X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント449KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (2級) (ワンミングク MM4a-uKHG)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:59:03.69ID:WTfQgUspM
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記、原画をうpする事

何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう

次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼みましょう

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う16
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1542455158/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0638名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df62-cJbE)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:40:42.36ID:aV7we//H0
>>629
他の方の投稿を確認していませんでした申し訳ありません
テレビで確認出来なかったのでWEBサイト見たら微妙に違うのを知りました
私が神経質になり過ぎてたのかも知れませんマス目ラインは試してみます。
>>630
無理に左右対称にしないで、何度も反転修正を繰り返してみます
0639名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 16bb-V4pZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:04:46.65ID:UjNwbJKf0
>>626
ありがとうございます!
指摘された部分を意識して練習に励みます!
0640名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 16af-qRC3)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:17:08.94ID:koywG3Mg0
反転絵はさ
レポート用紙使って練習しますた。
あまりにも裏側から見るのは、「ツラくて」心が折れそうになりますが。
誰しも好きなカットは利き腕みたいにあるらしいし
0641名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a762-y6Yl)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:50:29.16ID:M0XkI4WX0
>>633
トレスかー!やってみる!
0642名無しさん@お絵かき中 (バットンキン MMf3-aQdV)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:50:37.18ID:5mzsbs3nM
>>573
普通に上手い
どこが変なのかわからない
そこらの漫画家より上手い

レス遅くてすまんな
0645名無しさん@お絵かき中 (JP 0H2a-odIr)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:27:33.14ID:ZCPMfQgnH
遠近感がってそういう趣旨は見えてこないけど
強いて言えばレンズフレア?のようなものはいらないでしょう
0646名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1622-3PTc)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:18.16ID:oGRztJzF0
全体的に平たすぎてどこをどこをみればいいのかわからないから
見せたい部分をもっと描きこんだり、見せたいものを強調するようにすると意図が伝わりやすくなると思う
0649名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW ef37-jZDP)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:43:14.12ID:ijpeJ/uG0
>>643
木の月明かりを受けた部分は真っ白でなくもっと水色などのほうが良いです
遠近に関してはブラシの柔らかさで演出しましょう
均一に硬いとのっぺりした印象ですし、かといって画風上細かく描き込むのは何か違う気もします
0653名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW ef37-jZDP)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:07:08.48ID:ijpeJ/uG0
>>651
基本的には油彩のようにベースとなる色を置いてから更に色を重ねていく手法です
まずシルエットとなる領域をグレー調で決め
そこへ明るい色を置いていく人がほとんどです

このやり方の利点には描きながら修正が利くこと、シルエットを重視した絵が描きやすいこと
グリザイユ手法との互換性があること
正しい明暗をつけやすいことが挙げられます
デメリットとしてはワークフローとして洗練されたものではなく共同作業に向かないこと
描き込みが足りないとそのまま情報量の不足に繋がること
完成形をメージできる必要があることでしょうか
最後のは下描きをしっかりすることで回避できますが
0655名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW e662-hdiX)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:57:02.05ID:VHUJcZum0
久し振りに絵を描きました。

モデルは無く想像です。
久々なので、アタリから少し時間をかけて描きました。
構図に奥行きを入れたので、物理的におかしい所も沢山あり、
修正したつもりですが、それでもきつとまだおかしい所あると思います。

個人的に気になる所
・方から上だけ見たら狙った年齢なのですが、全体見ると年齢が上がっているような気がするので、
下半身が成人っぽくなっているのかもしれません。
・少し肉感的な絵が好きなのですが、やり過ぎた感もあります…。
・足指、手も怖がらず書いたつもりですが、慣れてない感が払拭できませんでした…。

※エロ絵のつもりでは無かった(描いてたら楽しくなったのは否定できず)んですが、
局部有りの思いっきり18禁絵なので、苦手な方はスルーしてください。

評価・指摘など頂けると喜んで小躍りします。
宜しくお願いします。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1791567.jpg
0656名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a762-ka31)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:05:39.93ID:PHDt40Sq0
どーだ
0661名無しさん@お絵かき中 (バットンキン MMf3-aQdV)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:19:41.34ID:5mzsbs3nM
このスレ勢い落ちたよなぁ
1年前は賑わってたのに

