X

太郎「勝手にスレを立ててはいけない、なんてルールは無いよね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ◆vxH6Asn6kc (2級)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:46:25.62
太郎「連投してはいけない、なんてルールも無いよね? それなのにどうして注意されなければいけないの?」

花子「ルール以前に匿名掲示板としてのマナーを守っていないからよ。マナーを理解していないなら半年ROMりなさい。そうすれば該当スレを無視したスレ立てやSNSのような連投が迷惑がられていることくらい理解できるはずだわ」

太郎「でも云々……」
花子「それは云々……」

こうして始まった一部の人たちの議論により、みんなの書き込みや投稿は流されていった。
太郎は匿名掲示板のマナーを知らず、花子は『馬の耳に念仏』という言葉を知らなかったのである。(完)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
263名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 00:31:05.05
量子コンピュータって今のところ基本計算とかに使うくらいだし別にそこまで慌てることないと思うけどな
264ふうか ◆xqq0VZavnXjq
垢版 |
2018/03/03(土) 00:53:56.76
>>263
googleで「量子コンピュータ 日本 導入」って調べたら
さっき言った日本経済新聞の記事も出てくるし、
他の国の用途とかの記事もバーっと出てくる。
少なくとも基本的な使われ方なんてされてなくて
ちゃんとした用途、目的を持って使われてる。
google自体がAI開発に向けて量子コンピュータを活用してる。
そういった中、じゃあ10年後どうなんだ、って話だ。
コンピュータもそうだしゲームもそうだけど
10年前はどんなだった?まだWiiがランキングを圧倒してた時代だ。

慌てる必要はないというが、準備することに越した事はない。
必要なのは情報収集と歴史を踏まえた未来予測。
確かにこんな急激な進歩を遂げた歴史は今までなかったが
それだからこそ冷静にこれからの日本を考える必要が
あるんじゃないか?
2年後には東京オリンピックで自動運転車がシャトルバスとして東京を走ってる。
その5年後には件の2025年問題。その10年後には2035年問題だ。
変えられない未来だとしても、自分の身辺くらいはどうにかすべきだと思う。
2018/03/03(土) 01:11:41.74
>>247
>>32はおそらく普通に使えてる模様
端末の問題なのかな
266ふうか ◆xqq0VZavnXjq
垢版 |
2018/03/03(土) 01:34:32.46
例えばアニメ制作ならまず導入してくるのは
プロダクションI.Gらへんじゃないかな、と思ってる。
そうなってくると描く人間は要らなくなってくるな。
モーションもキャプチャーやプログラミングが必要なくなるかもしれん。
んでイラストとなるとクラウドサービス化してくる
会社が絶対出てくる。ラフを描いて送ったら数分後に
完成画が送られてくる感じだ。線画に色塗ってくれるやつの進化版みたいなもんだな。
残されるは漫画だが、漫画はかなり長い間残ると思う。
なんせ構想するAIができるのはだいぶ時間がかかるだろうからな。

じゃあアニメ画やそれに準じるイラスト絵で
これから生きていきたい人間はどうしたらいいか

私の場合、本職は地域活動家みたいなもんだ。今は訳あって休職中だが。
で、地域の情報を集めて、必要なチラシのイラストや
看板イラスト、本のイラストが出てきたら
「はいはい!私にやらせてください!」という。
そしたら向こうも私を知ってるから「お願いします」となる。
そういう仕事は一つ一つは小さいけどオリジナリティが
必要だし、次々とやってくる。単価も普通のプロと変わらない。本なんか最高だな。一生もんだから。

という感じで少なからず人と密接に交流することが
不可欠になってくると思う。
少し前までは「家からでもできる仕事」だったのが
「足使わなきゃ出来ない仕事」になってくると思う。
そりゃ唯一無二のオリジナリティと画力を持って
マネージャー雇えるだけのプロになったら話は別だけどね。

