30代以上で絵を始めた人が集まるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2016/10/21(金) 10:37:46.13ID:jsiXaXtSO
どうやって練習してるかとか色々教えてオナシャス
875名無しさん@お絵かき中
2016/11/13(日) 14:43:27.22ID:sd6ad9tw0 イヤースレ立てした意味はあっただろうし
今後ちょいちょいぼや騒ぎが起こるかもって考えたらこの方がよかったかなとも思う
今後ちょいちょいぼや騒ぎが起こるかもって考えたらこの方がよかったかなとも思う
876名無しさん@お絵かき中
2016/11/13(日) 15:05:27.68ID:vKYwXLGn0 荒らしはレスもらった時点で成功してるようなもんだしね…
何にせよ空虚なスレ
何にせよ空虚なスレ
877名無しさん@お絵かき中
2016/11/13(日) 15:34:09.04ID:bivZri6/0 >>864
紙で描いてなくてこれのお絵かき機能で遊んでるだけだから向かないと思います〜
紙で描いてなくてこれのお絵かき機能で遊んでるだけだから向かないと思います〜
878名無しさん@お絵かき中
2016/11/13(日) 21:26:28.89ID:P81KEJop0 ID:1qkItwbS0はいつまで居るんだ
879名無しさん@お絵かき中
2016/11/15(火) 22:46:32.95ID:90jQvF3i0 そして誰もいなくなった
880名無しさん@お絵かき中
2016/11/15(火) 22:50:33.75ID:wy7RPhOC0881名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 00:35:27.23ID:nYOthrGG0882名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 00:46:10.67ID:a/j4eoC00 結局ここの才能どうとか言うスレ作りまくってる荒らしにやられたのかね
884名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 07:41:54.68ID:m+/CsYvc0 なりすましかな
何でもいいや、燃料投下して完走してくれ
何でもいいや、燃料投下して完走してくれ
885名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 08:22:10.75ID:HIF3Lp8VO 本人だよ
とても役立ったので満足ですと言いに来ただけだよ
とても役立ったので満足ですと言いに来ただけだよ
886名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 08:45:15.92ID:m+/CsYvc0 もっと書き込んで今度はお前が荒らしを煽る側に回ってくれ
あいつらが顔真っ赤で粘着する様が見たい
あいつらが顔真っ赤で粘着する様が見たい
887名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 09:07:49.35ID:HIF3Lp8VO 時間勿体ないから練習続行
同じ30代以降で始めた人、陰ながら応援してます
同じ30代以降で始めた人、陰ながら応援してます
888名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 09:10:06.13ID:HIF3Lp8VO889名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 09:57:10.23ID:m+/CsYvc0890名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 17:21:24.03ID:hmnlWF7p0 精神年齢低杉
891名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 18:03:33.90ID:TZrUWKlC0
892名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 19:41:36.73ID:vfWHScas0 2ちゃんに頼らなくても教本を良く読んで練習しまくれば個人差はあれ上手くなれるもんだからな
人に聞いても経験談以外は教本に書いてある事と本質的には変わらないはず
特に線画は直感的に真似し易いからコツを掴めばサクサクいく
塗りはしらん
人に聞いても経験談以外は教本に書いてある事と本質的には変わらないはず
特に線画は直感的に真似し易いからコツを掴めばサクサクいく
塗りはしらん
893名無しさん@お絵かき中
2016/11/16(水) 20:05:22.78ID:m+/CsYvc0 スレ主の勝ちだな
894名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 09:37:21.91ID:ZO/4ZKaF0 クロッキーの基本みたいな本買ったけど買って後悔したわ
勉強にはなるけど難しいような気がした
勉強にはなるけど難しいような気がした
895名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 12:34:26.07ID:3DmAC3Ra0 経験上>>1はコテ化するべきじゃない
荒れる元になりやすい
ましてやスレタイからしてコテは不必要に感じる
どうしてもコテやりたいなら
30代だけどこれから絵を描き始めるみたいな
スレタイにしておくべきだった
そしたら個人スレとして機能しただろうに
荒れる元になりやすい
ましてやスレタイからしてコテは不必要に感じる
どうしてもコテやりたいなら
30代だけどこれから絵を描き始めるみたいな
スレタイにしておくべきだった
