>>258
線も綺麗だし、違和感が出やすい頭あたりも上手に描けていてすごいと思う
しいて気になった点を挙げるなら腕あたりかな?
肩〜ひじ:ひじ〜くるぶし下(脇下〜ひじ:ひじ〜手首くるぶし上)が1:1になるから、腕が横向きになってるとすると長さが合わないかも
といっても多分手の向きを見るに角度的に短く見える感じを表現したかったのかなとも思うから雑だけど書き足してみた
https://i.imgur.com/LBXDtK4.jpg
自分も立体的な角度苦手なので色々多少多めに見てほしい…

ただこれでも若干、肩から肘が長いかな?
(肩からひじの長さを基に、腕の長さ、足の股下を逆算(腕を下した時くるぶし下あたりが股下)すると腰の位置がかなり下になるので)
これに関しては多分、ポンチョっぽい服のせいで袖から出た部分に注意が向きすぎたせいかなと思う
自分も半袖っぽい服とかポンチョっぽい服だとやらかしやすいから肩からひじの長さを描いてる途中何度か確かめたりする…

色塗りに関しては正解はないというか、どういう塗りがしたいかによるから、こんな絵みたいな塗りがしたい的な指標があると何かアドバイスできることがあるかも