえ、松江、出雲、米子、境港の4市では、住民投票の実現を目指す署名活動や直接請求の手続きが進んでいる。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-adbe9a4c1c4ff3d351ead2c4eda05008(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19100
[0.309264 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA123U50S2A110C2000000/
>原発の廃棄物の処分場を先送りする構図は、事故のあった福島第1原発に限らず、通常の商用原発にも共通する原子力政策の根深い問題だ。
>将来の原子力活用の是非にかかわらず廃棄物の処分は進める必要があるが、議論を避けている。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」
【朝刊先読み!】島根原発2号機の運転停止から27日で10年(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/155178
>原発が動いていない間も電力不足は生じておらず、住民からは再稼働の必要性に懐疑的な声が上がる。
>安全性や事故時の避難計画に対する不安も残ったままで、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の処分地も決まっていない。
>こうした状況を踏まえ、松江、出雲、米子、境港の4市では、住民投票の実現を目指す署名活動や直接請求の手続きが進んでいる。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-adbe9a4c1c4ff3d351ead2c4eda05008(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19100
[0.309264 sec.]
This is Original
617†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/26(水) 20:38:24.486193ID:X0qy4Q270 台湾、日本産の禁輸を解除か 27日にも発表と地元紙(共同通信)
https://nordot.app/858995150241710080?c=39546741839462401
>台湾紙、聯合報は26日、蔡英文政権が早ければ27日にも東京電力福島第1原発事故後から続く福島県など5県産食品の輸入禁止措置解除を発表する方針だと報じた。
>一方、発表は29日からの春節(旧正月)休みが明けてからになるとの見方もあり、情報が錯綜している。
ソロモンの頭巾 長辻象平 新鋭原発・高温ガス炉 「大事故は起き得ない」証明へ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20220126-R6TWQIE3LNKGLHJRBITTLXH4VM/
>性能面での優位性とともに高温ガス炉の存在を際立たせるのが「安全性の高さ」である。
そんな高性能で安全なら、なぜ長い間無視されていたんですかお?
( ^ω^)
次世代原子炉の研究加速−「高温ガス炉」の高い安全性に注目、熱利用率80%('15.4.10 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150410afab.html
>原子炉を大きくすると、冷却手段を失った際に熱を圧力容器の外に逃がしきれず、炉心の温度が上昇する危険がある。
>このため、実用炉の規模は最大で熱出力60万キロワット。
>発電量ベースで30万キロワットと、軽水炉の3分の1から4分の1程度にとどまる。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-ae26a353a9d70e3d8ca7ae2586ee091e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25797
[0.300502 sec.]
This is Original
https://nordot.app/858995150241710080?c=39546741839462401
>台湾紙、聯合報は26日、蔡英文政権が早ければ27日にも東京電力福島第1原発事故後から続く福島県など5県産食品の輸入禁止措置解除を発表する方針だと報じた。
>一方、発表は29日からの春節(旧正月)休みが明けてからになるとの見方もあり、情報が錯綜している。
ソロモンの頭巾 長辻象平 新鋭原発・高温ガス炉 「大事故は起き得ない」証明へ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20220126-R6TWQIE3LNKGLHJRBITTLXH4VM/
>性能面での優位性とともに高温ガス炉の存在を際立たせるのが「安全性の高さ」である。
そんな高性能で安全なら、なぜ長い間無視されていたんですかお?
( ^ω^)
次世代原子炉の研究加速−「高温ガス炉」の高い安全性に注目、熱利用率80%('15.4.10 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150410afab.html
>原子炉を大きくすると、冷却手段を失った際に熱を圧力容器の外に逃がしきれず、炉心の温度が上昇する危険がある。
>このため、実用炉の規模は最大で熱出力60万キロワット。
>発電量ベースで30万キロワットと、軽水炉の3分の1から4分の1程度にとどまる。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-ae26a353a9d70e3d8ca7ae2586ee091e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25797
[0.300502 sec.]
This is Original
618†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/26(水) 20:52:21.081665ID:BGZMAWed0 川内原発の原子力災害対策拠点改修に9億円 内閣府(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/150446/
>内閣府は25日、2021年度補正予算の原子力災害対策事業補助金について、交付先と金額が決まったと発表した。
>鹿児島県関係では九州電力川内原発1、2号(薩摩川内市)の緊急時の対策拠点「オフサイトセンター」(同市)の改修費9億3000万円を盛り込んだ。
>総額は10道府県の14施設で38億円。
「ヤクザもそれを使う企業も、感覚的には昭和のまま」 原発潜入記者が見た、ヤクザとの“ズブズブ”の歴史
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#17('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41626
>(原子炉)建屋とかタービン周りなんて、発電所の施設のうちの2割もない。大半は普通のビルを作る。事務所や休憩所、倉庫なんかだ。その他、関連会社のビルや周辺の道路整備なんかもある。
>たいてい、原発ってヤツはまともな道路すらない田舎に作られるから、その周辺一帯を開発するような形になる。食い込むチャンスはいくらだってある。
>それに原発には地元に土産が落ちるからな。そのおこぼれにだってありつける」
函館市「避難計画策定は不可能」 大間原発訴訟(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/638140/
>函館市が国と電源開発(東京)を相手取り、大間原発(青森県大間町)の建設差し止めなどを求めた訴訟の第26回口頭弁論が26日、東京地裁(市原義孝裁判長)であった。
>原告側は「市が実効性のある原発事故時の住民避難計画を策定するのは不可能」とし、大間原発の稼働は自治体の存立権を侵害すると主張した。
>原告側は、避難計画の不備を理由に日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の運転差し止めを言い渡した昨年3月の水戸地裁判決を引用。
欧州委のグリーン投資認定案、抜本的見直しせず=マクギネス委員(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/eu-regulations-germany-idJPKBN2K00RE
>欧州連合(EU)欧州委員会のマクギネス委員(金融サービス担当)は20日、原子力発電と天然ガスを持続可能な「グリーン投資」に位置付ける案について、抜本的に見直す考えはないと表明した。
>マクギネス氏はフランクフルターアルゲマイネ・ツァイトゥングに「一部の異論に対処するために提案を1、2カ所修正するかもしれないが、変更の余地は限られている」と語った。
(・∀・)?
ウェスチングハウスCEO 原発「再興」実現せず('18.4.24 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/020/130000c
>破綻の要因について、「原発ルネサンス」と呼ばれた2000年代の原発建設ブームが「現実的ではなかった」ことや、原発建設の経験が長期にわたり失われていたことを挙げた。
BBR-MD5:CoPiPe-dd25375961781e68eff806de7a4583b5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29954
[0.308584 sec.]
This is Original
https://373news.com/_news/storyid/150446/
>内閣府は25日、2021年度補正予算の原子力災害対策事業補助金について、交付先と金額が決まったと発表した。
>鹿児島県関係では九州電力川内原発1、2号(薩摩川内市)の緊急時の対策拠点「オフサイトセンター」(同市)の改修費9億3000万円を盛り込んだ。
>総額は10道府県の14施設で38億円。
「ヤクザもそれを使う企業も、感覚的には昭和のまま」 原発潜入記者が見た、ヤクザとの“ズブズブ”の歴史
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#17('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41626
>(原子炉)建屋とかタービン周りなんて、発電所の施設のうちの2割もない。大半は普通のビルを作る。事務所や休憩所、倉庫なんかだ。その他、関連会社のビルや周辺の道路整備なんかもある。
>たいてい、原発ってヤツはまともな道路すらない田舎に作られるから、その周辺一帯を開発するような形になる。食い込むチャンスはいくらだってある。
>それに原発には地元に土産が落ちるからな。そのおこぼれにだってありつける」
函館市「避難計画策定は不可能」 大間原発訴訟(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/638140/
>函館市が国と電源開発(東京)を相手取り、大間原発(青森県大間町)の建設差し止めなどを求めた訴訟の第26回口頭弁論が26日、東京地裁(市原義孝裁判長)であった。
>原告側は「市が実効性のある原発事故時の住民避難計画を策定するのは不可能」とし、大間原発の稼働は自治体の存立権を侵害すると主張した。
>原告側は、避難計画の不備を理由に日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の運転差し止めを言い渡した昨年3月の水戸地裁判決を引用。
欧州委のグリーン投資認定案、抜本的見直しせず=マクギネス委員(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/eu-regulations-germany-idJPKBN2K00RE
>欧州連合(EU)欧州委員会のマクギネス委員(金融サービス担当)は20日、原子力発電と天然ガスを持続可能な「グリーン投資」に位置付ける案について、抜本的に見直す考えはないと表明した。
>マクギネス氏はフランクフルターアルゲマイネ・ツァイトゥングに「一部の異論に対処するために提案を1、2カ所修正するかもしれないが、変更の余地は限られている」と語った。
(・∀・)?
ウェスチングハウスCEO 原発「再興」実現せず('18.4.24 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/020/130000c
>破綻の要因について、「原発ルネサンス」と呼ばれた2000年代の原発建設ブームが「現実的ではなかった」ことや、原発建設の経験が長期にわたり失われていたことを挙げた。
BBR-MD5:CoPiPe-dd25375961781e68eff806de7a4583b5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29954
[0.308584 sec.]
This is Original
619†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/26(水) 21:47:18.980313ID:9VuQwaqw0 青森県内新型コロナ感染情報(26日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/846059
>【日本原燃】
>六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる50代男性社員1人と、現場作業やオフィスワークに従事する協力会社の20〜50代社員8人。
> 24日に陽性が判明した。
福島沖の魚で再び基準超え クロソイ、全量を回収(共同通信)
https://nordot.app/859032264693563392?c=39546741839462401
>福島県漁業協同組合連合会は26日、同県沖の試験操業で水揚げしたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える1400ベクレルの放射性セシウムを検出し、出荷を停止したと発表した。
>同日分のクロソイは全量を回収した。
(中略)
>原発事故後、国は福島県沖の44種に及ぶ海産物の出荷を制限。順次解除が進み現在はゼロとなっている。基準超えを受け、国は改めて制限を検討する。
【1人のOB】食品衛生法が定める基準値を超える放射性セシウムが検出されたクロソイを食べて、むしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-ee1a6dede56149545d31eb500eac5c6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46404
[0.313421 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/846059
>【日本原燃】
>六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる50代男性社員1人と、現場作業やオフィスワークに従事する協力会社の20〜50代社員8人。
> 24日に陽性が判明した。
福島沖の魚で再び基準超え クロソイ、全量を回収(共同通信)
https://nordot.app/859032264693563392?c=39546741839462401
>福島県漁業協同組合連合会は26日、同県沖の試験操業で水揚げしたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える1400ベクレルの放射性セシウムを検出し、出荷を停止したと発表した。
>同日分のクロソイは全量を回収した。
(中略)
>原発事故後、国は福島県沖の44種に及ぶ海産物の出荷を制限。順次解除が進み現在はゼロとなっている。基準超えを受け、国は改めて制限を検討する。
【1人のOB】食品衛生法が定める基準値を超える放射性セシウムが検出されたクロソイを食べて、むしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
東京電力強制起訴、2日から控訴審 東京高裁、長期評価が争点('21.11.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20211102-665276.php
>控訴審に出廷の義務はない(以下略)。勝俣元会長は、体調不良を理由に欠席する。
BBR-MD5:CoPiPe-ee1a6dede56149545d31eb500eac5c6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46404
[0.313421 sec.]
