X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント373KB

言いたいことを言い合うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/04/27(金) 12:53:34.80ID:46cYLFOf0
意見、議論、言いたいこと、困ったことの相談等々、自由にどうぞ

他スレで揉めた時、スレ違いの話題が続きそうな時、個スレで外野同士が言い合いになった時にも是非ご活用ください

最低限の思いやりとマナーを忘れず
暴言はほどほどに
0345名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 17:30:23.42ID:XSDPMo7X0
>>339
NGさせてもらう

理数系は回答があるもの
国語や表現的なものは、答えが無い人それぞれの解釈
0347名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 17:34:43.49ID:ofUJCtbY0
考えさせることだけ言うのが悪いかどうかは難しい所ではある
毎回全部を教えてたら考えない人間になるのも事実だし
考えても分からず行き詰まっているなら方法を教えてそこから脱出させないと意味がない

ちなみに「首が変」ってのは指摘であってアドバイスとしては足りない気もする
指摘:首が変・シュートが下手
アド:首はもう少し短く・つま先ではなく踵で蹴ろ

>>338
そだね、ポジ感想だけのスレ立てた方が使いやすいって人も居るかもしれんし、テスト運用させるのもアリかな
0349名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 17:47:26.84ID:ofUJCtbY0
>>343
それ話の趣旨が違う
「首が変」というのがアドバイスなのかという話ではなくて
アドバイスで「首が変」というストレートな言葉を用いて良いかどうか、という話だよ

もう書いちゃったけど「首が変」ってのはあくまで指摘だからね
通常は改善方法もセットで伝えるもんだよ

>>341
うまく伝えられなくてもどかしい気持ちはよく分かるよ
>>348
個人的には辛口好きだけどね
評価スレなら端的な指摘のみでもアリなんじゃないかな
ただアドスレにはどうしたらいいか困って来てる人が多いから、改善方法は簡単にでも伝えた方が親切かなぁとは思う
0350名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:14.60ID:stzuqFmq0
甘口辛口って発想がどこからくるのか本当にわからない
描けてない所を「ここが〜で変に見えるからこう描いた方がより良く見えるよ」って単純にアドバイスするだけ
淡々とアドバイスする事に対して、甘い辛いあるの?
別に褒める必要もキツイ言い方する必要もない
もっと言えば絵で説明すれば言葉使いを甘口辛口気にしなくても確実に相手に伝わるよ
0351名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 17:58:54.44ID:cOajifiA0
マンガとイラストで人体言い始めたらきりないよ以前萌え絵の頭蓋骨という皮肉イラスト見た時笑った
0352名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 18:12:25.33ID:ofUJCtbY0
人体人体言われる人は
立体の描き方やバランスの取り方が全然分かってないからまずは基本やれって意味なんだよ

>>350
言いたいことは分かるけど君の言葉もはたから見たら攻撃的に見えてたりもすると思うよ…

少し文体を変えて
「ここが〜で変
こう描いた方が良い」

これを攻撃的で偉そうだと感じる人も居るよね、でもこれOKじゃね?という感じの話を最初はしてたと思うんだが
0353名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 18:19:15.72ID:XSDPMo7X0
これを踏まえて
赤ペン、親切に教える事が駄目って言ってるわけじゃないよ

>>349
ありがとう
>>350
例題は極端なものとして、とらえてほしい
自分もアドバイスする時は、「こことここがこんな感じでおかしいからこうした方がいいよ」って伝える
>>351
それ見たいw
確かに人体間接の曲がりなどは知っておいたほうがいいとは思うけど
>>344
それは受け取り側しだいだと思う
0354名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 18:31:39.58ID:XSDPMo7X0
連投すまない

ID、ワッチョイ無いアドスレがほしいってとこから
辛口、甘口って思考に及んだんだ

ID,ワッチョイないと気軽に指摘、感想、アドバイスできるかなって
でも無いと荒らしや煽り、言葉が汚い人も出てくると思ったから
それをスルーや対応できる人限定って事で辛口って比喩したんだ

