X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント178KB

あぶり絵50枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中 (8段)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:33:19.53
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
ここを裏太郎闇花子スレ第49幕とする

本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
を追加せよ
ここは裏太郎闇花子スレである
ヲチ・愚痴・煽り・雑談・絵うp(デジタル・アナログ・下描き・模写など)何でもOK
※ただし模写の場合は模写であると明記する事

琴線に触れし暁にはレス・褒め・罵倒・指摘・希望者の絵を導く行為等々
全てが我らの思うが儘

混沌を極めし偉大なる終焉にして原始の王よ
今こそ我の呼声に応え漆黒の深淵より此のスレへと来たれ
また暇を弄びし者は勝手気儘に此のスレより立ち去るがよい

次スレは>>960が宣言の上立てよ
また荒らしの産み去りしスレを征服するも一興也

前スレ
あぶり絵49枚目
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1548182415/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0122名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 11:28:55.97
エッッッッッッッッッとかでなく
シコリティでもなく
個人的な好き嫌いでもなくて
純粋な上手い下手だけで話す事はできんもんか?って話

「上手ではないけど自分は好きです!」みたいな論はどうでもええねん
0126名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 11:38:22.72
その人が上手いか下手か思った方を言えばいいだけだからね。
「上手ではないけど自分は好きです」の人だったら
「下手ですね」と言える

でもただの評価になるから
「上手下手で答える」のルールを設置しないと難しい
0131名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:12:10.87
絵には正解が無いからねぇ
絶対的な基準もそもそも無い
上手下手なんて有りませんよ
0133名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:16:29.54
仮に純粋に上手い下手で並べたとして、結局評価は総合で見られるんだから意味ないよね
0141名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:27:42.38
だとしても必要とされてなくては意味がなくないか?
絵は娯楽なんだから人が欲しいと思わない技術的にレベル高いブスの絵は評価されなくて当然。
0143名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:29:31.48
上手下手
→技術的な評価。
 外的で無機質な行為。

好き嫌い
→フィーリングでの評価。
 心的で、良いと思った人は良いと言うのでwin-win。
0147名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:30:33.07
感情的な評価軸と
技術力や表現力の評価軸を分けるのは
決して無駄ではないと思うんだがな

大して上手くもない人に対して
「けど上手いと思います」で誤魔化すのは結果的には誰のためにもならないだろう
元々そういうスレでは無かったはずじゃないか?
「けど自分はあなたの絵が好きです」てのを否定してる訳じゃない
0150名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:32:37.44
誤魔化してると思うのはお前だけだが。
あれはネタであって本気にしちゃいかんのだが
0155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:39:09.32
上手いけど可愛くないというのもよくある
描き手がどういう絵を描きたいかにもよる
萌え絵にリアルじゃない目がでかすぎるとか突っこんでも無意味だし
0156名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:39:51.27
141だけど、評価という言葉に語弊があったな
要はその一枚のブスの絵を欲しいと思うかってことね
0158名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:42:29.91
それは需要の話になるな
ブス専なら欲しい人もいるだろうし
そのキャラが "良いキャラ性" を持ってるのならファンがいると思う
0162名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:58.35
凡百な萌え絵よりも個性的なブスのほうが欲しいかもしれない
アイドルもちょいブスなほうが人気出る
0167名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:50:02.80
花魁は何が恨めしいの
そりゃ粘着は悪い野郎だし、他人の善し悪しばかり語ってるようにも見えるだろうよ
今はただ議論してるだけで描いてる人は描いてるからね
0170名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 12:54:31.11
久々のまともな議論レスだったのに・・・
OIRNとか別に居ても関係ねえだろ
頭おかしいんじゃねえの
0180名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 13:05:52.28
考えた事なかった視点だから>>121の例で示して欲しかったのになあ
さっぱりわからんくて残念
純粋って言われても緻密で写実な絵もすごいし独特のディフォルメ絵もすごいし絵に特徴なくても超速筆もすごい技術で全部上手いと言える
塗りだって水彩塗り、アニメ塗り、厚塗り、ギャルゲ塗り等方向性違ったら比べられんしな
そもそも絵はトータルでその人の表現だから他人とは比べられんと前にも書いた気がする
0196名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 13:26:11.58
>>180
ほぼ全員萌え絵師じゃね
全員上手いとは思うが多様性がない
もっと振り幅があれば面白い議論もできるかもだが
0200名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 13:39:26.88
>>196
同じ萌え絵だと分かりやすいと思ったから
並べてもらえるだけで絵のどの部分を技術的評価としてるか見えるかなと思ったんだ
0206名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 13:51:03.64
>>197
>>199
ごめん
ただ全員わりと最近一世を風靡したアニメや劇場作品レベルの作品に何かしら関わるくらいの人なので並べて見た(完全に趣味だけど)
0211名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 14:07:07.07
>>209
萌えやオタクが普通になって市場が広がったからプロ絵描きさんが増えまくったからね
自分自身アニメ化されたラノベのイラストレーターならわかる程度よ
0213名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 14:17:55.35
最近は萌え絵が街中に溢れとるもんな
神社にまで萌え絵がいる始末
流石にちょっと恥ずかしい
0218名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 14:37:26.12
萌え絵はフェチズムを表現した絵
性的趣向をオブラートに包んで表現することで潜在意識内で興奮を起こさせる
0220名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/02/04(月) 14:57:06.21
花魁ネタはいい加減しつこい
けど友人擁護とか出してきた過去は消せないからまたかと思うのも仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況