>>235
社会ってのは数字で動いてるんじゃないよ。
だから「社会学」ってのがある。
ついでにいうと社会心理学専攻だ。
社会においてこのような変化が起きた時に、
その社会に生きる人達の心理にどういった変化が訪れるか
そういった水面の波紋を分析するような内容なんだ。

あなたは駅や街中、公共施設、お店で、萌え絵のポスターをよく見るかい?
秋葉原とかパチスロ屋を除いて。
多分ないだろう。
じゃあそういうポスターは誰が描いてると思う?
私みたいな人間が描いてるんだよ。