X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント476KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お絵かき中 (3段) (オッペケ Sr65-HJtf)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:48:43.35ID:N2xC2cPqr

↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記、原画をうpする事

何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう

次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼みましょう

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う11
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1530936943/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0821名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4905-Y82R)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:40:42.31ID:m/TyMuSL0
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50

太陽観測所の上空をブラックホークが飛ぶ事態発生、太陽表面に宇宙船の大群が終結している!
0822名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6ddf-Uler)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:11.57ID:oR3Mxusw0
CG塗りの話題嬉しいので>>237以来ひさびさに落書きしてみました

しかし>>247でいただいた折角のアドバイスが、センスがなく上手くいかせませんでした
(永遠の)ラフ画なりに線はそれなりに整え、陰影を意識してみたのですが、いまいち臨場感というかそういうのが出ず…

なんかこうかっこいい感じになるCGチートをどなたか御指南いただけると幸いです
もし気が向きましたらどなたかどうぞよろしくお願いします

https://i.imgur.com/amycKe2.jpg
0824名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bd83-Mczu)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:06:48.46ID:AQHBzdrm0
>>822
レイヤーモード多用とか?
複製×2→1枚を彩度0でもう1枚をオーバーレイで合成→彩度・色調・コントラストその他いじって好きなレイヤーモードで合成してスクリーンやオーバレイで適当に光らせると見栄えが多少良くなるのでは
https://imgur.com/a/LDMdCGe/jpg
0826742 (ワッチョイ 06bf-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:09:11.64ID:JNTwlKmn0
亀レスでごめんなさい。
PCに触れる機会が少なかったもので。。。

>>744
靴下のクオリティだけ上手くいきましたが、たまたまです。
肌が土気色なのは、私の編集ミスでございます。
気を付けます。

>>760
すげーありがとうございます。
金属の塗り方はとても参考になります。
とりあえず、参考に塗ってくださったものを真似してみます。
光源は正面からと意識しました。
しかし、塗っている最中に癖っぽさも出てしまい、滅茶苦茶です。
ご指摘ありがとうございます。

ところで、この訂正絵の影の落とし方は
フィルタ何枚くらいでやったのでしょうか?
凄いなと思ったので、参考までに伺います。

ほんとうに亀レスで申し訳ない。
0831名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Sr71-/BJq)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:36:54.95ID:cnr1uxGzr
クロッキーをたくさんする事によって効率良く画力をアップさせる事は出来ると思いますか?
0834名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 5d63-R9R9)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:25:47.45ID:IRih+eM60
>>831
たくさんやるのもいいけど、どこがどうなってるのか観察したほうがいい
いろんな角度を描くのもたくさん描くのも良いことだ
効率がいいかどうかは分からんけど、クロッキーしつつ、資料とかで学びつつするといいんでないかな
0835名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 652b-h7zR)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:33:25.27ID:y8ADVrFD0
>>828
パーツの形自体に問題は感じられませんが
https://i.imgur.com/axBBnQ7.jpg
膝関節に負担がかかる関節の可動範囲だと
あまりリラックス感がありません(し、自然体ではなく能動的な体勢になります)

ついでですが上腕が前腕の均等さに対し長さの差がみられます
肘を外に張っていればそうなりますが、おそらく体勢的に脇を締めているとみられます
なので右前腕(及び右手)にもパースを持たせるか右上腕の長さを揃えるかした方がよさそうです

絵に対する感想としてはかわいらしくしっかり描き切る姿勢がみられ好感触です
このままでも十分魅力的です
0837名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b125-RgDh)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:42:26.24ID:K0ZLhOKa0
描けんうちは90秒じゃなくて10分や5分ともう少し多めの時間取った方がいいんでない。その時間で出来てきたら短くしていけばいいと思う
アウトラインだけ大まかに描いてその後中身を埋めるように描くとやりやすいかも(雑
0840名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2018/09/26(水) 15:07:31.50ID:kT4plIfoS
ポーズマニアックスみたいな
スピードドローイングって
一日どれくらいやるのがベストなの?
一度もやったことないからようわからん
0842742 (ワッチョイ 06bf-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:03:26.05ID:lJEWkfU20
絵を描きました。
描き終わってから膝が細いのに気づきました。
あと、下着の布を上手く描きたいので助言を乞います。
https://i.imgur.com/eL3rdKn.jpg
0843名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 2ec1-Mler)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:07:32.68ID:5rC8HAkC0
>>840
1日10分くらいで毎日続けること
毎日続けるのが一番大事だと思うよ
30秒とかのスピードドローイングも必要だけど、そのあときちんと時間をかけて描かかないと意味ないかも


