X

太郎「勝手にスレを立ててはいけない、なんてルールは無いよね?」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1 ◆vxH6Asn6kc (2級)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:46:25.62
太郎「連投してはいけない、なんてルールも無いよね? それなのにどうして注意されなければいけないの?」

花子「ルール以前に匿名掲示板としてのマナーを守っていないからよ。マナーを理解していないなら半年ROMりなさい。そうすれば該当スレを無視したスレ立てやSNSのような連投が迷惑がられていることくらい理解できるはずだわ」

太郎「でも云々……」
花子「それは云々……」

こうして始まった一部の人たちの議論により、みんなの書き込みや投稿は流されていった。
太郎は匿名掲示板のマナーを知らず、花子は『馬の耳に念仏』という言葉を知らなかったのである。(完)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/21(水) 01:06:38.71
なんか怖い人がいる〜
怖いよママ〜〜〜
2018/03/21(水) 01:11:33.56
>>865
うまい絵ばっかり見てるから、「自分もうまい絵描きたい!」って思いが先走りしてるんだよね。
そして「なんで描けないんだ!」って嘆く。
なのに自分から知識を得ようとせず、想像で描きまくる人が多くいる。

いつまでも上達せずアド貰おうとする人は、「直接聞いたほうが早い」って思ってるから参考になるものを使おうとしないと思う。
2018/03/21(水) 01:19:03.29
上級者になると、テメェの基礎知識を基に試行錯誤して、問題解決能力を発揮し始める
それを繰り返すことで確実に問題処理能力が上がり、さらに上のレベルを目指す経験値をためる
上達出来る連中ってのはこのレベルからだから
これ以下の連中は永劫ゴミ虫ループで終了
2018/03/21(水) 01:19:15.90
なんか怖い人がいる〜
怖いよママ〜〜〜(35歳)
2018/03/21(水) 01:26:37.98
こわいンゴねぇ・・・
871名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/03/21(水) 01:32:26.94
そうンゴねぇ・・・
2018/03/21(水) 01:42:29.39
草www
もうこっちのほうがアドスレやん
2018/03/21(水) 01:47:51.71
ゴンさん草ぁああ!PCいらんやろ
2018/03/21(水) 01:50:30.04
自分で画像重ねて答え合わせのトレスすればいいのにね
真面目にレスつけるクソバイザーがいるのか見もの
2018/03/21(水) 01:52:09.85
パソだと消しゴムいらないから
机汚れなくてすむから (震え)
2018/03/21(水) 02:00:43.82
なんかネットでお絵描きはゲームと言うかMMORPGに似てると感じる
どれだけの時間を絵に技術と理解をつぎ込めるかってな感じて
それが良いことにまわるか無駄に終わるか、成功した人いるんたろうけど、俺は歌って踊るだけのこの世のクズだ、俺の描く絵など無駄にしかなりません
2018/03/21(水) 02:05:54.01
顔からバストアップだけしか描かないとか・・・
2018/03/21(水) 02:09:01.64
>>876
まぁ、楽しけりゃいいのさ
たとえ無駄だろうと、自分が好きなモノ描いて、それで楽しめれば良いことだ

>>877
初心者中の初心者はバストアップくらいしか描けないから仕方ないよ……
(またはサイズに収まらなかった可能性)
まぁ頑張って描いてほしいけど
2018/03/21(水) 02:11:29.77
>>877
しゃーない 最初はそんなもんだろ
2018/03/21(水) 02:49:47.40
>>877
うわあ(ドン引き)
2018/03/21(水) 02:57:01.42
>>880
うわあ(ドン引き)
2018/03/21(水) 02:59:40.72
ワロタ ドン引きする要素どこにあるんだよw
2018/03/21(水) 03:27:41.44
880はキッズ
子供はここ覗かないほうがいいよ
2018/03/21(水) 03:39:02.45
このバカ太郎が!
2018/03/21(水) 04:08:24.44
>>861
アドバイス貰えたらまあ上達しそうだけど
現状あそこで貰えるのってその絵限りの間違い探しや他人の解答例であってアドバイスではない気がする
間違いの探しかたや解答までの過程を教えて貰えたら別だけど、ボランティアだしそこまでしてくれる人はほとんどいない
2018/03/21(水) 04:20:16.23
掲示板全体に言えるけど楽しむよりストレス発散に使う人が増えた気がする
絵を描くこともまた同じように
2018/03/21(水) 04:20:40.35
前提知識を持ってて過程を想像できる中堅なら解答例でもアドバイスになり得ると思うけど
30分ゴンの人とか、本の積みかたの人とかだったら、解答例を見せるより人体の描きかたやパースについての入門書をそれぞれ教えたほうがアドバイスになり得る
2018/03/21(水) 04:36:34.43
続けたらええやん?
2018/03/21(水) 04:38:30.81
>>886
無自覚なりにも全く楽しめてなかったらストレス発散は成立しないし
ストレス発散の道具として使えてるなら十分な気がする
2018/03/21(水) 05:40:28.05
>>887
じゃあお前がそうしろよ
2018/03/21(水) 05:43:19.93
意味不明なスレタイの割に意外と人気のこのスレ
そろそろ次スレの議論が必要ですねぇ
名前何がいいのかな
2018/03/21(水) 06:00:50.48
>>890
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
2018/03/21(水) 06:06:19.51
「次スレの議論」はもはやネタワード
2018/03/21(水) 08:41:19.13
アドバイスや感想をする側、実は褒めるも含めて最新の注意をはらってアドバイスしている。
あると思います
2018/03/21(水) 08:43:35.28
おは
みんながみんなそうじゃないから辛いの
2018/03/21(水) 08:49:26.04
アドバイスどころじゃない人も居るけど、そんな人も勇気出して貼ってくれてるから優しくしてあげた方が良いと思うの
2018/03/21(水) 08:50:36.89
>>894
ダメ出ししすぎていいとこまで無くされたら困るもんね
そういう意味での緩衝材としての『感想』だと受け取ってたけど
「上手い!きれい!凄い!今日はいい日!幸せ!もっとうp!」だもんなぁ
2018/03/21(水) 08:53:53.95
下手でも頑張って絵をうpしてるやつのはアドスレでも個スレでも持ち上げてるわ やっぱり上達して欲しいからな

本音はボロクソ言いたいけど
2018/03/21(水) 09:03:09.53
そういう人は無理に知識的なことを教えても分からないから
難しいよな、いっぱい描いてねってやんわりと言ったら良いと思う

お絵描きは元々楽しいものだもんな
2018/03/21(水) 09:04:25.81
>>897
前スレにいたなぁ…
でもあれ、当人が本当に他者の絵を見るのも大好きないい人ぽかったから俺は気にならなかったけどなあ
感想がほめるばっかだったのは初心者に対してアドする力(?)が無かったからじゃないかな
実際、初心者には俺もアドバイスする気にはなれないし彼等まずそのスタート地点に立つ以前の絵を上げて来るじゃん?
2018/03/21(水) 09:10:27.96
わかる
圧倒的に練習量足らないのに絵あげてくるからな
アドバイスを全く次作に反映できてない奴やアッガイみたいな聞く耳持たない奴もいるし
2018/03/21(水) 09:25:55.59
>>897
>>900
もっと!×2 だったなw
あれ誉めて伸ばすタイプだったのかもよ
結局絵なんてのは描いて上手くなるしか無いしね あれで相手のモチベ上げてたのかも
ちょいウザかったけど
2018/03/21(水) 09:34:24.28
ある程度描きまくって練習してきてから来てほしい人が結構いる。
アドバイス貰っても練習してなきゃ手が動かないから、初心者の人は まず自分で調べて練習してほしいなと思う。
2018/03/21(水) 09:38:26.31
いや調べなくてもいいけど、ある程度お絵描きのコツを掴んでから来たほうがいい。
まずは楽しんで描きまくって欲しい。
2018/03/21(水) 09:49:50.13
>>889
相手を人格否定してという意味だよ
2018/03/21(水) 09:51:56.87
112 名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d73c-63op) sage 2018/03/21(水) 08:52:04.14 ID:HXORuUI10
ちょっと横から質問させて下さい
>>107を見ても丁寧さが足りない以外の悪い点が見つけられなかった
>>108の言うような鎖骨や胸の位置の不自然さは指摘されてもピンとこない

