先にスレ立てだけするよ
絵は基本夜に出しにくるので気長に待ってください
絵に関することとか思ったこととかあったら何でも書き込んでOKです
アドバイスとかもあったらいっぱいお願いしますー
私以外の人も連投じゃなければ絵を載せて構わないです
2週目よろしくお願いします
探検
1がほぼ1日1枚絵をあげるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2019/03/04(月) 10:51:54.33ID:kmCpBp7U07491日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/11(土) 22:56:26.24ID:G+/yCvq20 >>747
すまん自分も748さんと同じであんまり分からない
絵を描く時に数字を使うことがあんまりないというか元々数学が苦手で
黄金比とかそういうのは覚えたんだけどね、あんまり活用はできてないし
とりあえず比較するものを用意してサイズを維持するっていうのは分かった
デジタルだったらずっと薄く表示してれば良いから楽なんだけどね
すまん自分も748さんと同じであんまり分からない
絵を描く時に数字を使うことがあんまりないというか元々数学が苦手で
黄金比とかそういうのは覚えたんだけどね、あんまり活用はできてないし
とりあえず比較するものを用意してサイズを維持するっていうのは分かった
デジタルだったらずっと薄く表示してれば良いから楽なんだけどね
7501日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/11(土) 22:59:45.24ID:G+/yCvq20 207
https://i.imgur.com/23Yel59.jpg
今日はとにかくトレースしたり模写したりして
違う絵柄を描くことに対して慣れていく感じのことをしたよ
その中の1枚の公式サイトの立ち絵のやつです
明日はアニメを参考に動いてるところを描きたいな
https://i.imgur.com/23Yel59.jpg
今日はとにかくトレースしたり模写したりして
違う絵柄を描くことに対して慣れていく感じのことをしたよ
その中の1枚の公式サイトの立ち絵のやつです
明日はアニメを参考に動いてるところを描きたいな
751名無しさん@お絵かき中
2020/04/12(日) 01:56:34.19ID:Xyj7GBrJ0 >>747
コイツ絵書いてなさそう
コイツ絵書いてなさそう
752名無しさん@お絵かき中
2020/04/12(日) 11:27:46.09ID:nHk9r+D+0 >>747
字はいいから図で説明してね?
字はいいから図で説明してね?
753名無しさん@お絵かき中
2020/04/12(日) 20:33:42.31ID:ORE8Cgor07541日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/13(月) 02:05:19.53ID:QHDRKv7K0 あえてレスには触れないでおくよ
208
https://i.imgur.com/NYUqVWQ.gif
髪の毛が風でなびくシーンを模写してみた
本当はこのあと少し顔を下げるんだけどそれはまだ難しいのでここで切っちゃった
あと自分が確認しやすいかなと思って今回から数字がついてます
邪魔だったらレスで言ってね気付いた時の次から消すよ
208
https://i.imgur.com/NYUqVWQ.gif
髪の毛が風でなびくシーンを模写してみた
本当はこのあと少し顔を下げるんだけどそれはまだ難しいのでここで切っちゃった
あと自分が確認しやすいかなと思って今回から数字がついてます
邪魔だったらレスで言ってね気付いた時の次から消すよ
755名無しさん@お絵かき中
2020/04/13(月) 09:30:54.35ID:7/ZEhhDC0 動きが見てて気持ちいいな
さすがプロ(の模写)
さすがプロ(の模写)
756名無しさん@お絵かき中
2020/04/13(月) 16:05:38.84ID:2dRx97wy07571日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/13(月) 19:17:02.62ID:YoGC0cWt0 >>755
やっぱりそうだよねぇ
プロの人の動きを模写っていうのが1番感覚は掴みやすいのかも
自分の頭の中で考えるのにも限界はあるし
209
https://i.imgur.com/HQQaZqR.gif
小さいけど歩いてるシーンがあったので
おっ!と思って描いたよ
よく動くアニメなので他にも色んな動きをどんどん模写していきたいね
やっぱりそうだよねぇ
プロの人の動きを模写っていうのが1番感覚は掴みやすいのかも
自分の頭の中で考えるのにも限界はあるし
209
https://i.imgur.com/HQQaZqR.gif
小さいけど歩いてるシーンがあったので
おっ!と思って描いたよ
よく動くアニメなので他にも色んな動きをどんどん模写していきたいね
7581日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/13(月) 19:24:13.61ID:YoGC0cWt0 今日専門学校からメールで課題の連絡が来て
ドローイングをいっぱいしたり追加配信もある動画を見て勉強しないといけなくなった
のでここに絵を載せる頻度を今のほぼ1日1回から2日に1回にします
でも余裕がありそうだったらいつも通りに戻したりまた忙しくなったら2日に戻したりして
色々調整してみます
よく見に来てくれてる人には申し訳ない
ドローイングをいっぱいしたり追加配信もある動画を見て勉強しないといけなくなった
のでここに絵を載せる頻度を今のほぼ1日1回から2日に1回にします
でも余裕がありそうだったらいつも通りに戻したりまた忙しくなったら2日に戻したりして
色々調整してみます
よく見に来てくれてる人には申し訳ない
759名無しさん@お絵かき中
2020/04/13(月) 19:57:03.20ID:gph2yr9+0 こっちの事は気にしないで勉強頑張ってね
760名無しさん@お絵かき中
2020/04/13(月) 23:00:00.20ID:7/ZEhhDC0 課題頑張って!
7611日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/15(水) 21:41:27.61ID:eqGYa2sE0 >>759
>>760
ありがとう!
絵を描く課題は楽しいから良いんだけど
動画を見て勉強する方はちょっと難しい単語が多いから頑張らないとね
210
https://i.imgur.com/z7usHwK.gif
顔面ドアップで喋ってるシーンがあったんだけどスロー再生してよく見たら3枚をタイミングよく切りかえてる感じだった
のでABCが数字の横についてるよ
https://i.imgur.com/KdvyN3v.jpg
こっちは課題でやってるドローイングのうちの1P
やっぱり顔から練習を始めていくみたいだったからメールの説明通りの描き方で描いて、隙間は写真とか絵を見てかっこいいなーと思ったポーズの素体で埋めたりしてる
>>760
ありがとう!
絵を描く課題は楽しいから良いんだけど
動画を見て勉強する方はちょっと難しい単語が多いから頑張らないとね
210
https://i.imgur.com/z7usHwK.gif
顔面ドアップで喋ってるシーンがあったんだけどスロー再生してよく見たら3枚をタイミングよく切りかえてる感じだった
のでABCが数字の横についてるよ
https://i.imgur.com/KdvyN3v.jpg
こっちは課題でやってるドローイングのうちの1P
やっぱり顔から練習を始めていくみたいだったからメールの説明通りの描き方で描いて、隙間は写真とか絵を見てかっこいいなーと思ったポーズの素体で埋めたりしてる
762名無しさん@お絵かき中
2020/04/16(木) 04:00:19.64ID:y/t4e/+40 1さんは右利き?
