X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント285KB

【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/03/23(土) 16:55:00.04ID:pVii+H3K0
無かったので立てました。
機種スレやOSスレ、議論スレなどで絵を貼ると雰囲気が微妙になる人用です。せっかく描いたからどっかに貼っときたいときにご利用ください。

前スレ
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き【Winタブ】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1460154419/
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1495066065/
0601名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 15:42:50.26ID:ue39ykFB0
というかすでにアイパッド持ってるならWACOMタブいらない思うけどね
新しいアイパッドプロ特盛セットならメモリ8G1Tでしょ?外部ストレージも認識するようになるしタブ最強じゃないかなー
お金あったらじぶんも特盛めちゃほしい!
0603名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:15.76ID:iRLUQdq/0
>>600
そうそう当然持ってるよなぁ?まさか机上の空論じゃねえよなぁ?w 実機画像あげて下さいよwww カッコイイとこ見せて下さいよパイセンwwwwwwww
0604名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 01:58:44.58ID:ClmYGASIO
アイビスペイントについて教えて下さい
最近スマホ(AQUOS R3)になり、アイビスペイントをDLしたのですがペンが異様に遅いです
レイヤーやサイズに応じて遅くなるというのはわかりましたが、私の場合全くの新規かつLINEスタンプサイズでも2、3cmあとから線がついてくる程の遅れがあります
スケッチというアプリもDLしましたが、そちらは少しだけの遅れでストレスなく描けます
アイビスペイントは仕様なのでしょうか?
何か対策はあるでしょうか?
0605名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 04:49:57.64ID:3zEWugl70
>>604
手ブレ補正機能が ONだからかなぁ…?
GALAXY Tablet S3ですが特に何も
端末を再起動してみるとか、常駐であれこれ重いアプリが動いているとか
0607名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 08:11:45.73ID:SDuBuVta0
>>605
手振れ補正オフで遅いです
バックグラウンドデータを整理したら若干緩和された気がするので私の端末に問題があるのかもしれません
アイビスペイント自体の仕様ではない事がわかって良かったです
ありがとうございます
0608名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 16:07:58.46ID:0/f7/q4J0
銀のデトニックス届いたから貼ってええか?
…というか気分を変えるつもりで使いにくいツールにしとったんやけど結局すぐ慣れて手癖で描いとる自分が嫌や
もうやめる
https://i.imgur.com/CKRGLw9.jpg
0609名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/11(火) 16:56:17.75ID:Wk+zU9gj0
>>608
もうプロですやん
適当に英語のタグ何個か付けてTwitterに放流しとけば外人から人気出そう
0612名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/12(水) 14:49:53.75ID:HGNN7J2z0
サードウェーブデジノスからraytrektab Siro 筆圧感知ペン付き 8インチ Windows タブレット (白) ってのが49800円で出てるんだけど使えるのかな?
0613名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/12(水) 19:39:14.86ID:52CWWx5z0
ア◯ゾンで販売再開してるのか。
WindowsProもあるのか。
まあゴミだけどな。
0616名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/12(水) 23:15:59.98ID:z8gXY/zU0
>>615
やめた方がいい縁の段差が1.7mmも有って使いにくい
個人的に置いた時の風呂蓋の角度は丁度いいだけに残念
0618名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/13(木) 07:49:15.22ID:vmstyhis0
>>617
サンキュ
液タブでクリスタを使っていたけれど、これからはIPADように別契約しなきゃいけないのが玉に瑕だな……
0619名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/13(木) 07:56:12.91ID:9UGCE8OE0
なんで別契約?てかiOS初めてなの?
大文字とか荒らしと勘違いされるからiPadって打ってね
iOSからレスなら「あいぱっど」で変換されるよ
0622名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/13(木) 12:15:53.17ID:b5Z1IUUF0
iOSって20年前あったっけ?
0627名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/14(金) 05:20:41.01ID:k/jqb8R10
そりゃあモニターだからね
疲れ目はあるね
0628名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:13:28.41ID:uve01xpJ0
デジタルなれしてないと特にきつそう。でも、
常に明るいし(知らん間に部屋がめちゃ暗くなってるとかよくある)
ズームもできて細かい箇所見続けなくていいしっていうメリットは当然あって
視力落ちてる人には逆にデジタルありがたい
0629名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:44:42.76ID:VZQIFmoL0
Jinsで眼鏡買ったときにレンズをpc用のレンズにしたけど疲労度がかなり減るよ。長時間モニター見てると差がはっきりわかるくらい違う
0630名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/14(金) 10:50:13.95ID:4TgGTc7V0
メガネの上からブルーライト防止レンズ乗っける奴なら作業中は使ってる

掛けてるメガネ自体はわざと店のおすすめを無視してブルーライト防止のオプション切ったわ

常に色味が変わってしまうのが抵抗でてしまった
0631名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/16(日) 12:02:55.15ID:MQiwND3k0
iPadで使える左手デバイスってゲームパッドのアレが人気だけど売ってないんです…
他のググったけどよく分からず…なんかおススメありますか?
そんな多機能いらないんですが
0632名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/16(日) 21:10:53.12ID:LqB1dNIr0
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0633名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 15:31:01.50ID:InSzuWRI0
>>631
Bluetoothのキーボードでまずは己のアプリがショートカットに対応してるのか確認した方がいいぞ
バージョンによってももう使えないとかあり得るから
片手デバイスじゃ無いけどフルにショートカット使いたいならiMac純正かな
0634名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 15:32:54.89ID:5jN3rux60
iPad mini4で使えるスタイラスペンで何かオススメ無い?
筆圧感知あった方が良いかなと思ってワコム系見てるんだがどれも評価散々で分からん
0635名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 16:05:11.54ID:jrsQz5qd0
本気でiPadで絵を描きたいならApple Pencil一択
くだらないデジタイザーを購入するよりはるかにコスパ上がる
もちろんmini5が無いからmini4を売って差額で購入する事になるけど
デジタイザーで何とかしようと始めるとペン変えてみたり手袋やら出費もかさみどんどん遅れをとるよ
0636名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 16:07:19.82ID:Ez2NsP4J0
店頭で使ってみてIpadでも自分の能力じゃ十分な気もするんだけどどうなんだろうな?
proは劇的に違うものなんだろうか?
0637名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 16:08:05.47ID:jrsQz5qd0
唯一iPhoneがまだApple pencil対応してないからデジタイザーを双方で使う人にはメリットあるけどそんなの稀だからね

まぁminiも小さいから大きいに越した事はない訳だが
0638名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 16:15:15.44ID:jrsQz5qd0
>>636
proのリフレッシュ120は一部のアプリだけだけどカクツクほどペンの効果やレイヤー数増やすと差が出ると思われる
プロクリair使いだけど俺は今のところ問題ないよ

なんってアプリか忘れたけどごく一部のお絵描きアプリはproだとまだ最適化されてないらしいしproだから良いとかでは無くサイズで考えた方がいいかも
0639名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 16:18:13.77ID:5jN3rux60
Apple Pencilが良いのはもちろん知ってるけど趣味絵でそこまで出せない
Proと併せて買ったら1月の給料飛ぶわ
0641名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 16:45:01.56ID:Ez2NsP4J0
12万円だと最低スペックだけど新品のipadと新品のsurfacegoが両方買えるなあ。
0642名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 16:56:34.98ID:nde+kPH+0
iPadからiPadProに変えたけどそこまで違いわからないです
ただし新しいペンは便利、特に充電
0643名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/17(月) 19:02:49.67ID:yo0uA8qO0
iPad mini5はネーム、ラフ、落書き用だな。小さいから常に持ち歩いてて意外と便利。
0650名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 03:10:57.77ID:8BXE76fV0
ApplePencilだとしたらアプリに問題がありそうやな、未対応とか設定が必要とか
あるいは手が湿ってるタイプとか?たまにいるよね
0651名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 03:12:06.96ID:OO4nbwsS0
>>646
設定で指で描画しないようにできたし悩んだことない
ちなメディバン
0652名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 03:22:45.11ID:nWYF50cp0
タブレット立てながら描いてるのに手が当たるのは珍しい
左手が悪さしてるのだろう
0654名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 05:39:17.93ID:LrzhLdnQ0
百均でドライバー手袋買って不要な指の部分切って使うかアナログ時代にタオルあててた人はそれでもいいと思う
0655名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 07:00:04.54ID:tMJvyHmM0
>>646
これで悩んだことないなあ。他のタブレットでは指切り手袋自作してた
0658名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:24.09ID:OO4nbwsS0
>>657
ソフト側の設定
0660名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 14:16:21.81ID:zs5R9ZMq0
>>659
大きなブラシなら遅延はあるし広告は出まくるよ。作画中には出ないけどね。
無料でインストールできるから試してみたら?
0662名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 15:03:15.01ID:OO4nbwsS0
>>659
俺の使う範囲では遅延とか気にならないなぁ
広告はクソウザい
0663名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 18:33:12.37ID:v8qZOYbr0
うちの田舎にはペンタブレットはsurfaceとIpadしかないんで書き比べてこっちかなと思うんだけど
(androidはHuaweiは保証対象外とか張り紙されているんで)
ワコムってのもいいのか?
0665名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/18(火) 21:45:32.24ID:DrMMfe5r0
>>646
本体でパームリジェクションをONにしてクリスタでシングルスワイプを無効なツールにすればなんの問題もないぞ
0666名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 02:58:51.58ID:yJWxzdmR0
久々にメディバンでお絵描きしたんだけどなんかすごい線が途切れる... 処理落ち?
0668名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 04:37:10.55ID:FXPB6EnY0
>>646
タッチ無効って範囲選択出来る機能があるよ
画面の半分とか3分の1を選択してそこしか手を置かない様にする
その代わりキャンパスをマメに動かすデメリットもある
アクセシビリティにその機能ある
0669名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 10:47:21.86ID:CgKq975X0
そりゃipadのほうが描くの最高だろうけどバックアップがねえ。
androidはソフトウェアがねえ。ペンもM5proとかあるけど
Huaweiは不安だしなあ。
0670名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 12:06:01.48ID:H5526o1P0
ファーウェイ以外のAndroidでワコムペン使えるタブレットないかな?
EMRでもAESでもいいんで。
0673名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 13:20:25.54ID:NkofsvsP0
>>671
それProcreate だし記事内容もズレてる。

パームリジェクションはpencil前の盲腸みたいなもんで、今は大抵のツールで描画はpencilのペン先のみ(指では描画できない)に設定可能なの。
>>646 の人もそれを知らないか更新の止まった古いアプリつかってんじゃねーの。
ちなみにprocreateならアプリ内設定のジェスチャコントロール、一般で[タッチアクションを無効]
今のメディバンはpencil認識すると勝手に指描画はオフになるはず。
クリスタ使いの富豪はこちら。
https://www.clip-studio.com/site/gd/csp/manual/userguide/csp_userguide/830_ios_touch/830_ios_touch_gesture.htm

他社製スタイラス使っとる修行僧は勝手にすりゃいい。
0674名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 13:25:39.43ID:8cDP45LJ0
百均でタクシーの運ちゃんみたいな手袋あるからそれでいいのに。拡大縮小とかは指でしたいって場合は指先のとこだけ切ればいいだけだし
0675名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 14:49:12.82ID:WMpvyxZZ0
アポーペンならクリスタでもペン先で描写、指先で消しゴムって出来るから便利よ
0676名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 14:49:41.84ID:ctaC398b0
iPadでアイビスペイント使ってるけどもっといい感じのやつある?
0677名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 15:05:40.96ID:WMpvyxZZ0
プロクリエイトかクリスタをお勧めする
0679名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 16:39:00.29ID:z9IhLBCA0
iPadはMac持ってたら液タブ化も出来るようになる。

今後この環境には勝てないよ。
0680名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 18:12:43.95ID:i1yH8haV0
>>679
そういやWindowsでもeasycanvasってアプリ使ったらipadを液タブ化出来るぞ。
14日間トライアルで使ってみたけどほぼ遅延なしだったから買った
0683名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/19(水) 20:07:35.97ID:lywyvpSb0
いやだれでも買えるでしょw
0693名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/20(木) 15:13:29.76ID:0mBHgzN50
明らかに違法転載なのに触るなよw
0694名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/20(木) 15:48:21.31ID:mJsp/kHY0
42000円で買ったmediapadM5pro到着
早速使うがやっぱ最高だね。ペンも付いてこのお値段でこの書き心地。
重要なデータ使わないからこれでいいわ。
アップデートもいらないし。
0696名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/20(木) 15:58:51.58ID:CcvgKbnN0
>>695
そりゃおんめぇあっぷるぺんしる様だろぉよ
0698名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/20(木) 16:17:49.27ID:0Ra0fHEK0
>>694
趣味購入ですか?安いか分からないけどもう少し待てばもっと安くなりそう
iPad持ってるから買わないけどね
0700名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/20(木) 16:44:31.03ID:CcvgKbnN0
1年間iPadでお絵描きしてたけどwindowsPCとのデータやりとりが面倒くさすぎて2in1PCに乗り換えたわ

断然iPadの方が書き心地いいですはい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています