X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント285KB

【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/03/23(土) 16:55:00.04ID:pVii+H3K0
無かったので立てました。
機種スレやOSスレ、議論スレなどで絵を貼ると雰囲気が微妙になる人用です。せっかく描いたからどっかに貼っときたいときにご利用ください。

前スレ
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き【Winタブ】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1460154419/
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1495066065/
0535名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 20:57:57.98ID:kNDRlORb0
あのー、なんのスレだっけ?
0541名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:14:29.25ID:HlfnSz2B0
お絵かき板(荒野カテゴリつまり放置板)で規制とか聞いたことねーけどな
0542名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:14:40.92ID:7JFIKiYt0
そんな事言わずに手を動かせ

おや…?
どこかで似たようなフレーズ使っている嵐いましたよね
0543名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:19:04.76ID:/kY9EwL00
>>542
そうだろ俺の言葉じゃないぞ
俺は質問してる側だったから526でも言ってる通り聞かされてうんざりだよ
0544名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:19:25.90ID:7JFIKiYt0
因みにその嵐さま
最近IDコロコロ頻繁&敵視したレス同一視してましたよね
0546名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:23:58.61ID:/kY9EwL00
あっ。俺がどこかで真似たレスを勘違いしてるのかな
分かんないけどそんな気がする
俺が生まれた言葉じゃない事は確かだよ
荒らしぽい奴がいたら真似して

手を動かせ

とは使うよ
それとは別に?なら俺じゃないな
0548名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:24:55.35ID:kNDRlORb0
日本語めっちゃくちゃ!!
0550名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:33.60ID:/kY9EwL00
暇だからレス乞食に回った
さっきダイソーで接着剤追加購入してきたからね
0556名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:39:45.00ID:/kY9EwL00
>>551やばい。これぽろっと行く奴だった
買わない方がいいよ
ここに真似する奴居るとは思えないけど
0557名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/03(月) 21:41:17.52ID:/kY9EwL00
でも芯出しちゃった人はこれ付けて遊んでもいけるかも知れない
力入れられないけどね
0567名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/04(火) 05:19:21.54ID:Nwali0vC0
シデカーって?なに?
0568名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/04(火) 05:30:14.78ID:DXAHcS7D0
サイドカー
Mojaveのモジベより酷いなw

ネタで言ってたらすまんが分からない人向けに
ハーレーやなんかのバイクの真横に別の乗り物付けてるアレ

MacをiPadで動かせる
もちろんApple pencilも対応
遅延は極力へらして来たらしいがどれだけのものになるかはまだ分からん
AirPowerが技術的に破綻して失敗した今のAppleだから実用性あるかどうかは期待しない方がいいかも
0572名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/04(火) 12:38:24.55ID:TtBcW7Ix0
ベルモンドのフィルムが届いたんで貼替えました
かなりいい感じのザラザラ具合で描きやすいです
誰かの参考になれば。
0573名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/04(火) 15:06:35.08ID:7xZEyk400
>>572
いいですね!とても可愛らしい
描線や塗りにもそのザラザラが反映されたりするなら
さらに面白そうです

全然関係ないですがそのフィルムでパスドラやったら指ブシャッてなりそうで恐ろしい
0574名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/04(火) 15:56:20.62ID:TtBcW7Ix0
もともとふにゃふにゃの線なので絵の方は参考にならんねすんません
今のところ一番好みの強めの摩擦具合ってことが伝えたかった
>>573
ありがとうございます
摩擦抵抗は強いけど思いのほかタッチには影響ないんでゲームもいけるんじゃないかな、わりとサラサラしてるし
もちろん画質は白っぽくなるけどね
0576名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/04(火) 17:40:43.09ID:7xZEyk400
>>574
返信ありがとうございます
なんだか悪くなさそうな気がして来ましたが
今まで慣れに慣れたフィルムとオサラバするのにどうしても二の足を踏んでしまいますね
少し考えてみます

