X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
414コメント159KB
【漫画家志望】普通の人体すら描けない俺が教育してもらうスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/08/02(金) 21:18:23.93ID:zH1SJehX0
18歳の高校生
色々と教えて貰えると嬉しい

人体やアタリすら描けない
↓人の絵
https://i.imgur.com/JyspQZa.jpg

現状から
まずはどのような訓練をするべきなんだ?
個人的に考えた訓練
@アタリを覚える
A各部位を練習する
B目標とする漫画家の模写
おすすめや他の方法を教えてほしい

それと漫画ではなく絵に関する本なら二冊程買ってある
https://i.imgur.com/96l64xB.jpg

下手くそだけど将来描きたい漫画のワンシーンを10ページくらいで描いたことはある

最後に一ヶ月以上更新が無かったら多分その時は諦めたと捉えてもらっていいと思う
継続的に作業するつもりだから私的なスレを立てたことは許してほしい
0104名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/10/30(水) 18:36:20.95ID:tiq1EQHO0
>>103
消える奴もあるぞ
0106カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/10/31(木) 02:05:17.78ID:dz5hTsC40
>>105
そうなんだ

それとコピックってどうなの?印刷される?
トーンを貼らないで作品を作りたいのだが……
コピックで技術さえあれば賄える?
0107名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/10/31(木) 02:20:16.29ID:UnWJGP4J0
印刷に出ないと言ったが正確には水色系の色鉛筆だ(漫画原稿用紙のトリミング枠と同じ色)
コピックや薄墨も印刷に出るけど絵としてのっぺりするから
ある程度トーン使ったがいい
0108カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:22.04ID:jXQDGjQW0
>>107
そっか

高校の図書室から漫画に関する本借りてきたからルーミスはやめてそっちを模写する
表情について描いたあったりして漫画だけの技術がつけられそう
0109名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/01(金) 22:57:54.97ID:TRd+S+q+0
失敗する受験生みたいなことやってんなよ
参考書いくつも買うよりひとつ完璧にしろや
0110名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 00:56:18.81ID:iBrFpvAI0
飽きないで何年も努力できる精神的体力があればそれでいい
そうでなければ、目的(漫画)を良く考えて、何をすればよいか考え、絞り込んだものをやったほうがいい
それと、絵は理屈じゃない
才能と努力だ
0112カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/02(土) 12:41:19.49ID:1bl/HvZQ0
>>109
ごめん……

それとトレス台欲しいんだけど
お店に売っているような高いやつと
ネットの数千円の安いやつと
手作りってどれがいいの?
0113名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 12:55:40.43ID:hCUv80np0
トレス台はデジタルの時代に邪魔になる可能性がある
が、練習の身においては、格段に成長させてくれる道具だから
むしろ、サイズの大きいのを買って、机を占拠してしまうものがいい
必要な時に出したりしまったりだと、使わなくなる
高いといっても、そう高いものじゃない
やがて液晶タブレットを使うだろうが、このときの修練がそのまま活かせる
0114カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/02(土) 13:12:21.88ID:1bl/HvZQ0
>>113
俺はアナログで描くつもりだし(現状)

トレス台はA2でいいのか?
原稿用紙はb4らしいが
見開きを考えるとb3が欲しいけど余裕も欲しいし……A2?
0115名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 13:16:42.50ID:IvB228QO0
A3一択
そしてこれ
https://www.&;#97;mazon.co.jp/dp/B07NV5FYCR
ぜーっっっったいにこれとこれに酷似した下敷きみたいな角度調整できないやつは買うな
お高いけど調光少なくても5段階角度調節もできるものを選べ
間違ってもA4とか買うなよ
0118カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/02(土) 13:32:41.63ID:1bl/HvZQ0
>>117
現在取り扱いをしていませんって出ちゃう