上記で、アドスレでアドバイスしていいのか、悩んでる人
アド貼って、放置される人が少しでも減るといいかなって
0355名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:04.30ID:tnQqtmjy0
>>353
道を指差しても目の前壁じゃどうしようもないと思うんだ
最低限先が見えるものを示さないと頑張りようもないと思う
なんで自分は実作業的にどこから手を付けていいかぐらいは示唆する

答えが目の前にあってなお理解できないのが(多くの)質問者
教えた気になる事ほど危険なものはない位には考えてアドバイスしてる
それでさえ相手次第でまったく通じないこともあるかもしれないし
0356名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:05:20.90ID:ZQEjV8wv0
感想的な発言ならともかく
アドバイスならアドバイスする根拠として絵をみせるのは当然だと思う
0357名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:06:10.06ID:stzuqFmq0
>>352
あなただけに言うわけじゃなく自分も含めた皆んなに言うね
>>285
普通にアドバイスを書き込めばあなたのいう過剰反応なんて事にはならないと思う
描けていない理由とその対策や描くための考え方をアドバイスすれば話し方なんて少々荒っぽくても問題ないはずだけど「首が変」とか「デッサンすればいい」みたいなアドや指摘の振りした罵倒と受け取られてもしかたないものが問題だと言ってる
罵倒と受け取られたくないなら少しの伝える努力(なぜダメなのかどう描けば良くなるのかの説明)が必要だし、それが絵だと簡単に出来る事だと自分は初めから言ってる
それをめんどくさがるならそもそも赤の他人にアドバイスしない方がいいと思う
良かれと思ってやった事が相手に罵倒されたと感じられたりするのは本望じゃないでしょう?ましてやそれが原因でスレが荒れたり
アドバイスの一番の目的は相手の問題点を一緒に考える事
そこで過敏に反応されるような言葉を使う必要もないし、そもそも絵描きなら絵で説明しようと考えると思う
長文しんどいわwこれこそ絵で説明できればそうしたい
間違わないで欲しいのはアドを求めてる人は本当に困ってるから関わるならちゃんとアドバイスしてあげて欲しい(これは実際めんどくさいよ)
自分が描けるからと上から目線で「デッサンしろよ!」「〜が変」では本当に分からない
相手の為に突き放してるだの全部説明しないだの指摘が過敏に受け取られてる困るだのそれは全てアドする方のエゴか荒らしの言葉
「わかりやすく教えていただいてありがとうございました!」こんな言葉が相手から自然に出てくるのが理想と思わない?
0358名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:18:02.36ID:un8sf1M50
金貰ってるわけでもないのにアドバイスされる側にだけそんな配慮してらんねえw
アドバイスされる側、する側、両方揃って初めてスレが機能するわけじゃん
お互い気軽に絵をはってコメント付けてカチンと来たら深呼吸して流せば良い話

「首が変」だけのコメントでも別に良いだろ
違和感がある場所おかしい部分を知れるならそれだけだって充分前進だ
他人の絵のおかしい所は指摘できるがその解決法は良く分からない、そういう層もいると思う
具体的な改善法もセットじゃなきゃいけないと言われたらそう言う人を締め出す事になる
0359名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:21:13.49ID:cOajifiA0
短文でテンポよく軽くでいいんじゃないの?煽りと感じたらお礼言ってサッと引けば争いも起きないし
0360名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:24:10.55ID:tnQqtmjy0
>>358
どう変か、どうすれば適切かぐらいは労せず言えるはず
それすらないのは流石にどうかな?指摘する側も確信持ってるか疑問

本人のためになるならどういう形でもいい、という詭弁の元
本人のためになってないただ言いたいだけのケースが増えてるから問題視される
具体例を示すことがなかば義務付けられている別掲示板のスレが一番盛況という事実もあって
大先生避けある方がデメリット遥かに超えてメリットあると思うようになったよ
0361名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:32:04.31ID:XSDPMo7X0
>>355
言っている意味は、重々わかる

> 道を指差しても目の前壁じゃどうしようもないと思うんだ
誰の言葉か忘れたけど
壁にぶち当たって迂回の道を見つけても結局壁にぶち当たる
だったら、その壁を登るのが一番の近道

