X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント449KB

みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (2級) (ワンミングク MM4a-uKHG)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:59:03.69ID:WTfQgUspM
!extend:default:vvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

自分の絵を見てもらって、アドバイスほしい方どうぞ

デジタル・アナログ・下書き・模写など何でもok
※ただし模写の場合は模写である事を明記し模写元の作品名なども併記、原画をうpする事

何処に自信がないとか細かく明記すればアドバイスしやすいようです

また、レスに関しては
絵の実力以前に
必要最小限の礼儀を守りつつ
お互い楽しくやっていきましょう

絵をけなす荒らし等も現れますが
スルースキルを磨くと思って
気にせずいきましょう

次スレは >>950で立ててください
規制などで立てられない場合は他の方に頼みましょう

※前スレ
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う16
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1542455158/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0747名無しさん@お絵かき中 (バッミングク MMc7-LYAZ)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:02.47ID:mx0ieHgqM
>>744
対称定規を使っていないであろうあたり狂気を感じる
0752名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 4362-4Ypt)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:56:04.16ID:fioUIJmx0
>>745
微妙な絵ですみません(´;ω;`)ウッ…
>>746
ありがとうございます!
手描きで描きました
>>747
狂気感じますかwww
>>748
塗るの苦手なんですよねぇ
がんばります
>>749
薬物はNGです
>>750
そう 曼荼羅図です!
>>751
自分には使いこなせなそうです…
0754名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロル Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:41:27.36ID:trqV+syvp
途中ですが違和感あるのでアドバイス下さい。
https://i.imgur.com/iFZhssR.jpg
0756名無しさん@お絵かき中 (バッミングク MMc7-LYAZ)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:54:54.31ID:mx0ieHgqM
>>754
目が下すぎるかな?
俯瞰ムズいよね
0758名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロル Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:18:26.62ID:trqV+syvp
>>756
俯瞰難しい。。。
0759名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-9VWq)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:19:05.58ID:/xIplx0Ka
>>754
両肩を繋いだ線と両耳を繋いだ線を伸ばして消失点を取れそうなので、そこから目のパース線を引いて整えると良いと思います
目の位置が下がり過ぎているので、そこを整えれば全体的に落ち着いていくと思います
0760名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロル Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:45:51.08ID:trqV+syvp
>>759
アドバイスありがとうございます、バイト終わったら描いてみます!
0763名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-9VWq)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:07:21.48ID:3SNkwvBfa
尻は煽りで見えているのに、肩は俯瞰で見えています
腰をひねってお尻を見せているのかもしれませんが、こういった複雑なポーズを横から水平に近い角度で描くと違和感が目立ちやすいのでハッタリを効かせてごまかしましょう
尻から足の部分を拡大して、少し上に、かなり左にずらしてみましょう
右肩は小さく見えているだけなので、右手の平を動かして現在の右肩にとって違和感のない場所に書き直した方が良いでしょう
0765名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ e337-IY+8)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:23:51.23ID:yPHqz+nk0
>>754
上半身に対してなんば歩きになっているところ
それに対して骨盤の向きが左に回転しすぎていること(普通は逆)
おへその位置

こんな所でしょうか
頭部は個性もあるので少し直すだけでいいかもしれません(鳥山風であれば)
0767名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2331-BkZT)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:07:59.38ID:aSP18oX30
>>762
ポーズの解釈に悩みましたが、四つん這いになっていると捉えて描きました
間違っていたらごめんなさい
正直すごく難しいポーズを描くなぁと思いました

簡単に補足すると背骨や背中の構造を意識するのと、
腕輪や足輪などは身体を立体的に見せられる便利なパーツなので
しっかり描くと絵がグッと引き締まると思いますよ。
https://i.imgur.com/IZrdtH4.jpg
0769名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a362-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:13:05.96ID:q50ef+xK0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1798992.jpg
オリジナルです、体のバランスがおかしい様な気がするのですが自分で修正出来ません
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
0770名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 2331-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:01:08.66ID:aSP18oX30
>>769
凄くお上手だと思いますが・・・

