>>644
匿名掲示板で荒らしを非難て考えが絶望的にズレてると思う
荒らしはスルー、荒らしに触る奴も荒らしが鋼のルール
それが出来ない人は嵐のターゲットにされる
自演や成りすましで冤罪を被せられそうになった時のみ、初手から言いたいとかで真摯に対応するしかない
模写の人はそこらがまったく出来てないから今の状況を自ら招いてる
もっと言えば、目線が煽り荒らしにのみ向いている
本来、信じてくれる絵師や住人にこそ向けなければいけないのにね
自分を信じてくれている人に報いる為なら、安い煽りに反応なんてしないし、作品名や模写明記なんて誇りを持って出来ると思ってたんだ
現実は逆だったけどね
荒らしの擦りつけた冤罪と自分で行った荒らし行為がこれだけ混じり合っては信用を取りもどすのもかなり難しいと思う
対話して歩み寄る方向になっても相当な茨の道だと感じる
止めはしないけど