763名無しさん@お絵かき中
2020/04/16(木) 20:55:22.61ID:zD7jNCep07641日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/17(金) 22:26:45.51ID:xM2Oywgg07651日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/19(日) 00:42:02.22ID:NDFZUbuH0 211
https://i.imgur.com/G2TMoCG.gif
昨日描いたやつ見直したら普通に下手だったので描き直して動かした
んだけど15枚目辺りで模写のサイズがデカすぎたことに気がついて18枚目以降のシーンが描けなかった
(画面に綺麗に収まらないので)
2話のOP入る直前のシーンだよ
https://i.imgur.com/G2TMoCG.gif
昨日描いたやつ見直したら普通に下手だったので描き直して動かした
んだけど15枚目辺りで模写のサイズがデカすぎたことに気がついて18枚目以降のシーンが描けなかった
(画面に綺麗に収まらないので)
2話のOP入る直前のシーンだよ
7661日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/20(月) 23:43:30.44ID:05jG92MX0 212
https://i.imgur.com/S4h11jW.gif
211のもう少しあとのシーン
これの次のシーンも入れたかったんだけどすごい重くなりそうだったのでここまで
次回ここの次の画面描こうかな
https://i.imgur.com/S4h11jW.gif
211のもう少しあとのシーン
これの次のシーンも入れたかったんだけどすごい重くなりそうだったのでここまで
次回ここの次の画面描こうかな
7671日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/22(水) 23:44:08.19ID:3zUuzv0i0 剣振るうモーションが思ってたより難しくて作業が難航してるので明日出します、すまん
普段やってない動きだとやっぱり模写でも動きが想像できなくて描いてて納得ができない
普段やってない動きだとやっぱり模写でも動きが想像できなくて描いてて納得ができない
7681日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/23(木) 22:24:25.99ID:UXPvIXwX0 これ多分模写が難しいというより最近課題と模写ばっかで自分の絵数枚しか描けてなくて疲れてきたのと何回も再生して見てるから単純に飽きが来てて気分がのらないから全然上手く描けないだけだわ
気分がのらないのは自分的にかなりまずいのでちょっと今から普通に1枚絵描いて12時過ぎくらいに載せに来ます
アニメの模写は一旦置く
気分がのらないのは自分的にかなりまずいのでちょっと今から普通に1枚絵描いて12時過ぎくらいに載せに来ます
アニメの模写は一旦置く
769名無しさん@お絵かき中
2020/04/23(木) 22:34:12.07ID:HJQv9T9K0 マイペース大切
7701日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/24(金) 00:57:26.81ID:4P+Exs3w0 >>769
マイペース大切だねぇ
というよりも1枚絵ばっかり描いてた弊害がこういう形で出てくるとは思わなかった
アニメーター目指してるのにアニメを描く事を飽きるのがまずい
描き方の問題とかもあるかもしれないけども
213
https://i.imgur.com/r7IvHs2.jpg
色塗りもしたいなって思ってぼちぼち塗ってたらほぼ1時になっちゃった
明日から練習どうしようかな
マイペース大切だねぇ
というよりも1枚絵ばっかり描いてた弊害がこういう形で出てくるとは思わなかった
アニメーター目指してるのにアニメを描く事を飽きるのがまずい
描き方の問題とかもあるかもしれないけども
213
https://i.imgur.com/r7IvHs2.jpg
色塗りもしたいなって思ってぼちぼち塗ってたらほぼ1時になっちゃった
明日から練習どうしようかな
771名無しさん@お絵かき中
2020/04/24(金) 01:20:14.40ID:a60DJc930 勿論そのまま頑張るのもいいし、アニメータ以外の道を考えるのもありなのではなかろうか
安直だが漫画を描くとか
安直だが漫画を描くとか
772名無しさん@お絵かき中
2020/04/24(金) 03:33:51.52ID:8o0rk5FC0 自分も昔手描きのアニメーターになろうとした事あるけど
同じようなちょっと違うような絵を何枚も何枚も描かなきゃいけないのに耐えられないと思ってあきらめたよ笑
アニメーターがスピード重視のクロッキーやジェスチャードローイングをやるのは
単純に一枚を描くスピードを早めて効率を上げる必要があるのと、
それとは別の意味で、絵を描くスピードを早める事でその分動きのほうに注力する意味もあるのかもと思った
実際には本当に大ラフで動きを先に作って後から細かい部分を詰めて清書していくとかね
とにかく絵を描く事よりも動きを作る事のほうが意識のウェイトが高いんじゃないかみたいな
同じようなちょっと違うような絵を何枚も何枚も描かなきゃいけないのに耐えられないと思ってあきらめたよ笑
アニメーターがスピード重視のクロッキーやジェスチャードローイングをやるのは
単純に一枚を描くスピードを早めて効率を上げる必要があるのと、
それとは別の意味で、絵を描くスピードを早める事でその分動きのほうに注力する意味もあるのかもと思った
実際には本当に大ラフで動きを先に作って後から細かい部分を詰めて清書していくとかね
とにかく絵を描く事よりも動きを作る事のほうが意識のウェイトが高いんじゃないかみたいな
773名無しさん@お絵かき中
2020/04/24(金) 08:40:26.14ID:LJZZUWF40 「アニメーターになりたい」ってのと
「アニメーションを描きたい」ってのは目的が違うからなぁ
後者だったらまだ希望はあるが…
「アニメーションを描きたい」ってのは目的が違うからなぁ
後者だったらまだ希望はあるが…
774名無しさん@お絵かき中
2020/04/24(金) 09:12:13.16ID:QXVMrW9a0 自分の絵を描けないのがアニメーターだからなー
その辺割り切ってやって行けるかどうかやね
その辺割り切ってやって行けるかどうかやね
7751日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/25(土) 00:21:20.10ID:65WBd+1z0 >>771
うーん正直なりたいものがアニメーター以外にないというか、あんまりほかの道のビジョンが見えないというか
でも他のことをするのは気分転換になって良いかもしれない
漫画はちゃんと完成させられたの四コマとかくらいしかないけども
>>772
同じようなの何枚も描くの思ってたよりキツかったので物凄く分かる
内職みたいなチマチマした作業割と好きだから慣れればもっと出来そうなんだけどもね
効率上げるのはやっぱり大事だよねクロッキーとかドローイングは今学校の課題でやってるんだけど
ラフで動きを作って清書していくってのは全然やってなかったな
模写だから最初からほぼ清書みたいな感じで線のことばっかり考えてて動きはあまり意識できてなかったかも
次から気をつけよう
うーん正直なりたいものがアニメーター以外にないというか、あんまりほかの道のビジョンが見えないというか
でも他のことをするのは気分転換になって良いかもしれない
漫画はちゃんと完成させられたの四コマとかくらいしかないけども
>>772
同じようなの何枚も描くの思ってたよりキツかったので物凄く分かる
内職みたいなチマチマした作業割と好きだから慣れればもっと出来そうなんだけどもね
効率上げるのはやっぱり大事だよねクロッキーとかドローイングは今学校の課題でやってるんだけど
ラフで動きを作って清書していくってのは全然やってなかったな
模写だから最初からほぼ清書みたいな感じで線のことばっかり考えてて動きはあまり意識できてなかったかも
次から気をつけよう
7761日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/25(土) 00:30:30.21ID:65WBd+1z0 >>773
>>774
アニメーターを目指してるのは
憧れの監督さんのような作品を自分も作りたい!
