↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ
デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記、原画をうpする事
何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです
また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう
絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう
次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼みましょう
※前スレ
みんなで描いたものを載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う15
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1538821471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お絵かき中 (3段) (ワッチョイ a9e2-UNWW)
2018/11/18(日) 13:22:15.49ID:4BOxCbHx0746名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 027a-C0uG [125.198.51.29])
2020/05/11(月) 17:52:15.17ID:fxTu29de0 >>744さんありがとうございます
線の不安定な部分は後でもう一回腕直してから線消して厚塗りにします。
とりあえず今のところ僕のデッサン能力は低いのでいったん3D モデルを使って
変だと思った部分は直してきます。
描きたい絵はリアル系とかわいいデフォルメの中間目指してます。
線の不安定な部分は後でもう一回腕直してから線消して厚塗りにします。
とりあえず今のところ僕のデッサン能力は低いのでいったん3D モデルを使って
変だと思った部分は直してきます。
描きたい絵はリアル系とかわいいデフォルメの中間目指してます。
747名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW c6fe-IY8Z [119.231.57.98])
2020/05/11(月) 18:53:51.79ID:c0X41VEB0748名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW c6fe-IY8Z [119.231.57.98])
2020/05/11(月) 18:55:41.67ID:c0X41VEB0 ↑の者です
あまりにも雑なレスごめんなさい…今反省しております
アドバイス頂けたら嬉しいです
あまりにも雑なレスごめんなさい…今反省しております
アドバイス頂けたら嬉しいです
749740 (ワッチョイ 99df-8oPF [222.12.207.193])
2020/05/11(月) 19:41:58.00ID:yW7moVZJ0 >>745
なかなか丁寧に描けてると思う
デッサンする時のコツなんだけど、可能なら光の方向を決めるのがいい
窓際に机を置いて、「窓から差し込む光の中」に置いて描くとか
スタンドライト(ダイソーにもあると思う)で光を当てて描くと
陰影の変化がシンプルになるから、ぐっと描きやすくなるよ
サイコロはモチーフとしてはいいんだけど
正しく描こうと思ったら、面に応じた●の歪み方を知っていないと描けないから
割とむずかしいかもしれない
なかなか丁寧に描けてると思う
デッサンする時のコツなんだけど、可能なら光の方向を決めるのがいい
窓際に机を置いて、「窓から差し込む光の中」に置いて描くとか
スタンドライト(ダイソーにもあると思う)で光を当てて描くと
陰影の変化がシンプルになるから、ぐっと描きやすくなるよ
サイコロはモチーフとしてはいいんだけど
正しく描こうと思ったら、面に応じた●の歪み方を知っていないと描けないから
割とむずかしいかもしれない
750名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 99df-8oPF [222.12.207.193])
2020/05/11(月) 19:47:42.57ID:yW7moVZJ0 動画あったよ〜 すでに見てたらごめん
https://www.youtube.com/watch?v=UE1Svh1oiTg
それと>>745のサイコロは立方体が逆パースになってるね
動画の中で説明されるかもだけど(ワイまだ見てない)、分からなかったら説明するから言って欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=UE1Svh1oiTg
それと>>745のサイコロは立方体が逆パースになってるね
動画の中で説明されるかもだけど(ワイまだ見てない)、分からなかったら説明するから言って欲しい
751newbie (ワッチョイW ee97-jV6y [153.133.150.130])
2020/05/11(月) 19:47:53.93ID:lSO+YDfd0752名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac5-2kii [106.130.50.228])
2020/05/11(月) 19:49:21.58ID:abkOWfwna753newbie (ワッチョイW ee97-jV6y [153.133.150.130])
2020/05/11(月) 19:54:51.85ID:lSO+YDfd0754名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 027a-C0uG [125.198.51.29])
2020/05/11(月) 20:20:46.21ID:fxTu29de0 >>752さん
村田 蓮爾 むらた れんじですね
村田 蓮爾 むらた れんじですね
755名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac5-2kii [106.130.50.228])
2020/05/11(月) 21:30:10.52ID:abkOWfwna >>754
村田さんか〜
村田さんか〜
756名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac5-2kii [106.130.50.228])
2020/05/11(月) 21:45:27.29ID:abkOWfwna >>754
続けて書こうとしたら送信してしまったすみません
村田さんの絵柄に寄せるとして
体はデフォルメ弱いタイプなので↑の意見も参考に正確な人体を描けるように
顔は輪郭浅め 目大きめで黒目がち 瞳は丸く 鼻低め
塗りのタッチは柔らかいので筆をメインに肌とかにブラシを適宜使うといいかも