そしたら個人スレとして機能しただろうに
896名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 12:37:41.15ID:sQ8LramC0 口だけで絵アップもできない雑魚に粘着されることもなかったしな
ガイジ付き合わされるのは辛かったろうな
ガイジ付き合わされるのは辛かったろうな
897名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 13:23:52.12ID:wovr7Fgo0 てす
898名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 14:10:50.19ID:3DmAC3Ra0 俺はこの板の存在をさっき知ったばかりの糞新参だったけど
ちょっとワクワクしながらスレ開けたら荒れてて残念だったよ
まあ30代スレが勢い一位の時点で異常なわけだからある程度は事前予測できたことではあったが
あーでも絵を見せ合うっていうなら
トリップは必要かな
ただ2ch出身的な感じで売れた漫画家や絵師って知らないのよ
趣味でやるなら2chにアップするのもありだと思うけど
ゆくゆくは同人とかプロで金稼ぎたい願望があるなら2chにアップは避けた方がいいと思うがな
ちょっとワクワクしながらスレ開けたら荒れてて残念だったよ
まあ30代スレが勢い一位の時点で異常なわけだからある程度は事前予測できたことではあったが
あーでも絵を見せ合うっていうなら
トリップは必要かな
ただ2ch出身的な感じで売れた漫画家や絵師って知らないのよ
趣味でやるなら2chにアップするのもありだと思うけど
ゆくゆくは同人とかプロで金稼ぎたい願望があるなら2chにアップは避けた方がいいと思うがな
899名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 14:28:38.87ID:kjihTQjv0 東京喰種の作者はvip出身
900名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 14:45:35.38ID:YqUJH2vu0 新都社な。出身というかそこにいたというか。漫画の続きはもうやらないだろうな
ワンパンマンやモブサイコのoneもそこから
ワンパンマンやモブサイコのoneもそこから
901名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 15:11:34.35ID:xGS3qDX/0 素人の頃からいて、漫画家になった人は5人しか知らないけど
プロの漫画家が来てる事はそれほど珍しくはないかも
イラストレータは知ってるだけでも数十人はいる
プロの漫画家が来てる事はそれほど珍しくはないかも
イラストレータは知ってるだけでも数十人はいる
902名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 16:33:47.91ID:6Kw/QR0K0 新都社はオーシャンマナブの作者とか、原作系でデビューした人がかなりいるイメージある
全部裏サンに持ってかれたというか。ヒトクイとか
全部裏サンに持ってかれたというか。ヒトクイとか
903名無しさん@お絵かき中
2016/11/18(金) 16:53:09.29ID:3DmAC3Ra0 あー俺vipのノリが嫌いなんで見てなかったわ
確かに何か出版社ごっこみたいなのをやってたな
確かに何か出版社ごっこみたいなのをやってたな
904名無しさん@お絵かき中
2016/11/19(土) 01:25:31.51ID:AdLT82JI0 >>896
おまえさんみたいなのだって囃し立てるだけで絵とか上げないじゃん
おまえさんみたいなのだって囃し立てるだけで絵とか上げないじゃん
905名無しさん@お絵かき中
2016/11/19(土) 06:16:13.29ID:nsZIovDv0 >>904
耐えきれず早速ガイジ出てきたか
耐えきれず早速ガイジ出てきたか
906名無しさん@お絵かき中
2016/11/19(土) 10:31:50.97ID:rWh+3kA40 結局コイツが1番荒らしたいだろう
外野からずっと対立煽って今でも粘着してんのはコイツだけ
んでろくな反論もなくガイジ呼ばわりだからな
外野からずっと対立煽って今でも粘着してんのはコイツだけ
んでろくな反論もなくガイジ呼ばわりだからな
907名無しさん@お絵かき中
2016/11/19(土) 14:23:12.79ID:b0yF5Fim0 スレ終了で荒らしの大勝利・・・
908名無しさん@お絵かき中
2016/11/19(土) 14:27:53.96ID:rOSpgK980909名無しさん@お絵かき中
2016/11/19(土) 17:31:34.27ID:SxEidXGE0 ガイジ顔真っ赤で草
910名無しさん@お絵かき中
2016/11/19(土) 19:06:49.06ID:ld1XCEvb0911名無しさん@お絵かき中
2016/11/19(土) 23:23:51.89ID:rOSpgK980912名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 00:50:17.27ID:tqmUCefK0 ブーメラン食らってるのはどう見ても
913名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 04:29:10.70ID:/mxPyrGZ0 だよね
914名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 04:29:56.07ID:v+MglCP70 荒れちゃったのは何にせよ残念
915名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 05:07:20.89ID:MaX0nXL40 荒らしがDD論で引き分けに持ち込もうとしてて笑えるわ
