X



アニメ綜合 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 17:21:37.17
スレ順が下になっちゃったので
※前スレ
アニメ綜合
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/news4anarchy/1734969156/
2【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 17:48:00.88
3【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 17:48:10.78
>>1
4【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 18:01:46.09
>>1
これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
5【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 18:02:01.01
乙です
6【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 18:17:40.28
はあ
7【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 18:22:12.51
はーちゃんすこ
8【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 18:25:58.85
2024年の中国経済は、まったく振るわなかった。それは中国を長年、最大の貿易相手国としている日本も、中国との貿易額を11月までで3・5%も減らしていることからも分かる(日本→中国が-3・5%、中国→日本が-3・4%、いずれもドル換算、中国税関総署発表)。

それでは、2025年乙巳(きのとみ)の中国経済は、「V字」回復していくのか?それとも「L字」、すなわち沈滞が続くのか?果てまた、「I字」のように引き続き落ち続けるのか?

結論を先に言えば、それは中国という人口14億人の大国を絶対的に率いている習近平主席と、太平洋の向こう側で約1ヵ月後に就任するドナルド・トランプ米大統領という二人のリーダーによるところが大きいのではないか。

すなわち、「発展と安全」を標榜(ひょうぼう)する習近平主席が、より「発展」(改革開放)の方に重きを置き、かつ米中貿易摩擦がさほど激しくならなければ、2025年に中国経済は回復していくだろう。逆に、習主席が2023年のように「安全」(社会の引き締め)に力点を置き、かつ米中新冷戦のような対決状態になっていけば、中国経済は「L字」もしくは「I字」となってしまう可能性が高くなる。

2024年の経済成長に関しては、同年3月5日、全国人民代表大会(国会)初日に「政府工作報告」を行った李強首相が、「5・0%前後の経済成長を果たす」と力強く語った。だが、第1四半期(1月~3月)こそ、5・3%と通年目標を超えたものの、第2四半期(4月~6月)が4・7%、第3四半期(7月~9月)が4・6%と、失速していった。

「肌感覚」で言えば、中国全土ではデフレがひたひたと進行中であり、第4四半期(10月~12月)の成長率が5%を超えるとは、到底思えない。すなわち、通年目標の達成は難しく、おそらく来月17日に国家統計局の康義局長は、4%台の後半のデータを発表するだろう。それでも、「通年目標は『5・0%前後』であって、『5・0%』ではなかった」と弁明して取り繕うのではないか。
9【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 18:26:51.15
ぺこーら、チキンを冷やすだけで同接3.7万人を突破してしまうwww
10【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 18:28:40.50
だまれ
11【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 19:01:55.00
五万超えてる
12【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 19:06:40.43
五万匹のチー牛たちが
13【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 19:08:16.76
安倍晋三総合
14【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 19:15:21.14
ホロライブに音乃瀬奏っていううるさい女がいるんだけどこいつ韓国人らしいから穴速公認VTuberにしてもいい?
15【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 20:19:28.77
だめ
16【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 20:33:31.11
一人で公認してろ
17【*^▲^*】✨
垢版 |
2024/12/24(火) 20:34:13.38
共和国なら認められてたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況