X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント454KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/07/16(日) 20:25:32.61ID:m3BCPssx0
需要がありそうなので次スレ立てとく

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う [転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434201127/

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う2
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1495535791/


デジタルでもアナログでもOK
模写や下書きでもOK
ただし模写の場合は模写である事を明記したほうがいいと思う
(できれば模写元の作品名なども併記、原画のウプなど推奨)

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう
0713名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/04(月) 07:07:58.81ID:KLKlmTAD0
>>711
絵柄がデフォルメっぽいのに手がリアルで違和感あるようにみえたな、関節のしわなくすだけでも可愛くなると思う。
0715名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/04(月) 13:50:11.12ID:zIlgTacE0
>>711
あんま初音ミク詳しくないけどツインテの付け根が太すぎる?ような気がする
あと顔が少し上向いてるとすれば目と眉の間は結構空く
0718名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/04(月) 20:09:38.89ID:Ccwb5H/q0
>>716
既に雰囲気有って良いと思う。
水彩とかで塗ってみて欲しい。
あと、鏡見てるのかリモコンいじってるのか気になるのと、床が畳なのか布団なのか気になる。
(気になる=褒め言葉です)
0719716
垢版 |
2017/09/04(月) 21:42:38.15ID:iyjLU65P0
717
ありがとうございます!猫大好きです。

718
ありがとうございます…!
スマホをいじって付き合って三年目の彼氏からの連絡を待っているの図のつもりでした。
床は畳のつもりでした。また何らかの形で色を塗ってアップします!
0720716
垢版 |
2017/09/04(月) 22:19:41.05ID:iyjLU65P0
717
ありがとうございます!猫大好きです。

718
ありがとうございます…!
スマホをいじって付き合って三年目の彼氏からの連絡を待っているの図のつもりでした。
床は畳のつもりでした。また何らかの形で色を塗ってアップします!
0721名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/05(火) 23:24:25.58ID:92XO23+l0
>>713
>>715
ありがとう
手は自分の手を見ながら描いたから多分それやな…
顔のバランスもうちょい気を付けてみる
0722名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/06(水) 08:56:46.61ID:jvDpmXfH0
少し見下ろしてるように描きたいけど正面向いてるようにしか見えない
目の位置?そもそも顔?
https://i.imgur.com/eBGNAgG.jpg
0724名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/06(水) 10:24:35.81ID:jvDpmXfH0
>>723
瞳を下にすればいけるかな
ありがとう!
0725名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/06(水) 13:44:24.28ID:6U/GUovh0
>>714
>>712
https://i.imgur.com/dJPT6lK.jpg
雨の線引いてみました。
雫つけてみました。
やっぱりそれでも止んでるようにしか見えない…
なんでや…
0726名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/06(水) 13:45:03.24ID:6U/GUovh0
>>725止んでるというか、降ってるように見えない
0729名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/06(水) 14:45:39.75ID:jvDpmXfH0
>>725
道路や橋が濡れてるように見えないからかもです
0731名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/06(水) 16:39:38.14ID:yGJHMiei0
>>725
全体的にボケすぎてる
確かに実際に靄(モヤ)がかかったガラス越しで見たらボケるのかもしれないけれど、絵なんだから手前はもっとハッキリ描いて遠くボカす感じの方が映えると思う

後は空をもっと暗くして雷足すとか?(その辺はどういう雨にしたいかにもよってはくるけれど)
0733名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/08(金) 10:38:53.65ID:ghIA4lD+0
ラフガキ中で昨日終わった
帽子って頭完成させてから書いた方がいいのかな
https://i.imgur.com/26HL3d1.jpg
0735名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/08(金) 12:33:30.39ID:ghIA4lD+0
>>734
左頬がとんがってますね
縮こませたほうがいいのでは
0739名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/09(土) 01:41:28.00ID:U2mKU20D0
右腕がその角度ってすこし不自然なんだけど
それでもその角度が良いんだったら腕を後ろに伸ばしてるってことだから脇の下から腕に掛けて線をいれたりするのはどうかな?
0748名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/11(月) 22:32:58.08ID:y0pKrSEl0
電球の光なんてそんなに表現する必要ないと思うけどな
明るいことは重要なの?

