>>262
観念的な感覚の段階で描いてみればいいと思うんだよね
赤したりする時は、言語まで持って行って説明すればいいんであってさ
なんかの感覚が掴めて、それを掴むことによって後進を育てるにもよりわかりやすい赤ができると思うよ
正直なところ、デッサンの先生だからマンガ絵は苦手←わかる
知識として充分に理解しているのに絵の状態に持って行けない←ちょっとわからない
理解してるのに描けないってのはそこの回路が繋がってないってことで、
結局それと同じことが赤する相手にも起こる場合があるじゃない
そこの回路繋げた方が、よりいい赤ができて後進を育てることになると思うんだよ
後進を育てるってのもなんか変な言い回しだけどね