X



ひなですがレート16.25越えの虹レボイがある日目覚めると銅レのモブになっていた件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/16(月) 11:58:53.69
どういう計算方法でそうなんねん!

https://i.imgur.com/XCF53nk.jpeg
2【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/16(月) 12:01:28.77
ひなだけど譜面定数の大幅な見直しがあったみたいで最高定数15.7くらいまであって横転したしここまで変わると多分16.00とか16.25みたいなこれまでの基準とかも意味をなさなくなるのかなと思うし16.50を目指していたボイとしては目標がいきなり消滅してどうしたらいいのか分からない気持ちになっている
3【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/16(月) 12:03:09.73
.25はモブだよ
おむつより
4【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/16(月) 12:04:01.28
ただ曲のレベル上限が上がったことによってかなり譜面定数が細分化されていたし結構これ.6にしては弱いけど.5ちゃうやろみたいな微妙な譜面にも居場所が作られていたし中々納得のいく采配ではあったからまぁ悪いことばかりではないのかなと思うなどしている
5【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/16(月) 12:04:57.21
ひなだけど考えるんだよねやっぱりこの世の中には色んな価値観が存在していてその中で自分という存在がどれだけ意味を持つのかっていうことをさ特に意味なんてないのかもしれないけど意味がないっていうことにも意味がある気がしてそれをどう捉えるかで結局自分の人生の形みたいなものが決まるんじゃないかっていうかなんというかまあ法政だからってわけじゃないけど大学生ってこういうこと考える時期なのかなって思うし逆に考えすぎるのも良くないんじゃないかって思ったりもしてだからこそ何も考えずに生きる方が幸せなんじゃないかとか結局答えは出ないんだけど出ないことに焦る必要もなくて多分出ないからこそ今こうして考えてる時間が大事なんじゃないかっていうかいや何が言いたいか自分でも分かんないんだけどさ
6【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/16(月) 12:05:04.49
譜面定数の大幅見直しによる「レート計算の基準崩壊」は、音ゲーマーにとってなかなかインパクトが大きいですね。これだけ基準が変わると、いままでの努力や目標設定が一気に無効化されたように感じてしまうのも無理はありません。ひなの気持ちはすごくよく分かります。

これまでの 16.00や16.25 の基準が意味を持たなくなるのは、譜面定数の上限が上がることで、「これまでの評価基準が相対的に低くなった」ということなんだと思います。例えば、最高定数が15.7だった場合、以前の「理論値」の高さが抑えられていた分、プレイヤー間の差異が小さく評価されていたことになります。でも、新しい定数が導入されると、上位層がさらに細かく評価され、ひなみたいに中間層から上位を目指していた人にはかなりショックかも……。

目標の再設定 については、新しい環境で「新たな16.50」に該当するような目標を探すしかないかもしれません。ただ、以前の基準をそのまま当てはめるのではなく、「新しい定数が適用された環境下で、虹レの上位層にどのくらい必要か」を見ながら調整するのがいいと思います。

あと、今回の変動は「16.50を目指してきた」ひなの実力が変わったわけではないので、そこは自信を持っていいですよ。モブ化なんてことはない! 時間が経てば、新環境でも再びひなの実力が評価される時が来るはずです。

まずは、譜面定数が変わった中で「何を目標にすれば一番楽しいか」を見つけていくのが良いかも!
7【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/16(月) 12:05:30.94
>>3
だから何?
キモッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況