916名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 05:16:16.85ID:v+MglCP70 勝ちとか負けとかじゃないと思うんだけど…
917名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 05:21:08.21ID:YgK/LFHy0918名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 05:31:04.84ID:N3AJ5tP50 >>917
うるせーぞガキ
うるせーぞガキ
919名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 05:44:43.22ID:YgK/LFHy0 >>915
だよなあ
負けたからどっちもどっち論に持ち込もうとしているよな
DD論に持ち込むあの荒らしは最初に煽った一番悪い奴より荒らし叩きにキレてるからな
どっちの側に付いてるか一目瞭然なのにバカだわ
だよなあ
負けたからどっちもどっち論に持ち込もうとしているよな
DD論に持ち込むあの荒らしは最初に煽った一番悪い奴より荒らし叩きにキレてるからな
どっちの側に付いてるか一目瞭然なのにバカだわ
920名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 08:58:46.15ID:UAc/y8qr0 勝ち負けとか固執してるのは延々と愚痴愚痴言ってる奴だけじゃん
1番悪いヤツが云々言ってるけどそんな事免罪符にもならないのに辺り構わず煽りまくって
子供みたい
1番悪いヤツが云々言ってるけどそんな事免罪符にもならないのに辺り構わず煽りまくって
子供みたい
921名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 10:18:18.39ID:15IQVqHK0 勝ち負けに異常にこだわるのは何なのかね
子供っぽいな
子供っぽいな
922名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 10:27:05.81ID:+ixKNmWg0 こりゃ一番初めに煽った奴の勝ちだな
ガキ死亡
ガキ死亡
923名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 14:04:43.33ID:v+MglCP70 実際荒れちゃったわけだから…
924名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 17:09:02.18ID:YgK/LFHy0925名無しさん@お絵かき中
2016/11/20(日) 19:02:42.34ID:am8vN/tL0926名無しさん@お絵かき中
2016/11/21(月) 10:35:02.53ID:g+yvXtDn0 機能してないなら邪魔だからこのまま煽りあって埋めろ
927わかった
2016/11/21(月) 12:21:06.40ID:xu+FYPWk0928名無しさん@お絵かき中
2016/11/21(月) 15:23:16.17ID:9VM8p0KD0929名無しさん@お絵かき中
2016/11/21(月) 15:26:17.53ID:oNKFCb/n0 2ch慣れしてない感じがすごい
930名無しさん@お絵かき中
2016/11/21(月) 17:10:28.32ID:KXlb611Q0 ほんと煽る為だけにここに来てるの居るもんなw
人少なさ過ぎだし意味無いから
人少なさ過ぎだし意味無いから
931名無しさん@お絵かき中
2016/11/21(月) 17:25:21.85ID:PXGAZvZh0 じゃあ>>1000で勝利宣言した勢力の勝ちってことで
932名無しさん@お絵かき中
2016/11/21(月) 23:46:08.68ID:AMPm1XE+0 2ちゃん慣れしたら叩き合いが得意になった
933名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 04:22:47.68ID:MohMLX3i0 叩き合いより絵が得意になりたい
934名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 10:12:30.19ID:ieGEjEDg0 とりあえず手を動かすこと。
デッサンと描写の意味は違う。
腕が固く、馴れないうちはデッサンを重視したほうが伸びやすい。
デッサンとは、「こういうものが描きたい」という意思を持って描く行為。
技術にとらわれればそこで才能の限界が狭くなってしまう。
また、ジャンルは違うのかもしれないが参考にでもなればと思い述べておく。
教則本も同様だが、芸術の分野では、他者にひとつ何かを教えてもらえば、自分の才能がひとつ潰されてしまうと覚悟しておいたほうがいい。
デッサンと描写の意味は違う。
腕が固く、馴れないうちはデッサンを重視したほうが伸びやすい。
デッサンとは、「こういうものが描きたい」という意思を持って描く行為。
技術にとらわれればそこで才能の限界が狭くなってしまう。
また、ジャンルは違うのかもしれないが参考にでもなればと思い述べておく。
教則本も同様だが、芸術の分野では、他者にひとつ何かを教えてもらえば、自分の才能がひとつ潰されてしまうと覚悟しておいたほうがいい。
935名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 13:10:33.95ID:7PVM/v5G0 934さん、一つ一つ、理由を書いておくれ。
信憑性が薄い。
信憑性が薄い。
936名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 17:55:39.90ID:8afcBu130 感性を磨け!
