最近知ってびっくりしたこと 145
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1316520706/
52 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 22:55:29.19 ID:0sln6/wS
5年以上使ってる計量スプーン
大中小と3個あって 小さじは一番小さいのを使ってた
今まで小さじだと思って使ってのは小さじ2分の1w
びっくりしたつーか 料理がまずいのは軽量ミスだったのかとw
56 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 01:11:09.58 ID:JG0yl+Ng
「肥後守」は「ひごのかみ」と読むこと。
さらに、ナイフの一種だということ。
実は「ひごまもり」って読んで、…コンドームの古い商品名だと思ってた…。
27歳なんだけど、学校で使ってた刃物は彫刻刀の大きいのみたいな小刀しか無かった。
74 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2011/09/24(土) 17:14:54.46 ID:ufTA+tnZ
36年生まれで今年50の、東京近郊ベッドタウン育ち。
小学校3年生くらいから、「ボンナイフ」という片刃のカミソリが
セットされたプラスチック製の二つ折れナイフが、たぶん男女問わず
筆箱に入っていたと思う。鉛筆を削るほか、図工の時間にも使った。
5-6年生くらいになると、男子の半分くらいが肥後守にシフト。
ただし、中学に入ると、ケンカが多くなるせいか、学校へは持ち込み
禁止という規則になってた。もっとも、持たないのは専ら普通の
生徒だけで、不良たちは当然のように持っていたわけだが。
聞けば、今はボンナイフも全面禁止なのな。
大学生でもリンゴの皮が剥けない女子が結構な割合でいるそうだ。
じゃ、どうやってリンゴを食べるの?って聞いたら、ピーラーで剥くって。
こりゃ、おじさん、びっくりだよ。
278 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 11:49:20.18 ID:8/4LdodS
高橋みなみはAKB全体のリーダー
AKBは4チームで構成されていて
・チームA・・・キャプテン:高橋みなみ、エース:前田敦子
・チームK・・・キャプテン:秋元才加、エース:大島優子
・チームB・・・キャプテン:柏木由紀、エース:渡辺麻友
・チーム4・・・キャプテン:大場美奈、エース:(多分)島田晴香
となる
リーダーとキャプテンとエースっていうのがいるからややこしいんだよ
ちなみにチーム8はない
362 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 18:55:32.79 ID:uhWha+6F
男性は小の時にトイレットペーパーを使わない事。
26年間生きてて初めて知った…衝撃の事実だった。
確かに男性用トイレの男性小便器付近にはトイレットペーパーの設置はされていないな…。
433 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 07:24:13.17 ID:/Ya2s6FW [1/2]
オレの携帯のアドレス帳、50件ちかく登録してるんだけど、
ナ行に1件も登録がないこと。
467 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/10/02(日) 22:22:51.20 ID:UHxZ1kmM [3/3]
映画 T2(ターミネーター2) の敵の液体金属ロボット(T-2000)のヌラヌラ反射は、
3DCGじゃなくて、1コマずつ全部フォトショップで書いてある。
当時のPCの能力では演算出来なかったんで、キャメロンが書けって言ったらしい。
鬼や、、、
705 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 05:35:04.49 ID:2ZQVGa+3
ジャイ子の本名が明かされなかったのは同じ名前の女の子がジャイ子というアダ名をつけられて
イジメられないようという藤子・F・不二雄の配慮であった事。
それとフランス語版では名前がジャネットになっている事。
ソースはWikipedia
745 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/10/07(金) 16:44:41.71 ID:xLYi4DCN
ウラン鉱床の中に自然に核分裂が始まってできた
「天然原子炉」というものが存在したこと
それが数センチという超小型であったらしいこと
893 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 20:39:58.03 ID:Oe2LX3DW [1/3]
最近というほどでもないけど、
動物園や水族館や遊園地はずっと団体じゃないと入れないと思ってた
すげぇ人生損したよ
今からハマる
900 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 21:29:55.61 ID:3ybLKkGX
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
969 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 11:55:18.36 ID:u68OdwmG
プリザーブドフラワーのことをずっとブリザードフラワーだと思ってた
勿論そういう加工をしてるわけじゃない事はわかってるが
液体窒素で固まる花をイメージしてたからブリザードに違和感なかった
167 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 22:53:52.19 ID:7NH6v8A3
メガネクロスがとても使えること。
今までケースの中で傷つけないためのものと思い込んでた。
中学から今までティシューで苦労して拭いてそれでも油膜が残ってたりしたのは
何だったのかと・・・・今は100円ショップで買えるしね。
171 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:2011/09/26(月) 23:36:09.46 ID:grvM+G5E
>167携帯の画面拭きにも適してる
184 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 07:49:54.97 ID:fyBw6nAv
>167
洗顔に使うと毛穴もきれいになるよ
342 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 08:56:51.28 ID:TorrAWhh
ガキの頃読んだドリトル先生物語で闘牛のことポロクソに書いてたの思い出した
ジェントルマンのドリトル先生が唯一激昂するのが闘牛
昔からイギリス人て奴は・・
あれいつ頃の話だっけ?