コントラストもそんなに強くなく空気感を大切にするタイプなのでレイヤーモードを上手く使いこなせるように色の合成の仕方を勉強した方がいいね
続けて書こうとしたら送信してしまったすみません
村田さんの絵柄に寄せるとして
体はデフォルメ弱いタイプなので↑の意見も参考に正確な人体を描けるように
顔は輪郭浅め 目大きめで黒目がち 瞳は丸く 鼻低め
塗りのタッチは柔らかいので筆をメインに肌とかにブラシを適宜使うといいかも
コントラストもそんなに強くなく空気感を大切にするタイプなのでレイヤーモードを上手く使いこなせるように色の合成の仕方を勉強した方がいいね
757名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 99df-8oPF [222.12.207.193])
2020/05/11(月) 21:56:23.40ID:yW7moVZJ0758名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 027a-C0uG [125.198.51.29])
2020/05/11(月) 21:58:29.94ID:fxTu29de0 >>756さんありがとうございます。
難しいですね...多分デッサンとか人体構造を描くの頻度の方が多くなるから
今すぐには難しいですけど、参考になります。
あんまり何回も聞くようでおこがましいですけど、右腕(ピースの方)以外の
体の構造って変でしょうか...?多分かなり枚数描かないといけないから
僕自身わかるまで時間かかると思うので気になります。
難しいですね...多分デッサンとか人体構造を描くの頻度の方が多くなるから
今すぐには難しいですけど、参考になります。
あんまり何回も聞くようでおこがましいですけど、右腕(ピースの方)以外の
体の構造って変でしょうか...?多分かなり枚数描かないといけないから
僕自身わかるまで時間かかると思うので気になります。
759名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sda2-CAs8 [49.98.158.118])
2020/05/11(月) 22:11:28.69ID:bX4tHIGpd デジタルなんだろうから写真をレイヤーで取り込んで薄く表示、どこが違うか比較検討して書き直しな
自分から進んで試行錯誤しないと意味ないよ
自分から進んで試行錯誤しないと意味ないよ
760名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 027a-C0uG [125.198.51.29])
2020/05/11(月) 22:23:16.69ID:fxTu29de0 >>758さん、コメントありがとうございます。
758のレスでそう書いています。
758のレスでそう書いています。
761名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 027a-C0uG [125.198.51.29])
2020/05/11(月) 22:29:42.89ID:fxTu29de0762名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sda2-CAs8 [49.98.158.118])
2020/05/11(月) 22:42:17.45ID:bX4tHIGpd そっか、ならここで聞く前に一度手直ししてみな
得るものはたくさんあるはず
それと、3d人形やフィギュアよりかは実際の人間のポーズの方がいい
元になった写真があるのであればそれを取り込むのが一番
3d人形は多少不自然なポーズも取れてしまうしフィギュアはそもそも関節の作りが違うから
得るものはたくさんあるはず
それと、3d人形やフィギュアよりかは実際の人間のポーズの方がいい
元になった写真があるのであればそれを取り込むのが一番
3d人形は多少不自然なポーズも取れてしまうしフィギュアはそもそも関節の作りが違うから
763名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 027a-C0uG [125.198.51.29])
2020/05/11(月) 22:50:43.62ID:fxTu29de0 >>762さん、ありがとうございます。
3Dモデル関節部分等が不自然にならないように設定できるし、実際のポーズから
取り込むから大丈夫だと思います。
まあ、実際のポーズがあった方がいいですが、僕の求めた角度の画像って結構探すの
難しいので、ある程度違和感のない3Dモデルで立体的に見ながら描こうと思います。
3Dモデル関節部分等が不自然にならないように設定できるし、実際のポーズから
取り込むから大丈夫だと思います。
まあ、実際のポーズがあった方がいいですが、僕の求めた角度の画像って結構探すの
難しいので、ある程度違和感のない3Dモデルで立体的に見ながら描こうと思います。
764名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7de2-MSCW [106.163.85.241])
2020/05/11(月) 23:32:56.44ID:IEVoXTgg0765名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac5-2kii [106.130.50.228])
2020/05/11(月) 23:40:54.72ID:abkOWfwna766名無しさん@お絵かき中 (スップ Sd02-1K5t [1.72.8.198])
2020/05/11(月) 23:59:55.58ID:e4vEbYv+d767名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 99df-8oPF [222.12.207.193])
2020/05/12(火) 00:09:28.99ID:+9cor8C30 >>764
ほんとだ、その画像だと左面が逆パースになってるね
動画見てきたんだけど、サイコロの描き方2/2の最初の方は正確に描けていて
動画の途中(10分あたり)からイーゼルかカルトンの角度が変わったせいか、
それとも描き加えたせいかちょっと歪んで、動画の一番最後にはまた正しい描画になってると思うよ
ほんとだ、その画像だと左面が逆パースになってるね
動画見てきたんだけど、サイコロの描き方2/2の最初の方は正確に描けていて
動画の途中(10分あたり)からイーゼルかカルトンの角度が変わったせいか、
それとも描き加えたせいかちょっと歪んで、動画の一番最後にはまた正しい描画になってると思うよ
768名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7de2-MSCW [106.163.85.241])
2020/05/12(火) 00:41:55.62ID:kTpuOGPj0 デッサンに限らずとにかく描きまくるの何がダメなんだろ?
覚えたての頃って暇さえ有れば絵を描いてるもんじゃないのか?
覚えたての頃って暇さえ有れば絵を描いてるもんじゃないのか?