ごめん、うる覚えだけどこんな言葉を言った人がいた。

後、描ければ十分な人は、今のアドスレでいいのではないでしょうか?
0362名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:35:32.01ID:zEkxp+X10
自分は簡単にでも改善方法を伝える派だけど
はたから見てて「○○が変」「○○を学べ」だけのレスは不親切とは思っても荒らしには感じないな (良いか悪いかは別にして)

ただこのケース、二人目以降は不要なレスだし、確実に荒らしだと思ってる↓
>>○
首が変
>>○
首がおかしい
>>○
俺も首が変だと思う


>>357
お互いに伝えたいことがちゃんと伝わってなかったりするから言葉って難しいね
気持ちがよく分かった、詳しくありがとう
0363名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:45:01.58ID:stzuqFmq0
>>358
ある程度の配慮があればよいのでは?普通に話せば普通おかしな事にはならないと思うし
それも無理ならお金もらってるわけでもないし、アドしない方がいいかもと言ってるだけで誰もアドすることを強制してないよ
面倒だからというだけで適当なアドバイスされたらかわいそうじゃない?
アドされる側にどう取られようと自分の自己顕示欲と自己満足の為に伝える気のないアドするなら、される側は不幸じゃねと言ったら言い過ぎか?
まあそこまでは言わないけど、何が目的のアドバイスかわからなくなるよな

正直スマンかったもう言いたいことは言ったしアドするフリであちこち荒らし回ってるヤツに疲れたからぶちまけただけだ気にしないでくれ
こうしてくれともこんな考えのスレが欲しいとも思わないので忘れてくれ
懐古厨と言われるかもだけど昔の2chは割とそんな雰囲気があったんだ
自分の書き込みでカチンと来た人いたら謝罪する
0364名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:48:43.18ID:XSDPMo7X0
>>358
自分も同じ意見です。

もし、そういった層が多ければ
住み分けした方がどっちもいいのかなと

>>362
そこまで考えたら切が無い
実際、煽りで「なにこの首下手くそ」って書かれたら、煽り?指摘?って迷うと思う
でも、ほかも首の指摘したら「やっぱ首が問題なんだ」って迷わないと思う

今のアドスレをどうこうしようって話でなくて、気軽にレスできるアドスレを作りませんか?
って話なんだけど

ここのレス見ててもいろんな意見やとらえ方があるからね
0365名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:51:23.08ID:vsdJTkSG0
まあなんつーかアドバイスされる側が放置されてかわいそうとか言うんなら
あなたが全部アドバイスしてあげたらいいんじゃないと思うわけで
0366名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 19:53:48.42ID:UR6nFpSN0
これ1番恐いのが半日以上使いお前等が必死こいて議論してんのに絵を出すほうがな〜んも考えて無くて軽く誉めてもくれないかな?テヘペロwって場合な


どうする?
0369名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 20:02:23.50ID:ofUJCtbY0
>>366
それがあるあるだから困ってるんだよ…
それなら馴れ合いスレでも作ってそっちでやってくれよとつい思ってしまう

>>364
うーん、主張も考え方も人それぞれだね
気軽にレスできるID無しスレ立ててみるのもいいんじゃないかな

IDありワッチョイ無しでもいいなら埋まってるスレがあるから活用するのもいいかと

イラストを載せてアドバイスし合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1453889046/
0370名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 20:07:19.06ID:XOkLogs50
>>366
これだろ
ちょっとでもアドで上手い、かわいい、なんて描かれたら何度もそこそこの絵を上げて来て感想&アドお願いしますって見え見えの人いるじゃん
リップサービスもいい加減疲れるで?
>>367
まぁこれが答えでもあるわけだが議論もいいじゃない
0372名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 20:30:25.04ID:tnQqtmjy0
>>361
なぜそこで迂回という言い回しを持ち出すのか理解に苦しむ
やり方を教えることは壁登りの手伝いでなく逃げの推奨とでもいうのか
どうも要らぬ前提を設けているように感じられて怖いんだが
0374名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 20:38:05.56ID:tnQqtmjy0
>>373
だとしてもまるで自分の力でクリアしてないような言い方だよね
アドバイスってその補助のはずだし変に難しくしなければいけない理由はないし
次の壁を超えなければいけない理由もないんだわ、それはあくまで当人がどこまで要求するかによるのだから

