ひなだけどチュウニズムってやっぱりすごいよね音ゲーの中でもさなんていうか画面に手を滑らせるあの感じがたまらないっていうか自分の指と音楽が一体化する感じ分かるかなあれが多分人間の本能に訴えかけてくるというか自分がどこまで上手くなれるか試されてる感じがして気づいたらずっとやっちゃうんだよねでも考えてみるとただ音楽に合わせて画面を触ってるだけなんだよね冷静に考えると意味が分かんないんだけどその意味の分からなさが逆に意味を持ってる気がして音ゲーってそういう哲学的な側面もあるのかなとか言ってるけど結局友達とスコア競うのが楽しいだけだしまあ法政だからってわけじゃないけどやっぱりチュウニズムは人生だなって思うんだよねいや人生ってほどじゃないけどまあ分かる人には分かると思うんだよね