769名無しさん@お絵かき中 (スップ Sd02-CAs8 [1.72.1.22])
2020/05/12(火) 00:54:52.68ID:pENvcSKyd 自分から試行錯誤しないと効率が悪いから
「若い頃に勉強しとけ」っていうアドバイスと同じようなもの
老婆心で言ってる
でも結局本人がその必要性を自覚しないと嫌々やっても効果ないからだんだん何も言われなくなる
「若い頃に勉強しとけ」っていうアドバイスと同じようなもの
老婆心で言ってる
でも結局本人がその必要性を自覚しないと嫌々やっても効果ないからだんだん何も言われなくなる
770名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7d99-1K5t [106.72.197.226])
2020/05/12(火) 01:04:31.34ID:oBJPbTCy0 >>768
下手下手な僕が言うのもあれですが、
結局は、近道なんてないかもなって気付くんですけど、
近道近道って感じで、やってれば上手くなれる気がして
頭でっかちになるのも経験ありますし
なんだかんだ考えるのも無駄じゃないと思うので、
暖かく見守りましょう。
下手下手な僕が言うのもあれですが、
結局は、近道なんてないかもなって気付くんですけど、
近道近道って感じで、やってれば上手くなれる気がして
頭でっかちになるのも経験ありますし
なんだかんだ考えるのも無駄じゃないと思うので、
暖かく見守りましょう。
771名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 0256-c6B/ [123.1.36.254])
2020/05/12(火) 01:43:40.68ID:Mqkquk4w0772名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac5-2kii [106.130.50.228])
2020/05/12(火) 02:44:03.50ID:RQOFfQmda773名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ee37-LF5y [153.224.142.207])
2020/05/12(火) 04:08:39.38ID:CDsBF4dU0774newbie (ワッチョイW ee97-jV6y [153.133.150.130])
2020/05/12(火) 05:52:34.83ID:lxgMA8+w0 >>757
さすがに全くそのまま描く訳ではありません
カンニングの言い方がまずかったですね
描き方を見ながら描くつもりです
同じ配置だと間違いなくよせてしまうので
置き方とか配置を工夫してやるつもりです
さすがに全くそのまま描く訳ではありません
カンニングの言い方がまずかったですね
描き方を見ながら描くつもりです
同じ配置だと間違いなくよせてしまうので
置き方とか配置を工夫してやるつもりです
775newbien (ワッチョイW ee97-jV6y [153.133.150.130])
2020/05/12(火) 06:01:50.88ID:lxgMA8+w0 サラサラって描けてた気になってたのが
毎日絵を2時間だったり5時間だったり描いて
本当の描き方とか本気で取り組むと
立方体すらまともに描けない自分に辟易してます
乗り越える壁がはっきりしてるのはありがたいですが
乗り越えたらまた坂道待ってるのが怖いです
毎日絵を2時間だったり5時間だったり描いて
本当の描き方とか本気で取り組むと
立方体すらまともに描けない自分に辟易してます
乗り越える壁がはっきりしてるのはありがたいですが
乗り越えたらまた坂道待ってるのが怖いです
776名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sda2-VL7K [49.104.4.206 [上級国民]])
2020/05/12(火) 08:29:12.07ID:a7x+pIZLd >>774
違うそうじゃない…
違うそうじゃない…
777newbie (ワッチョイW ee97-jV6y [153.133.150.130])
2020/05/12(火) 14:59:21.11ID:lxgMA8+w0 >>776
ウニアトリエの描き方をよくみて
形の取り方とか
陰のつけ方とか
みなさんのアドバイスとか
赤とか
しっかり理解してってつもりなんですが
そもそもカンニングって言い方が僕の誤りでした
すみません
ただサイコロ重ねただけですが
また描いてみました
https://imgur.com/a/GMNxkMN
ウニアトリエの描き方をよくみて
形の取り方とか
陰のつけ方とか
みなさんのアドバイスとか
赤とか
しっかり理解してってつもりなんですが
そもそもカンニングって言い方が僕の誤りでした
すみません
ただサイコロ重ねただけですが
また描いてみました
https://imgur.com/a/GMNxkMN
778名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 99df-8oPF [222.12.207.193])
2020/05/12(火) 18:07:03.93ID:+9cor8C30 >>774
ごめん、自分の言い方が変だったのかもだけど
「全てカンニングして全く同じに描こう」と言いたかった
配置や光の当て方なんかも、嫌な言い方に聞こえるかもだけど
初心者の個性や工夫が入り込む余地のない部分だから、これも同じにしよう
(今回のサイコロ1個の構図だと、動画で示されている”3面が見える角度”以外の置き方はないと言ってもいい)
気を付けることと言えば、動画に映っているサイコロを見るんじゃなくて
実物を用意して観察するということくらいかな
それ以外は、鉛筆の持ち方から動かし方、力の入れ方
線を入れる方向、そのスピードや順番、タイミングなどなど可能な限り全て真似する
真似するとたぶん「すごく描きにくい」と感じると思う
でもそれでいいんだ。逆に描きにくいと感じないならそれはたぶんいつもの君の「イラスト的な描き方」をしている可能性が高い
ごめん、自分の言い方が変だったのかもだけど
「全てカンニングして全く同じに描こう」と言いたかった
配置や光の当て方なんかも、嫌な言い方に聞こえるかもだけど
初心者の個性や工夫が入り込む余地のない部分だから、これも同じにしよう
(今回のサイコロ1個の構図だと、動画で示されている”3面が見える角度”以外の置き方はないと言ってもいい)
気を付けることと言えば、動画に映っているサイコロを見るんじゃなくて
実物を用意して観察するということくらいかな
それ以外は、鉛筆の持ち方から動かし方、力の入れ方
線を入れる方向、そのスピードや順番、タイミングなどなど可能な限り全て真似する
真似するとたぶん「すごく描きにくい」と感じると思う
でもそれでいいんだ。逆に描きにくいと感じないならそれはたぶんいつもの君の「イラスト的な描き方」をしている可能性が高い
