・Aが絵下手の現状を嘆く
・ヒトミがそれに同意し絵を晒す
・Aがヒトミの絵を誉める
・ヒトミ暗に花魁のことを示す「馬鹿女」発言
・Aと思われる人物が「花魁の肩を持つわけじゃないが言い過ぎ誉めるんじゃなかった」
・IDなしスレ住民「目が離れすぎ」
・ヒトミ「絵師にとどめを刺された負けた」
・ワイ「なんで負けたことなるん?」

どなたかの書いたこれがほぼ合ってる気がする
ちなみにこのトドメの絵師ってのはその時言い争ってた絵描きさん

本当に当時の表裏の皆さん申し訳ありませんでした
この時言い争ってた絵描きさんもすみませんでした
自分がもう少し上手く立ち回れてたら今もこの方がスレに残ってたかもしれないと思うと残念です
太郎の設定やアイデアを聞いてまとめてたのは自分で氏がアイデア出しをしていたのを後で聞いてそうかあの時とニヤニヤしていた立場としては現状が残念でなりません

当時は文字による絵描きさんへの心無い中傷が目立ち
ずっとなんだかなーという気持ちでいたもので
絵描きさんの気持ちを代弁したつもりになっていた傲慢さと短気が招いた結果だと今は思っています
本当に申し訳ありませんでした