ひろゆき氏がガーシーとFC高橋氏を批判したことが話題になっている。

これに対して、ガーシーと彼の親友のFC2高橋氏が、突然、ひろゆき氏が攻撃してきたのは、ドワンゴ川上とFC2高橋氏の交渉が決裂したので、川上側からの仕掛けであると主張している。

これはひろゆき氏の批判が的確な事実であるために、ダメージをできるだけ減らそうとガーシー側が言い張っているだけだと思うので、事実を書こうと思う。

まず、このブログの昔の趣旨からは外れるが、もう面倒くさいので書くが、ドワンゴ川上とは僕のことだ。

で、僕とひろゆきは盟友ではあるが、僕にはひろゆきのコントロールは不可能だ。頼んで誰かを叩いてくれるなんてことはやってくれるわけがない。だいたいニコ動の時も途中からひろゆきの露出が減って、それまで表に出てなかった僕が記者発表とかに出るようになったのは、ひろゆきが全くいうことを聞いてくれず新サービスのことを発表会でこき下ろしたりしたからだ。

ひろゆきはひろゆきの考えがあって、ガーシーを批判したに過ぎない。変なポジショントークの印象づけを一生懸命にするよりも、ひろゆきの批判に真正面から向き合うことをガーシーには望みたい。

とはいうものの、本当にガーシー及びFC2高橋氏が、ひろゆきの批判を僕の仕掛けだと信じている可能性もあると思っている。

なぜかというと、ガーシー、FC2高橋氏との会話、チャットは3日間ぐらいしかしてないのだが、若干、被害妄想、陰謀脳みたいな印象を2人から特に高橋氏からは感じたからだ。

現在、私は高橋氏と和解しなかったことを後悔させてやると、ガーシーから暴露宣言を受けている。ドワンゴとKADOKAWAに対するネタを提供するとFC2高橋氏が最大300万円を支払ってくれるそうだ。

では、僕が拒否した和解とは何か?高橋氏がどんな和解を望んでいたかを書こうと思う。決裂した理由がよく分かると思う。

一、警察に働きかけて、高橋氏が日本に帰国しても逮捕されないようにしてほしい。

一、先日、ドワンゴとFC2の特許訴訟について、知財高裁で判決が出てドワンゴが勝訴し、FC2が1億円の損害賠償をドワンゴに支払う命令がでた件につき、訴訟を取り下げるか、差押をしないでほしい(要するに1億円を支払わないことに合意してほしい)。

最初の件については、正直、絶句したのだが、僕はどんなフィクサーやねん。いや、僕でなくても、今の日本で警察に命令して誰かを逮捕しろとか逮捕するなとか指示できる人なんてどこにもいないだろう。これについては、無理だ、僕にそんな力はないということを何度も説明して、一応、最後は納得いただけたと思うが、その時、高橋氏は非常にショックを受けていた様子だった。

高橋氏は今年の参院選に出馬する時から、ドワンゴにハメられたという主張をあちこちで発信している。また、取材でも、ドワンゴが政治家や警察OBのルートを使って警察を動かしたと主張している。(もちろん、そんな事実はない)
https://kawango.hatenablog.com/entry/2022/08/07/154003
BBR-MD5:25897006bee672ac0182148b67ea69bc(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71325
Inq-ID: agr/7370e5dd0e7cafe1
Proc: 0.207393 sec.
Rock54ed.