というかお店のやつはぼったくりなのか?
0119名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 13:40:14.77ID:gb5px4SS0
調べたけど今ないのか
店頭のものがぼったくりって訳じゃなく俺自身あの下敷きみてえなやつだけが買ってあっダメだこれってホコリ被せて新しいの買い直しただけ

調光できなかったりすると紙被ってないところの光がものっすごい明るくて邪魔で使いにくいし多少斜めってると理屈は知らんが描きやすい
0120名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 15:31:55.36ID:ye9Ie81q0
持ち込みしない段階で焦ってトレス買わんでも良いだろ
どうせトレス台使うほど背景描きこめない
その金を液タブの費用に回した方が良いとも思える
0122名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 18:14:46.85ID:pzD3E6s20
道具で悩むのはまずは一作完成させてからで全然遅くない
てかまず完成させないと何も始まらない
0123名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 18:22:17.95ID:pzD3E6s20
個スレはぶっちゃけオススメしない
どのスレ見てても漫画家になるためには立てる必要の無いスレだから

今の時代自分で調べて分からないことなんて早々無い
どうしても分からないことがあればその時だけVIP等でスレ立てした方が良い
どうせ個スレ立てても誰も続かないのもあるしな
規格で困ったら遠慮なく出版社に問い合わせるべき

>>1へというよりこれからスレ立てを考えている人達へ
0124名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 18:28:57.15ID:ye9Ie81q0
しかし漫画家になるために必要のない事、というのも無いと思う
漫画家として生き残る方法は誰にも分からないがな
なるだけならコツコツ描きためればなれる
そのための拠点をもっておくのはいいだろう
0125名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 18:51:02.36ID:pzD3E6s20
確かにそうだけどそれは最強の逃げになる危険性もあるからなぁ
人間は何かにつけて「将来どんな経験が役に立つかはわからないから」ってのを免罪符に自分が今したいことや道を逸れたことをするもん

俺が個スレ自体に疑問を持つのはもう一つ理由がある
本当に漫画家になりたいの?って思うような行動をほぼみんながしてるから
漫画家になりたいはずなのに全然漫画を描かない
模写で茶を濁してこれどうですか?って何回やるんだ
そして一作も完成しないままいつのまにかいなくなってる

俺には彼らが「本当に漫画家になりたい!」ってより「漫画家志望というステータスを使って構ってもらいたい」ように見えるんよ
本当に好きならスレ立てる前にまず漫画を描いてる
スレ立てたとしても漫画を描きながらその合間に活動内容を報告する
漫画を描くということの優先順位が低すぎる気がする


「将来どんな経験が役に立つかはわからないから」
ごもっとも
だけど漫画家になりたいなら漫画を描くということは何よりも優先させなきゃいけないことなんじゃないかな
0126名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 19:29:46.18ID:ye9Ie81q0
>>125
漫画家になることはゴールでも何でも無いんだぞ
むしろそこで燃え尽きるような生き方はやってはダメだ
現実逃避の合間に漫画描くくらいで丁度良い
0127名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 19:45:38.16ID:pzD3E6s20
ちょいちょい論点がズレてるんだよなぁ
でも俺も俺で長々と吐き出してる場合じゃなかったわ
彼らに言えんわな
これ以上は静観しとく
0129名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 23:01:32.82ID:iBrFpvAI0
>>128
定規の下に10円玉ひいて浮かせてやれよ
基本だぞ
0130カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/02(土) 23:17:04.64ID:Zd8PTqoA0
やっているんだよなぁ
https://i.imgur.com/wWI0HFO.jpg

多分だけどペン先を拭かなかったのが問題
詰まっちゃうのかな?
0131カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/02(土) 23:31:01.32ID:Zd8PTqoA0
コツってある?
集中線は入りと抜きを意識した
感覚が割と広いから今後はそれに注意したいのだが他にあるか?

それと定規を使った際の線の引き方を教えてほしい
インク切れが凄い
0132名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/02(土) 23:48:20.97ID:iBrFpvAI0
ペンを当てる場所を自分で見つける
インクが溜まっている裏に当たるか当たらないかの微妙な場所
ペンを傾ける角度も同様
一本ひいたらドライヤーで乾かす
手書き漫画は地獄のように手間がかかる
0134カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/03(日) 00:11:23.49ID:94vyuwTO0
>>132
結構試行錯誤する必要がありそうだよね

>>133
凄いね
ペン先の向きはどんな感じに描いてる?
https://i.imgur.com/yBLyYhU.jpg

寝かせた方がインクの消費は激しいが安定するね
0135名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/03(日) 00:36:57.93ID:yRxn7SeH0
定規裏返せばよくね?
というかノートの紙つまり上質紙はインクで書くの向いてない
割とはじく
0136名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/03(日) 11:24:35.75ID:5upJjoNy0
スピード感出したいなら画力をつける事
迫力出せる角度や遠近感をつける方が有効だよ
効果線を少なめに出来る
苦手は、得意分野でカバーする
とにかく模写しまくること
0137カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/03(日) 15:29:52.83ID:LFOKfJoO0
>>136
そのためにトレース台が欲しい
ネットの数千円と画材屋の1万円からのってどれくらい質違うの?
0139カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/03(日) 15:48:28.90ID:VMKavVIw0
>>138
bankoってやつ蔦谷にあったわ
迷ったら買いに行くわ
価格的にはトライテックってやつの方がお手頃だな

今のところbankoってやつの方が良さそう
0140名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/03(日) 16:08:26.85ID:IIs9aiRD0
持ってないから知らないけどちゃんと商品説明だけは見とけよ
傾斜と明るさ調節とサイズな
カバーとかは別にいらない
0141名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/03(日) 17:06:41.10ID:V2KpxyW10
>>137
いっとくが模写にトレス台は要らんぞ
静物画や人物画、スケッチなら鉛筆を使って比率を決める方が重要
これはルーミス(やさしい人物画)にも書いてあるだろ
静物画も模写であって広義にはトレースということになる
トレース台が猛威を振るうのは童夢やAKIRAみたいな超精密な作画のときだ
もしくは紙に作画するアニメか
0142名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/03(日) 17:08:18.82ID:V2KpxyW10
>>135
下面に小さな凸桁のある製図用定規もある
紙に接する面は浮いた方がいい
0143名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/03(日) 19:51:21.14ID:5upJjoNy0
100円ショップの落書き帳はダメなのか?
薄いのでいいと思うぞ
0145名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/03(日) 22:50:20.34ID:l8OJjNWq0
汚れが目立つな
大雑把で仕事がガサツなタイプだろう
こういうタイプは尚更デジタルが良いけど金ないんだっけ
10万あれば環境自体は整えられるけど
0146カナヴン ◆Cle9wSsIS9gK
垢版 |
2019/11/04(月) 00:00:55.67ID:Aj9SCBWn0
>>145
予算は50万円ある
漫画のためにバイトして貯めた
アナログに拘るのは単に憧れからって理由

とりあえずプリンタとトレス台とノーパ買えばいい感じか?
ノーパってスマホある今要らない?

トレス台は
B3
tps://www.Am/azon.co.jp/dp/B01G8IZH14/
A3
tps://www.Am/azon.co.jp/d/B0784RSQ55/
A3
tps://va/nco.co.jp/catalog/?p=3088

で迷っている
どれがいいかな?
0149名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/04(月) 04:02:10.13ID:xEBONDdq0
あと繰り返しになるが青鉛筆で下書きすれば
トレスするまでもないからな
印刷に出ないから
0150名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/04(月) 05:00:09.07ID:T6/UXKJY0
>>146
PCは必須
ノートPCは高いけど自宅外でも作業出来るのがでかい