937名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 18:24:26.91ID:2mrBgi3z0 たまに出没して一緒に練習したかった(´・ω・`)
938名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 18:32:02.04ID:OeTIT9k+0 練習やりたい人がここで練習していけばええんちゃう?
自分は30前から絵を描いてるから参加出来ないけど(*´・ω・`)
自分は30前から絵を描いてるから参加出来ないけど(*´・ω・`)
939名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 18:35:01.59ID:2mrBgi3z0 いや自分も30前から描いてるからダメなんだよねほんとは
940名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 18:41:01.75ID:OeTIT9k+0 ピンクのエロCG板とこやおーぷんにちゃんのお絵描き板に中年スレあるから
ただわいわいやりたいならそっちのがいいかもね
ただわいわいやりたいならそっちのがいいかもね
941名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 18:43:55.13ID:WfLzxIoG0 >>935
手を動かすことによって自分のアウトプットを視認して、自分の表現をインプットできる
デッサンと描写の違いに関しては申し訳ない。私が描いてきたコミュニティでの暗黙の定義になってしまうから、言葉の定義の話にテーマがすりかわってしまう
ネットや様々な書物を読んでも定義はそれぞれ異なるだろう
例えば手軽なところで、デッサンをwikiで調べてみてください
時間があればでいいので
その内容を見て、あなたはいろいろな疑問を抱くと思う
その疑問点を私にぶつけてやりとりするほうがいいかもしれない
私はwikiの内容がすべて正しいとは決して考えてはおりませんので
才能の話は美術史的にも年齢による限界の例はありません。その人それぞれが持つ感覚なり思考を如何に発揮できるかです
そのために他者の考えを鵜呑みにせず、自分が納得するまで精一杯吐き出す
私はそう信じています。その信仰さえ捨てても理性・感性両面から納得するまで表現するのが美術・芸術だと思います
手を動かすことによって自分のアウトプットを視認して、自分の表現をインプットできる
デッサンと描写の違いに関しては申し訳ない。私が描いてきたコミュニティでの暗黙の定義になってしまうから、言葉の定義の話にテーマがすりかわってしまう
ネットや様々な書物を読んでも定義はそれぞれ異なるだろう
例えば手軽なところで、デッサンをwikiで調べてみてください
時間があればでいいので
その内容を見て、あなたはいろいろな疑問を抱くと思う
その疑問点を私にぶつけてやりとりするほうがいいかもしれない
私はwikiの内容がすべて正しいとは決して考えてはおりませんので
才能の話は美術史的にも年齢による限界の例はありません。その人それぞれが持つ感覚なり思考を如何に発揮できるかです
そのために他者の考えを鵜呑みにせず、自分が納得するまで精一杯吐き出す
私はそう信じています。その信仰さえ捨てても理性・感性両面から納得するまで表現するのが美術・芸術だと思います
942名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 18:51:47.00ID:WfLzxIoG0 941は934です。
943名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 20:50:31.13ID:8afcBu130 俺30代で絵を描き始めて5ヶ月くらいだけど何をアップすれば良いかわからない
身体から練習始めたから顔とかまだ全然上手く描けなくて中途半端なのしか描けないわ
身体から練習始めたから顔とかまだ全然上手く描けなくて中途半端なのしか描けないわ
944名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 23:15:22.86ID:dgZAbvPo0 これのお絵かき機能で適当にらくがきしましょう

945名無しさん@お絵かき中
2016/11/22(火) 23:27:51.41ID:fi0E3WTh0946名無しさん@お絵かき中
2016/11/23(水) 05:56:07.47ID:K/dK7cyc0 お茶を飲もうね
947久しぶりの1です
2016/11/23(水) 06:24:17.64ID:c40ejA7/O 半額商品バトルであまりにも悲しいことが起きて絵のモチベが最大級に下がって描けなくなるも復活
一ヶ月経って上達したか否かで言えばほぼ正面絵に近く簡単な構図だけはマシになった気がする
とりあえずこの年齢でもちょっとは上達するという初期の目標の1つは達成できましたという報告
一ヶ月経って上達したか否かで言えばほぼ正面絵に近く簡単な構図だけはマシになった気がする
とりあえずこの年齢でもちょっとは上達するという初期の目標の1つは達成できましたという報告
948名無しさん@お絵かき中
2016/11/23(水) 06:42:47.28ID:c40ejA7/O オリジナル練習3キャラ
http://imepic.jp/20161123/228510