779名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 99df-8oPF [222.12.207.193])
2020/05/12(火) 18:20:11.91ID:+9cor8C30780名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 91d7-4UgW [182.164.17.14])
2020/05/12(火) 19:12:40.82ID:ABDoxxPT0 大辞林 第三版の解説
カンニング
( 名 ) スル
〔「ずるい」の意〕
試験のとき、他人の答案や隠し持った本・メモを見るなどの不正行為をすること。 「 −を見つける」
トレース
( 名 ) スル
@ 人や動物の跡をたどること。追跡。
A 設計図や原図などの上に半透明の紙をのせて、敷き写しをすること。 「図面を薄紙に−する」
B 登山で、踏み跡。また、それをたどること。
C フィギュア━スケートで、図形の滑り跡。
D 食品の生産履歴などの情報を調べること。
E コンピューターで、プログラムの誤りを見つけ出すために、各段階の動きをたどること。
真似る(読み)マネル
( 動ナ下一 ) [文] ナ下二 ま・ぬ
行動・様子などが他の人や物と同じになるようにする。模倣する。まねをする。 「話し方を−・ねる」 「文体を−・ねてかく」
言葉遣いは大事。特に悪い意味の言葉は誤用するとトラブルなりやすい。
カンニング
( 名 ) スル
〔「ずるい」の意〕
試験のとき、他人の答案や隠し持った本・メモを見るなどの不正行為をすること。 「 −を見つける」
トレース
( 名 ) スル
@ 人や動物の跡をたどること。追跡。
A 設計図や原図などの上に半透明の紙をのせて、敷き写しをすること。 「図面を薄紙に−する」
B 登山で、踏み跡。また、それをたどること。
C フィギュア━スケートで、図形の滑り跡。
D 食品の生産履歴などの情報を調べること。
E コンピューターで、プログラムの誤りを見つけ出すために、各段階の動きをたどること。
真似る(読み)マネル
( 動ナ下一 ) [文] ナ下二 ま・ぬ
行動・様子などが他の人や物と同じになるようにする。模倣する。まねをする。 「話し方を−・ねる」 「文体を−・ねてかく」
言葉遣いは大事。特に悪い意味の言葉は誤用するとトラブルなりやすい。
781newbie (ワッチョイW ee97-jV6y [153.133.150.130])
2020/05/12(火) 19:29:37.62ID:lxgMA8+w0782名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a162-VL7K [60.100.234.39 [上級国民]])
2020/05/12(火) 20:52:34.96ID:3GMpk8HR0 カンニングって言葉が間違いじゃなくてカンニングするのがダメだと思ってるのが間違いなのよ
上手い人のを完コピしようと真似て描いてみてもまだ全然クオリティが違うものができ上がると思うの
それでどこが違うんだろ、何がいけないんだろってどうしたらより近づくんだろって考えるのが大事
その人の描き方を理解して自分に落とし込んでから自分の力で描くっていうのももちろん良い事だけど
最初は完コピのつもりで描いた方が自分に足りない部分が分かりやすいかもしれない
だからカンニングは駄目ってのはちがうよ
上手い人のを完コピしようと真似て描いてみてもまだ全然クオリティが違うものができ上がると思うの
それでどこが違うんだろ、何がいけないんだろってどうしたらより近づくんだろって考えるのが大事
その人の描き方を理解して自分に落とし込んでから自分の力で描くっていうのももちろん良い事だけど
最初は完コピのつもりで描いた方が自分に足りない部分が分かりやすいかもしれない
だからカンニングは駄目ってのはちがうよ
783名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a162-VL7K [60.100.234.39 [上級国民]])
2020/05/12(火) 21:01:16.35ID:3GMpk8HR0784newbie (ワッチョイW ee97-jV6y [153.133.150.130])
2020/05/12(火) 21:03:35.41ID:lxgMA8+w0 >>782
その通りですね
まず僕は真っ直ぐな線すら引けませんから、上手い人が当たり前に線を引いてるのすら実は真似出来ません
見取り稽古みたく上手い人のやり方を何度も見て、色んな方からの苦言忠言を理解して、反省しつつ少しずつ壁を登るつもりです
その通りですね
まず僕は真っ直ぐな線すら引けませんから、上手い人が当たり前に線を引いてるのすら実は真似出来ません
見取り稽古みたく上手い人のやり方を何度も見て、色んな方からの苦言忠言を理解して、反省しつつ少しずつ壁を登るつもりです
785名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ fa56-SLSC [123.1.36.254])
2020/05/13(水) 04:29:42.10ID:u+JfbJzj0786名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa23-pwLU [106.180.5.107])
2020/05/13(水) 07:22:35.40ID:4As8vuVna >>784
長いけどデッサンに必要な物から書くときの姿勢など基礎的な事が
わかりやすくまとめてあるから暇な時にでもぜひ読んで欲しい
https://www.mikinote.com/entry/dessin-kiso
長いけどデッサンに必要な物から書くときの姿勢など基礎的な事が
わかりやすくまとめてあるから暇な時にでもぜひ読んで欲しい
https://www.mikinote.com/entry/dessin-kiso
787newbie (ワッチョイ da97-u2mP [153.133.150.130])
2020/05/13(水) 14:42:14.31ID:2nU342Zo0 >>785
赤ありがとうございます
こちらの赤を見て、今日は円柱をやってみました
>>786
紹介ありがとうございます
読みます
下手な僕にみなさん心暖かいアドバイスありがとうございます
出来てないところ、これからやるべき事
何をすべきかさっぱりだったのに毎日色々知りたい事が分かって充実してます
今日から学校がオンライン授業で6時から2時間半しか描けませんでしたが
またアドバイスお願いします
https://imgur.com/a/0vnqJoj
赤ありがとうございます
こちらの赤を見て、今日は円柱をやってみました
>>786
紹介ありがとうございます
読みます
下手な僕にみなさん心暖かいアドバイスありがとうございます
出来てないところ、これからやるべき事
何をすべきかさっぱりだったのに毎日色々知りたい事が分かって充実してます
今日から学校がオンライン授業で6時から2時間半しか描けませんでしたが
