トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント426KB

絵が下手くそなのでアドバイスください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/02/17(土) 11:41:46.69ID:hHKDKRmP0
下手くそなのでアドバイス下さると嬉しいです
https://imgur.com/a/O6P3P
0859名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/14(火) 08:01:55.55ID:jNfWT1vr0
>>858
アオリ俯瞰はアドバイススレの36と61で説明されてますよ。

まあある程度は偽パースでもそれっぽく見えれば良いんでしょうけど、一応理屈をわかっといた方がいいと思うので参考までに。
0860名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/14(火) 13:25:11.85ID:WyHr+RS90
>>859
なんかトゲのある言い方するな
アドスレのはわかりやすいが
正面だし結局なんちゃってパースじゃねえか
理屈っていうならお前が自分の絵と言葉で
偽じゃない斜め煽りを説明してやれよ

スレ主は勉強するなら三点透視も見るといい
最近の極端なやつは二点透視じゃないからな
単純に見分けるには縦線がまっすぐ垂直かどうか
上の絵は足が頭よりでかいから三点透視
0861名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/14(火) 14:07:46.17ID:jNfWT1vr0
>>860
いや、棘があるように聞こえたならスマン、そんなつもりは毛頭ないよ
まずは正面で見えかたの目安を頭に入れると指針となってアタリがつけやすいかなと。だから一応と書いたんだわ
結局二次絵は偽でもそれらしく見えればいいと思う

てか俺自身パース苦手で学んでる途中。1さん一緒に頑張ろう
0862名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/14(火) 14:16:13.92ID:WyHr+RS90
>>861
そのつもりはなかったならこっちも悪かった
敢えて嘘の線をひいた方が安定するってこともあるし
俺もそう思うよ
ところで二次絵ってのは二次創作絵の略だぞ

スレ主さん雑談すまん
0863名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/14(火) 16:57:35.76ID:jNfWT1vr0
>>862
アドスレのはすげーわかりやすかったから見てもらいたかったのよ、斜めでも考え方は同じだろうしね。
二次創作、そうだったのか、二次元という意味で使ってたわ。教えてくれてありがと!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況