なんか悲しい
0663名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1e76-gF/u)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:30:11.63ID:tnpObisV0
今微妙に規制かかっててエラーで書き込めない環境の人もいるんだよ
この間はお絵描き機能が使えなかったしその後は「絵」がタイトルに入ってるスレスト&規制だし
こうトラブル続きじゃ人が減らない方がおかしい
0668名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-cHNc)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:05:37.53ID:dbtHFlLXa
僕にもアドバイスお願いします

https://i.imgur.com/vXTC55i.jpg
0669名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-XeL/)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:14:53.02ID:80YA5xE2a
筆には勢いはあるけど牛の動きが止まっているからミスマッチに見える
走ってるのか激突してるのか引っ張ってるのかよくわからない感じ
陰影は勢いが伝わるし充分なレベルだと思う
0670名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-cHNc)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:08:54.73ID:dbtHFlLXa
>>669なるほど、ありがとうございます!
0673名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-XeL/)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:49:35.05ID:80YA5xE2a
>>666
物憂げな女の子の雰囲気はとてもよく出てる
ポーズと構図もちゃんと演出として働いてる
線画もちゃんと重なり合いを整理して伝えることができてる
後は上でも言われてるように細かい部分をちゃんと詰めてあげればいいと思う
個人的には肩をもっと狭めたり、右腿を内側にもう少し入れてあげたり、頭の位置をもう少し右側に傾けてあげたりすると女性らしさの柔らかい動きの流れが出てエロくなると思います
男だったらほんとごめんなさい
0675名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW c6e2-McIj)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:36:33.10ID:YsEiT9CX0
>>666
初赤ペン
スマホのアプリで赤ペンしてみたんで線がめちゃくちゃ荒いけど
右腕の服の皺の入り方と袖口の角度
あと手前に来た手を少し大きめにすると遠近感が出る
デジタル初心者で下手だけどこんな感じ
https://i.imgur.com/4nbenL5.jpg
本当は脚に当たった部分の袖が凹んだりもする
0679名無しさん@お絵かき中 (バッミングク MM5f-aQdV)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:57:43.78ID:aOHOfXLUM
>>676
すごくいいじゃない
この路線ならしわとかもこのくらいが丁度いいと思う
0682名無しさん@お絵かき中 (バッミングク MM5f-aQdV)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:46:59.79ID:aOHOfXLUM
>>680
かわいい

左手の肘から手までが長いように感じる
髪が細部まで書き込まれているのに対して服のしわが簡略化されてるのに多少違和感

でもそんな些細なことどうでもいい
かわいい
はぐしたい

あとは背景に期待
0683名無しさん@お絵かき中 (バッミングク MM5f-aQdV)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:49:35.60ID:aOHOfXLUM
久しぶりにこのスレ来たけどやっぱここいいなぁ

昔より過疎ったとはいえまだ学べることは沢山ありそう

モチベーションアップにもなるし定期的に来ます
0685名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1637-Hxq4)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:28:46.19ID:2U6Wggtw0
>>682
アドバイスありがとうございます!
確かに腕はそうですね......
服の塗りはもう完全に未熟なので精進します
とりあえず、かわいいって言ってもらえるとモチベ上がりますね ありがとうございます
0686名無しさん@お絵かき中 (アウアウカー Sa6f-Zfnw)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:46.65ID:laqcYU33a
>>680
可愛いじゃん!
手が苦手みたいだけどいつもちゃんと描いてるし色んなポーズ描こうとする意欲を見習いたいわ
背景は色んなフリー素材があるからそう言ったものを使うだけでも華やかになるゾ
また何か出来たら見せてほしいな可愛い
0688名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-XeL/)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:00:27.67ID:M4Ch62Bya
角度のついた掌が苦手なんだと思いますが十分かけてると思います
無理矢理言うなら人差し指の付け根が前に出すぎてるかもしれません
中指より奥まった場所を意識した方がいいと思います
個人的には絵柄の古さは感じません
0690名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-WuCT)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:36:30.10ID:51DJcjzNa
>>687
ただただほっそりした足や手じゃなく肉を感じるのでとてもいいと思います!アニメ塗りには出来ない微妙な色使いで綺麗なので自信もってください。土踏まずをもっと上から見た時に細くしてみたらいかがでしょう。
0691名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1637-Hxq4)
垢版 |
2019/03/12(火) 04:00:59.68ID:eI3aHgjK0
>>681
ありがとうございます! これからも精進します!