もし光の印象強くしたいならシンプルにコントラスト強くすればいいと思う
影は部屋のなかなら物影よりも狭くて奥まったところを暗くする方がそれっぽいかな
0749名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/12(火) 04:46:06.62ID:1FyyUEg/0
こういう電灯だとLEDでも蛍光灯っぽくなってるから
薄曇りの屋外みたいなもんでそんなに光ってる感ないと思うよ
ランプみたいなこっから光が出てますよ感出したいなら
照明の形や数を変えるとかしないと
教室とかだと蛍光灯みたいに広く均一に明るくなること目指した照明だから
陰はそれほどくっきりつかない
がっつり陰影出したいなら場所変えた方がいい
0750名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/12(火) 11:24:47.58ID:5nAq3LU40
ハロウィンシーズンなので魔女
https://i.imgur.com/82Ytups.jpg
思ったこと
・見上げてる構図作りたいと意識しすぎて手が小さい
・なんか帽子おかしいよね?
・泣き顔ってこんな感じ?もっと弄れるだろうか
0753名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/14(木) 00:38:51.61ID:8nJsjQlf0
>>752
やなせた○しに謝れ
0758名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/15(金) 18:49:23.48ID:ZgR5p0Pb0
>>750
https://imgur.com/3lqay8d
赤入れしてみた。赤のラインが服の内側の体のラインで、青が服のライン。

けっこうきつめのフカン視点だから、正直この構図はかなり難しい。
実際俺もフカンは苦手で、エラソーに赤入れしておいて難なんだけど腕らへんのパースとデッサンが怪しい・・・・・・。
というかパースかかった絵を難なくこなす人は、支部とかでブクマ3ケタ以上は確実だと思う。

>>750も自分で言ってるけど帽子がおかしい。だけど、リボンとかの装飾がすごく丁寧だから惜しい。帽子の中心は頭の形に添うってことを意識して描くといい。

手は形を把握するのが難しい部位だから毎日1枚、自分の手を写真にとって模写したりして地道に練習するのがおすすめ。
手だけでフフ・・・・・・勃起しちゃいましてね・・・・・ってぐらい好きになるのが理想。
0759sage
垢版 |
2017/09/15(金) 18:51:41.58ID:ZgR5p0Pb0
>>758続き

パッと見て>>750は絵を描き始めたばかりって感じがする。
だけどキャラがかわいい(金髪幼女いいよね!)のと、リボンとかフリルの丁寧さがあるから、地道に毎日書いていけばすごく上手くなるタイプだと思う。

だからこれからやるべきとしては、

>>750の絵を見て楽しんでくれる人にどんどん絵を見せる(友人、カーチャン、VIPPER誰でもおk)
・絵を完成まで頑張る。あきらめたらそこで試合終了ですよ。完成した絵は消さない捨てない。
・好きな絵師さんや漫画家を3人目標に設定する。
・支部とかツイッターで実力の近いライバルを見つける。神絵師様をライバルにしてしまうと、ひのきのぼうでりゅうおうに挑む状態になって心折れる。
・簡単な構図でいいので、好きなアニメや漫画のシーンを1日1枚模写する。その際、なんでそれが好きなのか、魅力的なのかを考えながら模写する。気づいたことは脇にメモ。
・figmaとかFA:Gみたいな可動モデルがあると人体への理解が深まるので手元にあるといい(弊社はコ〇ブキヤと癒着しています)。
0761名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/16(土) 01:03:20.58ID:9eAeKB/L0
汗がない
表情も無表情じゃなく恥じらうかスケベな顔で男を誘うかくらいさせた方がいい
0769名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/16(土) 08:39:15.78ID:d3Mx/nDw0
>>758
おっしゃる通りまだ絵は始めたばかりです
丁寧、かわいいと言っていただきありがとうございます!
俯瞰ってすごく難しいんですね...
絵は色なしでも絶対完成はさせてます!誰かに見せたり、模写もやってますのでこの調子で続けていきますね!
デジタルはまだなのでライバル探しはアナログ限定で探してみます!
すごく詳細に記入していただきありがとうございます!
0770名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/16(土) 09:08:38.35ID:d3Mx/nDw0
フィギュア買わなきゃ...
0771名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/16(土) 09:40:04.96ID:stKt75Dv0
https://i.imgur.com/XGzEgbe.jpg
絵を描き始めたばっかなのでアドバイスお願いします!
特に色塗り教えて欲しいです…
0772名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/16(土) 12:39:15.51ID:XFhs7KQ60
>>769
詳しいことはイラスト入門書とかポーズ集なんかにフカンとアオリっていう項目がほぼ確実にあるから、そこに譲るけどぶっちゃけ難しい。
だから最初は正面立絵とか、横ナナメ45度ぐらいのアングルの立絵で慣らしていくのがいい。