またアドバイスお願いします
https://imgur.com/a/0vnqJoj
788名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dc97-es2h [153.188.53.190])
2020/05/13(水) 18:49:10.80ID:RYIdHamJ0 >>787
まずカーキ色に見えない
形は撮った角度が違うのかもしれないけど光のあたりかたや影のつきかたが写真と違う
それと前にも言われてたと思うけど黒の使い方が0か100なので陰影というより汚れに見える
たぶん「目の前のものを白黒で表現するとどうなるか」っていうデッサンとしてのゴールのイメージができてないんだと思う
撮ったモチーフやいろんな手持ちの写真をモノクロに加工してみればイメージしやすくなるんじゃないかな
最初の内は陰影もそうだけどなにより色を表現するのが難しいからモチーフは白い方がいいんだけどね
あとティッシュで擦るのは封印しよう
広い面もちゃんと「描く」こと
そして鉛筆だけでグラデーションを作る練習をする
「鉛筆 グラデーション」で検索すればやり方も画像も映像も出てくるからそれを参考にしてね
まずカーキ色に見えない
形は撮った角度が違うのかもしれないけど光のあたりかたや影のつきかたが写真と違う
それと前にも言われてたと思うけど黒の使い方が0か100なので陰影というより汚れに見える
たぶん「目の前のものを白黒で表現するとどうなるか」っていうデッサンとしてのゴールのイメージができてないんだと思う
撮ったモチーフやいろんな手持ちの写真をモノクロに加工してみればイメージしやすくなるんじゃないかな
最初の内は陰影もそうだけどなにより色を表現するのが難しいからモチーフは白い方がいいんだけどね
あとティッシュで擦るのは封印しよう
広い面もちゃんと「描く」こと
そして鉛筆だけでグラデーションを作る練習をする
「鉛筆 グラデーション」で検索すればやり方も画像も映像も出てくるからそれを参考にしてね
789名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fdf-uRPb [222.12.207.193])
2020/05/13(水) 22:29:25.60ID:TGhjwKpd0 >>787
可愛い形の飯ごうだね
取っ手の形と金属的な感じがよく描けてると思う
描けてるんだけど置き方にちょっと問題がある
飯ごうの底面と取っ手の床に触れている部分が、楕円同士で重なっていて不明瞭だから
左右どちらかに回転させて、重なりが起きない配置にするのがいいよ
ただこのモチーフは「飯ごう」であって「円柱」の練習にはならないと思うよ
あと、時間をかけてデッサンをするならM画用紙を使う方がいいんじゃない?
可愛い形の飯ごうだね
取っ手の形と金属的な感じがよく描けてると思う
描けてるんだけど置き方にちょっと問題がある
飯ごうの底面と取っ手の床に触れている部分が、楕円同士で重なっていて不明瞭だから
左右どちらかに回転させて、重なりが起きない配置にするのがいいよ
ただこのモチーフは「飯ごう」であって「円柱」の練習にはならないと思うよ
あと、時間をかけてデッサンをするならM画用紙を使う方がいいんじゃない?
790名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 76e2-9Yf6 [106.163.85.241])
2020/05/14(木) 00:04:29.81ID:ndM//6xA0 >>787
パースついた円柱の描き方をググって理解したほうがいいよ
パースついた円柱の描き方をググって理解したほうがいいよ
791名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bb99-Jnib [106.72.197.226])
2020/05/14(木) 01:28:02.98ID:mJmxK0ms0 >>787
以前、三色に分けると良いと言ったのですが、まずは形がくっきり分かる様に、
二色に分けて描いてみるといいかもです。
よく言われるコツとしては、
対象物を薄目でぼんやり見るというのがあります。
やってみてください。
参考を見ずに書いてしまい、デタラメなので、
こんな単純な色分けから始めても良いのか、程度に見て頂きたいのですが、、
参考までに。
https://imgur.com/a/oNSDE6U
以前、三色に分けると良いと言ったのですが、まずは形がくっきり分かる様に、
二色に分けて描いてみるといいかもです。
よく言われるコツとしては、
対象物を薄目でぼんやり見るというのがあります。
やってみてください。
参考を見ずに書いてしまい、デタラメなので、
こんな単純な色分けから始めても良いのか、程度に見て頂きたいのですが、、
参考までに。
https://imgur.com/a/oNSDE6U
792名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bb99-Jnib [106.72.197.226])
2020/05/14(木) 01:36:36.28ID:mJmxK0ms0793名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spa1-7kcB [126.182.143.79])
2020/05/14(木) 10:09:12.75ID:bb+lLEObp はじめまして 私もここに絵を載せていいのでしょうか
794名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9d8f-mUhf [122.130.228.46])
2020/05/14(木) 10:59:21.57ID:L4Irobby0 >>793
駄目です
駄目です
795名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spa1-7kcB [126.182.143.79])
2020/05/14(木) 11:16:54.44ID:bb+lLEObp >>794
そうなのですか わざわざお答えいただきありがとうございます
そうなのですか わざわざお答えいただきありがとうございます
796名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Srf7-hsiC [126.208.168.73])
2020/05/14(木) 11:24:24.46ID:qTUGmTa0r >>795
アドバイスが欲しいなら載せて大丈夫ですよ
アドバイスが欲しいなら載せて大丈夫ですよ
797名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spa1-7kcB [126.182.143.79])
2020/05/14(木) 11:27:45.15ID:bb+lLEObp >>796 アドバイスを求めるという目的で絵を載せるのであれば問題はないのですね?