まぁそんな感じの妄想でした。
267名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 01:51:27.00
ローカルフリーイラストレーターなんだな
268名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 01:55:32.92
聞こえは良いが半分ニート
2018/03/03(土) 02:04:47.20
たぶん描けてる
2018/03/03(土) 02:05:24.80
やっぱり機種によるのかな
271ふうか ◆xqq0VZavnXjq
垢版 |
2018/03/03(土) 02:13:28.29
>>268
会社員じゃなきゃニートなんて考え方は捨てたほうがいいと思うよ。
会社員だっていつクビ切られるか分かんないんだし。
私はのらりくらり人と笑い合いながら、時には議論ぶつけ合いながら、コーヒー飲んでタバコ吸って、それで仕事貰うんだからねぇ。
クビになることはないわね。
2018/03/03(土) 02:19:45.78
お絵描き機能でさらっと描けるのいいな
こちとらはペイントソフト以外だとカクカクパラダイスになる
273名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 02:20:42.64
>>271
責任感がないのはは確か、大学時代の友人で同じように生きてる奴が居るけどどことなく幼さを感じるわ

地方なら少し技術があるだけで使ってもらえるもんな
2018/03/03(土) 02:25:50.60
フリーで食ってる人にケチつけんのって大抵嫉妬から来るものだよね
まして絵だとなおさらその傾向が強い
2018/03/03(土) 02:34:32.16
>>273
あーあー、お前がどういう人間かわかるよ。
言われなきゃ何にもできない、それを責任感って言うんだろ。
クビ切られてみろ。
何したらいいかわからないオヤジになるのは明白だわな。
276名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 02:37:57.43
>>275
出版社でデザイナーしてるけど
イラストでいうたらお前よりかは技術はあるし、ロゴデザイン、エディトリアルデザイン、実技経験として持ってるからどうとでもなる
2018/03/03(土) 02:39:52.85
>>274
俺より下手なのにお前が食えているのはおかしいみたいな嫉妬がレータースレだと結構有るな
278名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 02:43:14.44
技術がない人間は地方でひっそり生きるしかないからな
2018/03/03(土) 02:49:15.96
ageてるやつ微妙に話逸らしてるな
胡散臭い
2018/03/03(土) 02:58:29.31
匿名中の匿名のこのスレで胡散臭いもクソもないけどな
2018/03/03(土) 03:00:12.31
>>276
だからそういう人間が10年後どうなるか、って話を
してんじゃなかったっけ?
そういう仕事コンピュータに取られたら
あんたどうやって生きてくのよ。
足使って一人で営業できる能力ありますか?
全てのスケジュール自分で管理する責任力ありますか?
そういうことが大切になってくるんじゃないですか、ってこと。

守られてる身でいい気になってんじゃないよ。全く。
282名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 03:06:59.48
>>281
スケジュール管理なんて当たり前だし
だいたい会社入ったら営業だって一通りやるけど?
本当に働いたことある?
2018/03/03(土) 03:13:46.13
>>282
そういうんでなくて。
「一人で」できますか?って言ってんの。
今は会社の看板背負ってるから出来てんのよ。
それが無くなったらあんたただのオヤジよ。
それで出来んのか、って言ってんの。

なんか日本語通じねぇなぁ。
ニートの意味も少しは考えて使えよ。
2018/03/03(土) 03:27:18.58
眠いから結論だけ言うね。
あんたには出来ん。
そういうオヤジをニート呼ばわりするような
信頼性のないクズが人に信頼されることもなければ
仕事を貰う機会も与えてもらえません。
どうせ一人になってやることなくなって
まさに正真正銘のニートになるだけよ。
285名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 03:32:38.49
>>283
お前は会社の看板を背負う責任を知ってるか?