侍キャラから感じる見たことある感
考えた結果群青戦記にちょっと近い気がした
理想のイケメン銀魂土方みたいになれと思いながら描いてるけど難しい
アオリは直立だと何となく掴めてきたけどアオリを動かすと難度がちょっとじゃないレベルで上がる気がする
それとオリジナルや1つのキャラに時間をかけるということが面倒くさくて出来なくなってきた
ザッと描いてそこからが進まない
どのパーツが小さい大きい、幅が狭い広い、線の角度がおかしい、こんな所からこれは生えないとかわかるようになってきたけど面倒で修正する気力がでない問題
描いてる最中にアタリ線を消さないと邪魔で仕方ないという問題も
モチベーション維持の大変さは沢山聞いたけど、こういうことかもしれない
以上最近気付いたこと
今よりマシになればその内またコソッと報告するかもしれません
http://imepic.jp/20161123/228510
侍キャラから感じる見たことある感
考えた結果群青戦記にちょっと近い気がした
理想のイケメン銀魂土方みたいになれと思いながら描いてるけど難しい
アオリは直立だと何となく掴めてきたけどアオリを動かすと難度がちょっとじゃないレベルで上がる気がする
それとオリジナルや1つのキャラに時間をかけるということが面倒くさくて出来なくなってきた
ザッと描いてそこからが進まない
どのパーツが小さい大きい、幅が狭い広い、線の角度がおかしい、こんな所からこれは生えないとかわかるようになってきたけど面倒で修正する気力がでない問題
描いてる最中にアタリ線を消さないと邪魔で仕方ないという問題も
モチベーション維持の大変さは沢山聞いたけど、こういうことかもしれない
以上最近気付いたこと
今よりマシになればその内またコソッと報告するかもしれません
949名無しさん@お絵かき中
2016/11/23(水) 07:01:42.45ID:c40ejA7/O950名無しさん@お絵かき中
2016/11/23(水) 09:11:23.60ID:K/dK7cyc0 おかえり
ところで参考までに聞きたいんだけど>>1は何歳で職は何かな、あと親御さんは裕福?
俺はもう人生詰んでて身寄りもいなくて、ナマポ受けながら生き甲斐を探してんだけど
同じような絶望的な状況なら一緒に頑張れるかなとおもって
ところで参考までに聞きたいんだけど>>1は何歳で職は何かな、あと親御さんは裕福?
俺はもう人生詰んでて身寄りもいなくて、ナマポ受けながら生き甲斐を探してんだけど
同じような絶望的な状況なら一緒に頑張れるかなとおもって
951名無しさん@お絵かき中
2016/11/23(水) 09:42:03.29ID:c40ejA7/O952名無しさん@お絵かき中
2016/11/23(水) 09:49:14.10ID:c40ejA7/O >>950
それと最終手段としては週休6日以上で収入月4、5万まで抑えて格安アパートにでも住んで、休みだらけのスケジュールは練習に回そうと思ってる
家賃1万ちょっと保険光熱費2万あとは半額商品や野菜丸かじりでもすればいけると考えてる
それと最終手段としては週休6日以上で収入月4、5万まで抑えて格安アパートにでも住んで、休みだらけのスケジュールは練習に回そうと思ってる
家賃1万ちょっと保険光熱費2万あとは半額商品や野菜丸かじりでもすればいけると考えてる
953名無しさん@お絵かき中
2016/11/23(水) 11:15:45.89ID:JP5xBKVR0954名無しさん@お絵かき中
2016/11/23(水) 14:45:18.82ID:XsGvP9wJ0 生活と老後も大事にな…
955名無しさん@お絵かき中
2016/11/25(金) 12:41:00.29ID:JCY7ZMns0 絵描き始めてて3ヶ月くらいの30歳参加カキコw
とりあえず模写してるけど線が真っ直ぐ引けないというストレスと常に戦ってる
とくに←から→に引く線
ラフみたいにぐりぐり描いてる時はなんともないんだけど
一本線で決めるときとか指がプルプルしちゃう。。。
とりあえず模写してるけど線が真っ直ぐ引けないというストレスと常に戦ってる
とくに←から→に引く線
ラフみたいにぐりぐり描いてる時はなんともないんだけど
一本線で決めるときとか指がプルプルしちゃう。。。
956名無しさん@お絵かき中
2016/11/25(金) 13:16:24.30ID:dJ06Q1rg0 ペン入れの時は紙回して引きやすい方向だけに引けばいいんだけどね
957名無しさん@お絵かき中
2016/11/25(金) 13:25:44.41ID:EH6oHcjV0 何を描くにせよ描きたいものをちゃんと頭の中で想像してからそれをなぞるように手や腕を動かすといいどすよ
958955
2016/11/25(金) 16:44:28.99ID:zazSjkDT0 紙回すのってなんか現実逃避のような気がしてw
これって精神的なものなのかな?? アル中とかではないんだけどね。。
これって精神的なものなのかな?? アル中とかではないんだけどね。。
959名無しさん@お絵かき中
2016/11/25(金) 16:55:40.02ID:dJ06Q1rg0 漫画家がやってるのに現実逃避て
960名無しさん@お絵かき中
2016/11/25(金) 17:57:12.57ID:4ZYWDu2M0 普通にプロもやっとるがな、原稿用紙回して描きやすい角度からペン入れるの
961955
2016/11/25(金) 18:21:02.90ID:zazSjkDT0 お叱りの言葉ありがとうございます!