798名無しさん@お絵かき中 (オッペケ Srf7-hsiC [126.208.168.73])
2020/05/14(木) 11:36:53.13ID:qTUGmTa0r799名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 07d7-3ulz [182.164.17.14])
2020/05/14(木) 11:37:59.68ID:PbHbAOFX0 エロやグロなど避けてくださいね
まともなアドバイスがもらえませんしスレも不穏になるので
まともなアドバイスがもらえませんしスレも不穏になるので
800名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロラ Spa1-7kcB [126.182.143.79])
2020/05/14(木) 11:38:12.77ID:bb+lLEObp >>798
理解できました ありがとうございます
理解できました ありがとうございます
801名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 728f-mUhf [119.243.222.125])
2020/05/14(木) 12:39:56.67ID:5nKaCymC0802名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 07d7-3ulz [182.164.17.14])
2020/05/14(木) 16:05:59.96ID:PbHbAOFX0803名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a2e2-gIXh [27.91.247.163])
2020/05/14(木) 16:36:27.94ID:ojkL44iS0 エロ描きたかったらBBSPINKのお絵かき・創作板が別にあるからな
まぁ、向こうは向こうで民度がアレだがw
まぁ、向こうは向こうで民度がアレだがw
804名無しさん@お絵かき中 (スップ Sdc2-pksg [49.97.107.47])
2020/05/14(木) 16:47:08.46ID:uKDxarwfd 絵描き系スレの民度はどこも似たようなもんでしょ
超絶上手い絵にはレスつかないけどちょっとデッサン狂ってたりエロが入ってたりすると絶賛されるとか
ちょっと意識高いこと言うと叩かれるとか
お前らそれでええんかっていつも思う
超絶上手い絵にはレスつかないけどちょっとデッサン狂ってたりエロが入ってたりすると絶賛されるとか
ちょっと意識高いこと言うと叩かれるとか
お前らそれでええんかっていつも思う
805名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e6ac-DBEz [125.201.192.113])
2020/05/14(木) 18:12:01.23ID:PPShYO6F0 空気汚して何したいの?
スレ終わらせたいの?
スレ終わらせたいの?
806名無しさん@お絵かき中 (スップ Sdc2-pksg [49.97.107.47])
2020/05/14(木) 20:54:48.14ID:uKDxarwfd そのレスが一番無意味だろ…
807名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d037-DJjP [153.224.142.207])
2020/05/15(金) 02:10:31.36ID:IkhmAGq50 はい閑話休題
808名無しさん@お絵かき中 (ブーイモ MM9e-wSYF [163.49.210.159])
2020/05/17(日) 12:02:25.40ID:tGDOV6pxM809名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ac7a-imz8 [125.198.51.29])
2020/05/17(日) 13:13:08.34ID:VIma9Z7T0 >>髪の形と顔のラインが若干鋭利なのと、耳が小さい事ですかね。
https://imgur.com/a/t8WqJwR
https://imgur.com/a/t8WqJwR
810名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd70-pksg [49.98.167.11])
2020/05/17(日) 13:55:26.39ID:eMyomH0Sd 始めて間もないのによく描けていますね
何歳くらいの女の子として描いていますか?
何歳くらいの女の子として描いていますか?
811名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ fa56-SLSC [123.1.36.254])
2020/05/17(日) 14:10:24.19ID:h43ncxVh0 >>808
http://imepic.jp/20200517/504510
まだ二日目なのに顔がだいたい左右対称取れててすごいですね
ぱっと見で気になった点を赤させてもらいました
参考になりそうでしたらどうぞです
http://imepic.jp/20200517/504510
まだ二日目なのに顔がだいたい左右対称取れててすごいですね
ぱっと見で気になった点を赤させてもらいました
参考になりそうでしたらどうぞです
812名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx32-32x/ [126.215.107.21])
2020/05/17(日) 20:37:31.22ID:K9pJZ+s1x もう疲れて描けないので供養アゲ
fateのランサーみたいなポーズの綾波レイ(槍はトレス)
https://i.imgur.com/vUkJ7Wv.jpg
https://i.imgur.com/qVvx0Wz.jpg
https://i.imgur.com/km1q9Y1.jpg
描きなおししすぎて肩と首の整合性が取れない(もうわからない)
バストアップばかり描いてきたので全身の絵をきっちり描けるようにしたい
fateのランサーみたいなポーズの綾波レイ(槍はトレス)
https://i.imgur.com/vUkJ7Wv.jpg
https://i.imgur.com/qVvx0Wz.jpg
https://i.imgur.com/km1q9Y1.jpg
描きなおししすぎて肩と首の整合性が取れない(もうわからない)
バストアップばかり描いてきたので全身の絵をきっちり描けるようにしたい
813名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa15-zJts [106.154.122.119])
2020/05/17(日) 20:39:52.06ID:Haiy7gM0a814名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a2e2-gIXh [27.91.247.163])
2020/05/17(日) 20:49:57.43ID:H8TJATi90 >>812
同人誌何冊も出してる俺からアドバイス
その絵のレイヤーに、頭、あご、腰のくびれ、股間の先端、ひざ、足の先端に
水平に線引いて
同じパーツが同じ位置にくるように
絵の右や左に、正面絵や、斜めの立ち絵描いてみ
全身絵が最速で描けるぞ
同じサイズでならべて描いてるうちに、今の一枚のダメな点にもきがついて、自然となおすようになる
これがバンクシステムが早いと言われるゆえん
同人誌何冊も出してる俺からアドバイス
その絵のレイヤーに、頭、あご、腰のくびれ、股間の先端、ひざ、足の先端に
水平に線引いて
同じパーツが同じ位置にくるように
絵の右や左に、正面絵や、斜めの立ち絵描いてみ
全身絵が最速で描けるぞ
同じサイズでならべて描いてるうちに、今の一枚のダメな点にもきがついて、自然となおすようになる
これがバンクシステムが早いと言われるゆえん
815名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx32-32x/ [126.215.107.21])