っていう思いからなんだよね
だからその監督さんの作品は模写したり何回も見たりって元々やってたんだけど
炎炎ノ消防隊の模写してて自分の好きな作品ばっかり描くことは出来ないんだったって改めて思い出したよ
炎炎ノ消防隊が嫌いな訳じゃないんだけど自分が好きな監督さんとはジャンルが完全に違うし
監督になるまでにはやっぱり自分の絵は描けないもんなぁ
自分の作品を世に出したい!っていう気持ちはかなり強く持ってるつもりなんだけども
そんなこと言ったってどの監督でも下積み時代はあるものだし
今はまだ余裕があるから気分転換とかしつつこの作業に段々と慣れていくしかないや
でも早い段階でこういうことに気づき直せて良かった頑張るよ
>>774
アニメーターを目指してるのは
憧れの監督さんのような作品を自分も作りたい!
っていう思いからなんだよね
だからその監督さんの作品は模写したり何回も見たりって元々やってたんだけど
炎炎ノ消防隊の模写してて自分の好きな作品ばっかり描くことは出来ないんだったって改めて思い出したよ
炎炎ノ消防隊が嫌いな訳じゃないんだけど自分が好きな監督さんとはジャンルが完全に違うし
監督になるまでにはやっぱり自分の絵は描けないもんなぁ
自分の作品を世に出したい!っていう気持ちはかなり強く持ってるつもりなんだけども
そんなこと言ったってどの監督でも下積み時代はあるものだし
今はまだ余裕があるから気分転換とかしつつこの作業に段々と慣れていくしかないや
でも早い段階でこういうことに気づき直せて良かった頑張るよ
7771日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/25(土) 00:35:12.47ID:65WBd+1z0 214
https://i.imgur.com/6Hvrj9u.jpg
後ろ姿最近全然描いてなかったな
と思って描いたりなどした
課題はまた追加で配信が来てるので載せにくるのはこの間言った通り2日に1回で
動きと気分転換の何かを交互に貼ろうかなと思います
気分転換要らないかなってなったら動きを連続で載せるとか、そういう色々は自分と相談するかここに書き込んだりして決めるよ
改めてよろしくお願いします
https://i.imgur.com/6Hvrj9u.jpg
後ろ姿最近全然描いてなかったな
と思って描いたりなどした
課題はまた追加で配信が来てるので載せにくるのはこの間言った通り2日に1回で
動きと気分転換の何かを交互に貼ろうかなと思います
気分転換要らないかなってなったら動きを連続で載せるとか、そういう色々は自分と相談するかここに書き込んだりして決めるよ
改めてよろしくお願いします
778名無しさん@お絵かき中
2020/04/25(土) 02:10:01.87ID:9nrNn+NL0 いやーでもほぼ毎日こんなにストイックに練習するなんて自分には無理だ
すごいよ
すごいよ
7791日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/27(月) 01:25:07.51ID:Y46LzVJL0 >>778
ありがとう!
でもやっぱこういう所に壁打ちでも何でもあげると義務感みたいなのに繋がって練習続けやすいっていうのもある
215の準備
https://i.imgur.com/v5ZM6Yd.gif
ラフで動かすっていうのはこういう感じで良いのかな?ちょっと思ったより手間取ったので明日線綺麗にして載せます
5月から専門学校始まるって言ってるけど多分始まらないんじゃないのかなぁと思ってるので
アニメ私塾さんの年会費1万だったかな?位のやつに登録しようか考えてるんだけどどうだろう
始まらなかったらの話だけども
ありがとう!
でもやっぱこういう所に壁打ちでも何でもあげると義務感みたいなのに繋がって練習続けやすいっていうのもある
215の準備
https://i.imgur.com/v5ZM6Yd.gif
ラフで動かすっていうのはこういう感じで良いのかな?ちょっと思ったより手間取ったので明日線綺麗にして載せます
5月から専門学校始まるって言ってるけど多分始まらないんじゃないのかなぁと思ってるので
アニメ私塾さんの年会費1万だったかな?位のやつに登録しようか考えてるんだけどどうだろう
始まらなかったらの話だけども
780名無しさん@お絵かき中
2020/04/27(月) 05:42:13.51ID:Ue9Rdag70 主さんどんな感じのアニメ作りたい感じですか?
目標としている作品とかありますか?
勝手な解釈だが、アニメ作りたい!って言われるとこんな感じのを
https://www.youtube.com/watch?v=dBOP__my0Sw
目標としてるのかなーと思うのだが
主さんはこっち側な気がしてきた
https://www.youtube.com/watch?v=yimWCD7W38Q
目標としている作品とかありますか?
勝手な解釈だが、アニメ作りたい!って言われるとこんな感じのを
https://www.youtube.com/watch?v=dBOP__my0Sw
目標としてるのかなーと思うのだが
主さんはこっち側な気がしてきた
https://www.youtube.com/watch?v=yimWCD7W38Q
7811日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/28(火) 00:07:42.03ID:xE22YhYb0 >>780
自分の目標は今敏監督作品かなぁ
あの監督さんのマッチカットが本当に好きで憧れなんだわな
その2つの動画なら目指してるのは後者に近いんだと思う多分
戦闘シーンとかアクションを描きまくりたい!っていうのとはちょっと違うと思うしなぁ
215
https://i.imgur.com/8hzpKSb.gif
ちょっと線を綺麗にしたらラフ動画にあった勢い?というか柔らかさ?というのか、動きが固くなってしまった
自分の目標は今敏監督作品かなぁ
あの監督さんのマッチカットが本当に好きで憧れなんだわな
その2つの動画なら目指してるのは後者に近いんだと思う多分
戦闘シーンとかアクションを描きまくりたい!っていうのとはちょっと違うと思うしなぁ
215
https://i.imgur.com/8hzpKSb.gif
ちょっと線を綺麗にしたらラフ動画にあった勢い?というか柔らかさ?というのか、動きが固くなってしまった
7821日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/28(火) 00:10:38.18ID:xE22YhYb0 気分転換の方は上で書きこんでもらってた漫画でもやろうかと思ったんだけど間があくし描ききれる自信もないしでどうしようかと思ってたら
最近見たさいとうなおきさんの動画で連作をすると良いよ!と言ってて
漫画じゃなくて連作なら描けるんじゃないか?
と思ったので連作を描いてみることにした
最近見たさいとうなおきさんの動画で連作をすると良いよ!と言ってて
漫画じゃなくて連作なら描けるんじゃないか?
と思ったので連作を描いてみることにした
783名無しさん@お絵かき中
2020/04/28(火) 01:38:16.41ID:XA4syswy0 >>781
不躾な質問にもかかわらずお答えいただいてありがとうございました。納得しました。
清書すると静止画でも基本的に固くなっちゃいますよね
みんなのうたのアニメによくあるような止まってる状態でも線がもにょもにょ動いていると柔らかみが出る効果?
みたいなのも元のラフにはあったのかも
不躾な質問にもかかわらずお答えいただいてありがとうございました。納得しました。
清書すると静止画でも基本的に固くなっちゃいますよね
みんなのうたのアニメによくあるような止まってる状態でも線がもにょもにょ動いていると柔らかみが出る効果?