This is Original
620†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/27(木) 20:46:57.336355ID:1omBb2na0 わが家への帰宅いつでも 原発事故10年余、富岡の立ち入り規制緩和(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20220126khn000040.html
>これまで拠点内への立ち入りは時間制限がある上、許可が必要だった。
(中略)
>町によると、復興拠点に該当する地域には原発事故当時、1697世帯3886人が居住していた。今月1日時点で住民登録があるのは1176世帯2729人。
> 4月下旬からの大型連休ごろの準備宿泊を目指しており、現時点で約50世帯が前向きな意向を示しているという。
富岡の復興拠点全域、1月26日立ち入り規制緩和 滞在環境整備へ(1月25日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220125-681181.php
>申請なしで自由に出入りが可能となるが、引き続き居住や宿泊はできない。
「甲状腺がんは原発事故の影響」当時の子ども6人が6億円賠償求め東電を提訴(TBSニュース)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4457039.html
>福島第一原発の事故の影響で「小児甲状腺がん」が発症したとして、患者6人が東京電力に対し、損害賠償を求める裁判を起こしました。
>東京地裁に訴えを起こしたのは、福島第一原発の事故当時6歳から16歳で、福島県に住んでいた男女6人です。
> 6人は原発の事故後に甲状腺がんが見つかって手術を受け、進学や就職を断念した人もいて、東京電力に対し、6億円あまりの損害賠償を求めています。
22兆ゲットでジャンジャンバリバリ被害者救済
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
BBR-MD5:CoPiPe-70c4c77f6b355b76fd457134a874b407(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86916
[0.303299 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20220126khn000040.html
>これまで拠点内への立ち入りは時間制限がある上、許可が必要だった。
(中略)
>町によると、復興拠点に該当する地域には原発事故当時、1697世帯3886人が居住していた。今月1日時点で住民登録があるのは1176世帯2729人。
> 4月下旬からの大型連休ごろの準備宿泊を目指しており、現時点で約50世帯が前向きな意向を示しているという。
富岡の復興拠点全域、1月26日立ち入り規制緩和 滞在環境整備へ(1月25日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220125-681181.php
>申請なしで自由に出入りが可能となるが、引き続き居住や宿泊はできない。
「甲状腺がんは原発事故の影響」当時の子ども6人が6億円賠償求め東電を提訴(TBSニュース)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4457039.html
>福島第一原発の事故の影響で「小児甲状腺がん」が発症したとして、患者6人が東京電力に対し、損害賠償を求める裁判を起こしました。
>東京地裁に訴えを起こしたのは、福島第一原発の事故当時6歳から16歳で、福島県に住んでいた男女6人です。
> 6人は原発の事故後に甲状腺がんが見つかって手術を受け、進学や就職を断念した人もいて、東京電力に対し、6億円あまりの損害賠償を求めています。
22兆ゲットでジャンジャンバリバリ被害者救済
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
BBR-MD5:CoPiPe-70c4c77f6b355b76fd457134a874b407(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86916
[0.303299 sec.]
This is Original
621†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/27(木) 21:08:10.899268ID:P8qCTBac0 問題相次いだ“柏崎刈羽原発” 所員全員と対話へ 稲垣所長「業務環境を改めていく」【新潟】(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/306099
>去年、テロ対策の不備などの問題が相次ぎ、今も再稼働の見通しが立っていない東京電力・柏崎刈羽原発。
> 27日、新年最初の会見を開いた稲垣武之所長は「所員全員と対話をしながら意識を変えていき、発電所を生まれ変わらせる」と話しました。
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
>東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
>福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。
再生へ一歩 立ち入り緩和 福島・富岡町の復興拠点(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1V6RPYQ1VUGTB013.html
>復興庁などが今年度実施した住民意向調査によると、町に「戻らないと決めている」が約5割に上る一方、「戻りたいと考えている」は約1割だった。
>そのほかは「まだ判断がつかない」「戻りたいが、戻ることができない」が合わせて約3割、「既に富岡町で生活している」が約1割だった。
被ばくで甲状腺がんと提訴 福島原発事故時6〜16歳の6人(共同通信)
https://nordot.app/859361027334422528?c=39546741839462401
>原告の20代女性は同日、東京都内で記者会見し「差別を恐れ、がんについて誰にも言えずに過ごしてきた。声を上げることでこの状況を変えたい」と訴えた。
(中略)
>福島県の専門家会議は、被ばくと甲状腺がんの因果関係について「現時点で認められない」としており、訴訟では因果関係の有無が最大の争点になる見通し。
>東電は「請求内容や主張を詳しく聞いた上で誠実に対応したい」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n 中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、
 ̄ \ ( E) 本件事故の被害者から圧倒的に支持されている
フ /ヽ ヽ_//
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
BBR-MD5:CoPiPe-d0f779c249ed76585b82c539fe9d5fc2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93522
[0.314047 sec.]
