違和感はあるけどアニメーターとしては即戦力レベルの能力に達してると思うよ
ここまで自力で到達できるなら大きく伸びるだろう
俺の意見では一般的に「俯瞰のアングルで人を眺めることがない」
つまりこういう態勢で歩いている人が(視覚上は)居ないのが違和感の一つだと思う
アニメではこういう俯瞰の動画もあるけど、実生活でこのアングルの歩きは目にしない。
手っ取り早く違和感を消すには、アイレベルを少し下げて、腰から下は俯瞰、それより上は浅いアオリにすると一般的な構図になって誤魔化しがきく。
ただ演出上、俯瞰にしなければいけない事態もある。その時はフレームレートや重心のイメージを弄る手の込んだ誤魔化しが必要になる。
宮崎駿はトトロでメイの歩く姿すら気に入らなかったそうだが
基本的に現実にはない物に仮の整合性を与える作業なんだろう