みたいなのも元のラフにはあったのかも
7841日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/04/30(木) 00:05:04.31ID:QNHh3pIV0 >>783
いえいえー質問とかの書き込みは大歓迎
あー線が動いてるとたしかに柔らかい感じするよね
清書でも柔らかく動く感じにしたいけどそれにはもうちょっと自分の線をキレイにしたりとか
動きを研究したりとかが必要なんだろうな
やっぱり動くのは難しいよなぁ
216
https://i.imgur.com/DsyNRWL.jpg
https://i.imgur.com/LaK1Wze.jpg
連作描くっていってもキャラ像ハッキリしてないと無理か
と思ったのでキャラ練などをした
絵柄が若干迷子な気がする
いえいえー質問とかの書き込みは大歓迎
あー線が動いてるとたしかに柔らかい感じするよね
清書でも柔らかく動く感じにしたいけどそれにはもうちょっと自分の線をキレイにしたりとか
動きを研究したりとかが必要なんだろうな
やっぱり動くのは難しいよなぁ
216
https://i.imgur.com/DsyNRWL.jpg
https://i.imgur.com/LaK1Wze.jpg
連作描くっていってもキャラ像ハッキリしてないと無理か
と思ったのでキャラ練などをした
絵柄が若干迷子な気がする
785名無しさん@お絵かき中
2020/04/30(木) 00:15:43.94ID:ABVqQ5+10786名無しさん@お絵かき中
2020/04/30(木) 11:39:02.12ID:14RkBmHJ0 動画期間にアニメーター辞めそうな雰囲気を感じるわ
7871日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/02(土) 00:43:44.64ID:Sr5GhuEX07881日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/02(土) 00:48:48.99ID:Sr5GhuEX0 217
https://i.imgur.com/P1j09nK.gif
https://i.imgur.com/tiv4YED.gif
この間と同じくラフで動かしてから清書してみた
ベタ塗りとかは実際のアニメではやらないよなって思ったのでそういうのは無くして
前はベタだったから描かなくてよかった部分の線をちゃんと描くことを意識してみた
アニメーションと息抜きを交互にあげていくって予定だったけどそれを変更して
さいとうなおきさんが動画で出してた3ヶ月で上手くなる!みたいなのを友達とやる事になったのでそれの進捗をあげる事にします
目的のない練習は逃げっていうのが少しグサッと来たので
https://i.imgur.com/P1j09nK.gif
https://i.imgur.com/tiv4YED.gif
この間と同じくラフで動かしてから清書してみた
ベタ塗りとかは実際のアニメではやらないよなって思ったのでそういうのは無くして
前はベタだったから描かなくてよかった部分の線をちゃんと描くことを意識してみた
アニメーションと息抜きを交互にあげていくって予定だったけどそれを変更して
さいとうなおきさんが動画で出してた3ヶ月で上手くなる!みたいなのを友達とやる事になったのでそれの進捗をあげる事にします
目的のない練習は逃げっていうのが少しグサッと来たので
7891日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/04(月) 01:08:16.56ID:Z79xaHA80 218
https://i.imgur.com/nJARGdb.jpg
https://i.imgur.com/yZuCdwp.jpg
https://i.imgur.com/BbiZkgt.jpg
1枚目と2枚目が1巡目で
3枚目が今やってる2巡目の絵
目標とする絵柄を決めて
その絵柄で本気絵を描いて目標と比べて
課題をいくつか見つけてそのうちのひとつを徹底的にやって
またその絵柄で絵を描くって感じの練習法
1巡目は勝手が分からなかったので割と本気で描いたのに下手くそになってしまった
2巡目はちょっと分かってきたので色塗りまでやったりして
明日はこれについての課題をまた練習する
https://i.imgur.com/nJARGdb.jpg
https://i.imgur.com/yZuCdwp.jpg
https://i.imgur.com/BbiZkgt.jpg
1枚目と2枚目が1巡目で
3枚目が今やってる2巡目の絵
目標とする絵柄を決めて
その絵柄で本気絵を描いて目標と比べて
課題をいくつか見つけてそのうちのひとつを徹底的にやって
またその絵柄で絵を描くって感じの練習法
1巡目は勝手が分からなかったので割と本気で描いたのに下手くそになってしまった
2巡目はちょっと分かってきたので色塗りまでやったりして
明日はこれについての課題をまた練習する
790名無しさん@お絵かき中
2020/05/04(月) 17:04:04.75ID:8GKlRjfP0 >>788
すご
すご
791名無しさん@お絵かき中
2020/05/05(火) 08:16:47.39ID:UZ5+DEB40 >>788
おおー
おおー
7921日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/06(水) 01:25:37.60ID:kbi1hdq00 >>790
>>791
やったー!ありがとう
人物が向いてる角度が変わらなければ全身を映すとかじゃない限りはパッと見違和感なしで描けるようにはなった気がする
219
https://i.imgur.com/a6K6SdA.gif
https://i.imgur.com/NLbcncU.gif
色々描いてて自分で認識したんだけど角度が変わると描き慣れてないというか頭の中でちゃんと再生出来ないからかヘタになっちゃうね
むずかし
>>791
やったー!ありがとう
人物が向いてる角度が変わらなければ全身を映すとかじゃない限りはパッと見違和感なしで描けるようにはなった気がする
219
https://i.imgur.com/a6K6SdA.gif
https://i.imgur.com/NLbcncU.gif
色々描いてて自分で認識したんだけど角度が変わると描き慣れてないというか頭の中でちゃんと再生出来ないからかヘタになっちゃうね
むずかし
7931日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/08(金) 03:22:46.34ID:myYQW7/k0 寝落ちしてたすまん
220
https://i.imgur.com/qZh7GTe.jpg
唇に違和感を感じたのでその練習と
https://i.imgur.com/9OgCCfx.png
それをふまえて次の3巡目に進んだ
今は3巡目のやつを元に練習してるけど発見とか気付きが少なくて止まっちゃってる
明日には4巡目に行きたいけどなー
220
https://i.imgur.com/qZh7GTe.jpg
唇に違和感を感じたのでその練習と
https://i.imgur.com/9OgCCfx.png
それをふまえて次の3巡目に進んだ
今は3巡目のやつを元に練習してるけど発見とか気付きが少なくて止まっちゃってる
明日には4巡目に行きたいけどなー
