◆距離と音の関係は?
距離が遠いほど音が小さくなる理由は二つで、@「広い範囲にエネルギーが拡散する」とA「空気にエネルギーが吸収される」。
ここでは、東京からニューヨークまでの例を考えてみよう。
まずは@。音はドーム状に広がり、音の大きさは「ドームの面積当たりのエネルギー」で決まる。ドームの面積は「距離×距離」に比例するので、音の大きさは「距離×距離」に反比例する。
ただしニューヨークとなると、地球の丸みが無視できず、計算はやや複雑になる。
音が地上10kmまでの対流圏(大気の99%がこの層にある)を伝わっていくと仮定して、結果だけを示すと、ニューヨークで聞こえる音は、距離10mで聞こえる音の6億分の1だ。
続いてA。音は、高いほどエネルギーが吸収されやすい。近くの雷の音が「ピシャーン!」と高いのに対して、遠いと「ゴロゴロゴロ……」と低くなるのもこのためだ。
エレキギターから出る1000Hz(空気が1秒に1000回振動する)の音なら、100m進むごとに、エネルギーは9.218%が吸収されて、90.782%になる。
すると、1km進めば「0.90782倍」が10回繰り返されて38.02%に。10km進むと「0.3802」倍が10回繰り返されて、0.0063%に。これを繰り返して、ニューヨークまでの1万869kmとなると、なんと10⁴⁵⁶⁴⁹⁸⁰分の1。
BBR-MD5:CoPiPe-2779fe76375cba77a4842aed06dd6813(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81063
[0.172900 sec.]
This is Original
NGワード絞り込みスレッド★200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
19†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0617-yfbP)
2022/04/15(金) 15:25:54.771844ID:W+pDTGZD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★3 [ぐれ★]
- 【速報】和歌山県・岸本知事が倒れ意識不明の重体で搬送 前日には万博オープニング行事で神輿かつぐ [七波羅探題★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、最後の打者で5タコ敗戦→15分で即帰宅 カブス3連戦12打数1安打と沈黙。打率・273 [阿弥陀ヶ峰★]
- 万博初日来場者、予約を2万人超下回る…雨天で減少か [蚤の市★]
- 中国、レアアースと特殊磁石の輸出を停止…トランプ関税の報復措置の一環で [おっさん友の会★]
- 安倍晋三の戸締まりにありがちなこと [357929982]
- 人気イラストレーター・岸田メルさんのサイン入り色紙が高額転売相次ぐ…約30万円で落札も😲 [521921834]
- 日本人-89万人、過去最大の減少 [256556981]
- 【号外】万博に参加した和歌山県知事、意識不明の重体 [339712612]
- たとえ火の中水の中草の中森の中♫膣の中ケツの中幼女とタンク山🏡👶👧チェー
- 大阪万博さん、メタンガス濃度が危険なマンホールの真横で高圧ガスのキッチンカーが営業していた [931948549]