これがさっき言った相手に完璧を求めるって事
おそらく何を求めてるのかをくみ取ってないんだよね
0375名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 20:49:28.66ID:DUnT3Yv50
何を求めてるかは人によって違うだろうから、求めてることをちゃんと伝えたら良いんじゃないかな
アド求めに来る人が全員同じ考えってわけじゃないだろうし
やっぱりもっと分かりやすいアドバイスが欲しいって人のために赤ペンスレあったら良いと思う
どんな意見でも欲しいって人は今のアドスレで
0376名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 20:57:22.19ID:tnQqtmjy0
まあアドバイス貰う側も意思表示は大事よね
何を聞きたいのかも分からないようなレベルなら都度配慮は必要だと思うけど
0377名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 21:01:31.67ID:WE/B/wQ+0
誰でも書き込める掲示板なんだし
熱く議論しても当事者はこのスレ見たりしない
見ても心を入れ換えたりしない
だから解決法もない
話してる内にアドされる側とする側の間に溝が生まれるだけ
0378名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 22:31:38.52ID:cOajifiA0
嫌味を言わなければ荒れないしそういう人が荒らそうとしてても反応しなければいい
荒らしに構う人も放置で嵐に構うのも荒らしだし
0379名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 22:38:45.66ID:XSDPMo7X0
何でもいいから、アドバイスなり意見なり指摘してほしい
何が悪いのか、散々自分で見てもわからない何か一言でもって時ない?

たぶん、その層がアドスレに一言二言でアドスレに貼り付けてる
そして上手くなりたいってもがいてる

でも、そのイラストが一番スルーされてるってのが
今のアドスレの印象なんだ
0381名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 22:53:36.17ID:XSDPMo7X0
最後に言っておく

このスレ作った張本人です。
さすがに赤ペン入れた絵にホラーぽいだのバックベアードだの言われて傷つた。

じゃの
0384名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 23:01:46.17ID:zEkxp+X10
あーごめんぱっと読んで反応してしまった
立てるきっかけになった張本人ってことか、申し訳ない
ああいう外野からの野次はアドした人からすればショックだからね
0385名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/10(木) 23:02:53.61ID:XSDPMo7X0
ごめんおずおずと
大事なこと言い忘れた






みんな、議論に参加してくれてありがとう
これは嫌味でなく本心な
0387名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 00:22:20.92ID:ZXDCBxh90
毎日一枚ずつ寝るまでに納得行く形まで書き上げる
数日にわたって一つの絵を完成させる

どっちがいいんかね
0390名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 01:37:19.27ID:Plz0k5qa0
>>387
自分にあった方法がいいのでは