学生時代の友人が幼く見えるのはそのせいなんだろうな
自分の技術の拙さを誤魔化してるからな

ニートって言葉に敏感なんだな、そんな気にするなよ
286名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 03:34:03.63
>>284
はいはい、そうやって妄想の中で生きていとければいいよ

女なの?怒るとヒステリックになるところがまさにそうだな
287名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 03:35:16.07
>>284
まー俺は俺の生き方を全うするだけだからな

ニートって言うたのかそんなに気にくわなかったんだな、すまんな
2018/03/03(土) 07:07:02.46
横から失礼だが
いち会社員としては
組織に守られつつも人間関係や伸び悩む実績に苦しみながら働いてる
紙切れ1枚で転勤だしちょっと羽目外せばコンプラとやらでワンアウト

でもそれで飯食えてるし
趣味で絵を描いたりもできるから
俺は満足

でも会社員やってると前例ありきのガチガチの考え方になる
フリーランスな生き方はやったことないからできない

フリーで生きるって大変なのは想像つくけど
羨ましくもある
2018/03/03(土) 07:44:00.46
>>285
君ずれてんなあ
聞かれてることの意味わかってないのか?
俺には君が幼く見えるぞ?
290名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 08:27:29.07
AIがどーだとかとか全部先の未来の事だし、どうなるかなんて誰も分からんからな
2018/03/03(土) 10:00:59.34
>>287
3レスも使ってヒス起こさせて悪かったよ
でも幼いお前が悪いんだぜ。

>>290
んま、結局そうなんだけどな。
その前に南海トラフで日本沈没とか
AIの存在を許さない神様が天国と地獄に分けたりだとか。
でも考える事は楽しいでしょ。
2018/03/03(土) 10:06:58.47
小説書いたAIとかは話題になってたね

週刊誌に「某有名画家のF氏、私有のAIが描いた絵を盗作疑惑!?」とか
そういうの想像するのは確かに面白い
2018/03/03(土) 10:08:13.06
>>288
んまあ、野良か飼われてる鳥か、ってだけの問題なんだけどね。
飼われてる鳥はケージの外を夢見て
野良は体ボロボロになりながら安住なケージを夢見る。
どっちもどっちだよ。
294名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 10:22:52.70
どうでもいいけどこのコテはオカマなのか?
2018/03/03(土) 10:27:01.17
土曜日だぁぁ!!!!!!
今日はゆったり絵を描こう
2018/03/03(土) 10:36:07.34
>>291
そこは譲らないんだな(笑)
まいいや、このまま騒いでも埒あかないし
2018/03/03(土) 12:28:03.78
>>295
めっちゃ嬉しそうなの伝わるw
いっぱい描いてね♥(っ`💋´c)ンマッ! 
2018/03/03(土) 12:29:42.48
文字化けした( ˙-˙ )
299名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/03(土) 22:29:27.16
>>262
うっわ
キッショ
新聞読めよ
NTTの活発したコンピューターは全く量子とは関係ないもんだって新聞でバラされてたの知らないガイジさんw
情弱ワロ
2018/03/04(日) 08:35:54.45
おはよー
日曜日だよー!!

今日はやることあるけど用事済ませたら絵を描こう!
301名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:44.04
>>300
死ね
巣に帰れ
2018/03/04(日) 10:43:01.50
>>301
一緒に帰る?
2018/03/04(日) 11:44:59.50
>>301
どうした?
辛いことでもあったの?
2018/03/04(日) 11:52:42.55
ワッチョイ一致だけで自演認定する超弩級の馬鹿がコテを恨んでいるという事実
IQ80も無さそう
305名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 12:25:46.00
>>304
ワッチョイ一致のみならずIPや末尾まで一致しても自演認定しない超怒涛級のバカがIQ80以下よりも頭悪いってマジ?
306名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 12:27:20.19
ワッチョイはそもそも自演を防ぐために開発された機能だからな
それすら知らなさそう
307名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 12:30:28.35
>>306
ワッチョイが一致しただけで自演認定とかIQ80もなさそう