自分はペン入れはしたことなくてシャーペンonlyですが
ペン入れの方が遥かにプルプルしそうですねw
紙回しながら綺麗な絵がかけるよう精進いたします
ていうか>>952の人なんかすごいですね
その情熱が成果として現れるよう応援してます
自分はペン入れはしたことなくてシャーペンonlyですが
ペン入れの方が遥かにプルプルしそうですねw
紙回しながら綺麗な絵がかけるよう精進いたします
ていうか>>952の人なんかすごいですね
その情熱が成果として現れるよう応援してます
962名無しさん@お絵かき中
2016/11/25(金) 20:46:52.74ID:eeujYzdi0963955
2016/11/26(土) 11:25:45.80ID:6OPTH8990 ありがとうございます
自分は、突然エロゲーを作りたくなって絵を描き始めた口です
身体がかけないとお話にならないのでマール社のポーズ集を買って
最初に模写して、それから模写したのを見ながら自分なりの簡単骨格をかいて
簡単骨格をみながら自分の絵とか頭身に落とし込むみたいな練習をしてます
http://imepic.jp/20161126/407590
自分は、突然エロゲーを作りたくなって絵を描き始めた口です
身体がかけないとお話にならないのでマール社のポーズ集を買って
最初に模写して、それから模写したのを見ながら自分なりの簡単骨格をかいて
簡単骨格をみながら自分の絵とか頭身に落とし込むみたいな練習をしてます
http://imepic.jp/20161126/407590
964名無しさん@お絵かき中
2016/11/27(日) 22:57:23.07ID:z9IaJJM10 ポーズ集の標準体型を描いてると萌え絵のスレンダーな体型かくときに
中の骨格がうまく想像しにくい。。。
なるべく間違いがないように簡単骨格から書いてるんですが
身体のねじれとかがあるとすごく難しい
ポーズは暗記しろみたいな動画を見たんですが
これは中の骨格を暗記するんでしょうか?それともアウトラインを線を覚える感じでしょうか?
http://imepic.jp/20161127/822610
中の骨格がうまく想像しにくい。。。
なるべく間違いがないように簡単骨格から書いてるんですが
身体のねじれとかがあるとすごく難しい
ポーズは暗記しろみたいな動画を見たんですが
これは中の骨格を暗記するんでしょうか?それともアウトラインを線を覚える感じでしょうか?
http://imepic.jp/20161127/822610
965名無しさん@お絵かき中
2016/11/29(火) 16:57:09.66ID:AK2OO3ZQ0 >>964
グラブルの模写かな?
丁寧で上手いねえ
なかなか答えが難しい質問だなあ
自分はある程度の筋肉を理解した上で多少の骨格とアウトラインの両方を覚えてるかな
骨格は各部位の箇所を決める上で大事なんだけどそれらを覆う筋肉も理解してなきゃそれっぽくは見えない
アウトラインは骨格と筋肉があって成り立ってるので
骨格を覚えて筋肉を理解すると同じポーズで様々な体型の人物を描ける
アウトラインだけを覚えたらその肉付きの体型でのポーズしか描けない
そう考えると骨格を覚えるのが将来的には良いかと思う
理想は両方なんだけど
グラブルの模写かな?