This is Original
https://www.fnn.jp/articles/-/306099
>去年、テロ対策の不備などの問題が相次ぎ、今も再稼働の見通しが立っていない東京電力・柏崎刈羽原発。
> 27日、新年最初の会見を開いた稲垣武之所長は「所員全員と対話をしながら意識を変えていき、発電所を生まれ変わらせる」と話しました。
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
>東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
>福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。
再生へ一歩 立ち入り緩和 福島・富岡町の復興拠点(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1V6RPYQ1VUGTB013.html
>復興庁などが今年度実施した住民意向調査によると、町に「戻らないと決めている」が約5割に上る一方、「戻りたいと考えている」は約1割だった。
>そのほかは「まだ判断がつかない」「戻りたいが、戻ることができない」が合わせて約3割、「既に富岡町で生活している」が約1割だった。
被ばくで甲状腺がんと提訴 福島原発事故時6〜16歳の6人(共同通信)
https://nordot.app/859361027334422528?c=39546741839462401
>原告の20代女性は同日、東京都内で記者会見し「差別を恐れ、がんについて誰にも言えずに過ごしてきた。声を上げることでこの状況を変えたい」と訴えた。
(中略)
>福島県の専門家会議は、被ばくと甲状腺がんの因果関係について「現時点で認められない」としており、訴訟では因果関係の有無が最大の争点になる見通し。
>東電は「請求内容や主張を詳しく聞いた上で誠実に対応したい」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n 中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、
 ̄ \ ( E) 本件事故の被害者から圧倒的に支持されている
フ /ヽ ヽ_//
賠償金を払いすぎているという東電のトンデモ主張【上】被害者を被害者と思わぬ非道に拍車('21.12.24 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021122000003.html
>「A中間指針は、自主的な紛争解決の指針として機能してきており、本件事故の被害者から圧倒的に支持されている」という点ですが、
>東電は、訴訟を起こした方々が、中間指針が賠償対象者とする人口に比して割合が少ないことから、訴訟を起こしていない方々は中間指針の賠償水準に納得していると結論づけているわけです(以下略)。
(中略)
>原発ADRの手続を利用して、中間指針で定められた賠償額を上回る損害があるとして賠償請求を申し立てた方々がいます。
(中略)
>こうした申立人の方々の存在からしても、訴訟を起こしていない方々は中間指針を支持しているといった評価が事実に反するものであることは明らかです。
>しかも、東電は、上記の集団申立ての事案において、仲介委員が和解案を示し、再三再四にわたって和解案を受諾するよう求めたにもかかわらず、受諾を拒否し続けました。
BBR-MD5:CoPiPe-d0f779c249ed76585b82c539fe9d5fc2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93522
[0.314047 sec.]
This is Original
622†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/27(木) 21:45:11.137018ID:HSE/5UJy0 茨城 米高速炉開発に協力 テラパワー・原子力機構が覚書(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156692
>日本原子力研究開発機構は二十六日、米原子力企業テラパワーなどと、高速炉開発で技術協力を進めるとの覚書を同日付で締結したと発表した。
>テラパワーは米国で炉心の冷却材にナトリウムを使う次世代の高速炉の実用化を計画。米エネルギー省も資金支援しており、二〇二八年に実証炉の運転開始を目指している。
(中略)
>日本の高速炉開発は、もんじゅの廃炉決定後、フランスの高速炉「アストリッド」計画への協力を模索したが、仏政府の計画凍結により宙に浮いていた。
3万年前の姶良カルデラ巨大噴火 火砕流や火山灰、従来の1.5倍噴出か
研究機関が推計 指数7から8に上がる可能性(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/150492/
>姶良カルデラから約50キロ離れた九州電力川内原発1、2号機(薩摩川内市)近くにも、高さ約10メートルにわたって堆積。
>巨大噴火のリスクは同原発の運転差し止め訴訟などで争点の一つとなっている。
>同社鹿児島支店は「引き続き最新の技術的知見を集め、発電所の安全性・信頼性の向上に努める」としている。
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安(712.1.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>保安院は23日、専門家が審議する意見聴取会を東京都内で開いた。
>九電の担当者は「原子炉の健全性に問題はない」と説明したが、専門家からデータ不足や分析手法の甘さを指摘する声が続出。
>原子炉から取り出した試験片の一部を九電が保管しておらず、廃棄した可能性があることも明らかになった。
米子市長が反対意見 原発住民投票条例案に付す(日本海新聞)
https://www.nnn.co.jp/news/220127/20220127065.html
>米子市は26日、伊木隆司市長が条例案を2月1日開会の市議会臨時会に提出する際に付ける意見書を発表した。
>伊木市長は「原発の稼働は国が責任を持って判断すべきもの」などとして、住民投票に反対する考えを表明した。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時、第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、
>原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
>警告を無視した責任を真摯(しんし)に反省する姿勢はいまだ見せていません。
BBR-MD5:CoPiPe-d582adb4ac597390e9e1be8a9dcaf41e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4788
