Font Manager is intended to provide a way for average users to easily manage
フォントマネージャーは、平均的なユーザーが簡単に管理できる方法を提供することを目的としています

desktop fonts, without having to resort to command line tools or editing
コマンドラインツールや編集に頼る必要のないデスクトップフォント

configuration files by hand.
手作業で構成ファイル。
While designed primarily with the GNOME Desktop
主にGNOMEデスクトップで設計されていますが

Environment in mind, it should work well with other Gtk+ desktop environments.
環境を念頭に置いて、他のGtk+デスクトップ環境でうまく機能するはずです。

ーー>>目的はhdd領域節約ではなく、ram及びアプリケーションのドロップダウンリストから排除されればいい
ピンウーさんも使っていた

i@t1:~$ sudo apt install font-manager
以下の追加パッケージがインストールされます:
font-manager-common font-viewer   <<ーーここで gnomeの font-viewer?変な依存関係がインストール
BBR-MD5:CoPiPe-5543e33fe4ab1d7318c7b588be178965(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66617
Inq-ID: agr/71bbfbb62b838373
Proc: 0.185450 sec.
This is Original