>>575
幼く可愛らしい顔立ちなのに身体は意外に肉感的でとてもエッチですね
0577名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/04(火) 19:04:37.56ID:mG+MtUrM0
>>563
ん? マウス来たよね
泥使ってるとなんだかなーっていう内容ばかりだけど、まあそこはね
0580名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/05(水) 11:50:33.74ID:Cv41dmYR0
プロクリのシャープってちゃんとシャープかかる?
線画にかけても何にも変わらないんだけどやり方間違ってるのかな
0581名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/05(水) 12:07:52.22ID:h1UMHzb20
ラスターグラフィックのシャープフィルターってのは周りの画素の色との差分を強調するので、透明レイヤーに単色で描いた線画だとほとんど効果が見えないと思うます。
なので白レイヤー作って線画と合成してからシャープかけてみると効果がわかると思うます。
いやそれじゃ線画じゃなくなるじゃん!と思うかもしれませんが、いろいろ手はあるんじゃねえかと。
0585名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/07(金) 08:18:16.83ID:0X+V8NRZ0
>>582
カッコいい絵柄!ラフな雰囲気が素敵ですが塗りのブラシって何使ってるんですか?
0586名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/07(金) 18:41:19.92ID:DyMmzyaO0
>>585
いじり散らかしたブラシですが、たぶん元はアーティスティックのgesinski inkです。ブラシ素材のシェイプをInk Messにして、グレインはOil Pastelに。
グレイン設定の拡大縮小スライダを一番左(ブラシサイズ変更にグレイン:テクスチャを追従させない)にしてますね。
Procreate のブラシはサイズ変更にグレインも追従するのが基本なのですが、紙素材のテクスチャと考えると気持ち悪いので、この設定はよくやってました。
図は実寸で試し塗りしたものです。見ての通りかなり粗いグレインで使っています。pencilのティルトで幅の広い塗りも一気にできますから、ラフな絵だととても楽です。
https://i.imgur.com/EN8Jllh.jpg
0587名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/07(金) 19:53:47.13ID:0X+V8NRZ0
>>586
めちゃ詳しくありがとうございます
設定してみたら出来ました
使いこなせるまでがんばって練習します!
0588名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/09(日) 00:03:22.07ID:hhSbIfeN0
surface pro買おうか迷ってるんですけど、イラストの描きやすさ的にどうか知りたいです。
0589名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/09(日) 01:04:16.99ID:MutfXsi80
sonarpen買おうと思ってたけどAndroidで使えるペンタブ出たねHUIONのHS64
出たばかりみたいだから他の人の使用感見てからどっち買うか検討していこう
0590名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/09(日) 03:47:27.97ID:bo54Av450
>>588
尊敬してるプロの絵師さんが使ってるらしいから悪くないハズ
ふつうにPCとしても使えるし
0591名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/09(日) 03:48:46.93ID:bo54Av450
PCだからクリスタが月額制でなくてよいのがいちばんデカい
0592名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 13:25:27.64ID:SjwetTBv0
細い線でカリカリやるのはIpadのほうがいいなあ。
東芝のとかは同じようにできるのかな?
0593名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 14:30:52.14ID:ue39ykFB0
>>592
よゆうよ
東芝WACOMの共同開発ペンかなり優れてる
お絵描き程度ならネックのATOMも気にならない
店頭でお試しあれ
0594名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 14:56:25.38ID:8ptskt/e0
>>593
絵描くほどマシンスペック要求する処理は他になかなか無いと思うぞ

レイヤー少なめでモノクロの絵描くぐらいなら気にならんかもだが、
カラー描く可能性あるならatom系きつい印象だわ
0595名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 15:09:11.76ID:ue39ykFB0
最新てか最後の型番ATOMふつうに早いよ
一瞬もたつくのはOS間だけね
ベンチ走らせればわかる旧CORE2Tより速い
アプリでもたつくならレイヤ50枚とかのせいじゃない
仮想領域つかう処理そんなのアイパッドでもさして違いない
本格的に描きたいならデスクしかないじゃない
ペン能力、追従性能の話ならWACOM問題ないってことね
因じぶんもアイパッド持ってるよ

ペンカリカリアンサーしただけよ
好きなの使えばいいんじゃない?
0598名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 15:27:48.11ID:iRLUQdq/0
>>594
まぁ〜た知ったか馬鹿現れたペーパー儲か?w
2D処理が重いとかいつの話だよw
2Dで一番重いのはベジェって知らんのかww
描画はGPUが処理してんだよwオメェメモリ帯域と仮想領域も知らなさそーだなおいw
0601名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 15:42:50.26ID:ue39ykFB0
というかすでにアイパッド持ってるならWACOMタブいらない思うけどね
新しいアイパッドプロ特盛セットならメモリ8G1Tでしょ?外部ストレージも認識するようになるしタブ最強じゃないかなー
お金あったらじぶんも特盛めちゃほしい!
0603名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:15.76ID:iRLUQdq/0
>>600
そうそう当然持ってるよなぁ?まさか机上の空論じゃねえよなぁ?w 実機画像あげて下さいよwww カッコイイとこ見せて下さいよパイセンwwwwwwww
0604名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 01:58:44.58ID:ClmYGASIO
アイビスペイントについて教えて下さい
最近スマホ(AQUOS R3)になり、アイビスペイントをDLしたのですがペンが異様に遅いです
レイヤーやサイズに応じて遅くなるというのはわかりましたが、私の場合全くの新規かつLINEスタンプサイズでも2、3cmあとから線がついてくる程の遅れがあります
スケッチというアプリもDLしましたが、そちらは少しだけの遅れでストレスなく描けます
アイビスペイントは仕様なのでしょうか?
何か対策はあるでしょうか?
0605名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 04:49:57.64ID:3zEWugl70
>>604
手ブレ補正機能が ONだからかなぁ…?
GALAXY Tablet S3ですが特に何も
端末を再起動してみるとか、常駐であれこれ重いアプリが動いているとか
0607名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 08:11:45.73ID:SDuBuVta0
>>605
手振れ補正オフで遅いです
バックグラウンドデータを整理したら若干緩和された気がするので私の端末に問題があるのかもしれません
アイビスペイント自体の仕様ではない事がわかって良かったです
ありがとうございます
0608名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 16:07:58.46ID:0/f7/q4J0
銀のデトニックス届いたから貼ってええか?
…というか気分を変えるつもりで使いにくいツールにしとったんやけど結局すぐ慣れて手癖で描いとる自分が嫌や
もうやめる
https://i.imgur.com/CKRGLw9.jpg
0609名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 16:56:17.75ID:Wk+zU9gj0
>>608
もうプロですやん
適当に英語のタグ何個か付けてTwitterに放流しとけば外人から人気出そう
0612名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/12(水) 14:49:53.75ID:HGNN7J2z0
サードウェーブデジノスからraytrektab Siro 筆圧感知ペン付き 8インチ Windows タブレット (白) ってのが49800円で出てるんだけど使えるのかな?
0613名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/12(水) 19:39:14.86ID:52CWWx5z0
ア◯ゾンで販売再開してるのか。
WindowsProもあるのか。
まあゴミだけどな。
0616名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/12(水) 23:15:59.98ID:z8gXY/zU0
>>615
やめた方がいい縁の段差が1.7mmも有って使いにくい
個人的に置いた時の風呂蓋の角度は丁度いいだけに残念
0618名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/13(木) 07:49:15.22ID:vmstyhis0
>>617
サンキュ
液タブでクリスタを使っていたけれど、これからはIPADように別契約しなきゃいけないのが玉に瑕だな……
0619名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/13(木) 07:56:12.91ID:9UGCE8OE0
なんで別契約?てかiOS初めてなの?
大文字とか荒らしと勘違いされるからiPadって打ってね
iOSからレスなら「あいぱっど」で変換されるよ
0622名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/13(木) 12:15:53.17ID:b5Z1IUUF0
iOSって20年前あったっけ?
0627名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/14(金) 05:20:41.01ID:k/jqb8R10
そりゃあモニターだからね
疲れ目はあるね
0628名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:13:28.41ID:uve01xpJ0
デジタルなれしてないと特にきつそう。でも、
常に明るいし(知らん間に部屋がめちゃ暗くなってるとかよくある)
ズームもできて細かい箇所見続けなくていいしっていうメリットは当然あって
視力落ちてる人には逆にデジタルありがたい
0629名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:44:42.76ID:VZQIFmoL0
Jinsで眼鏡買ったときにレンズをpc用のレンズにしたけど疲労度がかなり減るよ。長時間モニター見てると差がはっきりわかるくらい違う
0630名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:50:13.95ID:4TgGTc7V0
メガネの上からブルーライト防止レンズ乗っける奴なら作業中は使ってる

掛けてるメガネ自体はわざと店のおすすめを無視してブルーライト防止のオプション切ったわ

常に色味が変わってしまうのが抵抗でてしまった
0631名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/16(日) 12:02:55.15ID:MQiwND3k0
iPadで使える左手デバイスってゲームパッドのアレが人気だけど売ってないんです…
他のググったけどよく分からず…なんかおススメありますか?
そんな多機能いらないんですが
0632名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/16(日) 21:10:53.12ID:LqB1dNIr0
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0633名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 15:31:01.50ID:InSzuWRI0
>>631
Bluetoothのキーボードでまずは己のアプリがショートカットに対応してるのか確認した方がいいぞ
バージョンによってももう使えないとかあり得るから
片手デバイスじゃ無いけどフルにショートカット使いたいならiMac純正かな
0634名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 15:32:54.89ID:5jN3rux60
iPad mini4で使えるスタイラスペンで何かオススメ無い?
筆圧感知あった方が良いかなと思ってワコム系見てるんだがどれも評価散々で分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況