X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント213KB

スーラ派

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (6級)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:47:45.74
スンニ派とシーラ派の合成ではない
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0164名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/03(金) 23:01:56.20
>>154
ええなー非常に良い!
0167名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/03(金) 23:28:49.16
「くそ〜自分が馬鹿にされたンゴ!せや!架空の虎の威を借りて絵上手に仕返しするンゴ!」
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/03(金) 23:50:37.52
写真取り込んでフィルターかけるからヘーキヘーキ
アニメなんか大体これやん絵馬なんかひとひねりよw
0182名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 00:48:45.33
凝った背景や小道具よりとりま体ぜんぶを描けるようにしたい
下はヘソまでしか描かないし腕は二の腕で描くのやめてる
指なんか関節が描きかたわかんないし足まで描くとなんか細くて短い

みんなどうやって体ぜんぶ描いてる?
かんたんに描ける方法ないかな
0187名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 07:20:17.49

0192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 12:36:18.87
>>188
お前がウザぃ
0196名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 13:20:37.89
ワッチョイ有無ともに絵を上げる人がミドルレべラー以上ばかりで絵下手は上げづらい

σ(゚∀゚ )オレです・・・
0198名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 14:09:22.99
虫注意
0199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 14:47:53.06
背景フェスに乗り遅れた
ブロック塀を描くと簡単にスケールを狂わせることができて楽しい
0203名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 15:08:34.31
>>198
好きだわー
描いてる本人は虫そのものが好きなのか、絵のモチーフとして好きなだけなのかちょっと気になる

虫の足とお絵描き機能みたいな2値線って相性良いよね
虫系ならではの足先の質感をこれでもかってくらい出せてて見てて気持ちいい
もちろん線をコントロールできる実力あってこそなんだろうけど
0205名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 15:32:09.70
>>204
え?なんて?
0207名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 15:42:21.38
>>199
なんでワイを晒すのか
0212名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 17:00:44.73

0215名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 17:53:11.84
>>214
イタリヤーノ
ボンボヤーノ
0216名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 17:54:32.39
>>213
やめてくれショックだわ
0221名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 18:47:26.01
お前ら怖ーよんなもん気にすんなや
0225名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 20:20:15.85
>>220
0227名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 22:37:14.59
はい、いつもの。


普通は変えられない。その人の絵の根幹なんで。
成長して変化することはあり得るけど、意識的に使い分けることは困難。
これを変えられるのはプロでもそうそう居ない。
例えば冨樫義博は幽遊白書とレベルEとHUNTER×HUNTERで絵柄を変えてるけど、
線のタッチまでは変わってない。
ましてやプロじゃない人が普通に描いた絵の線のタッチが違うのは別人認定していい。

この話が感覚でわからないなら、楽器で考えると分かるかも。
奏でる曲は変えられても音色自体は変えられないってイメージ。
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1527086657/387
0231名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 23:57:10.39
中途半端に描けるようになってくると
今度は同じ絵を同じように2回描けないって悩むもんだわ
前描いたキャラが似たように描けなくて悩んだ事とかあるっしょ
0232名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/04(土) 23:58:32.93
分かるわペチペチ描こうとしてもあの時ほどのが出来ない
0233名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 00:13:27.09
>>231
あるある♪
それってなんでだろうね?
231はそれをどうやって克服したの?
0234名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 00:45:15.42
克服なんて出来てないよw
同キャラ同アングルとかは未だに上手く描けなくて苦戦するわ

もし克服するとしたらひたすら練習して手癖で描けるようになるか、
逆に無理して同じような絵を描こうとしないとかじゃないかな
0235名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 01:41:19.74

0236名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 01:50:52.23
>>227
コンディション次第で自分の絵が変わるのはよくあること
ある程度以上の水準に達していないなら尚更
0237名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 06:53:39.24
おはよーぐると
0239名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 08:49:50.83
>>238
匿名で、つまりここでうだうだ言ってるやつらに対してじゃないの?
0240名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 09:15:20.97
よーわからんなぁ
絵下手のスレ主は書き込みはして無いがこのスレ見てはいるってことか?
0242名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 10:01:26.97
よく描くポーズはさっと描けるので慣れの問題かな
うまく描けるとは言ってない
0250名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/08/05(日) 10:55:18.49
こんなんとか
普段どんな絵描いてんだっていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況