帆船で航海する時代だから19世紀だよな
343 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 09:34:49.45 ID:tnChojPA
キツネ狩りとかやる人種がなにをってなるわな
350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 12:06:40.30 ID:FWNg1+XZ
ドリトル先生はちゃんと、キツネ狩りも絶対に許さん!って言ってたよ
356 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 16:20:42.64 ID:7ZiLXp+J
>350
当時は貴族にだけ許されるスポーツだったから許せないという話もあったw
まあ実際はキツネよりシカ狩りの方が制約が厳しいんだけど。
いまのイングランド近隣は、その当時の「羊に害する肉食獣撲滅」の行動から、
動物だけ守っても森が滅んで何もない原っぱになった失敗を反省して、
猛烈に植林してるんだよな。
肉を取る動物を飼育するために植物を倒すのはいいけど、
動物は鼠一匹でも殺したらダメとかいう不自然な緑豆信者とは真逆。
健全な緑豆信者はまだ一緒にやってけてるらしいけど。
ま、頑張ってはみても絶滅した狼は戻ってこないわな……。
357 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 16:30:18.42 ID:p9EKBhaX
愛護愛護って毎日食べてる豚や牛はどうなるって疑問ですけどね
358 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 16:43:32.06 ID:DmGHyDXF
>356
前にテレビで捕鯨反対派と賛成派が討論してた。
反対派にイギリス人がいて賛成派の人から
「あなたの国ではきつね狩りって盛んじゃないか?」
って言われてムキになって反論してた。
「我々は狩りに出て獲ったきつねは食べません!」
はぁ~?って雰囲気になって
「食べもしない動物を殺すほうがかわいそうじゃないか?」
って言われて
「狩り獲った獲物を食べるなんて野蛮なことは我々はしない」
ってドヤ顔で言い切ってた。
つまり奴らの価値観では狩り獲った動物を食べるのは野蛮であって
きつね狩りは食べないからスマートなスポーツ感覚のものらしい。
捕鯨についてこんな価値観の白人とは絶対折り合わないだろうなと思った。
359 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 17:50:16.89 ID:hZsqTVYJ [2/2]
>357
食うために殺すならサクッと殺せ
食わないんなら殺すな、というだけの話でしょ
いずれの場合も虐待はダメ
360 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 18:08:02.85 ID:TPS6sYfM [2/2]
>358
獲った動物を食べるのは野蛮で、ゲームで殺すのは野蛮ではない、という事か。
352 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 12:32:20.38 ID:oz2+foVC
他の人には常識なんだろうけど
アマゾンの購入履歴は消せない事を最近知ってぎょっとした
353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 12:39:43.89 ID:E+wglpuk
見られて困るものはないから大丈夫
履歴を消しちゃった後が面倒なんだろうね
354 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:49:26.61 ID:hZsqTVYJ [1/2]
見られて困るようなものはアマ以外で買うことにしている
491 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 16:04:48.10 ID:tVB/jnwv [1/4]
白百合学園という少女漫画に出てくるみたいな名前の高校が実在していること。
492 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 16:40:13.85 ID:E6RkgeDx [1/2]
>491
ふれんど学園も忘れないでください
494 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 16:50:03.79 ID:NWYe2m5w
>491
そもそも、そこが「少女漫画に出てくるようなお嬢様学校」のイメージの基だものw
東京のど真ん中に位置する歴史あるキリスト教系お嬢様学校……最強
498 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 17:45:13.22 ID:T9Of+N+A
>491
リカちゃんが通っているという設定の白樺学園と同名校を高校野球で見たときはびっくりしたな~
537 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/10/04(火) 09:51:02.95 ID:7uJpTWnk
150年前の写真なのにこの高画質。不思議の国のアリスのモデルの子だそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Alice_Liddell.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Alice_Liddell_2.jpg
538 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 10:07:31.56 ID:59hd68Kn
>537
変な意味じゃなくて、かわいい子だね
ルイス・キャロルの本職(数学者)の職場上司(理系の大学教授)の娘さんだよね
その写真もルイス・キャロルが撮ったんじゃなかったっけ
キャロルは職場上司に良くしてもらってて家にもよく遊びに行ってて、
その家の娘のアリスを(変な意味ではなく)可愛がってたらしい
ボートに乗せてあげたり、面白い話をしてあげたり
アリスが13歳になった時にアリス父に
キャロル「実はアリスの事がずっと好きでした。結婚させて下さい」
その後、家を出入り禁止になったらしい
539 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 10:55:37.57 ID:3IupAHAw
>537-538
びっくりした。いい雑学だな~
549 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 13:52:38.58 ID:GP61IkCC
>538
ルイスキャロルが「不思議の国のアリス」を書いたとき、
感激したエリザベス女王から「面白かった、次に書く本もぜひ読みたい」
と言われたので、次に書いた数学の教科書を進呈した。
552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 14:07:20.45 ID:hgfWvgGr [1/2]
>538>549
やっぱ歴史に名を残した人間は色んな意味でおかしいのが多いw
>546
小学校入った頃に習わんか?それ
564 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 17:44:09.13 ID:fLVjea1b
>549
ビクトリア女王でなくて?