2020/05/17(日) 21:36:41.90ID:K9pJZ+s1x816名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ac94-wSYF [125.30.6.216])
2020/05/17(日) 22:02:08.05ID:H//SJejZ0 http://imgur.com/gallery/XGXaZFn
>>808です。頂いたアドバイスを元に書き直してみました。>>809さん、>>811さん、ありがとうございました。お褒めいただいたところ恐縮なのですが、実は参考にした図書(写真2枚目)がありまして、その通りに描いたら全く違う顔になった次第です。
>>808です。頂いたアドバイスを元に書き直してみました。>>809さん、>>811さん、ありがとうございました。お褒めいただいたところ恐縮なのですが、実は参考にした図書(写真2枚目)がありまして、その通りに描いたら全く違う顔になった次第です。
817名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ac7a-imz8 [125.198.51.29])
2020/05/17(日) 22:51:23.61ID:VIma9Z7T0 >>816さん、定規、棒何でもいいので、参考にした写真と自分の描いた絵を測って比率を見て下さい。
そうしたら自分の絵と写真の違いが判るはずです。
最初の方は自分の目を信じるよりも、実際の寸法を信じて描くといいかもしれません。
そうしたら自分の絵と写真の違いが判るはずです。
最初の方は自分の目を信じるよりも、実際の寸法を信じて描くといいかもしれません。
818名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bb99-Jnib [106.72.197.226])
2020/05/17(日) 23:00:09.11ID:ZaLow3uf0819名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx32-32x/ [126.215.107.21])
2020/05/17(日) 23:28:59.41ID:K9pJZ+s1x820名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ fa09-uRPb [125.195.91.83])
2020/05/18(月) 01:13:30.02ID:hB8K6eeQ0821名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bb99-Jnib [106.72.197.226])
2020/05/18(月) 01:27:12.77ID:/7NELjuc0 >>816
上は実写っぽく、下はデフォルメっぽい感じです
写真とのことなので、実写なのかもなと思い、もしかすると、縦、横の比率だったりが
デフォルメにする際、そのままだとあまり可愛くならなかったり、
デフォルメだと、目から頭頂の距離が、目から顎に比べると結構長かったり、、、etc
逆に、同じ様な考え方をするべき部分もあったりしますが、、
骨格だったり、、、、
デフォルメも元は実写なのでつまりそういうことなのですが、、、
かわいく描こうとするのが大切です。多分、、、
https://imgur.com/a/HmGNX8c
https://imgur.com/a/0jHmxgO
上は実写っぽく、下はデフォルメっぽい感じです
写真とのことなので、実写なのかもなと思い、もしかすると、縦、横の比率だったりが
デフォルメにする際、そのままだとあまり可愛くならなかったり、
デフォルメだと、目から頭頂の距離が、目から顎に比べると結構長かったり、、、etc
逆に、同じ様な考え方をするべき部分もあったりしますが、、
骨格だったり、、、、
デフォルメも元は実写なのでつまりそういうことなのですが、、、
かわいく描こうとするのが大切です。多分、、、
https://imgur.com/a/HmGNX8c
https://imgur.com/a/0jHmxgO
822名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa15-qMiq [106.130.58.200])
2020/05/18(月) 13:57:54.43ID:32W3w9/Ha 結構上のほうからだけどサムネ表示させない理由あんの?一々踏むの面倒なんだが
823名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sd70-ySfZ [49.98.163.61])
2020/05/18(月) 15:58:31.10ID:q1GXFOw2d >> 822
全体に起こってるバグかは分からないんですけど、サイトの中で画像のアップロードができなくなってるんですよね。
僕の場合ですが。
全体に起こってるバグかは分からないんですけど、サイトの中で画像のアップロードができなくなってるんですよね。
僕の場合ですが。
824名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa15-qMiq [106.130.58.200])
2020/05/18(月) 19:10:32.40ID:32W3w9/Ha825名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ac94-wSYF [125.30.6.216])
2020/05/18(月) 19:33:41.67ID:6tD7b+Yq0 http://imgur.com/gallery/advKg1X.png
>>816です。三日目です。顔はロリっぽいのに髪型とかが妙に大人っぽいせいかすごくアンバランスで納得がいかない一枚になってしまいました。
>>816です。三日目です。顔はロリっぽいのに髪型とかが妙に大人っぽいせいかすごくアンバランスで納得がいかない一枚になってしまいました。
826812 (アークセーT Sxa1-32x/ [126.246.167.216])
2020/05/18(月) 21:43:24.18ID:cqccFVrJx >>818さんを参考に首肩回り下書きしてみました
https://i.imgur.com/m8Zts0h.jpg
前より違和感取れたとおもいます
自分は清書にめちゃ時間がかかるのでここまででおわりそうです
>>814
ごめんなさい 自分だとめちゃ時間がかかるのでこの絵ではやらなそうです
ただすごく勉強になりそうなので時間があるときに練習してみようとおもいます
https://i.imgur.com/m8Zts0h.jpg
前より違和感取れたとおもいます
自分は清書にめちゃ時間がかかるのでここまででおわりそうです
>>814
ごめんなさい 自分だとめちゃ時間がかかるのでこの絵ではやらなそうです
ただすごく勉強になりそうなので時間があるときに練習してみようとおもいます
827名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sdde-pksg [1.75.229.166])
2020/05/19(火) 06:29:04.51ID:tO6IKNHpd ここが分水嶺
828名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a2e2-gIXh [27.91.247.163])
2020/05/19(火) 08:54:48.99ID:QfPNjwG70 >>826
いいね
こういうアニメタとかバンク使う漫画家みたいな書き方するとき、二値のほうが圧倒的に早く均質に仕上がるっていう
超初歩的なことにすら何年かかっても気が付かない人多いけど、自分でたどり着いてる
二値の武器は拡縮が効くことだから
小さくバランスよく描いて、大きく引きのばすってこともできる
アニメの作画用紙とか、びっくりするほど現物小さいのに、アレに最後はブルーレイサイズにすら引き伸ばすつもりの全身立ち絵平気で描くよね
それが二値の強み
二値化してから拡大したり、OLWスムーサーとかかけるの前提で描いてる
