トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント285KB

【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/03/23(土) 16:55:00.04ID:pVii+H3K0
無かったので立てました。
機種スレやOSスレ、議論スレなどで絵を貼ると雰囲気が微妙になる人用です。せっかく描いたからどっかに貼っときたいときにご利用ください。

前スレ
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き【Winタブ】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1460154419/
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1495066065/
0764名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/28(金) 21:50:20.06ID:GO1L0mT60
>>762
ありがとう
描いているのはどの分野ですか?
漫画的なものか、絵画的なものやらあると思いますが
0765名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/28(金) 21:55:14.66ID:+zY6tixu0
>>756
12.9は重いし角張ってるので長時間使用はストレス半端ない
見開きは10インチでも十分だし単行本の中に見開きが果たして何ページあるのか…
大きすぎて視点の移動も無駄に必要だし視力低い人以外は10インチの方が断然良い

絵描く時にもいえることなんだよね
クリスタみたいなPCからの移植アプリは大きい方が使いやすいがPC移植アプリは12.9インチなんて小さい画面じゃ使いにくいのでそもそもタブレットに向いてない
タブレットで絵を描くならタブレットネイティブなアプリを10インチくらいの大きさで使うのが一番描きやすい
12.9インチも10インチも持ってる俺が言うんだから間違いない
0766名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/28(金) 22:19:22.02ID:dTYWHghL0
>>764
イラストと漫画ですね。これで充分とは言い過ぎたかも…

プロも持ってますが普段から持ち歩いてるのがminiで仕上げや集中して描くときはPCのクリスタ使ってますよ。
一台だけ買うならプロが良いと思います
0767名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/29(土) 08:41:30.40ID:qTJ8gqt70
漫画は2ページいっぺんに読み込めるんでやっぱり読みやすい
0768名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/06/30(日) 12:37:50.49ID:R7H0rE8h0
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/dm9Xvb9.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0770名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/03(水) 15:30:52.76ID:pngy69gJ0
自分で撮った写真とか、エロ画像に書き込み(落書き)がしたくて、ipad買ったんだけど、
簡単に切り取りやペーストが出来て、写真自体の明るさやコントラストも少しは変更ができて、いろんなタイプの太さのペンが収録されてるソフトで、お手軽価格もしくは無料のやつで、おススメある?完全オフラインでも利用できる方がいい。
Apple Pencilと、9インチのiPadといて環境
0771名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/03(水) 18:03:38.57ID:uLZ1Inpq0
>>770
無印9.7インチかね?
まあそこは大して重要じゃないけど
ほとんどのお絵かきアプリで出来るからとりあえず無料をダウンロードしてオフライン利用したら?
広告閲覧後機能解放は一日一回だけだったりするからそれほどうざくないけどね
簡単と慣れは違うからどれとかは人によりけり
0772名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/03(水) 18:04:22.45ID:I0zGMn9r0
12.9がA4雑誌ほどとしても体感として予想以上に重くて大きいのはわかった。
要はこれで描く、読むとなると家かカフェホテルなどの机に置ける所専用だな。
立ちながら、歩きながら、寝転んで読む、座ってても持って読むなどの携帯的用途も欲しいなら11と。。
0773名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/03(水) 18:08:01.53ID:1fdPCuRM0
12.9は取り回しに関してはタブレットというよりノートPCに近いかも
0775名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/03(水) 20:56:00.37ID:/b4Bw4aS0
>>770
ちゃんと説明(ホームページに詳しいのがある)読む気があるならメディバンペイントでいいと思うよ。
カラー調整とかは弱いけど完全無料で多機能だから。
0776名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/03(水) 21:47:23.53ID:G3MOwFCI0
リベンジポルノ?
0778名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/03(水) 22:13:53.51ID:YLoYu0lN0
一時期、なんか仲の良さそうなグループの
人達が絵あげたり感想つけてたりと
にぎやかだったのにいなくなってしまったのか
0780名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/03(水) 23:59:41.56ID:RSYUQnVU0
最近上げてないけど、バイト始めたり趣味が増えたりしてなかなか時間が…
0782名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 00:30:22.40ID:2gxQ6HvO0
いや、ふつーにアルバイトのことなんだが
プログラミングのバイト
多分お絵かきを仕事にするより向いてる
0784名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 00:40:19.71ID:9OsA5RET0
自動で絵画を生成するコードを機械学習使って組んで公開したら
他の人がそれ使って絵を生成してオークションに出して数百万で売れたってあったよな
0785名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 01:04:30.26ID:F8n17+dp0
マジか夢あるな
でも最近の高額アートはマネロンに使われちゃってるだけだからね
ネズミの落書きした本人よりそれを利用する輩や
宇宙行きます言ってた奴が訳わかめな財団設立したりとかね
0786名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 01:33:05.09ID:5poWfKi70
iPadメディバンペイントで初お絵かきしてみてるんだけど
壁にあたったというか、デジタル塗りの具体的なアドバイスが頂きたいなあ
おすすめのスレありません?
0787名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 04:14:26.30ID:uvZ5nYvK0
メディバンの使い方講座のサイトじゃだめなの?
5ちゃんで聞くのっておすすめしないよ
嘘教える人もいるし、あなたの質問に個別対応してくれるわけないし
デジタル絵の何に壁を感じたのかわからないけど、まずそのiPadでググったほうがいいと思う
0789名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 07:48:04.88ID:lV2bgxva0
YouTubeで「Medibang」で検索するとたくさん作画動画が出てくるよ。上手い人〜動画上げるくらい自信がある〜ばかりだから楽しいし参考になるんじゃないかしら。
ちなみにこれはメディバン本家の上げてる動画。たまたま開始前にアイビスの広告が流れてワロタ。
https://youtu.be/T0HOpo8zXio
0790名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 13:11:10.16ID:0Glok7wG0
プロクリ使ってみてるんだけど
クイックメニューに
製図ペンと消しゴム(固いブラシ)を入れて
クイックメニューから消しゴムを選ぶと全く消えなかったり
固いブラシサイズの黒い線が引けるようになる
逆に製図ペンを選ぶと製図ペンサイズ(時には固いブラシサイズ)で描いたところが消えていく

ぐぐってもそんな例は見当たらないもてので設定方法を教えてほしい
0791名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 14:10:58.31ID:iNMmwjnl0
メディバン、オフラインでも使えるから最高だったんだけど、この前使おうとしたらアップルIdとパスワード聞かれたんだが・・定期的にオンラインの環境が必要ってこと?
新しい機能とかは使わず、普通に起動したら聞かれた。

それとも無料版はそうなるのかな?
その時は入力しなかったら、そのまま終了してしまい起動すら出来なかった。あれで入力してもオフラインだと起動しないよね?

あー、どっかに、完全にオフラインでもずーっと動くソフトないのかね?
0792名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 15:50:56.74ID:4pzrSIi90
>>790
それは消しゴムモードの時にブラシだけ変更さてる
クイックメニューでブラシ選択してもペイントモードに変わる訳ではないから注意ね
0793名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 16:24:48.18ID:0Glok7wG0
>>792
クイックメニュー便利!便利!と言ってる人しか見なかったから
調べるきっかけもらえて助かった
もう少し調べてみます
ありがとう
0794名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 17:19:46.76ID:V0QkN52i0
せっかくプロ買ったのにメモ帳でお絵描きしかしてないのはもったいない?
でもお絵描きソフトどれもこれも選択肢多すぎるんで。
昔のZSSTAFFKIDかWINDOWSのペイント3D程度のメニューの簡単なものない?
0795名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 18:00:29.00ID:6ttzDqpP0
>>794
もったいなくはないでしょう
むしろ完成させたら凄い

ペイントアプリは効率化を重視してるだけだから
単に書ければいいってならそのままメモ帳で極めて
インスタ辺りにアップした方がちやほやされるよ
0797名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 18:52:16.69ID:lV2bgxva0
こういうときなんて言えばいいか…
ウヒョヒョえっちだねえ!とかでいいのかしら。
0798名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/04(木) 20:53:46.80ID:iNMmwjnl0
メディバンのプロ版買おうとしたら、広告が全部消えるのかと思ったら、○○の広告は出ますって書かれてて躊躇してる。○○はなんて書いてあったか忘れた
0802名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/05(金) 11:31:23.94ID:4S2GYOQR0
ジャストシステムのスマイルゼミのタブレットはどうだろう?
androidだしmicroSDのスロットもあるしデジタイザペンは描きやすいし
10.1インチで4万円
0816名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/07(日) 14:05:06.74ID:OFww7Ox30
写真への落書きで、無料のメディバン使ってて、おおよそ満足してるんだけど、評価が高いprocreateが気になってる。

メディバンは、無料だけど、フチペンってのがあって薄暗い写真でも明るい写真でも、書いた文字にフチが付くから読みやすくて重宝してる。
ただ同じようなペンで書いて飽きてきた。procreateにも、そういうペン収録されてるのかな?体験版がないから試しようがないし、使ってる人どう?1200円するけど、コスパ考えれば安いぐらい?
0817名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/07(日) 14:13:19.19ID:DIfpeKgu0
>>816
メディバンは国産漫画アプリなので日本人向けの便利技能が多い
Procreateはイラスト向けのペイント特化なので日本人からすると使いにくいとこも多い
たぶんあなたの用途だとガッカリすると思う
0818名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/07(日) 14:40:36.67ID:1/l9ihFc0
>>816
Procreateはペン先カスタマイズ特化だから用途が違うと思う
厚塗りとかでしっくりくるブラシが欲しい人向け
それ以外の面でProcreateがメディバンやクリスタに勝る部分なんてないと思う

もし買うとしてもセール待ちでいいと思うよ
0819名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/07(日) 19:58:09.83ID:iBFyqxUM0
>>817-818
ありがとう。1200円無駄にせずに済んだわ。
ちなみに、メディバンで書いてる時に、上の方に赤い四角枠で、エッジを保持する っていうメッセージ?みたいなのが、ずーっと出て死ぬほど邪魔なんだけど非表示に出来ないのかな?ちなみに、クリックすると、エッジを保持しないに変わるだけ。長押ししても消えない
0823名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/07(日) 22:10:16.00ID:EfkdkAqI0
このスレ立てとるもんやけど。
絵を描くって仕事の人より趣味の人が多いし、好き嫌いはバラバラで正解とかないし、もちろん技術的な差はあったりしてコンプレックスやルサンチマンためやすいじゃん?
だからハード系でも技術系でも趣味系でも常に荒れるわけじゃん。
だから適当に貼り捨てしてお互いにホヘーっていうだけのスレがあってもいいかな思うます。そんだけ。
0824名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/08(月) 01:50:21.66ID:Y+DThJrI0
自演はオッケー
争いは醜い
とスレ主が申しました

だから自演の820を俺は許す
0825名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/08(月) 02:44:11.79ID:f/Y9q2010
自演おkとはどこにも書いてないがな
まあくだらん言い合いがおわるならいいんじゃないのなんでも

iPadクリスタもうちょっと機能を削ぎ落としていいから買い切りにならんかなあ
描くこと以外の余計な機能削ぎ落とせば上級メディバン程度に収まりそう
落書きだとこれぐらいのが使いよい
0826名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/08(月) 05:39:13.37ID:Fe2z2JKh0
特別上手い人ではないけどセンスはいいのでウケてるんだろう
自演には見えないな
0828名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/08(月) 16:37:55.98ID:b6EUG1ZU0
プロクリはシャープできれいな線をひくのが難しいんだもん
うまい人はバッチリ使いけなすけどさ
0830名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/08(月) 17:18:34.65ID:I92wxq210
iPad Proを買ってネットにしか使ってないのが勿体なくて絵の練習を始めた
とりあえずプロクリとアップルペンシル使ってんだけどめちゃくちゃバッテリが減るね
絵の練習をしていると毎日充電しないとダメな感じ
0833名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/08(月) 22:58:47.71ID:9NniVPUd0
>>141
140だけど、先週expansysから初の海外通販しました。運良くトラブルもなく思ったより普通だった
0834名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 00:58:21.44ID:tG+fgDdi0
>>830
DTM勧めてる方もいるけど、DJプレイもおもろいよ
AUDIO I/Fが無いとパラ出し出来なくてモニタリングで困るけど、取り敢えず遊べる
0836名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 01:04:27.78ID:tG+fgDdi0
>>833
おめ! いい色買っ…って何を購入? 絵描きならSamsung辺りかなあ?
あとお嫁さんに下さい
0837名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 01:12:31.22ID:GPeIENwV0
実はCubasis2をセールで買って放置中
というかここお絵かき板よね?謎の音楽押し・・・

>>832
ほんと何もしていなくともバッテリーが減るの早いよね
お絵かき初心者なので顔一個分のアタリを描いた時点で3%くらい減っててゲッソリ
練習して早く慣れて書くスピード上げなきゃと焦る
0838名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 03:23:54.45ID:15QD2eEz0
>>831
ガレバン?
0839名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 04:06:49.87ID:DRNl+Po10
自分もDTMやってみたいけど
何をどこから手つけたらいいのかサッパリ分からんくてやってない
0840名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 05:10:26.72ID:b1Pqq0Ng0
>>839
スレチすぎるからここでは詳しく言えないが
iPadや泥バットでは限界ある

俺は音階を変更するためにだけにWindowsPCで
Audacityってのを昔から使ってる
ぶっちゃけコレだけでもMADなんかは作れるし
わざわざMIDIキーボードパッド使わなくても色々な音源を録音して音階やテンポ換えてREMIX的なものから始めたらいい
でもグレーだし下手な事してると捕まるから個人範囲を超えるなよ
オリジナル作るより他人の真似事から始めて楽しめたらレベル上げていけばいい

https://youtu.be/Ck8qEmGOc-s
0842名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 10:36:53.18ID:K5tjun0m0
ずぼらな人間にはipadでDTMがちょうどいいよ、無理に機材集める必要ないし
PCで作るのとほとんど遜色ないし
0843名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 11:46:46.38ID:XugdQHg70
>>841
Gadget2は神アプリだけど、やりだすと音色が色々欲しくなって
関連アプリ買い漁ることになるから注意だ。(アドオンとして連動できる)
セール中でも1万弱飛んでった体験談からw
0845名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 15:18:31.08ID:GPeIENwV0
iPad Proならプロクリだけでなくメディバンてのもあるのか
初心者のイラスト練習ならどっちが適してるんだろう
0847名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 15:51:55.16ID:GPeIENwV0
>>805
上手いねー
博多の人なん?
高速バスに乗って博多バスターミナルで降りたことある?
バスが二階に上がる通路が狭すぎて乗ってて不安になるよ
0848名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 17:10:46.03ID:wzWJwA1V0
>>845
練習ならとにかくフリーで出来るもの有料でないものを試してみればいいと思う
例に出てるメディバンもそうだしアドビのphotoshopsketchやオートデスクのsketchbookpro
アイビスペイントやtayasuisketchなど無料版と有料版両方揃えてるのもある
0849名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 17:40:34.88ID:GPeIENwV0
>>848
フリーで使えるものはとにかく試して自分に合ったツールを見つけるって感じでいいのね
とりあえずメディバン入れて使ってみるよ
0850名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/09(火) 23:25:14.30ID:g4kf4Lo+0
>>836
Huawei mate20xです。232gあって思ってたより重くてかさばるのが辛い
ON荷重は軽いけども傾きが無いのでポインタはズレます
0852名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/10(水) 09:21:34.89ID:oN9aDwrU0
プロクリに文字入れ来たけどあくまでもデザイン上で文字置きたい時用って感じだな
編集しにくくて漫画じゃ使えん
0854名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/10(水) 11:58:27.88ID:mRk0oyLB0
ワープ変換のメッシュ数、横4縦3からふやせないのかな?
狙い通りに文字を曲げれなくてつらい

https://i.imgur.com/IGhf8Hl.jpg
0856名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/10(水) 16:11:07.52ID:TAQyGNhx0
変形やワープした部分との解像度の差って完成したら気にならんくなるもん?
0857名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/10(水) 16:55:27.08ID:mRk0oyLB0
絵に文字を使う時ってなんかしらノイズエフェクトいれるんじゃないですか?
デフォのままだと変形しなくても浮いちゃうし

プロクリ文字入れのいいとこはフォント自由に追加できるとこぐらいですかねえー
海外製アプリって大抵日本語フォントしょぼいから、こういう気配りは助かる
0859名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/11(木) 12:40:11.90ID:BI64/5eF0
板タブが普通にアンドロイドに使えてワロた
これ無理してiPadプロ買う必要ねーわ
0862名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/07/11(木) 14:37:10.33ID:+5ItnRv00
>>792
遅くなったけどクイックメニューに入れていた
「ブラシ(製図ペン)」を「ペイント」に変更したら
消しゴムと描写の切り替えが上手く行きました
本当にありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況