天が地から遠くへだたっていると同じくらい、真の平等の精神は極端な平等の精神から遠くへだたっている。前者の精神は、すべての者が命令するようにしたり、あるいは誰も命令されないようにすることにあるのではなく、すべての者が自分と同等の人々に服従かつ命令することにある。それは主人を全くもたないことを求めるのではなく、自分と同等の人々しか主人としてもたないことを求めるのである。
自然状態においては、人間は確かに平等の中に生れるが、そこにとどまることはできないであろう。社会が彼らに平等を失わさせ、彼らは法律によってしか再び平等にはならない。
規制された民主政とそうでない民主政との間の相違は次のようなものである。すなわち、前者においては、人は公民としてのみ平等であるが、後者においては、人はさらに役職者としても、元老院議員としても、裁判役としても、父としても、夫としても、主人としても平等である。
徳の本来の所在は自由のもとにあるのであって、それは隷従のもとにあるわけでも、極端な自由のもとにあるわけでもない。
モンテスキュー
法の精神第8編第3章極端な平等の精神について
岩波文庫法の精神(上)p.227
BBR-MD5:CoPiPe-f80c157bc16a7a87e8a2e09cc1ec9a4f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42350
[0.187463 sec.]
This is Original
探検
NGワード絞り込みスレッド★201
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
110†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 4c19-0kXX)
2022/04/24(日) 13:56:35.552452ID:SJyPI1120■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- 片親育ちだけど正直片親パンってスラングは面白いだろ [963243619]
- 「国葬に違法性なし」支出は適法と判断 安倍晋三森羅万象担当大臣国葬公費返還訴訟 [377482965]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]