そういうのに気付けたらもっと上手くなれるのだろうけど、どうしたらそのような見る目を養えるのか
描き続ける以外に効果的なトレーニングというか意識の持ち方みたいなのがあれば教えて下さい


ほら、またこんな奴出て来たよ…
まず描けよ描き捲くれよ、なんでセンス無いのに楽しようとすんだよ。
2018/03/21(水) 09:58:28.46
教習所でいきなり路上運転求めるタイプ
2018/03/21(水) 10:18:06.96
なお、学科教本は一切読まない模様。
2018/03/21(水) 10:23:39.44
次スレは陰口を言い合うスレだな
2018/03/21(水) 10:33:15.66
大した努力や練習もせずアドバイス求めて絵上げて簡単に上手くなれると思っている勘違いさんには陰口に聞こえるだろうな
2018/03/21(水) 10:40:27.43
暫定スレタイ候補
・アドスレヲチスレ2
・陰口を言い合うスレ2
・太郎「勝手にスレを立ててはいけない、なんてルールは無いよね?」2
・太郎花子スレ2
・勝手に花子2
・自治を諦めた人々の雑談スレ2

テンプレは>>2を利用
ID無しで立ててね
2018/03/21(水) 10:47:28.98
核心に虚を突かれた君の名は……どうかな?(白目)
2018/03/21(水) 10:51:23.00
ごちゃまぜにしてんじゃねーよ!w
2018/03/21(水) 10:56:59.78
ID無しで議論とは、度胸がありますね
2018/03/21(水) 10:57:55.78
>>912
ちょっと君の絵、向こうでうpしてくれないかな (白目)
2018/03/21(水) 11:03:10.41
>>911
勝手に花子 好き
2018/03/21(水) 11:06:07.79
>>1を残さないなら太郎や花子を残しても意味ないと思う
太郎花子の概念がそれなりに広まっているなら別だけれども
2018/03/21(水) 12:28:15.77
太郎「描けと言ったんだ」
2018/03/21(水) 12:31:24.05
スレタイに2とかいらんぞ
なんのスレかわからんぐらいでいい
2018/03/21(水) 12:41:28.63
2はいらんな 逆にお寒いわ
2018/03/21(水) 13:14:31.10
不毛な陰口を書き込むだけなら次スレいらない
議論するならワッチョイつけてやれ
2018/03/21(水) 13:19:38.84
>>921
見なければいいだけだよ
2018/03/21(水) 13:26:26.98
おそろしく醜い陰口
俺でなきゃ見逃しちゃうね
2018/03/21(水) 13:28:13.43
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1518838942/
どうせ痰壷みたいなスレだしここ再利用でよくない?
2018/03/21(水) 13:33:11.77
アドレスってなんだ?
2018/03/21(水) 13:34:58.80
ID無しなら実際どこでもいいな
>>925
アドレス(address)は、あるものの所在を示す情報である。(wikiより引用)
2018/03/21(水) 13:43:07.22
リサイクルは大事やもんね
2018/03/21(水) 13:49:32.57
>>921
どんだけ固執してんだよ キメーよ

例えばしっかり練習してがんばって絵描いてるなら多少下手だったとしてもだれも陰口なんか云わんわ クッサ
2018/03/21(水) 13:51:28.96
>>925 >>926
アドスレね。
アドバイススレのこと。
2018/03/21(水) 13:53:09.34
まさかマジレスする人がいるとは思わなんだ
2018/03/21(水) 13:55:17.73
新スレにしても再利用にしても移行したら基本sage進行でお願いしたい
2018/03/21(水) 13:55:57.90
>>928
陰口言う側の例外なんてどうでもいいわ
本人に直接言えずに影で言う奴が100悪い
2018/03/21(水) 14:00:05.05
顔真っ赤々にして書いてそう
2018/03/21(水) 14:03:39.77
こんな発言本スレに持ち込んだら荒れるに決まってんじゃん

ここで本音言う代わりにアドスレでは平和に行こうというのが元々の主旨でしょ
2018/03/21(水) 14:04:05.30
だからキッズ脳は覗いちゃダメって言ってるのに…
2018/03/21(水) 14:07:07.24
>>932
まるでお前はひとの影口や悪口を人生で一度も言ったことの無い聖人の様な物言いだな
2018/03/21(水) 14:14:13.84
ここで口の悪い奴等があっちのスレでは優しくアドバイスしてると思うと胸熱だな……!