強いて言えばちょっと頭が大きくて、胸郭や胴体が小さい、等身低めの漫画体型すぎかな・・・と思いました
気になるなら、縮小して画面外の体まで描いてみれば分かるんじゃないでしょうか?
0774名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-HWZw)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:56:38.63ID:9PHbq9laa
最近ツイッター始めたんですけど、ツイッターでRTされるコツってありますか?やっぱりオリキャラじゃないとダメなんだすかね?
0776名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-HWZw)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:51.95ID:9PHbq9laa
>>775
ホントだ、今気づきましたw
0780名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-HWZw)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:06:08.71ID:9PHbq9laa
>>777
人とは違う絵を描いてるつもりなんですけどねー
単純にレベルが足りないのかもしれないけど、あからさまに落書きレベルの絵がRTされてるの見るとなんかなぁって感じです
0782名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ff94-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:08:36.64ID:zq2StslR0
自分と同ランクくらいのコミュニティに混じって上手いですね〜って媚び売れば
その中で回してもらえるんじゃないの
0785名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-HWZw)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:22:40.67ID:9PHbq9laa
>>783
なるほど
自分ももっとストイックに練習しないとダメですね
0786名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ c3df-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:28:31.05ID:QTarGVEv0
>>784
単に自力が低すぎるだけって感じだな
これはオリキャラ描いたらもっと悲惨になるよ むしろ版権絵に見えない 魚拓かなって
客観的に見れてないだけであなたの言う落書きレベルのほうが良いというだけだと思う
0787名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW b3e2-yW/I)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:31:31.50ID:a/vAwO/60
>>784
人とは違う
貴方の絵はたしかにそうだけど人と違い過ぎてもそりゃ伸びるわけないよね
水墨画風はいいと思うし充分上手いけど、イラストレーションが好きな人達の大多数は可愛い女の子カッコいい男の子の絵を求める
水墨画風の絵でもやっぱり伸びるのはそういう絵だよ
人と違うことに執着しすぎると現実の売れ筋とギャップが生じてしまう
ユーザーのニーズを把握せずして人気なんて取れるわけないってこと

他人から評価されたいのなら他人が何を評価しているのかよく観察してみるべき
0789名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ffe2-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:26:53.77ID:ILkmnl0k0
>>784
フォロワーって思った以上に、絵描きがどのくらい底があるかみてるからなぁ。
あなたが、アニメーションもかけるし、同人誌も出してる、エロゲ塗りもできるし、背景もかける人間なのか?
それとも、そういうぼやぼやっとしたものを何枚か投稿しているだけの人なのかって、
びっくりするほどしっかり見てるよ
0791名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロル Sp07-eaTJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:55:52.03ID:EAuKwOj5p
https://i.imgur.com/bmDsKMm.jpg
アナログで恐縮なのですが
バランスの良し悪しやこの絵に足りない所(特にこれが出来てない等)
どのような練習法で何処を改善すればいいかなど
教えてほしいです
0794名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a376-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:48:09.18ID:1VT/d6J20
>>791
何が足りないかで言えば圧倒的に経験値が足りない
キツイ事いうようで申し訳ないけど、まだ何が足りないってところまで来てないので
好きな絵をいっぱい描いて経験値つめばそれだけでとても上達していくと思うよ

練習方法というか、コツとしては上手な人の絵を、いっぱい見る事
全体的にぼやっと見てかわいいなぁじゃなくて、手の描き方、足の描き方、目の描き方
そういうポイントをしっかり見て覚えるだけでも自分の絵に反映されるよ
0795名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 7300-9Z9t)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:49:11.51ID:1qpnM+Bd0
遠慮なく指摘してください
https://i.imgur.com/PbLM0s7.jpg
0796名無しさん@お絵かき中 (ササクッテロル Sp07-eaTJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:54:11.01ID:EAuKwOj5p
>>794
ありがとうこざいます!!
たくさん描いて頑張ります!
0798名無しさん@お絵かき中 (ブーイモ MMa7-CRt5)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:16:05.31ID:gku87ivvM
RTされたいなら多少デッサン狂ってても美少女エロかあるあるネタ描けばいいんじゃないの
ツイッターの数字だけ見ても虚しいだけだと思うけど
0804名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sae7-rRLm)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:20:13.79ID:ec30qke9a
>>797
空気感が好き
だけどもうちょい見せたいところはパキっと描いてハッキリさせるとかメリハリがあると見やすくて良いなと思いました
今のままでも上手いけどもう詳しいちょい書き込みがあったら予更に良くなりそう
背景描けるのは強みだから裏山
0806名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a36d-eaTJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:22:35.40ID:UmNAx8OU0
https://i.imgur.com/e6f4tkI.jpg
https://i.imgur.com/WYnY3ue.jpg
アナログで申し訳ないです
バランスの良し悪しや
この絵に特に足りない所や
(経験が足りないと言う場合、どのように経験を積んでいけばいいのか教えていただきたいです
ひたすら自分の絵を沢山の量書き続けるのか
うまい人の絵を模写すればいいのかなどどちらが良いのでしょうか?)
客観的に見てバランスの悪い箇所(胴体と体のバランスなど)
を、教えていただきたいです。
0810名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a36d-eaTJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:14:59.45ID:UmNAx8OU0
>>807
791です とても丁寧な解説ありがとうございます!
一つ一つ自分の絵をよく見て直していきます
本当にありがとうございます!!
0811名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a376-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:04:17.25ID:ZpzmGnw00
>>806
自分のオリジナルの絵っていうのは特に正解がないので
(どんだけバランスがおかしかろうと、このキャラはそういうんもんだって言ってしまえばそれで終わりだから)

