>>806
自分のオリジナルの絵っていうのは特に正解がないので
(どんだけバランスがおかしかろうと、このキャラはそういうんもんだって言ってしまえばそれで終わりだから)

この人みたいな絵が描きたい!って目標があると、それにどれだけ近いか、どこがズレてるのか明確に分かるので自分としては模写がオススメ
上で言った経験値が足りてないっていうのは、単純に線を引くのに慣れていないので
線を思うように引けるようになるころには今までの自分の絵なんか笑っちゃうぐらい上達してるよって事だったんだけど分かりづらくてごめんね

手首、肘、膝、足首等の関節部分は素人臭さがよくでちゃうポイントで、みんな結構ごまかしがちなので、今のうちからこの角度の場合はこう!っていうパターンを見つけておくと見栄えが全然違ってくるかもね!