X

世の中金持ちだらけで嫌になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 12:34:47.16
殺したい
2【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 12:39:57.67
AIで作った絵を売るだけで10万稼げるのに君は一体何ならできるの?
3【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 12:41:15.58
ンハッ★
4【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 12:41:18.92
そういえばアニメ実況スレ荒らしたらゴリラが立腹してラジオ配信でお気持ち表明したの思い出した ★3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/news4anarchy/1738122155/

宮本むなしオフ会0人の108について語ろう
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/news4anarchy/1738070936/

接近禁止命令
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/news4anarchy/1738122050/

ブスホビ脚ぺろバータおる?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/news4anarchy/1738121382/

脚ぺろリボ払い←誰?
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/news4anarchy/1738072361/

172:【*^▲^*】✨ :2025/02/21(金) 02:14:04.00
262:【*^▲^*】✨ :2025/01/13(月) 15:30:16.08
これで争いも治るな

ヴェノムガイジ→間欠性爆発性障害
イナイレガイジ→適応障害
絵でワンチャンニート→注意欠如多動症
108→統合失調症双極性障害
ミャウ→自閉症
カドハル→自閉症解離性同一障害
穴実王子→軽度鬱

イナゴリ並の知能を持つプリキュアガイジ(ひすいとはーちゃん)→ 境界性パーソナリティ障害←new

628:【*^▲^*】✨ :2025/01/15(水) 01:59:30.93 今の穴速ってイナゴリヴェノともう一匹名無しのガイジが常駐してる感じなのか
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/news4anarchy/1736874668/
5【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 12:45:53.30
>>1
https://i.imgur.com/e7WQijm.png
6【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 12:49:17.56
24年冬の賞与41.3万円、16年ぶり高水準 人手不足映す - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04AI50U5A400C2000000/

厚生労働省が7日に発表した2024年冬季賞与の集計によると、支給した事業所の1人あたりの平均額は41万3277円となり、前年から2.5%増えた。金額は08年以来、16年ぶりの高水準となった。飲食サービス業など人手不足の業種で伸びが目立った。

5人以上の事業所の24年11月~25年1月の支給実績を調べた。賞与を支給した事業所の割合は全体の77.8%に上り、前年から8.8ポイント伸びた。
7【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 12:49:35.11
でもお前は稼げてないジョンソン
8【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 13:00:19.09
【速報】衆院議員の資産公開 石破首相は平均以下の1555万円 平均は過去最低の2685万円 ただし普通預金と株式除く|FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/853725

2024年10月の衆院選で当選した衆院議員465人の資産報告書が7日、公開された。株式や普通預金などを除く金融資産と不動産を合わせた資産総額の平均は2685万円で、前回公開の2022年から239万円少なく、1993年の初公開以来、過去最低となった。

トップは自民党の麻生元首相で、地元の福岡県内や東京都渋谷区、長野県軽井沢町に複数の不動産を所有するなど6億153万円だった。2位は自民党の逢沢一郎氏で6億103万円、3位は自民党の田中良生氏で4億4462万円だった。

石破首相は平均より少ない1555万円。鳥取市に計1555万円の不動産を持ち、金額の換算には入っていないが、三菱重工業株など7銘柄の計約2万4千株を保有している。

各党の党首を比較すると、公明党の斉藤代表が、金銭信託などの有価証券を中心に2億2044万円でトップだった。以下、日本維新の会の前原誠司共同代表が3818万円、立憲民主党の野田佳彦代表が2325万円、石破首相の1555万円、共産党の田村委員長の643万円。国民民主党の玉木代表と日本保守党の河村たかし共同代表は0円と報告した。

資産が1億円を超えたのは22人で、前回より4人減った。資産ゼロ議員は94人で、前回より17人増えた。ただし、ゼロ議員も株式や、公開対象外の普通預金・貴金属など一定の資産は保有しているとみられる。

24年の自民党総裁選に立候補したポスト石破候補を比較すると、加藤財務相がトップでは1億7866万円、河野前デジタル相、林官房長官、茂木前幹事長までが1億円超の資産を有していた。5位以下は高市前経済安保相、上川前外相、小林元経済安保相の順で、小泉進次郎前選対委員長は0円と報告した。

女性議員73人の平均は1460万円で、前回より32万円減り、男性392人の平均は2913万円と比べ約半額だった。
9【*^▲^*】✨
垢版 |
2025/04/07(月) 13:03:40.03
ちゃんと関係あるニュース持ってきてるの悲しいモンスター感あっていいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況