これも結構癖の強調が出てると思う
右眉とか「左下がり」って認識した辺りから追求できてないと思うぜ
こういう形だ、って思い込みに流されやすいというかね
目安って自分自身に描き方を説明するために必要なんだよ

ttp://i.imgur.com/760SzFO.jpg
例えばだけどその絵なら眉の下がり方はせいぜい
眉の太い部分の幅くらいで、角度にしたら5度くらいかな、とか(模写のは20度くらい?)
目の上側のカーブってやや右寄りの山形だよね
って言われたらなるほどね、ってならないかい?

暗い部分の線も拾おうとしてるのは好印象だし
描き方がこなれたらサクサク上手くなれると思うぜ
ついでにぼちぼち消しゴムでハイライトの研究もすると一石二鳥