>>597
自分なりのオリキャラの描き方だけども
絵から入るのではなく
どんなキャラなのか?とかパッと見のビジュアルだとかシルエットだとか

例えば二刀流で袴を靡かせてる
でもすんごく小さい
とかなれば刀も小さくなる(敢えて大きくなるのもあり)
それに合う実際の刀ないだろうか?とか綺麗に靡く袴はどんなんだろう?とかしらべてみるとか

自分が小さい事を負い目に感じてるだろうか?
逆に大きく見せようとするだろうか?とか
考えてると楽しくて仕方ないんだけども
あんまりそういうの楽しくない?

自分はテーブルトークRPGが大好きでキャラメイクに1日掛けたりするんだけども
脱線してそういう方向に行くのもありかな?と
テーブルトークに参加したらイラスト描けるから他のメンバーから重宝されると思う
行き詰まってるならオススメしとく