丁寧で上手いねえ
なかなか答えが難しい質問だなあ
自分はある程度の筋肉を理解した上で多少の骨格とアウトラインの両方を覚えてるかな
骨格は各部位の箇所を決める上で大事なんだけどそれらを覆う筋肉も理解してなきゃそれっぽくは見えない
アウトラインは骨格と筋肉があって成り立ってるので
骨格を覚えて筋肉を理解すると同じポーズで様々な体型の人物を描ける
アウトラインだけを覚えたらその肉付きの体型でのポーズしか描けない
そう考えると骨格を覚えるのが将来的には良いかと思う
理想は両方なんだけど
966名無しさん@お絵かき中
2016/11/29(火) 16:58:58.52ID:AK2OO3ZQ0 ただこの手のイラストはデフォルメも強く聞いてるので骨格と筋肉を理解した上でデフォルメも覚えなければ綺麗で女性らしいアニメ女には見えないので注意
まあ手っ取り早く女の子を描けるようになりたいのならアウトラインのが面倒が少ないと言う点で良いのかもしれない
結局のところ骨格とかも意識して描いてるのならアウトラインと骨格両方覚えて理解する羽目になります多分
まあ手っ取り早く女の子を描けるようになりたいのならアウトラインのが面倒が少ないと言う点で良いのかもしれない
結局のところ骨格とかも意識して描いてるのならアウトラインと骨格両方覚えて理解する羽目になります多分
967名無しさん@お絵かき中
2016/11/29(火) 17:01:47.00ID:9Hs94lSu0 自分はおおむねの人の形、可動域を捉えてから筋肉の知識を足すようにしたほうがいいと思う
>>964さんに対する回答とは違うけど
いきなり筋肉から入ると初心者の場合常にその形を表現しようするのでグロテスクになりがち
>>964さんに対する回答とは違うけど
いきなり筋肉から入ると初心者の場合常にその形を表現しようするのでグロテスクになりがち
968名無しさん@お絵かき中
2016/11/29(火) 17:32:58.34ID:5xeerX6N0 >>964
動きの基本は骨格だと思う
肉のつき方は大きな筋肉を覚えたり、肉がつきやすいところを覚えたりして骨格に足していく
あとは視点に応じて三次元から二次元にする感じかな
キャラクターの肉付きによっても、視点によってもアウトラインは変わるから
考えながら描いていくうちにアウトラインも徐々に覚えていくと思う
動きの基本は骨格だと思う
肉のつき方は大きな筋肉を覚えたり、肉がつきやすいところを覚えたりして骨格に足していく
あとは視点に応じて三次元から二次元にする感じかな
キャラクターの肉付きによっても、視点によってもアウトラインは変わるから
考えながら描いていくうちにアウトラインも徐々に覚えていくと思う
969名無しさん@お絵かき中
2016/11/30(水) 12:40:10.92ID:t6TeW/pe0 >>964
人体を理解したいのなら骨格を学び理解する
漫画アニメゲームのキャラクターのポーズを覚えたり絵柄を真似たいのなら骨格と筋肉を意識しながらアウトラインを覚える
ポーズとか絵柄をインプットしてる段階ならアウトラインの方が何かと早い
理屈としては骨格だがそれはある程度描ける人の理屈でもある
簡易骨格から参考元のポーズを描けないのならまずはアウトラインで覚えてからその骨格を考えた方が初心者には良いと思う
人体を理解したいのなら骨格を学び理解する
漫画アニメゲームのキャラクターのポーズを覚えたり絵柄を真似たいのなら骨格と筋肉を意識しながらアウトラインを覚える
ポーズとか絵柄をインプットしてる段階ならアウトラインの方が何かと早い
理屈としては骨格だがそれはある程度描ける人の理屈でもある
簡易骨格から参考元のポーズを描けないのならまずはアウトラインで覚えてからその骨格を考えた方が初心者には良いと思う
970名無しさん@お絵かき中
2016/11/30(水) 17:11:14.61ID:s0dncqzX0 112 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/11/30(水) 16:38:48.380 ID:OKHbGu1ca
http://imepic.jp/20161125/521410
http://imepic.jp/20161125/523100
どうですか
119 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/11/30(水) 16:58:05.648 ID:OKHbGu1ca
俺のスルーすか
気に入らない奴には君達無視ですもんね
121 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/11/30(水) 17:01:49.559 ID:OKHbGu1ca
まあ、いいや別に評価なんて
身内でゴミにも劣る絵誉めあって喜んでる奴等に評価とか
絵は才能先生が呆れるのもわかるわ
このスレはバカが賢くて賢い奴がクズだもんな
糞見てえな絵見せやがって
http://imepic.jp/20161125/521410
http://imepic.jp/20161125/523100
どうですか
119 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/11/30(水) 16:58:05.648 ID:OKHbGu1ca
俺のスルーすか
気に入らない奴には君達無視ですもんね
121 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/11/30(水) 17:01:49.559 ID:OKHbGu1ca
まあ、いいや別に評価なんて
身内でゴミにも劣る絵誉めあって喜んでる奴等に評価とか
絵は才能先生が呆れるのもわかるわ
このスレはバカが賢くて賢い奴がクズだもんな
糞見てえな絵見せやがって
971名無しさん@お絵かき中
2016/11/30(水) 19:42:56.27ID:ymkZXZvJ0 >>964はグラブルの模写です!