逆にワッチョイが一致しても自演だと思わない方が頭悪いんだよなぁ…
色々可愛そう
2018/03/04(日) 13:34:07.84
IPが一致したらIDも一致するんだけどどうなの
一致してるの?
2018/03/04(日) 13:39:31.82
ワッチョイはIPを元に不可逆な文字列を生成するんだけど
キャリアとブラウザを除いたら半角英数記号のたった実質2文字になる
当然異なるIPから同一なSLIPが生成されてワッチョイ重複が起きてしまうんじゃないの?
自演認定している人はこれを否定する論拠を説明できる?
310名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 13:40:05.20
>>308
専ブラからの書き込みかブラウザかで変わる
厳密にはIPを変換するワッチョイの後のアルファベットと数字が一致してた
311名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 13:42:45.66
>>309
https://i.imgur.com/6k70IWP.jpg
否定する証拠はこれで十分なんだよなぁ
2018/03/04(日) 13:45:55.41
>>311
だめだ
やっぱり理解してないじゃん
自分の言葉でちゃんと反論して?
313名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 13:46:53.07
>>309
2文字?4文字だぞガイジ
314名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 13:50:57.62
>>312
まず2文字ではなく4文字
>>IPアドレス「など」から決められる
IPだけではなく他の副次的な要因で決められるんだよね
画像の「bb49」はIPとその他色々な要素から生まれたわけで
これがこんな過疎板でほとんど住人みんなが煙たがってるスレにたまたま降臨するなんてあり得ると思う?
2018/03/04(日) 13:52:50.29
よく分からんがどこかでIPブラウザ一致した養護書き込みがあったってこと?
そりゃ自演だわ、そうでないのは本当に稀
316名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 13:53:46.13
よく分からんのやが、確実に自演を証明出来る証拠は無いって事?
317名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 13:55:23.34
>>315
実際見ればわかるけど
「すごい」
「かわいい」
「かっこいい」
程度のものだったけど、今回はふうかの誤爆で発覚した訳で、他にもやってる可能性大
318309
垢版 |
2018/03/04(日) 13:57:17.30
携帯からの書き込みの場合ワッチョイは
キャリア AABB-CCCC
AAがキャリアでほぼ固定でCCCCがブラウザ
残るBBが個人を特定することになるが
BBのパターンはせいぜい多く見積もってもせいぜい概算で70*70=5000通り前後しか存在しないはず(アルファベット大小文字と適当な記号)
さらにBBは全ユーザーが全ての文字列に対して均等に分布するわけではなく
BBの表記もキャリア毎にaaはよく見るがzzは滅多に出ないという特定の偏りがある
※この現象は別のスレで簡単に確認できるので自分で確かめて欲しい
よって個人を特定するには至らない
頼むからまともに反論してくれ
2018/03/04(日) 14:00:53.28
>>314
まあつまりワッチョイは携帯だとすごく偏りが激しいの
IDより信頼性が遥かに低い
こんな過疎スレでのID重複なら自演認定してもいいと思うけどね
320名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 14:02:48.79
>>318
5000通りもあって一つのスレ内で重複って本人やん
321名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 14:06:06.84
5000通りある数字だか何だかが重複してて確率的にほぼありえないから自演の可能性が高いって事で合ってる?
2018/03/04(日) 14:08:35.81

2018/03/04(日) 14:09:26.39
IPが一緒ならワッチョイ以前にIDが一致するからな

>>321
携帯で書き込んでそのスレで自分のワッチョイで検索かけてみ?
大手3キャリアなら被るから
324名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 14:27:04.66
>>322
これで自演確定?
2018/03/04(日) 14:30:46.39
>>322
これが該当箇所?
正直なんとも言えんが再登場しないなら自演を疑うかな
飛行機飛ばして変えてると戻すの難しいから
326名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 14:30:56.38
もう何言っても無駄じゃね?
2018/03/04(日) 15:59:48.15
どうでもいいけど、「可愛そう」の漢字違うよ
2018/03/04(日) 16:00:04.18
誤爆しますた……
2018/03/04(日) 16:39:01.41
コテの自演を確信しているから余程の知識があるのかと思いきや全然だったね
陰謀論に傾倒する奴の頭の程度なんて所詮こんなもの
コテはコテで言動がウザいのは分かるけど粘着アンチよりはまとも
2018/03/04(日) 18:03:59.37
粘着のレスに頓着して小競合いを成立させている時点で、根本的なところは団栗の背比べ
2018/03/04(日) 18:25:47.36
IT素人の俺にすら反論できないってどんだけ無教養なの?
IP表示スレでも覗いて異なるIPでのワッチョイ重複の頻度を調べてこいよ
ドコモソフバンauで各々重複しまくってるからさ
「それでもコテは自演しているに違いない」ってなんで論点すり替えてるの?
こっちは「ワッチョイが一致したら同一人物だ」という主張を否定してきたわけだからそのことに反論をしろよ
別の嫌疑なんか俺にとってはどうでもいい話だからな