完成させて人に発表するのと未完で終わるのだと、経験値と努力値(ポケモンの努力値ように、描画力・ペン入れ力・着彩力・対象への知識力・性癖力みたいなステータス項目がある)の入りが全然違うからなるべくそこは心がけて。

あと、デジタルかアナログかっていうのはあまり差にならない。
つけペンとかミリペンでペン入れして、修正液で下書きの跡とかハミ出しを消して、スマホで取りました〜じゃなくてスキャナーでちゃんと取り込むっていう行程を踏めば21世紀の今現在もデジタルと同じ土俵で戦えるよ。
0773名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/16(土) 13:46:56.75ID:xd7QVdAY0
>>772
こういうのですよね
俯瞰とアオリ
https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&;illust_id=19193975&ref=touch_manga_button_thumbnail
正面斜め毎日描いてるから見上げるやつ描きたいなwwwと思って描いたのですがまだまだ修行足りないですね(´・ω・`)もうすぐ一年経つのに
わりとしつこいくらい友達や家族に見せたりpixivに載せたりしてますね 迷惑でなければいいけど...
スキャナーは今度使わせてもらいます!
0774名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/16(土) 16:54:28.82ID:XFhs7KQ60
>>773
本当はその支部の講座にあるみたいに、フィギュアとかドール素体が手元にあるとすごく参考になるんだけどね。

とりあえず描きたいのと似たような構図の絵を探してきて(できれば好きな絵柄、目指したい絵柄のもの)、寸分たがわぬレベルで模写できるようになるまで描いてみよう。

そのとき瞳がどうやって描かれているかとか顔の輪郭はどんなふうに描かれているかを穴があくまで観察して、その絵を描いた人が何を考えながら描いたその人になりきったつもりで描く。


スキャナー借りる借りないは自由だけど、俺が言いたいのはアナログだから・・・とかペンタブないから・・・っていうのを言い訳にしないでほしいってことね。

デジタルだろうがアナログだろうが、原稿はきれいに見やすくすることが見てくれる人のためなんだからさ。
0776名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/17(日) 09:26:43.62ID:vGPKhd+U0
>>774
構図をまるまる模写できるようになるのは中々難しそうですね 時間はかかりそうですが挑戦してみたいと思います
デジタル、アナログの件わかりました!本当はデジタルでやってみたいですが言い訳せずに今あるものでやってみますね!
0777名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/17(日) 11:55:19.47ID:RC29f64L0
>>775
鼻を見る限り真正面向いてるのかと思ったら輪郭とか肩とか見ると少し左向いてるのかなとちょっと不自然
ついでに耳の高さが真正面にしても左向いてるにしても左が低いのはおかしい
瞳の大きさと目の形も左右で結構違うね
目の下と合間ってなんか腫れてる?って感じがする、わざとだったらごめん
眉の高さが左右で違うのも気になる
まあ色々言ったけど必ずしも左右対称にする必要は無いです
ただ崩れすぎてるとやはり不細工に見えてしまうかも
0778名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/17(日) 17:30:44.64ID:P/77dfs90
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
はじめてのボードゲーム制作記
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/22/221258
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
http://begin-boardgames.seesaa.net/category/23191867-1.html
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
https://www.handful.jp/curation/4207
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
0779名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/18(月) 12:55:13.68ID:ofMZAna70
最近絵が上達しないのでアドバイスよろしくお願いします
https://i.imgur.com/Ast0ZSu.jpg
0780名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/18(月) 13:22:34.83ID:k9aHDBmm0
>>779
そもそも立体をイメージして描いてる?
綺麗なんだけどのっぺりしてる
0781名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/18(月) 13:25:00.63ID:nBqu4C9S0
>>779
光の当たる角度考えて影つけてみたら?
0783名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/18(月) 21:20:37.90ID:ofMZAna70
アドバイスありがとうございます 言われてみて気づきました
0784名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 01:12:16.95ID:u7EFCo9s0
女の子の顔の描き方がわかりません
コツとかありますか?
0785名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 01:14:28.96ID:Rdgh0zLZ0
>>784
男は描けるの?
0786名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 01:15:06.31ID:EF3QxdlD0
パーツに丸みを加えるとか?
取り合えず、今書ける女の子を貼った方が良いとは思う
0787名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 01:28:34.31ID:u7EFCo9s0
男みたいに影つけまくるとゴツさが出てしまって女の子感がゼロになっちゃうんです
今まで顔が出ない構図で描いていたんですが、さすがに描こうと思い立っても描き方がわかりません。
よかったら上の絵に赤線でも入れてください
上が男です
下が女の子の下書きと顔が描けてない色付きです
https://i.imgur.com/MZtdrPF.jpg
https://i.imgur.com/4cbCbQg.jpg
https://i.imgur.com/R4QBWPU.jpg
0788名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 03:02:57.05ID:Rdgh0zLZ0
分からないところごまかして描いてるのか
絵柄なのかわからん