Wikiに大きい画像があるのでありがたいです
簡単骨格の練習はやってるので1mmくらいマシになってる気がするんですが
なかなか上手く想像できないのは
筋肉のつき方が分かってないからなんだなと痛感しているところです
太ももの内側に筋みたいなのがあって少し凹むっていうのは覚えましたw
色々とアドバイス頂きありがとうございます!練習の励みになりました!
Wikiに大きい画像があるのでありがたいです
簡単骨格の練習はやってるので1mmくらいマシになってる気がするんですが
なかなか上手く想像できないのは
筋肉のつき方が分かってないからなんだなと痛感しているところです
太ももの内側に筋みたいなのがあって少し凹むっていうのは覚えましたw
色々とアドバイス頂きありがとうございます!練習の励みになりました!
973名無しさん@お絵かき中
2016/11/30(水) 21:17:14.64ID:6c52xH11O 超入門の漫画パースと背景の描き方を手に入れた
漫画のように流れるように切り替わる背景の描き方、キャラの置き方は個人的に人物画より難しく感じる…
脳の使ってる部分が違う感覚というか苦手な数学的というか
背景練習を疎かにしたら後々致命的なレベルでダメージを受けそうな予感が猛烈にする
アシスタントさんが居たとしても漫画家さんはこれを短期間で1日に沢山仕上げないといけない世界なのね…(´;ω;`)
漫画のように流れるように切り替わる背景の描き方、キャラの置き方は個人的に人物画より難しく感じる…
脳の使ってる部分が違う感覚というか苦手な数学的というか
背景練習を疎かにしたら後々致命的なレベルでダメージを受けそうな予感が猛烈にする
アシスタントさんが居たとしても漫画家さんはこれを短期間で1日に沢山仕上げないといけない世界なのね…(´;ω;`)
974名無しさん@お絵かき中
2016/11/30(水) 22:05:43.49ID:ymkZXZvJ0 >>972
1さんお疲れさまですw
鉛筆は持ってないです 2Bのシャーペンで描いてます
ざっくり塗ってるように見えるところは2mmの芯が太いやつです
1さんはyoutubeのアニメ私塾っていう動画は見てますか?
自分は身体のことが全くさっぱりだったんですが
模写する時に細かいところを見ないで全体をぼんやり見る〜だとか
すごく参考になる情報が詰まってるのでおすすめです!
動画100本くらいありますが。。。w
1さんお疲れさまですw
鉛筆は持ってないです 2Bのシャーペンで描いてます
ざっくり塗ってるように見えるところは2mmの芯が太いやつです
1さんはyoutubeのアニメ私塾っていう動画は見てますか?
自分は身体のことが全くさっぱりだったんですが
模写する時に細かいところを見ないで全体をぼんやり見る〜だとか
すごく参考になる情報が詰まってるのでおすすめです!
動画100本くらいありますが。。。w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★2 [七波羅探題★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 円相場、一時1ドル148円85銭 2カ月半ぶりの円高水準 [七波羅探題★]
- 万博のマスコット、かわいすぎる [399583221]
- シンプルに🏡で大丈夫です
- 身から出た鎖⛓🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★496 [931948549]
- 30代の政党支持率、国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%、自民は11・2% [696684471]
- 識者「頭が良い人ほど"短く"話す」 [168154457]