このたび、御社のバナー広告が、ウェブサイト「まとめたニュース」(URL:http://matometanews.com ) に掲載されているのを確認いたしました。
当該サイトは下記の事例のように犯罪者とエスニシティを結びつけることで差別を煽動・助長しています。

韓国籍を逮捕 子供の虚偽の認知届を提出した上、日本国籍を取得しようとした疑い 富士宮署など
http://matometanews.com/archives/1982783.html
空き巣重ねた韓国人の男「予想通り、少なかった」(神戸新聞)
http://matometanews.com/archives/1978956.html
【新潟】韓国籍の男が邸宅侵入と窃盗の疑い はがき31枚(時価合計1602円)を盗む
http://matometanews.com/archives/1972273.html

ASPやSSPを通じて広告配信している場合、これらの業者によるチェック漏れのために、本来ならば広告が配信されてはならないような差別的・反社会的なウェブサイトに広告が表示されてしまっている可能性があるようです。

報道などによりますと、これまでにエプソン販売様などが、ユーザーから「差別サイトに広告が掲載されている」と指摘を受け、その種のサイトへの広告配信を停止する手続きを取っているとのことです。

参考:「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応
https://www.j-cast.com/2018/06/08330931.html

御社におかれましても、このようなサイトに広告が表示されてしまっていることは、さぞ不本意でいらっしゃるのではないでしょうか。

つきましては、然るべくご対応のほど、よろしくお願い申し上げます。
BBR-MD5:c8d709207dfb279a1274901d8ea387c4(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82941
Inq-ID: agr/7454ac595a98af30
Proc: 0.200148 sec.
Rock54ed.