X



絵の練習方法について質問失礼します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中2017/11/19(日) 16:37:45.23ID:/92hdywV0
読みにくい文ですが、質問見ていただけると幸いです。
人の体を描く時、どう理解すれば良いのでしょうか?
骨とか筋肉の解剖図をひたすらに模写すれば良いのでしょうか?
それともただただ人の体の輪郭を立体を意識して模写すれば良いのでしょうか?
人の体を描く時正面立ち絵からはじめて少しずつ関節を曲がらせたり、ポーズをつけたりすれば良いのでしょうか?
自分にあった方法でやれば良いとは思いますがそれすら分からないので質問させていただきました。
0002名無しさん@お絵かき中2017/11/19(日) 17:20:00.66ID:xXixX5oT0
筋肉がどうとかはどうでもいいよ
立方体を立体的に描けと言われた時に中身なんか描かなくてもかけるからね
ただ面が6つあってそれぞれが角度によってどういう形になるかを頭のなかで理解すればいい
中身も理解してる方がいいに越したことはないけどね
身体も同じで首と肩と腕と手首とって言うパーツが角度でどう変化するかを理解すればいいよ

あとは身体の描き方とかよく講座あるけどいくら立体的に描かれてたとしても所詮平面でしかなく脳は立体として理解できない
だからデッサン人形とか買って見るといいよ
0003名無しさん@お絵かき中2017/11/20(月) 17:38:20.93ID:tQ/ew49u0
ありがとうございます。
質問もう二つしてもよろしいでしょうか?
骨というか関節を理解した方が良いのでしょうか?
パースもわかっていた方が良いでしょうか?
0004名無しさん@お絵かき中2017/11/20(月) 19:20:35.41ID:QfjlbIO+0
>>3

俺の場合、大まかに人体について理解した上で描いてる
やっぱり知っていたほうが絵は上手くなる

ただ、その知識が邪魔なときもあるけど(笑)
0005名無しさん@お絵かき中2017/11/20(月) 21:04:13.77ID:1Nk3J12w0
>>3
骨なんて鎖骨の位置くらいしか役に立たん気がする
0006名無しさん@お絵かき中2017/11/20(月) 21:35:07.13ID:SjnZUgca0
頭身とか意識した方が理解は早まると思ってる
0007名無しさん@お絵かき中2017/11/20(月) 22:26:20.20ID:uzSD4GAS0
俺は只管に上手に絵を描きたいと願っている
 
>骨というか関節を理解した方が良いのでしょうか?
最初は人体の比率を模した人型の粘土細工のような絵を描いていた
その後、シェパードの一連の作品(『living figure drawing』とか)と出会い骨が体表に現れる部位とかを学び
描くと同時に骨や関節、筋肉についても学びを深めていった
  
>パースもわかっていた方が良いでしょうか?
モンタギュー『パースの教科書』程度の理解はある、無いよりはあった方が良いだろう
0008名無しさん@お絵かき中2017/11/21(火) 16:26:13.96ID:TrFZTg5n0
ありがとうございます。
人によって考え方は違うみたいなのでとりあえずは大まかには理解はした方が良いのかな?と思ったのですが、
>>4さんの
俺の場合、大まかに人体について理解した上で描いてる
やっぱり知っていたほうが絵は上手くなる

ただ、その知識が邪魔なときもあるけど(笑)

というレスですが、なぜ知識が邪魔になってしまうのでしょうか?
人体の理解のせいで逆になにか先入観のようなものを持ってしまうのでしょうか?
0009名無しさん@お絵かき中2018/01/14(日) 21:40:09.20ID:EKFFzQD/0
頭で考えすぎるくらいの意味だろうな
別に知識で書くわけじゃないもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況