自分が楽しみで描くってのが主じゃないの?
お絵かきって

線画を好きに
線を美しく引くということを楽しく感じられたらいいと思う
色を塗って絵にするんじゃなくて、線自体も絵で、線を引くのを楽しむと言うか
色塗り並に線を丁寧に描くときっと楽しいぞ(疲れるけど

ラフは色んなごちゃごちゃした線が残ってるからそう見える
雑に色々混じり合ってる中から、脳内補完で最適解を拾って見るから

見た感じの感想を描くと強弱にあまり意味が感じられない
見ていてとても歯がゆい
なんでここで線の強弱が単一なんだ、とか、ここの濃い部分は何か意味があるのか、とか

両手を服の後ろ
手を尻の方に回せ
真下にまっすぐ下ろしたらその広がってる裾の上に手が来るぞ
これじゃまるで、服が厚みのない二次元のセルやレイヤーをそのまま重ねただけのような感じじゃないか

ポーズ
 別 に 構 わ な い 
手を後ろに持って行って 股 間 を 見 せ た い 描きたいというのは自然なリビドーだ
とてもエッチなイラストを描きたいと言う強い意志が伝わってくる
描きたい絵を描くのが1番だ


欲を言えばもう少し全身のバランスを上手にかけるようになると、もっといいんだが…