いくら馬鹿がたくさん寄り集まってコテを叩いてもこんなものだろ
IQ80未満は相応におとなしくしていたら良いんだよ
ネット上で見栄を張るにもそれ相応の知識がいるんだから馬鹿には無理な話
しゃしゃり出てきて絵を書いてる人の足を引っ張んなよ有害ゴミのくせに
2018/03/04(日) 18:33:38.28
(;ω;`)ヾ(´∀`*)ヨチヨチ
333名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 18:43:42.64
>>331
めっちゃ早口で唾飛ばしながら書いてそうw
334名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 18:44:10.56
>>331
顔真っ赤だぞw
2018/03/04(日) 18:46:02.32
自分が間違ってたことを認められないんだろうな
何も言い返せないのが悔しくてつまらない捨て台詞でも残す?
あるいは論争自体を茶化すか引き分け宣言でどっちもどっちとか?
残念w具体的な反論しか受け付けませんw
お前ら検索に頼りきりで何にも自分自身で考察できてないよ
もっと勉強して…あっ…でもIQ80未満だからどうせ無理だったか…
336名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 18:46:25.20
>>331
お前もう一度自分の文章読み直してみ
何熱くなってんだか
恥ずかしいだけだろ?
顔真っ赤に反論したとこでここは梨スレだぞ?
337名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 18:48:23.06
>>335
名無しくん怒りの長文執筆中!
豊富な語彙力を生かし「IQ80以下、DD理論」を展開し反撃を試みていますww
皆さん長文完成するまで保守お願いしますwww
ただ「ここは絵板だぞ」は反則です!wwwwwww
338名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 18:49:19.00
さっき上で同じアイパッドからの書き込みって出てなかったっけ
重複ならその後も水曜まで被るだろうし
2018/03/04(日) 21:01:30.98
自演かどうかは分からんがどのみち聞き覚えのあるコテで相変わらず叩かれる事してんだろうなとは思う
いい歳の頃から全く成長してないのかな、病気だから仕方ないのかもしれんが
2018/03/04(日) 22:12:01.26
>必要最小限の礼儀を守りつつ
>お互い楽しくやっていきましょう

アドスレのここは「荒らしには反応しないでください」くらいでいいと思う
常識人は注意を読まずとも礼儀を守るし、逆に非常識な人は読んでも守らない(酷ければ読みすらしない)
それなら専ら常識人に向けたテンプレを書いたほうが得だと思う
思うだけだけど
341名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/04(日) 22:31:05.18
>>340
非常識であることに誇りを持っちゃってる人もいるし…
2018/03/05(月) 00:14:32.23
噂のあの人が地味に帰ってきていて笑った

>>341
他人と共有する場所では斟酌して欲しいかぎり
2018/03/05(月) 06:26:51.76
>>341
ワイのことかいな?
言うとくけども真面目に頑張ってる子は下手でも茶化せへんで
毒にも薬にもならないしょーもないコメントやふざけたもんの悪行を焚き付けこじらせる方向で頑張るで!
普段は顔出せへんけど気が向いたらアホなことでもやらかして呼んでや
ほなさいなら
2018/03/05(月) 06:40:21.77
Yの事ですか?
言う解、でも真剣に努力する子供が下でも翻弄することができるのが異なっておかしいです
(着く)薬のすべてできないのを燃やして(着く)毒にへと意味の評語がものの悪い事をからかいと少しもくじく方向の努力したのを作っていて出ません!
顔は経過でないを出すことができて、でももしも息が愚かな馬鹿なまねに面してもふだんを呼んできをやります
いいえ同意達広州はありません
2018/03/05(月) 12:06:14.80
土日全く絵を描く気力が湧かなかったんだけど、誰か叱ってくれ
2018/03/05(月) 14:10:24.37
>>345
(`・д・)σ メッ!
描かないと伸びないぞ!
2018/03/05(月) 14:13:12.95
>>344
統合失調症ぽい文面やね
2018/03/05(月) 18:09:07.50
>>346
有難き御言葉頂戴仕る (´・ω・`)