最近知ってびっくりしたこと 146
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1318420586/
234 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:18:25.25 ID:zwn3fc9C [1/2]
注、メンヘル系話。
最近知ってって訳じゃないけど、
最近、シリアスな悩み事が多くて(重なって)、
「スティーブ・ジョブスみたいな人が死んで、なぜ私みたいな些細な人間が生きてるんだろうか?」って思い、
自殺するほどの勇気はないけど、自殺者がうらやましいと思えるほどに心を病んでた。
仕事中にも涙が止まらなくて、いらん人にまで心配させて申し訳ないので、思い切って、
寒気がするって嘘ついて、会社を半休し、最寄の精神科に電話。
驚きポイント1
○○メンタルクリニック的な精神および心療内科的なところは11月にならないと診てもらえないほど大盛況。
驚きポイント2
すぐに見てもらえる医者をやっと見つけた(内科・小児科・皮膚科・外科・婦人科……みたいな)。
推定70~80歳のじーさん先生で、「どーせ私の悩みなんか分からないだろう」って思いつつも、
悩みを話したら、とても親身になって話を聞いてくれた上に、自分的には最も辛い悩みを
「○○の件と××の件がよっぽど辛いんだな」って言い当てた。
驚きポイント3
「些細な悩みですみません」って謝ったら、「失恋するたびに来る女子高生もいるから気にスンナ」って言ってた。
驚きポイント4
1時間くらい話してたけど、3000円弱しか請求されなかった。
死ぬほど辛い思いしてる人は、下手な占い師に頼るよりいいと思った。
482 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 09:56:26.71 ID:3kjdINQ+
最近引っ越したマンションに、長年連絡とってなくてどこにいるかもわからなかった兄が住んでた。
出入り口ですれ違ってビックリしたw
657 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 09:46:09.85 ID:SG3MmMHI [1/2]
84:公共放送名無しさん[sage]2010/08/01(日) 17:13:44.22 ID:9o+4PCQv
つか、もうぶっちゃけて言ってしまおうか。ジブリアニメはみんな死んでる設定なんだよ。
例えば、カリ城のルパンも、若い頃にゴート札の謎を解くため一度城に侵入してるが、
あの時点で実は死んでる。
クラリスに助けられたんだけど看病の甲斐も虚しくね。
千尋は琥珀川で溺れ死んでるし、紅豚も豚になった時点ですでに死んでるし、
ナウシカも腐海ですでに死んでる。
ポニョは洪水後は全て死後の世界。船の上の人たちは既にみな死んでいる。
赤ん坊とトキさんだけが生き残ってたがポニョにキスされることであの世に連れて行かれた。
ああそうそう、ジブリじゃないけど、時をかける少女も
踏切に自転車で突っ込んだシーンで既に死んでる。
のび太も死んでるし、磯野家も死んでる。桜木花道もボードで頭を打った時点で死んでる。
ポニョに至っては人間でさえないし、タラヲは死んでくれ。
もうアニメはみんな死んでる。カムパネルラが死んで以来、アニメは死んでる。死んでいるんだよ。
833 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 21:35:12.84 ID:tDaivouD [2/2]
お前らトマトって言ったら英語音痴だからな
トメイトウだからな
八百屋に行ったらトメイトウ下さいって言えよ
181 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 02:16:36.79 ID:I5G94jk8 [1/2]
家族でタイの洪水ニュースを見ていて、タイは船上生活者が多いから自然にその話になって、
その流れで親が「私たちが子供の頃にも船上生活者いたよねえ」と言ってびっくりした。
ググってみたら、そう遠くない昔まで、日本にも船で暮らしてる家族っていたんだね。
土地代?みたいなのはどうなってたんだろう?