この人みたいな絵が描きたい!って目標があると、それにどれだけ近いか、どこがズレてるのか明確に分かるので自分としては模写がオススメ
上で言った経験値が足りてないっていうのは、単純に線を引くのに慣れていないので
線を思うように引けるようになるころには今までの自分の絵なんか笑っちゃうぐらい上達してるよって事だったんだけど分かりづらくてごめんね

手首、肘、膝、足首等の関節部分は素人臭さがよくでちゃうポイントで、みんな結構ごまかしがちなので、今のうちからこの角度の場合はこう!っていうパターンを見つけておくと見栄えが全然違ってくるかもね!
0812名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW a36d-eaTJ)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:43:50.63ID:UmNAx8OU0
>>811
ありがとうこざいます!
頑張ります!
0813名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6f25-GLmY)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:14:03.66ID:9ax9mZpc0
やはり上手くなるには模写なのか……
絵を初めて1年間ただただ好きなの描いてきたけど限界を感じてきた

どんなことを考えながら模写するといいとかありますか?
0815名無しさん@お絵かき中 (バッミングク MMff-LYAZ)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:45:35.74ID:HsUgC4o9M
>>813
辛い思いして模写するよりも
楽しく好きな絵ばかり描いてた方がいい

ただ大事なのはちゃんと考えて描くことだ
あと毎回1枚の絵として完成させることだ
0817名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW b3e2-i8nS)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:18:01.74ID:c7PIRRD50
>>813
上手くなりたいのは分かるけどただただ好きで書くことがすごい大事だからそのままでいて欲しい気持ちはある
自分のときは模写から得たその絵の特徴や絵柄で新しい絵をかけるかやってたなぁ
0819名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a3ac-kt2o)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:35:57.47ID:cEm3fEBI0
>>817 
半創作の話だけど、かくかくしかじかって半自伝エッセイで、
6年間ぐらいテッシュの箱だけを描かせ続けた先生と、描き続けた生徒の、
しっかりとした素晴らしいティッシュの箱の絵を展覧会に出すシーンとかは、結構感動ものだった
0821名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 7326-rRLm)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:43:48.90ID:/viCKTl80
>>813
自分も>>815と全く同じ
絵を描くのが嫌いになったらお終いだから好きな物を描いて最後まできっちり仕上げる練習オススメする
考えない100枚よりも考える1枚だよ

ぱっと見た感じ全体のシルエットがガタガタだからバランスよく整えるの意識するだけでぐっと良くなりそう
絵柄はカートゥーンぽくて可愛いね!
太くてメリハリのある線が似合いそう
0822名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ cfaf-x9Nt)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:09:09.46ID:/1+W4u7A0
>797
しげしげと見入る。蟲師とかの世界観に近い?あの人。押切連介のテイストも
森見登美彦「夜行」?挿絵の一つに使われそうで。恩田陸の学園モノを薄くした感覚?アレはゴシック調で。対して水墨画だ。
時間をおいて気になりました。空の空間です。本人さんはこれで完成ならそれでおkなんですが。峰と空の空間でもう一捻り
できそうに感じました。蛇足かな。
0823名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a362-bP2B)
垢版 |
2019/03/19(火) 03:14:20.43ID:N6khtt1n0
[荒野のコトブキ飛行隊]のナツオを、色は仮置きですが描いてみました。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/Qzyguc9.png
https://i.imgur.com/eRKzrLp.png
0824名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a376-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:53:11.11ID:/2PvL/Bs0
>>823
そのアニメを観たことが無くてキャラの検索した程度の情報しかないから正確かはわからないけど
描かれてる絵より、もう少し細身のイメージかな?
あと、腕を寄せた結果、胸が強調されるっていう描き方は、よく理解出来ていて素晴らしいなと思ったけど
このナツオというキャラクターの場合、胸が非常に貧乳なイメージを受けたので、おそらくここまで胸が強調される事は無いのかもしれない