>>842
この絵以前も上げてましたよね
添削もしてもらっていたはずですが。
0844名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 1936-/BJq)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:44:33.40ID:BdVSCIWk0
>>834
観察力が重要なんですね 分かりました
0850名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 1736-70Rj)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:27:45.91ID:VHu48hmN0
>>847
手前のはずなのに左足より見が足の方が短いね
0851名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 1736-70Rj)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:28:01.54ID:VHu48hmN0
>>850
右足
0852名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 1736-70Rj)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:29:05.46ID:VHu48hmN0
>>850
足を後ろに引いてるのだとしても太ももはもう少し長いはず
0853名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 1705-BQat)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:45:36.63ID:AKLY94ha0
>>848,850-851
ありがとうございます。
太ももの長さですが骨盤の角度に合わせ膝の位置を決めたのですが
膝の位地また別と判断して描いた方が違和感が無くなると判断して良いとの認識であっているでしょうか?
0858名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Sr4b-IQSP)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:13:00.99ID:bwVKxNcsr
>>857
胴体が短いのと体の厚みが変なのとウエスト括れが大きすぎて違和感あります
肩幅からするともう少しお尻が大きい方がバランスいいのではないかと
あと、胸は脇の線から生えませんし、垂れ下がるのはもう少し下になります
記号的に体のパーツを覚えられてるようにお見受けしますが、絵柄的には
リアルめの頭身に寄せた方がいいと思うのでもっと実際の人間に近づけた方がいいんじゃないでしょうか
似たようなポーズのグラビア写真などを探して見てみる事をおすすめします
骨格や人体構造の勉強もおすすめです
0862名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 77aa-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:28:33.27ID:K8hKIpwK0
>>861
その前にまずなぜクイックドローイングを練習方法として使用するのかを把握しないとダメ
なんの練習なのか何を鍛えてるのかを明確に理解しないと効率が悪い
それがわかれば90秒60秒30秒の意味もわかる
0880名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW d736-pqep)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:52:35.46ID:8Ft797i40
立体的な絵を描いたほうが良いと言われていたのですが、夏が終わってしまったのでどうしてもセミが描きたくなり、セミを描いてしまいました

セミの周りの色塗りがまだされてません
https://i.imgur.com/qUST3h0.jpg
よろしければ感想をお聞かせくださいorz
0885名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1705-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:07:36.62ID:FteMdz0b0
>>855>>858
修正している間に構図が変わってしまいましたが腰は傾きです
最初胸を張らせる予定でしたが実はこの構図が初期に書きたかったものであり
修正箇所が多かったため頭以外描き直しました。
肩はもう少し修正するのと足の指を完成する予定です。
取り急ぎアドバイスしてくださった方々に見ていただきたく下絵以下の絵ですが上げさせていただきました。
https://i.imgur.com/6A5liIF.jpg
0889名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW f763-cMDv)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:48:37.87ID:1tadJ1ei0
>>885
テキトウ&めっちゃ見にくい絵でごめん;

・胸の下の胴囲がほそいので肋骨が無いように見えた
なので、脇下から胸下まで胴の繋がりを意識して描くといいかも
・股間の隙間がないので隙間を作る
・右腰が上がってるなら足も上がり気味でなければならない

https://i.imgur.com/76XrtiY.png
0890名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f63-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:50:27.18ID:og43jEVQ0
初心者にありがちな迷走状態なんで批判したくはないけど
>>855が手間暇かけてわざわざ模範解答をくれているのに、
無視してポーズ変更したげく、さらに泥沼の作画崩壊に突っ込んでいくのは非常に残念だな。
俺も、アドバイスしたのに、アドバイスガン無視した修正絵アップされてイラっとした経験から
アドバイスするの辞めちゃったくちだから・・・(^^;
0894名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 372b-ZuIw)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:28:31.93ID:EZIO2sJz0
>>885
ここまで来たら頭部も描き直すべきだったかも
修正すると元の部位の位置関係がおかしくなって齟齬が発生しやすい
それがまんま胴体に現れています
https://i.imgur.com/QUEaFiG.png

まだ基礎が必要なレベルなので、こういった「教科書的な描き方」をある程度でも模倣した方が良いです
https://youtu.be/Hs5ecTs5NU8
英語ですが分からなければ字幕で頑張れる
いかに絵というものが理屈と作業で多くの部分を果たせるかという好例です

つまり上手さにかかわらず一定の手順を踏むことによって、破綻を抑えた見られる絵を描けます
障害は「めんどくさい」だけです・・・・・・が、しかしその「めんどくさい」のためだけに
多くの初心者がこうした手順をおろそかにします
0895名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 372b-ZuIw)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:40:32.90ID:EZIO2sJz0
>>893
全体的に良く描けています
顔は申し分なく肩まで、脚も頑張りが見えます
やはりくびれから腰回りがちょっと怪しいので出来ればこれにコピー用紙をかぶせて(アナログですよね?)
一度四角い立体に置き換えてみてください、実力からも多分すぐに修正の仕方が見えると思います

ただアナログは修正がすごく大変なのでこれを下絵に描き直しになると思います
0896名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9725-lpEX)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:39:03.25ID:uLhVd4Ui0
>>893
・顔や身体が大人びててスリムな割に頭が大きすぎる気がします
・首から上がやや前のめりで肩あたりからの首の急角度が気になります
憂慮した表情が良い意味で気になりますね、想定されたシチュと違うかもしれませんが個人的には海の中を漂ってるかのような印象を抱きました(宝石の国のopを思い出した)
全体的におおよそ身体のバランスが良く、足先までしっかり描いているなと思いました
0897名無しさん@お絵かき中 (ニククエ bfbf-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:54:48.47ID:Plv9S/P90NIKU
版権物ではなくオリジナルで描きました。
光源を左に据え、右側を影と意識したので、線画の太さも右側のほうが太いです。
髪の毛は流行ってるモスグリーンを意識しましたが、なんかうまくいきません。
また、手が長いように思いますがいかがでしょうか。
https://i.imgur.com/Nrgjbnt.jpg
0899名無しさん@お絵かき中 (ニククエWW d736-pqep)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:47:51.58ID:jc5pWWrP0NIKU
>>881
有難う御座います
>>882
5日間くらいです
>>883
色塗りまで完成させましたが失敗しましたorz
写真を撮り忘れました
明後日あたりにうpするので見てもらいたいです
中央のセミの周りは黄緑と黄色の2色で塗りました
>>884
そう言ってもらえるとすごく嬉しいです

いま描いてるのは弥勒菩薩です (ピンボケすみません)
https://i.imgur.com/WEcHSIZ.jpg
今回はA3用紙に描いてます(今まではA4)
0901名無しさん@お絵かき中 (ニククエWW d736-pqep)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:10:34.35ID:jc5pWWrP0NIKU
>>900
神々しさと慈愛に満ちた優しさを表現できたらいいなぁと思ってます
でも、弥勒菩薩のあの柔和な表情は本当に難しいですね
0903名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 1705-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:42:54.03ID:9XIPZI4C0NIKU
皆様アドバイスありがとうございます。

>>886-888
そうですね泥沼化していますね
足パーツも自分なりに修正したつもりでしたがまだまだおかしいままでしたか
>>889
上記に上げた絵のラフでは1枚目と同じようなパースの取り方をしていましたがアンダーが上手く捕らえられていないのですね
2枚目はつま先たちにするつもりは無いのですが今画力で表現することができていません参考にさせていただきます
>>890
嫌な思いを思い出させてしまい大変申し訳ありません
がん無視したつもりはまったく無く逆に足などの描き方を参考にさせていただきましたがうまく反映できていない自分が駄目ですね
>>894
参考になる赤ペン動画ありがとうございます。
描くことにめんどくさいとは一考に考えておりません
0904名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 1705-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:43:13.00ID:9XIPZI4C0NIKU
実際最初に上げた絵自体1週間ほど描いては消し描いては消しの繰り返しでゲシュタルト崩壊した状態だったためここに上げさせていただき
皆さんのアドバイスを伺わせていただきたかったのです。

今回の構図は自分には難しいものにチャレンジしています。けして皆様のアドバイスを無視しているわけでは無い事だけはわかっていただきたく思います。
また泥沼にはまって入るため再度数日後にUPさせていただきたいと思いますがよろしければアドバイスよろしくお願いいたします。
0905名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9725-lpEX)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:40:53.46ID:+x0phbAv0
絵描き始めの頃一つの絵を何日も何度も修整してると気が狂いそうになった(誇張表現)から、
1,2日やっても修整無理だったら次の絵に移ったりまた日を改めたりしたな
0907名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 372b-hTWr)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:45:54.46ID:uMSdb6jG0
ギター弾くじゃん?
何がしたいかって言えばやっぱ一曲弾きたいじゃん?
いくらコードの練習したところで一曲通して弾けなければ
恥ずかしくて人前で弾けないじゃん?

コード弾けてるねーFも完璧だねー
でもそれ練習だから
それだけで人に振り向いてもらって俺の音聴けよってどうなの?

↑ギターで言えばこんな感じ
0910名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bfbf-R0WM)
垢版 |
2018/09/30(日) 06:48:03.42ID:O2TZ0yQZ0
>>898
手の長さは、全体的に長そうですね。
手首から先が長いかなと思ったのですが、そういうわけでもなさそうです。

帽子を被らせたのですが、その点についてはおかしくないでしょうか。
つばの部分が多少違和感があるように思いますが、言葉にできないです。
0912名無し (ワッチョイ d736-2rmu)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:32:27.49ID:1XNVgkrV0
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=211697.png 1、2週間前にも絵をここにあげたものですん 手を描きたくないから隠してた人 よかったらまたアドバイスくださいな
0914名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW d736-pqep)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:19:33.24ID:T2oFxr4Z0
>>902
彫刻はやってことないですねw
>>908
今年の7月から描き始めたばかりなのでそこまで気を回す余裕がまだ無いですね
幻滅されないように精進します
0915名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW d736-pqep)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:38:42.03ID:T2oFxr4Z0
あ、でも、
そこまで余裕の無い人間が>>901で「神々しさと慈愛に満ちた優しさを表現できたらいいなぁと思ってます」とか言ってて矛盾してますね
生意気言ってすみませんゴメンナサイ
0916名無しさん@お絵かき中 (ワイモマー MMeb-tkB1)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:05:49.22ID:QKMsvs6EM
>>910
どちらかと言うと肘から手首までの腕(前腕)がとくに長いと思うよ
腕を縮めるなら、多分、前腕だけ縮めてもバランス悪そうだから、
いくらか上腕(肩から肘まで)も縮めることになるかな

帽子は別に
言われればたしかにツバが長いかなぁとか、立体感とかちょっと?とは思わなくはないけど、
言われなければ露骨におかしいとは思わないし、普通にこういう絵、こういうデザインって違和感はない

気にし始めると、なんか何もかも気になってきてドツボにはまりそうなので、
正直、とくに、な部分の腕以外はこの絵はもう気にしない方がいいんじゃないかなみたいには、ぼくには見えるよ

>>912
無視してるみたいだと悪いから一応アンカーつけるけど、
ぼくはとくにアドバイスや感想、なんて言ったらいいか思いつかないよ!ごめんね
0917名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f22-sTcO)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:53:21.85ID:fevPmuWj0
http://imepic.jp/20180930/640810

正直、そんなに上手いよとは言われるレベルじゃなくても、すげえ下手はないと信じてるのにピクシブにのせても1イイネ…他の絵も自信作だろーとイイネ10も行かない。何でなんだ。そんなに一般受けじゃないの?それとも自覚してないだけでやっぱ下手なのか?
どうしたら魅力的になるか教えてクレ
0918名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f63-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:03:56.31ID:gia5z78S0
>>917
フォロワー数は?
支持母体が存在しないのに、いきなりオリジナル描いてもスルーされて終わりだよ。
クリエイター人口が少なかった時代のピクシブじゃないから、ここ2、3年で作ったアカウントなら
はやりもののの版権エロかいても、1000フォロワー超えるのにかなり苦戦すると思うぞ。
美大出てます!圧倒的な画力でオリジナルで押し切って、1000フォロワーまですぐに行けます!って人なら話は別だが・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況