多分 何人かはおるやろ。
2018/03/21(水) 14:27:40.23
「陰口」って言うのは、本人不在の場での悪口
ここで言ってるのは、本人不在の場での正論だから、陰口では無い
悪口だと思いこんでる奴が100%悪い
2018/03/21(水) 14:29:04.02
エヴァレーターが来てから毎日スレのぞくの楽しみでしかたない

ウッキウキなレスしたら周りから叩かれそうで1回もレスしたことないけど
2018/03/21(水) 14:39:05.79
わかる ノ
アスカかわいいよアスカ(^ペロペロ
2018/03/21(水) 15:33:19.50
正直ここが嫌ならvipの赤ペンスレ行けばいいのにって思うんだけどそれは違うん?
向こうはこっちよりレベル高いし無駄な誉めあいも無かったと思うが

ていうか駄サイクルなんてこの一月くらいのことで飽きればそういう人もいなくなるだろうにそれも待てない独占欲剥き出しの方々は一体どこからやって来たの?
2018/03/21(水) 16:13:02.16
どうでもいいけどおーぷんじゃないの
2018/03/21(水) 16:32:51.08
上手い下手関係なくみんなが楽しく絵が描けたらいいのにね
2018/03/21(水) 16:34:30.65
まぁ最初から上手い下手関係ないけどな
2018/03/21(水) 16:39:56.33
お絵描きって楽しいね!
という内心で片づくメッセージをわざわざ周囲に発信していく人の大半はお絵描き自体ではなくお絵描きを通じた馴れ合いが楽しいだけ説
なくもないことはないかもしれなくもないと思いません
2018/03/21(水) 16:47:28.12
>>943
上手い下手は初めから関係ない。
みんな楽しんで描いている。
どこが楽しくないと感じた?
2018/03/21(水) 17:21:58.13
太郎「どうした?絵は描かないのか?」
2018/03/21(水) 17:29:56.92
土日祝は個スレ含めうp下がるよな
みなリア充なんか・・・
2018/03/21(水) 17:49:51.71
すまん、じっくり描いてる
2018/03/21(水) 18:28:17.04
楽しみンゴねぇ・・・!
2018/03/21(水) 19:31:27.78
https://i.imgur.com/HhCqk8B.jpg

ありがとう
2018/03/21(水) 19:42:13.86
完成しました!
アドバイスくれた人ありがとうございました

https://imgur.com/LqhYFZL.jpg
2018/03/21(水) 19:43:23.33
>>951
プロかよ
2018/03/21(水) 20:19:49.39
何!?こっちに貼って来ただと!!?
2枚ともおなじひとが描いたん?
2018/03/21(水) 20:28:46.19
画風が全然違うくね?
2018/03/21(水) 20:36:15.07
これはアド不要だからあっちのスレ向きでは無いな2枚とも

見直したわ、ヤるやん
2018/03/21(水) 20:39:58.53
952です
前このスレでアドもらったんで、一応完成した報告を
2018/03/21(水) 20:43:34.14
へ? 952さんは951さんとは別なん?
これ別々のひとが描いた絵なん!?
2018/03/21(水) 20:45:40.79
952です951は描いてないですよ
2018/03/21(水) 20:55:11.81
上手に描けているンゴねぇ・・・!
2018/03/21(水) 20:56:39.35
そうンゴねぇ・・・!
2018/03/21(水) 20:58:35.82
つか、なんや、、本当に描けるんかよお前ら

裏切られた気分だわ
2018/03/21(水) 21:09:22.25
勝手に信じて裏切られ奴wwww
2018/03/21(水) 21:19:58.71
どちらも上手いけど、どう見ても同一人物の絵ではない
2018/03/21(水) 21:20:22.81
2つとも完成度高いな おい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況