自分の場合だけど、例えば万歳してるときに肩と首の筋肉模写がどう引っ張られるかわからない時に
似たようなポーズのイラストや写真を探してその部分がどうなってるか参考にする
そしたら次には片手を上げたり両手を上げた絵が描けるようになる
そういうのが模写をやる意味ではないかと
写真からならリアルな見たままをどう自分の絵に落とし込むか考えるし、漫画やイラストからならその人がどうデフォルメしてるか参考になる