794名無しさん@お絵かき中
2020/05/09(土) 14:22:19.07ID:NzSw5xQr0 さいとうなおき氏の動画は俺も見た
>>1さんはだれの絵を集中目標に据えたのか興味ある
>>1さんはだれの絵を集中目標に据えたのか興味ある
7951日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/09(土) 23:48:33.50ID:hs4CpvBz0 >>794
自分の目標は監督の今敏さんにしてるよ
アニメーター目指すきっかけになった人だしね
221
https://i.imgur.com/DKQypby.gif
https://i.imgur.com/hZOKIQC.gif
頭のサイズ大きくなったりしててミスっちゃったな
でも大体の歩く動作みたいなのは分かってきたような気がする
次回も歩きの動作描いてみる
自分の目標は監督の今敏さんにしてるよ
アニメーター目指すきっかけになった人だしね
221
https://i.imgur.com/DKQypby.gif
https://i.imgur.com/hZOKIQC.gif
頭のサイズ大きくなったりしててミスっちゃったな
でも大体の歩く動作みたいなのは分かってきたような気がする
次回も歩きの動作描いてみる
796名無しさん@お絵かき中
2020/05/09(土) 23:53:47.42ID:l9DqAkv40 上手いんだけど、顔が大人で体が子供に見えてちょっとキメラでこわい
7971日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/11(月) 22:44:04.58ID:tJTCJDYp0 >>796
あー、本当だ今見ると凄いキメラ感あるね
横顔の描き分けをあんまり意識して練習したことがなかったからそういう所が下手なんだよな
なんとかしなければ
222
https://i.imgur.com/HmjXmEp.jpg
前回のから鼻の練習をして
https://i.imgur.com/cVHsiJi.jpg
パーフェクトブルーのポスター?だったかの絵を参考にして線を太めにしたんだけど色塗りがあんまり分からなくて迷走中なので線画で持ってきた
今気付いたけど髪の毛の塗りつぶし方がマンガ方面っぽいから後で直す
あー、本当だ今見ると凄いキメラ感あるね
横顔の描き分けをあんまり意識して練習したことがなかったからそういう所が下手なんだよな
なんとかしなければ
222
https://i.imgur.com/HmjXmEp.jpg
前回のから鼻の練習をして
https://i.imgur.com/cVHsiJi.jpg
パーフェクトブルーのポスター?だったかの絵を参考にして線を太めにしたんだけど色塗りがあんまり分からなくて迷走中なので線画で持ってきた
今気付いたけど髪の毛の塗りつぶし方がマンガ方面っぽいから後で直す
7981日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/13(水) 22:25:00.40ID:PaZeDUD00 223
https://i.imgur.com/esR0e7f.gif
https://i.imgur.com/VYH0ygT.gif
顔も若干揺れるから動かそう!って思ったんだけど変に意識が働いてグチャグチャになってしまった
うーんでも前よりは上手くなったと思うから良しとしたい
https://i.imgur.com/esR0e7f.gif
https://i.imgur.com/VYH0ygT.gif
顔も若干揺れるから動かそう!って思ったんだけど変に意識が働いてグチャグチャになってしまった
うーんでも前よりは上手くなったと思うから良しとしたい
7991日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/15(金) 17:43:04.19ID:HAW+6Nmg0 機種変したのでレスできるかテスト
8001日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/15(金) 22:30:18.97ID:HAW+6Nmg0 ちょっと相談というかアドバイスが欲しいんだけれども
https://i.imgur.com/GQRQPli.jpg
https://i.imgur.com/Yo3l5L2.jpg
今自分の絵のキャラが女性でも体格が良すぎるのでは?っていうところで作業が止まってて色々と考えているんだけれど
左が自分の手癖に近いもので右が他の絵を参考にして調整を加えてみたものなんだ
どっちの方向で描いていくのが良いのかな?
https://i.imgur.com/GQRQPli.jpg
https://i.imgur.com/Yo3l5L2.jpg
今自分の絵のキャラが女性でも体格が良すぎるのでは?っていうところで作業が止まってて色々と考えているんだけれど
左が自分の手癖に近いもので右が他の絵を参考にして調整を加えてみたものなんだ
どっちの方向で描いていくのが良いのかな?
801名無しさん@お絵かき中
2020/05/15(金) 23:28:13.64ID:ll5IDCfc0802名無しさん@お絵かき中
2020/05/15(金) 23:55:59.05ID:AGaDA/Zg0 画風と言ってしまえばそれまでだけど大体の人は違和感を感じちゃうと思う…キャプ翼みたいにw
803名無しさん@お絵かき中
2020/05/16(土) 02:56:30.37ID:zIH9Gm2w0 肩幅の広さと腰幅の狭さよなあ
男キャラと並べてちゃんと体格だけで女に見えればそこは個性ってことで
男キャラと並べてちゃんと体格だけで女に見えればそこは個性ってことで
804名無しさん@お絵かき中
2020/05/16(土) 07:39:31.92ID:Q9vxxm940 わかってるんだろうけど右のほうがウケはいいと思うよ
自分の描きたいものを描くか人にウケるものを描くのはまた自由
自分の描きたいものを描くか人にウケるものを描くのはまた自由
8051日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/16(土) 15:48:22.24ID:qriI0Sdu0 自分で描いて1日置いても違和感ないんだけど他の絵を参考にする練習始めて観察の仕方が変わったからなのか
体格がよすぎなんじゃ?って思い始めて聞いたんだけども
やっぱりそうなのか、割とショック
https://i.imgur.com/3X7lpYf.jpg
https://i.imgur.com/4pDFZ5K.jpg
こんな感じで意識して頭身を変えたりはできるんだけどね
描き方変えなきゃいけないよなぁ
ちょっと体格差とか意識して描いて早くて夕方くらいに載せにくるわ
体格がよすぎなんじゃ?って思い始めて聞いたんだけども
やっぱりそうなのか、割とショック
https://i.imgur.com/3X7lpYf.jpg
https://i.imgur.com/4pDFZ5K.jpg
こんな感じで意識して頭身を変えたりはできるんだけどね
描き方変えなきゃいけないよなぁ
ちょっと体格差とか意識して描いて早くて夕方くらいに載せにくるわ
806名無しさん@お絵かき中
2020/05/16(土) 17:18:57.13ID:Ll5TK4K00 最近のアニメの設定資料集とか模写してみたらどう?