[0.326573 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156692
>日本原子力研究開発機構は二十六日、米原子力企業テラパワーなどと、高速炉開発で技術協力を進めるとの覚書を同日付で締結したと発表した。
>テラパワーは米国で炉心の冷却材にナトリウムを使う次世代の高速炉の実用化を計画。米エネルギー省も資金支援しており、二〇二八年に実証炉の運転開始を目指している。
(中略)
>日本の高速炉開発は、もんじゅの廃炉決定後、フランスの高速炉「アストリッド」計画への協力を模索したが、仏政府の計画凍結により宙に浮いていた。
3万年前の姶良カルデラ巨大噴火 火砕流や火山灰、従来の1.5倍噴出か
研究機関が推計 指数7から8に上がる可能性(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/150492/
>姶良カルデラから約50キロ離れた九州電力川内原発1、2号機(薩摩川内市)近くにも、高さ約10メートルにわたって堆積。
>巨大噴火のリスクは同原発の運転差し止め訴訟などで争点の一つとなっている。
>同社鹿児島支店は「引き続き最新の技術的知見を集め、発電所の安全性・信頼性の向上に努める」としている。
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安(712.1.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>保安院は23日、専門家が審議する意見聴取会を東京都内で開いた。
>九電の担当者は「原子炉の健全性に問題はない」と説明したが、専門家からデータ不足や分析手法の甘さを指摘する声が続出。
>原子炉から取り出した試験片の一部を九電が保管しておらず、廃棄した可能性があることも明らかになった。
米子市長が反対意見 原発住民投票条例案に付す(日本海新聞)
https://www.nnn.co.jp/news/220127/20220127065.html
>米子市は26日、伊木隆司市長が条例案を2月1日開会の市議会臨時会に提出する際に付ける意見書を発表した。
>伊木市長は「原発の稼働は国が責任を持って判断すべきもの」などとして、住民投票に反対する考えを表明した。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時、第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、
>原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
>警告を無視した責任を真摯(しんし)に反省する姿勢はいまだ見せていません。
BBR-MD5:CoPiPe-d582adb4ac597390e9e1be8a9dcaf41e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4788
[0.326573 sec.]
This is Original
623†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ c762-4V6Q)
2022/01/27(木) 22:30:40.778743ID:wTr3hDNt0 日本原燃、ウラン濃縮工場の再稼働延期 22年度半ばへ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC279KL0X20C22A1000000/
>日本原燃の増田尚宏社長は27日の定例会見で、ウラン濃縮工場の再稼働時期を2021年度から22年度半ばに再延期する見通しを示した。
>原子力規制委員会が進める安全対策工事計画の審査への対応が遅れていることを理由とした。
(中略)
>使用済み核燃料の再処理工場の完成時期については、増田社長は目標の22年度上期を維持する方針を改めて示した。
青森県内新型コロナ感染情報(27日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/847558
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業や施設の管理・運営などに携わる協力会社の20〜60代社員13人。
> 24、25日に陽性判明。このうち4人は公表済みの職場クラスターに含まれる。
米の高速炉開発に協力覚書を締結 原子力機構と三菱重工(共同通信)
https://nordot.app/859161368503189504?c=39546741839462401
>もんじゅは1995年にナトリウム漏れ事故があり、2016年に廃炉が決定。日本の高速炉開発はその後進んでいない。
>日本側は今回の協力を通じ、技術力の維持、向上につなげたいとするが、どの程度役立つかは不透明だ。
BBR-MD5:CoPiPe-ab8e41af287f1d1d3fafaad23274be25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18764
[0.300463 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC279KL0X20C22A1000000/
>日本原燃の増田尚宏社長は27日の定例会見で、ウラン濃縮工場の再稼働時期を2021年度から22年度半ばに再延期する見通しを示した。
>原子力規制委員会が進める安全対策工事計画の審査への対応が遅れていることを理由とした。
(中略)
>使用済み核燃料の再処理工場の完成時期については、増田社長は目標の22年度上期を維持する方針を改めて示した。
青森県内新型コロナ感染情報(27日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/847558
>【日本原燃】六ケ所村の構内で現場作業や施設の管理・運営などに携わる協力会社の20〜60代社員13人。
> 24、25日に陽性判明。このうち4人は公表済みの職場クラスターに含まれる。
米の高速炉開発に協力覚書を締結 原子力機構と三菱重工(共同通信)
https://nordot.app/859161368503189504?c=39546741839462401
>もんじゅは1995年にナトリウム漏れ事故があり、2016年に廃炉が決定。日本の高速炉開発はその後進んでいない。
>日本側は今回の協力を通じ、技術力の維持、向上につなげたいとするが、どの程度役立つかは不透明だ。
BBR-MD5:CoPiPe-ab8e41af287f1d1d3fafaad23274be25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18764
[0.300463 sec.]