182 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 05:24:31.17 ID:3FvQ52he
>181
そういや数年前にニュースになったオヤジいたな
抗議のために灯油かぶったり
183 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 08:20:03.86 ID:i30WGGjl
>181
子供の頃、近くの運河に陸沿いにずらっと船が並んでいて
たいていはモーターボート的なものだったけど、
ときどき人が住んでる船があったなぁ。
たぶん、船を停泊する場所をキープする権利料とかがあったろうと思うから
それを払ってたんじゃないだろうか。
186 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 11:43:02.40 ID:+LEtWzvf
>181
おれ46歳だけど、小2の頃知らない子供とあそんでて
「家においでよ」て誘われて、ついてったら船だったw
岸壁から船まで架けてある、木の板を渡るのがメチャ怖かった
205 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:20:09.34 ID:I5G94jk8 [2/2]
そういえば最近の俳優って歌出さないね
207 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:55:59.37 ID:7t23areW [1/2]
>205
マツケンが最後かな
昔は野球選手がレコード出してたんだよね
209 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 23:00:38.22 ID:ut6UANQZ
>207
もっと最近でも刑事物のドラマに出てたおじさんが歌ってた。
だれだったっけ?ミッチーとセットでドラマに出てた人。
悲しくなるほど下手だった。
210 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 23:07:53.35 ID:h6KLSKlb [2/2]
>207
相撲取りとかも。上手い人が多い。
278 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 18:51:02.90 ID:cgq52c9z
>205
女優はよく歌を出すのにね。
どうしてなんだろうか?
というか、松平健が俳優ということにビックリした。
マツケンサンバだけの人かと思っていた。
663 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 12:38:09.81 ID:1RIhfCej
YouTubeで聖飢魔IIの曲を初めて聴いたんだが、デーモン木暮の歌の上手さと声の綺麗さに驚いた
665 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 14:03:49.88 ID:bH7PE2WU
>663
各メンバーの演奏も凄く上手ですよ
あのキャラで色物扱いされるけど、実力は凄い
667 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 15:02:43.93 ID:9hKOoI9V
>663
閣下は歌手としても訳者としてもピカイチですよ。
前に一人芝居を見たけど最後まで引き込まれた。
912 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/02(水) 12:54:00.66 ID:mX4h5kAX
テレビで観ている東北の津波は、ほとんどが高台から見下ろして撮られた映像
地面に立って3階建ての高さの波の壁が一瞬で押し寄せると想像して見上げるとがく然とする
916 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 13:37:07.59 ID:iX3RH+Ji [3/4]
>912
うちの子供はとあるお城の近くの学校に行っている。
津波の高かったところが39メートルという報道を聞いて、
「39メートルって?○○城くらい?」と言って調べてみたら本当に近い数字だった
(石垣の下から天守閣のてっぺんの高さ)。恐ろしい。
937 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 18:29:01.38 ID:Nl2CbVg0 [1/4]
>912
いきなり3階の高さの波が壁みたいにくるわけじゃないよ。
どんどん増水して高くなる。
あと39メートルというのは遡上高だな。
そこの実際の津波の水位より何倍も高い。
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 14:13:04.02 ID:Xoojtwyc
クマーが外国でペドベアーって呼ばれてるのは知ってた
ペドベアー=変態熊
って言われてるのも私は知ってた
でも外国の人たちはペドベアーが日本生まれだって事を知らないみたいで、
「日本にペドベアーTシャツが売ってる」って題名の画像に
“日本人は何を考えてるんだ”
“もちろん買ったんだよな?(ネタ的な意味で)”
なんてコメントが多くて、
そんなに変態熊って認識してる人が多い事にビックリした
あとクマーってちょっと可哀想なやつなんだなと…
私はてっきり日本人はロリコンが多いから
日本生まれのクマーをペドベアーって呼んでるんだとばっかり思っていた
二足歩行 の 熊
ペド ベアー
言葉がペドフェリアに似てるから
ロリコン熊って事になったとか
927 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/02(水) 15:46:28.87 ID:h0XaBmOO
>918
海外ではロリ画像とともにクマーのAAが張られることが多かったから
ロリ画像とクマーがセットになったんじゃなかったか
BBR-MD5:CoPiPe-ef79750e9641ef6ec624f394ba9769fa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61062
Inq-ID: agr/7ddc0581eac834e1
Proc: 0.480308 sec.
This is Original
役に立ちそうなレスを転載するスレ その97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
138†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e312-F8yx)
2023/06/27(火) 16:36:53.527994ID:IiJqOh/O0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明 [Gecko★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- かもめせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 杉田水脈「皇室・神社・日本語がなくなると日本は日本でなくなる」 [377482965]
- トランプ支持率43%に上昇! 石破を超える大人気!www 安倍 統一教会 [205023192]
- フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」 [374893488]
- トランプ関税でアメリカのiPhone価格40%程度上昇へ [377482965]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]