アニメーターになったら萌え絵的な作品やデフォルメのキツい作品も関わる事があると思う
アニメーターになったら萌え絵的な作品やデフォルメのキツい作品も関わる事があると思う
8071日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/16(土) 17:43:21.17ID:zjP9RI+p0 >>806
設定資料集か
最近のは持ってないからちょっとアニメの公式サイト見て回ったりしてみる
可愛いを描くのが難しくて萌え絵描くの苦手だからそこも乗り越えないといけないな
デフォルメキツめの作品は最近妹とパワーパフガールズ一緒に見たり描いたりしてるけどデフォルメキツすぎか
https://i.imgur.com/9K6qbQL.jpg
https://i.imgur.com/rOUZ5EI.jpg
良い意味で捉えれば描きわけの幅になるかと思ったので体格良くないか?っていうのはあえてそのままにして、他のキャラを一般人くらいにした
確かこのキャラ漁師か元軍人設定で良くない?みたいになってたから体格良くても良いはずなので
(板前案とかもあったけどね)
設定資料集か
最近のは持ってないからちょっとアニメの公式サイト見て回ったりしてみる
可愛いを描くのが難しくて萌え絵描くの苦手だからそこも乗り越えないといけないな
デフォルメキツめの作品は最近妹とパワーパフガールズ一緒に見たり描いたりしてるけどデフォルメキツすぎか
https://i.imgur.com/9K6qbQL.jpg
https://i.imgur.com/rOUZ5EI.jpg
良い意味で捉えれば描きわけの幅になるかと思ったので体格良くないか?っていうのはあえてそのままにして、他のキャラを一般人くらいにした
確かこのキャラ漁師か元軍人設定で良くない?みたいになってたから体格良くても良いはずなので
(板前案とかもあったけどね)
8081日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/16(土) 17:49:29.35ID:zjP9RI+p0 とりあえずさいとうなおき練習法と動きを描くのを続行しつつ最近のアニメの模写もしたりしようかな
と思いつつ萌え絵的な作品にはあんまり手を出してないからそういうのも模写した方が良いのか
でも幅広く描いた方が良いよな最初は仕事選べたりしないんだし
と思いつつ萌え絵的な作品にはあんまり手を出してないからそういうのも模写した方が良いのか
でも幅広く描いた方が良いよな最初は仕事選べたりしないんだし
809名無しさん@お絵かき中
2020/05/16(土) 17:54:06.95ID:Gdkghj4s0 普通っぽい人でも8等身超えちゃってるからなぁ
最近のアニメで8等身超えてるのほとんどないと思うよ
最近のアニメで8等身超えてるのほとんどないと思うよ
810名無しさん@お絵かき中
2020/05/16(土) 17:54:44.89ID:Ll5TK4K00 トリガー作品なんてデフォルメとクセが強いと思う
パンスト、キルラキル、ルル子、プロメアとか
あとなんだろ、けもフレとかケロロとかプリキュアなんかも萌えというよりデフォルメ強いよね
エヴァなんかも独特のバランス
リアル系や頭身の高い作品でも女性キャラはある程度萌え文脈が強くなるんじゃないかな
肩幅小さくウエスト細く尻はやや大きめ、足は華奢
吉成曜画集のラクガキ編とかデフォルメ強いの上手いと思った
パンスト、キルラキル、ルル子、プロメアとか
あとなんだろ、けもフレとかケロロとかプリキュアなんかも萌えというよりデフォルメ強いよね
エヴァなんかも独特のバランス
リアル系や頭身の高い作品でも女性キャラはある程度萌え文脈が強くなるんじゃないかな
肩幅小さくウエスト細く尻はやや大きめ、足は華奢
吉成曜画集のラクガキ編とかデフォルメ強いの上手いと思った
811名無しさん@お絵かき中
2020/05/16(土) 20:24:04.76ID:d/Dvorub0 元々身体がでかいキャラってするなら全然デザイン的にもありだと思う
812名無しさん@お絵かき中
2020/05/17(日) 05:46:14.40ID:VEJhPORc0 デフォルメと動きの練習したいならディズニー作品おすすめ
ターザンとか美女と野獣良いよ
ターザンとか美女と野獣良いよ
8131日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/17(日) 23:39:05.28ID:O/jDkydt0 >>809
そう言われると確かに高い感じがするな
https://i.imgur.com/KlpnQ0i.jpg
ちょっとヒールも頭身に間違えて加えちゃってるけど確かに1番左の子も一般人な筈なのに8頭身だな
6、7頭身くらいがベストなのかね
ここからの練習で考えも変わるんだろうけども
>>810
トリガー作品はキルラキルとプロメアはちゃんと見たなぁクセがあるけどカッコイイよねトリガー
エヴァも確かに言われてみれば独特なバランスしてるかも、スっと受け入れちゃってたからあんまり考えたこと無かったな
リアル系の絵でも肩幅とかウエストとかそういう所はやっぱりデフォルメつけた方が良いのか、ちょっと意識して描き分けてみる
吉成曜さんはリトルウィッチアカデミアの人だったよね?
デフォルメ上手いよね
そう言われると確かに高い感じがするな
https://i.imgur.com/KlpnQ0i.jpg
ちょっとヒールも頭身に間違えて加えちゃってるけど確かに1番左の子も一般人な筈なのに8頭身だな
6、7頭身くらいがベストなのかね
ここからの練習で考えも変わるんだろうけども
>>810
トリガー作品はキルラキルとプロメアはちゃんと見たなぁクセがあるけどカッコイイよねトリガー
エヴァも確かに言われてみれば独特なバランスしてるかも、スっと受け入れちゃってたからあんまり考えたこと無かったな
リアル系の絵でも肩幅とかウエストとかそういう所はやっぱりデフォルメつけた方が良いのか、ちょっと意識して描き分けてみる
吉成曜さんはリトルウィッチアカデミアの人だったよね?
デフォルメ上手いよね
8141日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/17(日) 23:49:27.79ID:O/jDkydt0 >>811
好みの問題でもあるのかもね
自分も見てて違和感はないんだけど色々描き方変えてみて良いものを模索していきたいけども
他の人をもうちょっと頭身下げれば良い感じになるのかなぁ
>>812
ディズニーのデフォルメは凄いよね!
動物でも無機物でも可愛く動くし女の子の仕草とか素敵だよねぇ
でも動き過ぎてて参考にしにくいというか、なんて言えばいいんだろうか
ディズニー作品ってロトスコープ技法でマイフレーム描かれてるから今の日本のアニメと動きが違いすぎて良い意味でビックリしちゃうんだよな
いや、でもそこに良い感じにデフォルメを加えてるからこそのあのキャラ達の魅力的な仕草とか表情があるんだろうな
うーん、難しい
好みの問題でもあるのかもね
自分も見てて違和感はないんだけど色々描き方変えてみて良いものを模索していきたいけども
他の人をもうちょっと頭身下げれば良い感じになるのかなぁ
>>812
ディズニーのデフォルメは凄いよね!
動物でも無機物でも可愛く動くし女の子の仕草とか素敵だよねぇ
でも動き過ぎてて参考にしにくいというか、なんて言えばいいんだろうか
ディズニー作品ってロトスコープ技法でマイフレーム描かれてるから今の日本のアニメと動きが違いすぎて良い意味でビックリしちゃうんだよな
いや、でもそこに良い感じにデフォルメを加えてるからこそのあのキャラ達の魅力的な仕草とか表情があるんだろうな
うーん、難しい
8151日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/17(日) 23:53:03.50ID:O/jDkydt0 224
https://i.imgur.com/lIO86CH.gif
https://i.imgur.com/evS6lTr.gif
ちょっと今日枚数が多くて重いので通信がアレな人はタップしないでね、ごめん
歩いてるのばっか描いてたから食べてるの描いてみたけどコレもすごい難しかった
手とか麺の動き違和感あるしスープ飛ばした方が良かったかも
https://i.imgur.com/lIO86CH.gif
https://i.imgur.com/evS6lTr.gif
ちょっと今日枚数が多くて重いので通信がアレな人はタップしないでね、ごめん
歩いてるのばっか描いてたから食べてるの描いてみたけどコレもすごい難しかった
手とか麺の動き違和感あるしスープ飛ばした方が良かったかも
816名無しさん@お絵かき中
2020/05/18(月) 22:16:30.49ID:OKs1oXH00 麺が跳ねると良いかもね
817名無しさん@お絵かき中
2020/05/18(月) 22:37:23.36ID:4fJ2jthb08181日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/20(水) 02:16:34.35ID:n31OCi4z0819名無しさん@お絵かき中
2020/05/20(水) 02:26:29.74ID:n31OCi4z0 225
https://i.imgur.com/2RX1ALm.jpg
https://i.imgur.com/oCvOODB.jpg
1枚目が4周目で2枚目が5周目のイラスト
肩幅のアレコレの練習が長引いちゃったからまだ5周目
いつも描いてない角度で描いたから難しいし上手くいってるのか分かりにくい
https://i.imgur.com/2RX1ALm.jpg
https://i.imgur.com/oCvOODB.jpg
1枚目が4周目で2枚目が5周目のイラスト
肩幅のアレコレの練習が長引いちゃったからまだ5周目
いつも描いてない角度で描いたから難しいし上手くいってるのか分かりにくい
820名無しさん@お絵かき中
2020/05/21(木) 05:51:25.68ID:MkC9bmSi0 おっ陰影がいつもと違う
8211日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/21(木) 22:50:01.47ID:YPUquyiB0 >>820
そうそう、ちょっと意識して変えてみた
そういう所に気づいて貰えるの嬉しいな
ありがとう!