アナログに拘るなら線画はアナログ→トーンベタ効果線処理はデジタルが良い
で、板タブか液タブかだけど線画を描かないなら数千円の安い板タブで充分だけど50万あるならもう5万以上の液タブを買っても良いだろう
iPad Proも描き味とかは良いんだけどソフトやPCとの連携が少し不便

デジタル環境一切無いってのは今の時代相当不利ってことを頭に入れといた方が良い
まぁ実力や光る物があればそんなの関係無く編集に目付けて貰えるんだけどそんな人間でもデジタルに慣れてないと後々凄く困るぞ
0151名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/04(月) 05:07:25.70ID:T6/UXKJY0
トレース台は背景とかで使うのか
俺はアナログの頃は半透明の百均のフォルダケースにiPhone入れてライトでかざしてやってたわ
トレス自体そんなしなかったし

作業工程にもよるけどデジタルと併用するならトレース台は無くてもいいと思う
0152名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/04(月) 08:53:04.49ID:8MSdv98a0
道具揃えるんじゃなく漫画家になる前後の生活費に当てろ
いい加減道具買ったら上手くなるみたいな考えやめろ
道具なしで苦しんでこんな道具があれば楽だよなってなった時に買えカス
どんな苦しみかを経験したこともないくせにほいほい未知に手伸ばしてんじゃねーよ
0153名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/04(月) 09:56:32.11ID:NSGE22P90
クロスハンター
0155名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/12(火) 03:17:54.83ID:nxEqFNLI0
初心者はアナログの方がいいと思うけどな
いきなりデジタルは勧めない
初めからお絵かきソフトに搭載されてる技術に甘えきってチートしてると
成長出来ないし感性も磨かれないまま
自分の苦手な構図を誤魔化して描くとか
問題点は多い
メリットもあるけどそれは中級者以上の話であって
ラフすら描けない初心者レベルではデメリットしかないよ

最初から上手く描こうとか思わない事
思ったように描けるようにならずストレスが溜まり
最悪絵を描く事が嫌いになりかねない
小学生に戻った感じでただ落書きを楽しむくらいの軽い気持ちで描くと
アナログなら授業中とか学校の休み時間でも描ける
落書きレベルでも毎日描いてたらラフ程度ならそれなりに描けるようになる
このレベルになってからでいいよ
デジタルは