今日は頑張れそうだ!
2018/03/05(月) 19:37:36.97
>>347
ワイも統失やさかいお仲間やな
調子ええと自分とレスバできるで
関西弁と猛虎弁が混ざってわからんなってもてワイは誰や
猛虎には堪忍でんがな
2018/03/05(月) 22:50:40.04
ワイもオサム糸や警戒(境界)同僚や私
状態貰っていってから自身とレ スバできる私と
関西なまりと猛虎なまりが混ざり合って知らないねで持つことができてワイは誰でも
猛虎には忍耐出てこないただし九や
2018/03/05(月) 23:05:03.97
WAIはオサムでもある スレッド、用心深さ(境界)の同僚、および私 。
私が状態にあっていた後に、自身とRE SUBAは、私とすることができる。
関西アクセントおよび強烈な虎アクセントは、知らないNEによって混ざり、続くかもしれず、WAIは誰もである。
凶暴な虎において忍耐が出ない調査9 および。
2018/03/05(月) 23:22:59.80
音声認識や
2018/03/05(月) 23:27:54.83
WAIはオサムでもある(個人情報流出)
2018/03/06(火) 10:11:50.56
kritaについてちょろっと調べてみたけど、本当に機能は良いみたいだね
講座等の多いSAIやクリスタのほうが初心者は進歩しやすいとは思ったけど
自主的に試行錯誤できる人ならそうとも限らないか
355名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/08(木) 02:33:48.70
・それぞれ絵の投稿用にTwitterの新規アカウントを作る
・あらかじめ一枚以上は絵を投稿する
・アカウントを教え合うスレを用意し、利用者はそこで繋がる(関連した雑談もここで)
・絵の投稿以外のツイートとリツイートは基本的に控え(枚数や投稿者をわかりやすくするため)、感想や意見は返信欄で交換する

スレという場所に執着しないのであれば、こういうやり方もありじゃないかと思った

匿名の指摘が嫌いな人、うpの仕方がわからない人、継続できるかわからないけど一日一枚描いていく等の挑戦をしてみたい人には便利
匿名の指摘が嫌いでない人、アカウント作成が面倒な人、120字以上の長文で返信し合いたい人には不便

そのほかコメント以外にも「いいね」で評価し合えることが、良くも悪くも機能してくる
ややこしい一長一短だけど、あればおもしろそうだなぁと。長文失礼
2018/03/08(木) 02:53:28.77
(その案ならわざわざここを経由する必要なくね?)
2018/03/08(木) 03:18:29.46
飽くまでここの住民同士のやりとりを想定した案だからね
それ以外の他人と繋がりたい場合はぜんぜん必要ない
2018/03/08(木) 20:59:53.39
>>355
これいい案だとおもうんだけど
2018/03/08(木) 21:25:48.96
試しにやればいいじゃん
きっとヲチられてきついよ
ヤフコメのネトウヨを更に視野狭窄にしたような本当に救いようのないのが何名か居るから
メキメキ上達したら嫉妬されかねん
そうでなくてもコテだと怨嗟がノーリセで蓄積するからそれはそれでしんどいんだよ
2018/03/08(木) 21:36:42.13
絵のうpと雑談のスレあるけど機能してないもんな
Twitterはいいね問題があるから気を使い合って疲れそう()
2018/03/08(木) 21:56:32.79
添削する技術があるくせに自分には添削してくれなかった
よくも!!
また!自分だけスルー!
3連続でスルー!
よくも!!
こうなるんですよ
362名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/08(木) 22:08:02.64
肯定的な反応がそれなりにあったら「いいねは煩わしくなりそうだから禁止しよう」等の細かい原則も決めていこうと思ってたけど
まああんまり需要はないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況