>>686
アドバイスと可愛いありがとうございます!
手は自分のを観察して色々試行錯誤しているのですが、どうにもなかなか上手く行きませんね......
背景については参考にさせていただきます。
幾らか練習したらまたアドバイスを頂きに来ると思うので、その時もまたお願いします!
0692名無しさん@お絵かき中 (バッミングク MM5f-aQdV)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:54.43ID:gLciCsk1M
最近ここ人少ないからあげたら見てくれるか心配
0694名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-cHNc)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:14:52.00ID:sAZaYy8ba
668です。
牛さんリベンジしました。
0698名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b244-zoSs)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:21.85ID:U40XksMI0
>>688
中指より奥まった場所を意識ですね!ありがとうございます!
手は苦手意識があるので鏡見ながら描いたりしてますが、助けてくれー状態だったのでありがたいです!

>>690
土踏まずの方やっぱり太ごついですよね…角度とかちゃんと意識して描いてみます
肉感や色使い褒めてくださって嬉しいです!ありがとうございます!

>>693
好みとか滅多に言われないのでめちゃくちゃ嬉しいです!

687の3枚目で初めてまともにクリスタ使ったのですが機能ありすぎて難しい…
もっとツールに慣れてちゃんと全身描いたらまたアドバイス頂きたいです!
普段アドバイスや感想頂くことがないのでとても為になりました!ありがとうございました
0700名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a762-y6Yl)
垢版 |
2019/03/13(水) 04:20:26.66ID:LpuJ0FGY0
アドバイス欲しいです。
下書きで描いた良さが消えたのが残念。
あとこんな立ち絵だったら背景どうしたらいいですか??
下書き
https://i.imgur.com/pRR2WRw.jpg
清書
https://i.imgur.com/oA0EiAJ.jpg
お願いします
0701名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 16af-qRC3)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:20:40.64ID:+Mt499Sh0
>>700
俺は最近の画風ようわからんでいうで。
キツネだったら背景は稲荷や。デンってな。伏見稲荷や。
モチっとアレや。出るとこ出て、巫女衣装のうっすい生地やったら、こうな……何か肝心のものが「透ける」んじゃないのか
不二子ちゃんが耳つけて巫女になっとるくらいのこう・・大当たりや!そんな感じや
0702名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-bmM7)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:01:39.76ID:of99gC/Va
>>700
線を太くしてみるのは?
パッと見て下書きはくっきり清書はうっすらってイメージを持った
ズームアップして部分的に見るとすごくいい感じなんだけども、全体で見ると薄いような
0703名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 12e2-uGU8)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:13:51.78ID:7cqCsbl/0
>>700
絵の怖さはここからだぞ
バランスも塗りもそこそこ正解がかけているのにも関わらず
描いても描いてもどことなく素人臭さが抜けない現象がつづく上に、
評価もブクマもついてこないから、
自分を疑いはじめて、最後はぽっきり心が折れる・・・
同人界隈で、そのくらいの画力で心を折って辞めていった奴をたくさん見てきたんだ・・・
0704名無しさん@お絵かき中 (ワキゲー MM6e-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:36:24.45ID:FZdCfXx5M
>>700
・パースの理解
耳と顔と口の位置があってない。塗り前に顔を修正してる時点でより酷くなった
右肩が左肩の倍くらい長い
左手のアイレベル、ソックス上部の線
・筋肉と骨の理解
骨盤と太ももの繋がりに違和感
プリーツの線が下腹部の膨らみを考慮していない

パース・筋肉骨格・デッサンなどをスルーしてきた人の絵に見える=素人っぽくなる
0705名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a762-y6Yl)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:14:26.38ID:LpuJ0FGY0
>>702
コメントありがとうございます。もともとがこれです。
線画馴染ませてたので、太い方がいいですかね?
https://i.imgur.com/0v0UJd2.jpg
0707名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sac3-bmM7)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:08:49.26ID:of99gC/Va
>>705
どのような雰囲気で描きたいかで線の太さは変えていいと思います
キャラを薄めずに可愛らしさを出した方が良さそうな絵だと思ったのでハッキリとした線がいいかなと私は思いますが、貴方がどのような見せ方をしたいのかが1番大事ですし、それに合わせて更に修正できる太さ細さが見つかると思います
背景はどんなのが良いかとのように言っていましたが、その背景によって線も光も変わってくるので、私の意見はあくまで白背景である事が前提です
0708名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a762-y6Yl)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:32:00.81ID:LpuJ0FGY0
>>706
いまいち素人感から抜け出せないんですよね。
次はもっと動きのあるポーズで描きます。
0709名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a762-y6Yl)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:34:14.30ID:LpuJ0FGY0
>>707
自分がどう描きたいか、自分でもよくわからなくて。。
もうちょいブラッシュアップしてみます。
0710名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ef37-mriN)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:22:24.63ID:kRRVuszS0
>>700
ざっと自分ならこんな感じかなというのを
https://i.imgur.com/9uWIap2.png
恰好から単なる俯瞰というより腕を広げてバランス取ってる感を感じたのでそれに寄せて
素人臭さに関しては>>704さんが的確で、そこの情報量をしっかりするだけでも変わります(自分は実践できていませんが)
0711名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a762-y6Yl)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:58:34.08ID:LpuJ0FGY0
700の者です、多少なりともブラッシュアップしました。
0712名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW cfa9-OiqO)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:40:14.74ID:oiAqsGMw0
http://imgur.com/0sOzUYG.jpeg
ペン画です
サビのつけ方とか黒の見せ方とか分かりません
0713名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-i8nS)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:18:40.50ID:2RjcSa1oa
>>697
ありがとう。
色んな絵がかけるというのは長所なようでアイデンティティがないようにも感じてしまうんだ。


>>712
そのままでいいと思う。
あなたの画風は人間はあまり漫画テイストにしない方がより映えるよ。
0714名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:33:21.49ID:SVkMQRQqa
https://i.imgur.com/jswyZJg.jpg
最近iPadとあぽーべんで描き始めたズブの素人です。
漠然と自分の絵が下手くそなのはわかるんですが、何が原因かがわかりません。
どなたか助言いただけませんか?
0717名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8fe2-G90H)
垢版 |
2019/03/14(木) 03:15:38.84ID:jLt08Nu00
>>714
可愛い
好みの絵柄だ
左の肩も右肩のように上がるよ
鎖骨から連なるように考えるといい
あとヘソの位置、身体を捻ってないならもう少し向かって左になる
鎖骨の位置も同じくもう少し左に
身体の中心線を取るといい
0722名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 04:40:44.77ID:SVkMQRQqa
>>715 ありがとうございます、次回からはもっと丁寧に線を描いていこうとおもいます。

>>717 鎖骨から肩の頂点(?)のボコッとした部分までが繋がってるということでしょうか?たしかに人体の認識は甘いのでもっと勉強します!

>>718 ありがとうございます。精進します。

>>719 添削ありがとうございます!自分の体と照らし合わせて慎重に描いていこうと思います。

>>721 ありがとうございます。ネットやらなんやらを駆使して人体の勉強に励みます。
0724名無しさん@お絵かき中 (スフッ Sd1f-OiqO)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:07:55.10ID:3kegWNShd
>>713
アドバイスありがとう
出来るだけ現実的に描いてみます
0730名無しさん@お絵かき中 (オーパイ Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:56:46.13ID:iMCfUnpapPi
>>719
これがすごく好き
0731名無しさん@お絵かき中 (オーパイ Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:31.49ID:iMCfUnpapPi
全くの初心者はトレスと複写から始めるしかないのかな...みんなみたいに描けるようになりたい
0732名無しさん@お絵かき中 (オーパイ Sae7-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:43.51ID:SVkMQRQqaPi
>>723 わかりました、ありがとうございます。
筋肉と骨格の講座?みたいなのをたくさん見たので、自分の中に落とし込んで簡単なポージングから練習していきます!
0733名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:15:12.92ID:SVkMQRQqa
>>731
まずいろいろな方法で描いてみて、楽しいと思うことをやればいいのでは?と思います。
好きな絵を好きなように描くのが楽しい人もいれば、上達するのが楽しい人もいますし。とりあえずは何か描く事から始めて意見が欲しいならスレに投下すればなにかレスポンスを下さるかと思います。
上から目線かつ他力本願ですみません汗
0734名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ cfaf-x9Nt)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:18:37.88ID:z8aU6xXQ0
>>712
お主。すごいな
実際にインクとペンを手にしたのが14歳だったが。
鉛筆と木炭しか握ったことなくて
慣れるまでひと月かかった。ペン先が「削れる」ものだと気がつき感動したものだ。なんでだろうとか歌いながら
まいいです
0735名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ cfaf-x9Nt)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:48.47ID:z8aU6xXQ0
>>714
技術はほっっとけば勝手につくと俺は思っている
俺が心の中でホッコリしたのは、女の子の表情だ。ムッとして恥ずかしがってる。ツンデレ属性がある。
それがこの絵の中心のはずだ。人に伝えることができているよ。表現上の文化面を確実に理解して、それが出来ている。
オレは教員に言われたものだ。「技術はええんやけど…心がない・おめん絵はな抜け殻じゃ!」
勝手言って許せな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況