あと、二値できっちり線閉じるとバケツ塗りが超早い
色塗る時は、その状態から70%80%まで線画レイヤーの透明度下げると、線画が下の色をひろうから綺麗になじむよ
いいね
こういうアニメタとかバンク使う漫画家みたいな書き方するとき、二値のほうが圧倒的に早く均質に仕上がるっていう
超初歩的なことにすら何年かかっても気が付かない人多いけど、自分でたどり着いてる
二値の武器は拡縮が効くことだから
小さくバランスよく描いて、大きく引きのばすってこともできる
アニメの作画用紙とか、びっくりするほど現物小さいのに、アレに最後はブルーレイサイズにすら引き伸ばすつもりの全身立ち絵平気で描くよね
それが二値の強み
二値化してから拡大したり、OLWスムーサーとかかけるの前提で描いてる
あと、二値できっちり線閉じるとバケツ塗りが超早い
色塗る時は、その状態から70%80%まで線画レイヤーの透明度下げると、線画が下の色をひろうから綺麗になじむよ
829newbie (ワッチョイW da97-a+yi [153.133.150.130])
2020/05/19(火) 16:39:10.16ID:FxOUo5/n0 宿題とオンライン授業で忙殺されて
毎日縦横の線を引く練習ばかりして久々に形あるものを描いてみました
円が歪んでるの自覚してますが、また指摘お願いします
https://imgur.com/a/uBHmdtw
毎日縦横の線を引く練習ばかりして久々に形あるものを描いてみました
円が歪んでるの自覚してますが、また指摘お願いします
https://imgur.com/a/uBHmdtw
830名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0294-8w/t [125.30.6.216])
2020/05/21(木) 22:49:30.13ID:SgHEE6MZ0 過疎ってる?
831名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ abac-oW4g [58.94.81.111])
2020/05/21(木) 23:07:58.98ID:8b6WWVKJ0832名無しさん@お絵かき中 (スププ Sda2-N4v5 [49.96.21.97])
2020/05/22(金) 06:25:37.21ID:AD/EALOnd なんで直リンにしないの?
専ブラからサムネ表示されないし。踏んでも別ブラウザ立ち上がって見るのに面倒なんだけども。
専ブラからサムネ表示されないし。踏んでも別ブラウザ立ち上がって見るのに面倒なんだけども。
833名無しさん@お絵かき中 (スププ Sda2-N4v5 [49.96.21.97])
2020/05/22(金) 06:26:02.42ID:AD/EALOnd つまり、見ないっていう。
834名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa6b-BsFt [106.128.161.52])
2020/05/22(金) 13:02:21.36ID:n1+pxY81a スマホからだとイムガーになるから?
835名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa6b-U3L1 [106.133.30.29])
2020/05/22(金) 13:29:03.00ID:vj5xk9dva メイトだと特に不便なく見れるね
836名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0294-8w/t [125.30.6.216])
2020/05/22(金) 18:08:01.81ID:OIWqWB6t0 >>832
直リンって例えばどんなの?
直リンって例えばどんなの?
837名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f38-oOKQ [180.199.96.107])
2020/05/22(金) 18:32:16.06ID:rwTlXfX10 末尾に拡張子着いてるやつやで
838名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 02ac-tqmx [125.201.192.113])
2020/05/22(金) 19:08:01.32ID:SYh/Ecf40 直リンはh抜いてないうrlのことだろjk
839名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a601-Dtt6 [121.87.27.72])
2020/05/22(金) 21:29:35.59ID:9hEPIMIv0 Twitter↓↓
@yoshi_creation
@yoshi_creation
840名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f38-oOKQ [180.199.96.107])
2020/05/22(金) 21:58:38.50ID:rwTlXfX10 >>838
たしかに。832の文面だとたぶん拡張子付きのこと言ってんだろうけど勘違いした
たしかに。832の文面だとたぶん拡張子付きのこと言ってんだろうけど勘違いした
841名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0294-8w/t [125.30.6.216])
2020/05/24(日) 14:36:03.93ID:x4hRuZgz0842名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0294-8w/t [125.30.6.216])
2020/05/24(日) 14:39:23.71ID:x4hRuZgz0843名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sda2-o+Cf [49.98.155.152])
2020/05/24(日) 14:42:41.83ID:MZPUOcizd 画像長押しでpost linkをコピー
あとここ練習スレじゃなくアドバイススレなんだが
あとここ練習スレじゃなくアドバイススレなんだが
844名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0294-8w/t [125.30.6.216])
2020/05/24(日) 14:58:16.86ID:x4hRuZgz0 >>843
脚のラインが難しいのでアドバイスいただけませんか
脚のラインが難しいのでアドバイスいただけませんか
845名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sda2-o+Cf [49.98.155.152])
2020/05/24(日) 15:25:27.09ID:MZPUOcizd 作業終わったら軽く修正したほうが良さそうな点書くよ
何頭身で書きたいか、年齢は何歳くらいを想定してるかだけ教えて
何頭身で書きたいか、年齢は何歳くらいを想定してるかだけ教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 【芸能】TKO木下、謝罪動画で着用した服に批判殺到「なぜあれを」 相方止めるも本人聞かず「大喧嘩」 [冬月記者★]
- 笑福亭鶴瓶 ラジオで…「バーベキュー」発言 バッテリィズも思わずツッコミ [少考さん★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 【朗報】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたことがこちらwwww [314852357]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- きちゃあああ←お前らがこれを嫌う理由
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【関税戦争】中国、トランプ関税へ報復決定!米国からの輸入品の一部に10~15% [219241683]