This is Original
624†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-dw97)
2022/01/28(金) 21:19:46.017602ID:vzOfdjcQ0 四国電力60億円赤字予想 22年3月期最終、燃料高騰で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC288F60Y2A120C2000000/
>燃料高騰により収支の悪化が見込まれることや、伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町)の運転再開が遅れたことなどから判断した。
>四国電力は21年10月に22年3月期の業績予想を下方修正していたが、そこから営業費用が430億円増加する見通しとなった。
>長井啓介社長は「世界的に燃料需給がタイトになり、価格の高騰が継続している。今期の業績には大きく影響している」と述べた。
やはり「原発が動くか動かないか」は原子力事業者にとって重大な経営課題と言えますかお
これを「報告がなかったから知らんもんね」などと言ってしまうような無能が、何かあれば一国の金融市場が傾きかねない巨大企業の経営者にどうやって成り上がったのかは謎ですお
「原発を爆発させて会社に大損害を与えた」という意味では、どう転んでも「救いがたい無能」という評価は避けられませんお
( ^ω^)
津波危険性「報告ない」 勝俣元会長が証言、東電強制起訴公判('18.10.31 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20181031-320839.php
>勝俣元会長は、自身には原子力や津波対策の専門知識がなく、武藤、武黒両元副社長が本部長を務めた原子力・立地本部に対応を一任していたと繰り返し証言。
>社長、会長として経営上の重要な判断を仰がれる立場にあったが「事故前に津波リスクの報告は受けなかった」とした。
>「(本県沖に)大津波は来ないと聞いていたので、問題意識はなかった」とも説明、津波予測の可能性を否定した。
メガバンク1.9兆円緊急融資 東電を金融業界支える裏事情('11.4.10 J-Castニュース)
http://www.j-cast.com/2011/04/10092640.html?p=all
>市場では「公的資金が投入されれば、株主責任を問われ、東電債の債務不履行(デフォルト)や金融機関の債権放棄も避けられない」との警戒感が広がり、東電株の暴落や東電債の国債に対する上乗せ金利(スプレッド)拡大に拍車がかかった。
>東電株などに投資する生保や銀行の株価が下落する場面もあり、金融業界からは「市場が壊れかねない」(大手行幹部)と悲鳴が上がった。
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-fec9d7682740569506fbe104ab61b25a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56971
[0.310856 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC288F60Y2A120C2000000/
>燃料高騰により収支の悪化が見込まれることや、伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町)の運転再開が遅れたことなどから判断した。
>四国電力は21年10月に22年3月期の業績予想を下方修正していたが、そこから営業費用が430億円増加する見通しとなった。
>長井啓介社長は「世界的に燃料需給がタイトになり、価格の高騰が継続している。今期の業績には大きく影響している」と述べた。
やはり「原発が動くか動かないか」は原子力事業者にとって重大な経営課題と言えますかお
これを「報告がなかったから知らんもんね」などと言ってしまうような無能が、何かあれば一国の金融市場が傾きかねない巨大企業の経営者にどうやって成り上がったのかは謎ですお
「原発を爆発させて会社に大損害を与えた」という意味では、どう転んでも「救いがたい無能」という評価は避けられませんお
( ^ω^)
津波危険性「報告ない」 勝俣元会長が証言、東電強制起訴公判('18.10.31 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20181031-320839.php
>勝俣元会長は、自身には原子力や津波対策の専門知識がなく、武藤、武黒両元副社長が本部長を務めた原子力・立地本部に対応を一任していたと繰り返し証言。
>社長、会長として経営上の重要な判断を仰がれる立場にあったが「事故前に津波リスクの報告は受けなかった」とした。
>「(本県沖に)大津波は来ないと聞いていたので、問題意識はなかった」とも説明、津波予測の可能性を否定した。
メガバンク1.9兆円緊急融資 東電を金融業界支える裏事情('11.4.10 J-Castニュース)
http://www.j-cast.com/2011/04/10092640.html?p=all
>市場では「公的資金が投入されれば、株主責任を問われ、東電債の債務不履行(デフォルト)や金融機関の債権放棄も避けられない」との警戒感が広がり、東電株の暴落や東電債の国債に対する上乗せ金利(スプレッド)拡大に拍車がかかった。
>東電株などに投資する生保や銀行の株価が下落する場面もあり、金融業界からは「市場が壊れかねない」(大手行幹部)と悲鳴が上がった。
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-fec9d7682740569506fbe104ab61b25a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56971
[0.310856 sec.]
