ああ、なるほど・・・だから印刷したやつを「完成品」として載せてたのね。

つけペンが使いたいなら、ペン入れまではアナログでやって
そこからトーンベタなんかをデジタルでやるのも良いかもよ

何回も描き直せってのはちょっと可哀想だから言いたくないので、たとえば、
ペン入れまでやった段階で一旦スキャンして印刷して、
印刷で出力したものにトーンベタ処理ならちょっとは楽にならない?
トライアンドエラーも少しは楽になるんじゃないかな・・・