ぼかすにしてもちゃんと描けるようになってからにしたらいいのに
0789名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 05:54:42.43ID:Ry9ZTFNs0
>>787
影を手加減する
特に、影に輪郭線を描いてしまうとそのぶん角ばった物体に見えてしまうわけで
輪郭線はなるべく控えて、ハッチングによるグラデーション効果を出す

あと、男はリアル調なのに、女はいきなりアニメ顔なのは諦めてしまってるからなのか
影の付け方を問うなら、まず影をつけていない状態のリアル調の女を描くのが自然な流れと思うが
0791名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 08:40:16.45ID:hy6lZuCa0
個人的には右の子に力入れたつもりなんだが左の子かわいいっていわれた(´・ω・`) 右の子をバージョアップさせたいです
https://i.imgur.com/Ms1Ht9C.jpg
0792名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 08:49:32.36ID:j21ZiR1W0
>>791
ほっぺの斜線?を大きくするだけでも可愛くなるよ
あと目の瞼側?のライン太くしてまつげつけたりなんかも
この子は左の子に比べると元気っ子って感じがするから眉毛とかはこのままでいいと思うしそもそも自分的には左の方がかわいいと思った
つまりは好みなのでは
https://i.imgur.com/ZQjIk3C.png
0793名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 08:59:21.38ID:hy6lZuCa0
>>792
好みですかあ
もう少しつけましてみますね
頬もやってみます!
0794名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 11:55:55.49ID:A0rwK/lp0
>>788
完全に誤魔化して描いてる
ちゃんと描きたいんだけど描き方がね
わからない
0795名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 11:56:58.89ID:A0rwK/lp0
>>789
リアル調にかきたいんだけど
どう頑張っても男になる
0797名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 12:43:21.74ID:Rdgh0zLZ0
>>794
自分の表現方法(絵柄/タッチ)が決まってるなら
模写→デフォルメ、ってのを取り入れてもいいんじゃないかな
0799名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 13:06:46.90ID:hy6lZuCa0
>>798
バランスですか...どうしよう
右の子の手はもう少し引き寄せてみましょうか
0800名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 14:02:53.62ID:A0rwK/lp0
>>796
そう!そんなかんじ!
0801名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 14:04:26.77ID:A0rwK/lp0
>>797
んー
難しいんだよね
がんばってみるわ
0803名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 19:56:40.67ID:QSNKpdcW0
>>802
肘と肩にもっと丸みをもたせたら
より色っぽくなると思う
あと腰の窪み(骨盤かな?)はそこまで凹凸にしないで線で描くくらいの方がいいんじゃないかな
0804名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 20:17:16.79ID:eRQOQCN70
>>803
ありがとうございます!
個人的に腰の骨格がカクカクしてるのが好きだから描いてたんですけど
やっぱりないほうがいいですかね?
0805名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 20:47:24.09ID:ySGQ6ACZ0
バンバドロ♀がウインディ♂に惚れてる設定
アドバイスお願いします

https://i.imgur.com/QIwOQ44.jpg
0807名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 22:16:44.85ID:gafdWYDs0
自分の好きなジャンルには絵師が少ない、なら自分で描こう!ということで最近練習を始めた者です
低めの頭身からバランスをつかんでいこうと目論んでいますがイマイチ納得のいくように描けません、、
アドバイス頂けると嬉しいです、よろしくお願いします
https://i.imgur.com/znuQvRN.jpg
0808名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2017/09/19(火) 23:04:02.95ID:QSNKpdcW0
>>804
色気ある女ならないほうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況