This is Original
625†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-dw97)
2022/01/28(金) 21:33:38.822222ID:Z0acdBCU0 福島第1廃炉で原燃が技術提供 東電と協力協定(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/849161
>東京電力ホールディングスと日本原燃は27日、事故を起こした福島第1原発の廃炉に関する協力協定を締結したと発表した。
> 1〜3号機に残る溶融核燃料(デブリ)がプルトニウム239などのアルファ核種(アルファ線を出す核種)を含むため、取り扱いの経験や知見がある原燃から技術提供を受ける。
汚染水1日当たり150トン 福島第1原発、21年1年間の発生量(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220128-681808.php
>東京電力は27日、福島第1原発で2021年に発生した汚染水の量が、1日当たり150トンだったと発表した。
> 20年の発生量と比べると、1日当たり10トン程度増加している。
>東電は第1原発で観測された降水量が年間1697ミリで、原発事故後最多だったことなどが原因とみている。
「土壌に基準超の放射性物質」 福島原発事故避難者 札幌高裁で弁論(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/639009/
>原発事故で道内に避難を強いられているとして、福島県の住民ら59世帯173人が東電と国に計約13億6千万円の損害賠償を求めた集団訴訟の控訴審第5回口頭弁論が28日、札幌高裁(長谷川恭弘裁判長)であった。
>住民側は証拠として、避難元の土壌には法律上立ち入りが厳しく規制される基準を上回る放射性物質が今も存在するという、独自の調査結果を提出した。
>住民側によると、調査は昨年7〜10月、東京の市民団体に依頼し実施。
設工認補正は2月 再処理、MOX工場(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/849156
>日本原燃の増田尚宏社長は27日、青森県六ケ所村の六ケ所再処理工場とMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料工場について、設計・工事計画の認可(設工認)の補正書提出を2月に繰り延べると明らかにした。
>昨夏時点での想定より数カ月ほど後ろ倒しになっており、原燃が2022年度上期とする再処理工場完工目標への影響は避けられないとみられるが、増田社長は「いま目標を変える気は全くない」と強調した。
原燃社長、ゴルフ大会参加認める 「考え甘かった」と釈明('21.6.29 共同通信)
https://nordot.app/782540491851644928?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-40a874a083745e553853f4a6b89e1d3e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61246
[0.366561 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/849161
>東京電力ホールディングスと日本原燃は27日、事故を起こした福島第1原発の廃炉に関する協力協定を締結したと発表した。
> 1〜3号機に残る溶融核燃料(デブリ)がプルトニウム239などのアルファ核種(アルファ線を出す核種)を含むため、取り扱いの経験や知見がある原燃から技術提供を受ける。
汚染水1日当たり150トン 福島第1原発、21年1年間の発生量(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220128-681808.php
>東京電力は27日、福島第1原発で2021年に発生した汚染水の量が、1日当たり150トンだったと発表した。
> 20年の発生量と比べると、1日当たり10トン程度増加している。
>東電は第1原発で観測された降水量が年間1697ミリで、原発事故後最多だったことなどが原因とみている。
「土壌に基準超の放射性物質」 福島原発事故避難者 札幌高裁で弁論(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/639009/
>原発事故で道内に避難を強いられているとして、福島県の住民ら59世帯173人が東電と国に計約13億6千万円の損害賠償を求めた集団訴訟の控訴審第5回口頭弁論が28日、札幌高裁(長谷川恭弘裁判長)であった。
>住民側は証拠として、避難元の土壌には法律上立ち入りが厳しく規制される基準を上回る放射性物質が今も存在するという、独自の調査結果を提出した。
>住民側によると、調査は昨年7〜10月、東京の市民団体に依頼し実施。
設工認補正は2月 再処理、MOX工場(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/849156
>日本原燃の増田尚宏社長は27日、青森県六ケ所村の六ケ所再処理工場とMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料工場について、設計・工事計画の認可(設工認)の補正書提出を2月に繰り延べると明らかにした。
>昨夏時点での想定より数カ月ほど後ろ倒しになっており、原燃が2022年度上期とする再処理工場完工目標への影響は避けられないとみられるが、増田社長は「いま目標を変える気は全くない」と強調した。
原燃社長、ゴルフ大会参加認める 「考え甘かった」と釈明('21.6.29 共同通信)
https://nordot.app/782540491851644928?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-40a874a083745e553853f4a6b89e1d3e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61246
[0.366561 sec.]
This is Original
626†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-dw97)
2022/01/28(金) 22:43:45.882433ID:QcWSHMhD0 青森県内新型コロナ感染情報(28日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/849346
>【日本原燃】六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる40代男性社員1人と、現場作業に従事する協力会社の20〜40代男性社員3人。
> 26日に陽性判明。
スウェーデン、核ごみの国内最終処分場を承認 約10万年保管(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/sweden-nuclearpower-idJPKBN2K209P
>スウェーデン政府は27日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場を南部エストハンマルのフォルスマルクに建設する計画を承認したと発表した。
>計画では地下500メートルに埋めて保管する。
>スウェーデンには原発が導入された1970年代からの核のごみが約8000トンある。
BBR-MD5:CoPiPe-620c2098049a7f19787cad2b14f69537(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84140
[0.306572 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/849346
>【日本原燃】六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる40代男性社員1人と、現場作業に従事する協力会社の20〜40代男性社員3人。
> 26日に陽性判明。
スウェーデン、核ごみの国内最終処分場を承認 約10万年保管(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/sweden-nuclearpower-idJPKBN2K209P
>スウェーデン政府は27日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場を南部エストハンマルのフォルスマルクに建設する計画を承認したと発表した。
>計画では地下500メートルに埋めて保管する。
>スウェーデンには原発が導入された1970年代からの核のごみが約8000トンある。
BBR-MD5:CoPiPe-620c2098049a7f19787cad2b14f69537(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84140
[0.306572 sec.]
This is Original
627†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ b562-dw97)
2022/01/29(土) 19:14:43.280543ID:xAcuECQw0NIKU 坪倉先生の放射線教室 陽子、塊にできず一部外へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220129-682080.php
>陽子や中性子の個数のバランスが悪いとその物質は不安定になり、これを放射性物質と呼びました。
>陽子の個数があまりに増えてくると、お互いの反発を抑え込んで、一つの塊にするのが難しくなり、一部は外に吐き出してしまう。
>これが放射性物質の正体です。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
まだ説得力のある回答がありませんかお、そんなことで「福島は大丈夫」と言える(まともな)医療者が育ちますかお?