また食事してるのを描こうと思ったんだけど色んな部分動かして描くのがどうにもこうにも上手くいかなくて詰まってしまったので今日はなしです
食事より少し簡単なところに戻ろうかな
歩きは描いたから走るとかスキップとか
そうそう、ちょっと意識して変えてみた
そういう所に気づいて貰えるの嬉しいな
ありがとう!
また食事してるのを描こうと思ったんだけど色んな部分動かして描くのがどうにもこうにも上手くいかなくて詰まってしまったので今日はなしです
食事より少し簡単なところに戻ろうかな
歩きは描いたから走るとかスキップとか
8221日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/24(日) 00:12:52.48ID:KFCjszyZ0 226
https://i.imgur.com/GiJR0AS.jpg
6周目
いつもより時間を何倍もかけて描いてみたけどあんまり変わってないかもしれん
背景もそろそろ描くべきかと思い始めたけど最初からそんな難しいのは無理なので床だけにしてみた
けどパースがちょっと雑だったかなとか今見返すと思ったり
https://i.imgur.com/GiJR0AS.jpg
6周目
いつもより時間を何倍もかけて描いてみたけどあんまり変わってないかもしれん
背景もそろそろ描くべきかと思い始めたけど最初からそんな難しいのは無理なので床だけにしてみた
けどパースがちょっと雑だったかなとか今見返すと思ったり
823名無しさん@お絵かき中
2020/05/24(日) 18:27:17.50ID:TlSnIGTS0 SNSへの向かい方ってどうしてる?
気になる?気にならない?つかれる?つかれない?
気になる?気にならない?つかれる?つかれない?
824名無しさん@お絵かき中
2020/05/24(日) 22:23:16.44ID:9ihISAoT08251日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/25(月) 20:00:32.79ID:MXu1irhh08261日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/25(月) 20:03:28.29ID:MXu1irhh0 227
https://i.imgur.com/gw3O6cZ.gif
スロー再生でアニメ見てたら風を受けてるシーンとかで何枚か描いてそれをランダムに流してるんだな!っていうのがあったからやってみた
んだけど意外と少ない枚数でも回るものなんだね
あと3枚くらい追加で描けばもっと違和感少なくなりそうだな
https://i.imgur.com/gw3O6cZ.gif
スロー再生でアニメ見てたら風を受けてるシーンとかで何枚か描いてそれをランダムに流してるんだな!っていうのがあったからやってみた
んだけど意外と少ない枚数でも回るものなんだね
あと3枚くらい追加で描けばもっと違和感少なくなりそうだな
827名無しさん@お絵かき中
2020/05/27(水) 18:27:20.69ID:kfJ6RO410 いい風吹いてる!
8281日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/28(木) 01:37:28.69ID:LGuOFHVc0 >>827
やったー!ありがとう
ランダム再生前に描いてたのより枚数少なくて済むから良いなぁーとか思ったりもしたけど
頼りすぎると描けなくなってくやつだなっていう感じ
途中
https://i.imgur.com/BXokP3g.png
水に体が浸かってるのを描きたいんだけど試行錯誤を繰り返しすぎて
ちょっとよく分からなくなってきたので1回ここで置く
明日頑張って正解に辿り着きたい
やったー!ありがとう
ランダム再生前に描いてたのより枚数少なくて済むから良いなぁーとか思ったりもしたけど
頼りすぎると描けなくなってくやつだなっていう感じ
途中
https://i.imgur.com/BXokP3g.png
水に体が浸かってるのを描きたいんだけど試行錯誤を繰り返しすぎて
ちょっとよく分からなくなってきたので1回ここで置く
明日頑張って正解に辿り着きたい
8291日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/29(金) 04:09:38.54ID:knGMp48o0 すまん寝落ちしてた
228
https://i.imgur.com/KhOA2ov.jpg
7周目
ちょっと正解にたどりつけなかった感が否めないけど1番上に絵をスクリーンで乗せたりとかしてちょっと工夫した
加工感が強くなりすぎちゃったような気もする
228
https://i.imgur.com/KhOA2ov.jpg
7周目
ちょっと正解にたどりつけなかった感が否めないけど1番上に絵をスクリーンで乗せたりとかしてちょっと工夫した
加工感が強くなりすぎちゃったような気もする
830名無しさん@お絵かき中
2020/05/29(金) 17:10:27.90ID:Mio13mSJ0 浸ってるっぽく見えるよ
831名無しさん@お絵かき中
2020/05/29(金) 17:25:27.02ID:P2zFs5S40 本気でアニメ目指してるなら目を通しといたほうがいいかもね
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/series/461
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/series/461
8321日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/31(日) 01:19:47.16ID:r+jAqv//08331日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/05/31(日) 01:23:36.88ID:r+jAqv//0 考え中
https://i.imgur.com/S73Yl1e.gif
友達に人間が獣人になる感じのアニメーション描いてみてよって言われて試作してるところなんだけどよく分からん
まずそもそも獣人を描かないから頭ずっと???状態
https://i.imgur.com/S73Yl1e.gif
友達に人間が獣人になる感じのアニメーション描いてみてよって言われて試作してるところなんだけどよく分からん
まずそもそも獣人を描かないから頭ずっと???状態
8341日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/01(月) 23:08:32.44ID:WakrCrTe0 練習
https://i.imgur.com/DfgF0wY.gif
友達にジブリみたいな走り方させてみれば?と言われたのでジブリをスロー再生して見てたら10枚でループするのでは?
って思ったから10枚で下書きした
足がちょっと雑な感じなのでそこ直して明日貼りに来る
https://i.imgur.com/DfgF0wY.gif
友達にジブリみたいな走り方させてみれば?と言われたのでジブリをスロー再生して見てたら10枚でループするのでは?
って思ったから10枚で下書きした
足がちょっと雑な感じなのでそこ直して明日貼りに来る
8351日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/02(火) 23:43:24.63ID:XhVjHG+U0 229
https://i.imgur.com/XPCn1OM.gif
違和感覚えながらGIF再生したらこれ足短いし頭があんまり動いてないからか!
って思ったのと毎度の如く顔のパーツを固定するのが下手くそ
https://i.imgur.com/XPCn1OM.gif
違和感覚えながらGIF再生したらこれ足短いし頭があんまり動いてないからか!
って思ったのと毎度の如く顔のパーツを固定するのが下手くそ
8361日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/04(木) 17:26:46.39ID:IBtSvjz80 課題が追加で今までの倍くらい一気に来たので少し休みます
あとめちゃくちゃ個人的なことなんだけど
もうすぐ登校日がくるので髪の毛切りに行ったら完全に終わったカットをされちゃって萎えちゃった
課題で絵いっぱい描いて元気出す
あとめちゃくちゃ個人的なことなんだけど
もうすぐ登校日がくるので髪の毛切りに行ったら完全に終わったカットをされちゃって萎えちゃった
課題で絵いっぱい描いて元気出す
837名無しさん@お絵かき中
2020/06/04(木) 19:08:55.12ID:D0r8luuV0 頑張れ!俺も頑張るから!
838名無しさん@お絵かき中
2020/06/08(月) 06:18:23.08ID:49YdPdnG0 修行の身なんだから坊主にして片眉落としたまえ
8391日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/09(火) 13:35:12.10ID:rd1RREpA08401日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/09(火) 13:37:32.38ID:rd1RREpA0 230
https://i.imgur.com/vXNdijI.gif
https://i.imgur.com/Xfm8XHS.gif
前よりは上手く顔の向きを移動させられるようになったんじゃないかなぁーと思ったけど
最後の顔は下手っぴだなぁとか今更感じたりもした
https://i.imgur.com/vXNdijI.gif
https://i.imgur.com/Xfm8XHS.gif
前よりは上手く顔の向きを移動させられるようになったんじゃないかなぁーと思ったけど
最後の顔は下手っぴだなぁとか今更感じたりもした
8411日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/11(木) 21:26:30.94ID:AFd89ru+0 231
https://i.imgur.com/umPZ9jt.jpg
8周目になるのか
目元に強さが足りてないから思いきって目元だけで描いてみるのはどうだ!
って思って描いたんだけど普通に描写力足りないのが露見しただけだった
https://i.imgur.com/umPZ9jt.jpg
8周目になるのか
目元に強さが足りてないから思いきって目元だけで描いてみるのはどうだ!
って思って描いたんだけど普通に描写力足りないのが露見しただけだった
8421日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/13(土) 21:10:09.87ID:emNMYKTT0 色についての課題が終わらなくて丸1日食われてしまったので絵は明日載せに来ます
白黒で描くことの方が多いから色の関係性が云々とか言われても全然分かんなかったよ
白黒で描くことの方が多いから色の関係性が云々とか言われても全然分かんなかったよ
8431日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/15(月) 00:54:27.14ID:7hPW0tBS0 232
https://i.imgur.com/uqjaaFb.gif
https://i.imgur.com/EhV1xOt.gif
なんかアニメでたまに見る目玉がちょっと揺れてる?というのか
若干動いてるなっていうの描きたかったんだけどサイズは動かさなくてよかったんだなって今見て思った
最近はパーフェクトブルー参考にして描いてるよ
https://i.imgur.com/uqjaaFb.gif
https://i.imgur.com/EhV1xOt.gif
なんかアニメでたまに見る目玉がちょっと揺れてる?というのか
若干動いてるなっていうの描きたかったんだけどサイズは動かさなくてよかったんだなって今見て思った
最近はパーフェクトブルー参考にして描いてるよ
8441日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/16(火) 10:51:19.93ID:Lcf1wJ/X0 今日と明日でまた課題がバンバン追加されるみたいなので休みますすまん
休んでばっかりだな
休んでばっかりだな
845名無しさん@お絵かき中
2020/06/16(火) 13:17:11.36ID:1cA77rzr0 応援してますKARA
8461日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/19(金) 00:33:49.14ID:IzP/3wJn0 >>845
ありがとう!
233
https://i.imgur.com/DRtV9Zp.jpg
9周目か
友達に単色背景と人物を混ぜるのがもの凄く上手い人がいるので
どうやってやってる?って聞いたら境界を馴染ませるだけだよ
って言われたのでそのままやったら普通に失敗した
ありがとう!
233
https://i.imgur.com/DRtV9Zp.jpg
9周目か
友達に単色背景と人物を混ぜるのがもの凄く上手い人がいるので
どうやってやってる?って聞いたら境界を馴染ませるだけだよ
って言われたのでそのままやったら普通に失敗した
8471日 ◆SHaJ2iQ0Radl
2020/06/19(金) 15:30:50.16ID:IzP/3wJn0 今やってる課題のひとつなんだけど
https://i.imgur.com/M78BAsp.jpg
球体のデッサンなんだけどなんか決め手にかけるというかボヤーっとしてるのだけど
これはティッシュでぼかしすぎたからアウトな感じなのかな
それともそもそもグラデーションをミスりすぎてるのか
クロッキーとかばっかでデッサンは全然なので分かる人とか見てたらレスください頼みます
〇〇だから××じゃない?みたいなアドバイスでも大丈夫です
https://i.imgur.com/M78BAsp.jpg
球体のデッサンなんだけどなんか決め手にかけるというかボヤーっとしてるのだけど
これはティッシュでぼかしすぎたからアウトな感じなのかな
それともそもそもグラデーションをミスりすぎてるのか
クロッキーとかばっかでデッサンは全然なので分かる人とか見てたらレスください頼みます
〇〇だから××じゃない?みたいなアドバイスでも大丈夫です
848名無しさん@お絵かき中
2020/06/19(金) 15:50:11.17ID:CPTgFHgh0 >>847
デッサン初心者にありがちでちょっと擦りすぎかねえ
球体の素材は石膏?だとしたらちょっと質感が金属質になっちゃってるね
全体的にコントラストが高めでヌメッとした表面に見えるのでそう見える
ここからリカバーするなら全体に鉛筆入れて画面のトーンを落として
暗めの画面にしてやるとかかなー
デッサン初心者にありがちでちょっと擦りすぎかねえ
球体の素材は石膏?だとしたらちょっと質感が金属質になっちゃってるね
全体的にコントラストが高めでヌメッとした表面に見えるのでそう見える
ここからリカバーするなら全体に鉛筆入れて画面のトーンを落として
暗めの画面にしてやるとかかなー
849名無しさん@お絵かき中
2020/06/19(金) 15:59:19.09ID:CPTgFHgh0 割と一般論的な話だけど
ティッシュで擦るのは陰の中だけとかに限定してやって
明るい表面はハッチングの濃淡で出すほうが一般的かなと思うよ
それと明るい光の当たってる面と陰の中の反射光の中で
表現的にあまり差がないからボヤッとして見える原因にもなってるんじゃないかな
ティッシュで擦るのは陰の中だけとかに限定してやって
明るい表面はハッチングの濃淡で出すほうが一般的かなと思うよ
それと明るい光の当たってる面と陰の中の反射光の中で
表現的にあまり差がないからボヤッとして見える原因にもなってるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 日鉄と日産、何度も混同 ホワイトハウスが訂正―トランプ米大統領 [蚤の市★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- トランプ政権の「”多様性(DEI)”への攻撃」、その凄まじすぎる実態 [718678614]
- 【タイ】違法に国境を越えてミャンマー側へ渡った日本人4人が拘束される。特殊詐欺などに関与か [663766621]
- ジャップ観光スポットの青い池で発見された謎の外国人遺体、『しぬほど綺麗』が文字通りに? [843417429]
- __石破首相「対米投資1兆ドル」、トランプ氏「日本守る」 [827565401]
- 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614]
- 🇺🇸トランプ「日本製鉄とUSスチールの話? 買収ではなく、投資することで合意したぞ」 [485983549]