足を組んだ時の靴の角度とかも考えて描いてるのが伝わってくるので、あとは髪の毛を意識して描いてみるともっともっと可愛くなるとおもうよ
具体的な所でいうと、前髪やサイドの垂れてきている髪の毛は、もふっと柔らかそうな丸みを持たせるっていうのと
後ろの跳ねている毛も、横に向かって生えているのではなく、本来下に垂れるハズの毛が、クセで横に跳ねているっていうのをイメージして描くと良いかも!
0826名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 2331-BkZT)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:29:19.85ID:EZLtKJ2I0
>>806
ある漫画家の人の言葉なんですが、
好きな絵を徹底的に模写して、
その後その絵を一切見ずに、記憶だけでもう一度描く、
するとあなたの絵の出来上がり、と言ってた人がいました
自分も影響を受けて、始めの頃は好きな人の絵柄を可能な限り真似しながら
一から自分で考えた絵を描くという事を繰り返していました
答えになっているかどうか分かりませんが・・・

違和感やバランスがどうこうと言うか、
いろんな部分を自分なりに消化するとこんな感じというものを描いてみました
何か参考になりましたらどうぞ。。。
https://i.imgur.com/QESJxYq.jpg
https://i.imgur.com/OZLUruv.jpg
0830名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ a362-bP2B)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:48:23.81ID:N6khtt1n0
>>824
指摘していただいた通り、細身で貧乳なので、
似た体系の資料を見ながら腕寄せたときどうなるか勉強し直します。

髪の毛は流れ方がよく理解できてなく、
どうしたらいいか分からず横に飛ばしてしまったので、具体的なアドバイスが頂けて幸いです。
癖毛のキャラは描くの初めてなので、もっといっぱい頑張ります。ありがとうございます!
0834名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7fac-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:29:06.53ID:b9+JhF770
>>832
ポケットに手を突っ込んでいる描写が、左右で別方向に力を入れてるように見えるので
股間の方、体の中央下方向に両腕の力と、上着の皺とかが伸びてれば雰囲気出るような気がしないでもない

パーカーでもないしブルゾンでもないし、あまり見ないタイプの構造だと思うので衣装の資料を見ながら描いた方がいいかも
たぶんこれ袖部分も裾と同じようにゴムか何かで搾ってる感じでしょ、パーカーだとしたら珍しいと思う

表情とか、髪型とか、上半身とか、よく描けてると思う
欲を言えばパンツ部分の形状が分かり辛かったりするので、いっそのことレギンスにするとかもっと丈を短くするとか
なんとなく視線誘導させる要素が欲しいなと感じた、それと色が地味かも
視線誘導という部分で見ればキャラクターの表情から首筋、そして上着の下に見える胸の谷間とか良い部分が多いので、そのまま下半身も装飾して欲しい

奥行きのある背景に目が行ってしまうような気もするのでもう少し背景の範囲を削ってもいいかも
0835名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイWW 1354-n7kj)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:36:01.97ID:aO1/nFLT0
>>832
黒髪ショートすき
左上の青を影の色に使って体と緑の箱が重なってるところや太ももの内側にも影を入れたら雰囲気出そう
これは個人の好みだけど明るい部分の黄色は右上に近い白系でもいいかも
黒髪ショートすき(念押し)
0838名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ff8a-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:13:10.12ID:bXAJ+jTt0
>>832
背景と人物のパースが合ってないので、どちらかに合わせるともっと一体感が出ると思う
背景のパース自体がだいぶ狂っちゃってるので、背景をキャラに合わせたほうが直しやすいかも

あとは背景が裏路地な感じなので、キャラの影をもっと濃くするとグッと引き締まる絵になると思うよ!
0839名無しさん@お絵かき中 (スプッッ Sddf-igYP)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:23:06.96ID:G/mecT6od
>>833-835 >>838
指摘ありがとうございます!
耳・首の位置とポケット、下半身の書き込みと太ももの影、背景と人物のパースとバランス…たくさん直すべきところありますね
確かに言われてみればズボンとか液体みたくなってる…意外と言われないと気づかない、ありがとうございます
(黒髪ショートいいよね)
0844名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx07-h1+v)
垢版 |
2019/03/20(水) 04:25:57.23ID:QZYXjn1nx
>>841
首の生え位置が左肩側に偏っている
肩の長さが左右で違っている
ちょっと首が短い
左右の腕の長さが違う
肩幅・頭の大きさに比して胴体が大きすぎる
胸の大きさが左右で違っている

表情はいいと思います
0845名無しさん@お絵かき中 (バッミングク MMff-LYAZ)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:36:55.39ID:FsRrXwB5M
>>841
左右の目の横幅が違いすぎる

谷間は確かに欲しい(好みの問題)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況