写真の模写ばかりですので平面の中だけでのやりくりに終始してしまい、物の見え方の感覚的理解が追いついてないのでしょう
実際の風景を描くのが一番なのですが、なかなかそういった時間もとれないかと思いますので
ご自身で写真だけでも撮ってみてはどうでしょうか?
普段から気になったものをアイレベルを意識しながら観察するだけでも理解の助けになりますし
何をどのような角度で撮れば画になるのかなど色々考えることも絵を描く上でプラスになるかと