( ^ω^)
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
【福島から日本復活】低線量率放射線医科学センター設置を 莫大な国家収入、地球環境再生「千載一遇」チャンス('18.2.19 zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180219/soc1802190002-n1.html
>福島原発事故に伴う、いわゆる「指定廃棄物」(=除染で生じた『放射性物質含有土壌』など)の保管・処理が問題となっているが、画期的な解決方法がある。
>低線量率放射線が人体や動植物に与える素晴らしい影響を利用した、最先端の「低線量率放射線医科学センター」を設置するのである。
(中略)
>「千年に一度」といわれる大災害を乗り越えて、日本は世界を主導する国家になれる。
>文字通り、千載一遇の、そして最後のチャンスの時なのである。 =おわり
>■稻恭宏(いな・やすひろ) 1967年、栃木県生まれ。東京大学で基礎医学・臨床医学などの医学全般を学び、同大大学院医学系研究科病因・病理学(免疫学)専攻博士課程を修了、博士(医学)。
BBR-MD5:CoPiPe-9a4554ffa7484cb86bebee1de426df67(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51946
[0.323943 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20220129-682080.php
>陽子や中性子の個数のバランスが悪いとその物質は不安定になり、これを放射性物質と呼びました。
>陽子の個数があまりに増えてくると、お互いの反発を抑え込んで、一つの塊にするのが難しくなり、一部は外に吐き出してしまう。
>これが放射性物質の正体です。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術('21.2.27 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
まだ説得力のある回答がありませんかお、そんなことで「福島は大丈夫」と言える(まともな)医療者が育ちますかお?
( ^ω^)
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
【福島から日本復活】低線量率放射線医科学センター設置を 莫大な国家収入、地球環境再生「千載一遇」チャンス('18.2.19 zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180219/soc1802190002-n1.html
>福島原発事故に伴う、いわゆる「指定廃棄物」(=除染で生じた『放射性物質含有土壌』など)の保管・処理が問題となっているが、画期的な解決方法がある。
>低線量率放射線が人体や動植物に与える素晴らしい影響を利用した、最先端の「低線量率放射線医科学センター」を設置するのである。
(中略)
>「千年に一度」といわれる大災害を乗り越えて、日本は世界を主導する国家になれる。
>文字通り、千載一遇の、そして最後のチャンスの時なのである。 =おわり
>■稻恭宏(いな・やすひろ) 1967年、栃木県生まれ。東京大学で基礎医学・臨床医学などの医学全般を学び、同大大学院医学系研究科病因・病理学(免疫学)専攻博士課程を修了、博士(医学)。
BBR-MD5:CoPiPe-9a4554ffa7484cb86bebee1de426df67(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51946
[0.323943 sec.]
This is Original
628†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ b562-dw97)
2022/01/29(土) 19:27:44.999340ID:Id6x6WcX0NIKU 白河の太陽光発電施設から銅線盗難 1200万円被害(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220129-682040.php
>盗まれた銅線は全長約2.4キロで、重さは7トン以上という。
(中略)
>点検のため訪れた施設関係者が26日午前、送電用の銅線がなくなっていることに気付き、28日に被害届を提出した。
>同署は25日午後4時から26日午前10時までの間に盗まれたとみている。施設は普段無人だったという。
(・∀・)?
茨城 続く泥棒、情報源は経済産業省? ソーラーパネル6000枚盗まれる('20.5.31 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332
>経済産業省資源エネルギー庁は、事業計画の認定を受けた太陽光を含む再生可能エネルギーの発電設備の住所や事業者名をHPで公表している。
>「発電所以外の資材置き場などは想定していない」としているが、結城市で今回盗難に遭った資材置き場の住所も掲載されていた。
>資源エネルギー庁新エネルギー課の梶(かじ)直弘総括補佐は「事業者側からすると、そこまで公表すべきなのかという批判はあるかと思うが、長期安定的に発電するために、情報を周知して地域の理解を得る観点から公開している」と説明する。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)('21.3.26 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>大正初期に完成した施設は、今も首都圏に電気を送る、東京電力の大切な資産だ。
(中略)
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-029a49a1c8cd61ee382755d5139384d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53029
[0.304946 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220129-682040.php
>盗まれた銅線は全長約2.4キロで、重さは7トン以上という。
(中略)
>点検のため訪れた施設関係者が26日午前、送電用の銅線がなくなっていることに気付き、28日に被害届を提出した。
>同署は25日午後4時から26日午前10時までの間に盗まれたとみている。施設は普段無人だったという。
(・∀・)?
茨城 続く泥棒、情報源は経済産業省? ソーラーパネル6000枚盗まれる('20.5.31 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332
>経済産業省資源エネルギー庁は、事業計画の認定を受けた太陽光を含む再生可能エネルギーの発電設備の住所や事業者名をHPで公表している。
>「発電所以外の資材置き場などは想定していない」としているが、結城市で今回盗難に遭った資材置き場の住所も掲載されていた。
>資源エネルギー庁新エネルギー課の梶(かじ)直弘総括補佐は「事業者側からすると、そこまで公表すべきなのかという批判はあるかと思うが、長期安定的に発電するために、情報を周知して地域の理解を得る観点から公開している」と説明する。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)('21.3.26 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>大正初期に完成した施設は、今も首都圏に電気を送る、東京電力の大切な資産だ。
(中略)
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-029a49a1c8cd61ee382755d5139384d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53029
[0.304946 sec.]
This is Original
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています