>>22
一枚目、座っているのが直線的なものであれば、浅く座っているにしても尻と見えている直線が合っていないと思う
カメラの高さが胴付近で顔を煽っているけど、顔を傾けているのでなければある程度距離が近いという事になる筈なので
煽りを抑えるか、上下パースも少しつけた方がいいと思う(アップでトリミングしてPANするような場合は別)
二枚目、シャツの合わせ目から推測される正中線と、首と顔の向きから推測される正中線を結ぶと首元から胸の先へのラインが結構急で
現実的な体格としてはいいけれど、一枚目のデフォルメ具合に合わせるなら体に厚みが出過ぎてる感がある
あとぶかぶかなシャツを着ている形なら、もう少し襟の角度を体に沿わせたりした方がいいかなという気はする

>>23
左肘が浮いてる感じなのと、左前腕が顎の乗る方向じゃないように見えて違和感になっているのかも知れない
左前腕は、袖の外側の円形を潰すか奥側線を抜くかするのと、前腕の中ごろから肘にかけてのシワを弱めるといい気がする
肘はアナログで自分でやる気が出る程度のプランは思いつかないけど、デジタルでやるなら上半身をずらすか右足を曲げて左足に乗せて
肘を靴で受ける感じで試してみるところかな