合わない練習方法をで苦痛を感じるより
性にあった方が長続きする

因みに絵を描くテンションが上がる方法の一つとして
紙と書くものを用意する
TVなりネットなりしながら円でも線でも描く絵を描くのが好きなら気がついたらなんかしら描いてると思う
その絵を見たときに余りの下手さに愕然として真剣に描き始めるって
ただの自分の経験談なのでスルーして
0391名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 01:51:30.73ID:ZXDCBxh90
ほんほん
参考になるわ!!
今んとこ毎日一枚ずつを試しにやってて、楽しいから続くとこまでは続けようと思うありがとう
0392名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 08:47:21.74ID:TSaHnSFz0
おれの鬼デッサンをみろ
gペンスレ
0397名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 12:20:55.84ID:MEsM/cTK0
線画完成する前に飽きて、色塗りたくなって
結局塗ったあとでおかしいとこに気づくから修正したりがくそ面倒くさくなる
0401名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 14:04:08.96ID:rYBmfFL50
嫉妬する日がない
0403名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 14:10:52.57ID:eZXpXfVY0
嫉妬は全くしないが、「上手いなあ」ってずっと思ってた作家がある日見たとき、実際そうでもなかったって思えた時は自分の成長を感じてさらに燃える。
0404名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 14:12:17.76ID:rYBmfFL50
燃えもしない
0407名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 17:09:49.75ID:9hAVGKGm0
誰かの絵を見て嫉妬するってことは
それだけ自分に伸びシロがあるってことなんだぜ
0408名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 17:17:31.05ID:rYBmfFL50
伸びシロもない
0410名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 17:26:14.01ID:rYBmfFL50
>>409
ガンバレ
0412名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:00.46ID:rYBmfFL50
地べたを這いずる蟲の類
0415名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 18:21:54.61ID:uob+DYML0
這いずりそうだろ?
0419名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:10.64ID:p2RbzNMR0
少なくとも孤独ではない
0422名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/11(金) 23:36:15.01ID:62U1hmPx0
ピクシブ見てたら、日常の経験談を漫画にしたのがあって、個人的にちょっと面白かった
正直絵の方はイマイチで、閲覧者数も三桁台、「イイね」もまれに1個入ってるくらい
どんな人が書いたんやろってプロフ見てみたら、「有名アニメに参加したとか、本出してる」とかで
スゲー神アニメのアニメーターさんや、その本知ってるぅぅぅってなったけど
そんなレベルでも埋もれるもんなんだな
0429名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 20:54:52.29ID:6wMFdcx80
アドスレの話、前に花子スレでも言ったけど

微妙に感じる赤があったとして
それを赤した人に指摘せずとも
自分も質問者にアドバイスしたらいいんだよ
そしたらあとは質問者が判断するさ

それに指摘と揶揄は違うからね…
本当に最低限のモラルは守ってくれ
そして荒らしはスルーで
0430名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:44.05ID:yJoox7at0
>>429
噛みついてごめんな、本当に住民で考えないと
アドバイスしてくれる人は、義務じゃないから親切心
なんだから、もしちゃち入れる奴がいたら、スルーじゃなくて、叩いて
アドバイスをした人の方持った方が良いと思う
0431名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 21:25:37.57ID:6wMFdcx80
>>430
叩くよりも、他の人に注意喚起した上でスルーした方がいいと思うよ
叩くと荒らしが調子に乗るし
スレの雰囲気も悪くなってしまう
0432名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 21:33:03.94ID:yJoox7at0
>>431
多分自分では、きずいて無いんだよ
ちゃち入れてる人
なに言っても自由だからって、自由を吐き違いしてる層が一番達が悪い

荒しやかまっては文章見ればわかるし
荒らしだからスルーしての一言ですむ
0433名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 21:40:58.64ID:6wMFdcx80
>>432
そうだね、気づいてないパターンも多いだろうね
悪気のない相手ならなおのこと
普通にやんわり伝えればいいんじゃないかな

叩けば反発される可能性だってあるし
攻撃的な言葉を見ただけて周りが嫌な気分になる
他の人が寄りつかなくなってしまうよ
0436名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 22:00:16.15ID:GyDM6PDm0
クラスでいじめがあったのは認めるけど自分は参加してませんから

ほんと笑える


笑わせんなw
0437名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:20.52ID:1DQDuy3r0
上手い人を追い出したことなんてあったっけ?
やたら持ち上げて騒ぐから居心地悪くて去っただけじゃないの
褒め殺しで追い出したってならそうかもしれないが
0438名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:23.43ID:svM4Axnq0
なんか上手い人は崇拝の対象って感じだな
0439名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:29.80ID:GyDM6PDm0
>>437-438
お前らの言う通りだわ

だからお前の絵を見せてくれよ
俺が上手いと思ってた人たちがお前らには下に見えるんだから当然その人たちより上手いんだろ?

見せてくれよ頼むわw
0441名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 22:19:22.21ID:svM4Axnq0
>>439
何でいきなりキレてんの?
本気で気持ち悪いんだけど
絵が上手い人を崇め奉ってるのが理解出来ないだけなんだけど?
あと絵スレに来たのって数日前からなんだけど?
0442名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/05/13(日) 22:21:37.50ID:GyDM6PDm0
>>438-441
お前は自分よりド下手な人に教えを請うんだ、それで上手くなれるんだ?

スゲーな尊敬するわw

がんばってくれ応援するは、じゃあな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況