鉛筆とお絵かきノートを用意して最低でも10冊以上な
多ければ多い程いい
描き尽くす事から始めよう
描いた当時は酷い絵ばかり黒歴史だけど
後々いい思い出、貴重な資料になる
0156名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/12(火) 06:11:48.54ID:sHBExEHn0
デジタルのメリットは
画材の費用が安く済むことと、デジタルの設定に慣れることだぞ
特に漫画機材をフルで揃えるなら全てが消耗品かつ
扱えるようになるまで2年か3年はかかるため
初心者がアナログに走るメリットは無い
現状でアナログのプロのアシスタントをやるとか理由が無い限りデジタルを選んだ方がいい
0157名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/12(火) 22:31:25.67ID:69P7z6Ec0
懐古厨はもっと論理的に物を見ろよ
今含めこれから先主流になるのはデジタルだよ
そこでわざわざスタート遅らせても得るものは歳しかないよ
0160名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/14(木) 12:11:39.11ID:QlJWtvql0
まぁ、どっちでもいいよ
最後は魅力的なキャラが描けるかってことになるだけだから
ただ、デッサンが狂ってると魅力以前の問題だよって話
0161名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/14(木) 13:49:44.06ID:X7+PfyGj0
超初心者の俺はこのスレ重宝してるわ
まともなラフ・デッサンが描けるようになったらデジタルに進出すべきって事だよね
まだ好きな漫画の模写をしてる段階だが
0162名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/14(木) 16:30:27.33ID:c2Sz7TFy0
そんなこと言ってるレスあったかな
でも自分がそう思うならやってみれば良いよ
早めに道具決めて出来るだけ早めに自分の漫画をスタートさせるのが一番だとは思うけど
超初心者なら一からフルデジタルで固めても良いと思ってる
0163名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/15(金) 00:35:24.64ID:TRM9pq0H0
どうでもいいから練習しろよ
0164超初心者の俺
垢版 |
2019/11/15(金) 13:55:43.70ID:uigNnZaa0
毎日練習(模写)してるよ
さっき電気屋でペンタブ触ってきたけど思うように線すら引けなくてビックリしたわ
早めのデジタル推してくれてる理由がわかった
あとデジタルだと拡大しながら描くから難しい。固定サイズの紙に描くアナログと感覚が違いすぎる
0165名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/15(金) 20:12:42.74ID:u2viG6Qa0
模写やるのも良いけど漫画描いた方がいいっすよ
まだ練習期間だからって言う人に限って最後まで描き始めない
赤本の問題は基礎が定着する終盤まで取っておこうって人と同じで結局最後までやることなく終わってしまう
0166名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/15(金) 20:16:02.78ID:u2viG6Qa0
ま、本当に漫画描くのが好きとか漫画家になりたいなら既に描いてるもんだけどね
0167名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/15(金) 22:59:28.47ID:tOTFukbm0
漫画は描くんじゃなくて作るって行為だから
いきなりやるのは無理だと思う
ネットでは「もう描いてる派」の声がでかいけど
そんな単純な話じゃないだろう
逆に模写とかデッサンは単純な話で
何時でもできるわけで一ヵ月に完成品15〜20枚くらいは欲しいところだが
頭なんか使わないからな
0168名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/15(金) 23:19:18.50ID:ZLp5VWcd0
模写やデッサンは頭を使わないでリアルや上手い人の手癖をそのまま取り込む練習。
変に自分で考えてやると結局自分の楽な描き方になるから上手くならん。
0169名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 01:06:27.13ID:/RD4Qer+0
>>167
逆にそんな単純な話じゃないと言っておくよ

実際ここで志望スレを立てる人の何人が「漫画家になる為の模写」をやっているかって話
これは俺も経験あるんだけど大抵は「逃避の為の練習」に成り下がってる
たまーに模写だけ上げて練習した気になっていつのまにか何ヶ月も時が過ぎるんだ

自分で漫画作るのって忍耐と継続力が必要だし、「自分はまだ漫画を描く基礎が出来てないから」っていう大義名分があるからついつい漫画を作るのを先延ばしで単発である程度の完成度と満足感が得られる練習に逃げてしまいがちなんだよ
「ちゃんと練習はしてるから」って安心感が自分の漫画を製作スタートを遅らせるんだ
0170名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 01:11:00.91ID:/RD4Qer+0
勿論画力は上がるよ
じゃあいつ描くの?ってことになってくる
さらに「もっとうまくないとダメだ」って意識も付いて来るから余計に始めにくくなるんだよ
基本画力って言うのは上がるにつれてどんどん自分の粗に気付いていくもんだし

最初は漫画の描き方が分からないのはみんな一緒
それ編集部もちゃんと分かってるから粗は多くても一生懸命描かれた作品には全力で向き合う
そして光るものがあれば必ず賞をくれたりなんらかのアクションはしてくれる
むしろ編集部は未熟でも人には真似できない強みを持った人材を探してる
読み物ってそういうものだから
まず人に見せる用の作品を用意しないと本当に何も始まらないんだよ
0171名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 01:16:51.32ID:/RD4Qer+0
それに一作描いて他人に評価してもらった方が自分に何が欠けてて何が強みなのか具体的に分かるから努力の方向が決めやすいんだよ
漫画家を目指すならこれ以上の練習法は無いよ

大御所の方々が言う「まず漫画を描いてきてください」という言葉の重みは実際に漫画を描いてみないと分からないんだよね…
0172名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 01:33:26.01ID:/RD4Qer+0
スレのみんなが>>1の漫画を早く読みたいと思ってるよ
俺もだし俺に反論してきた人もそうだろう
これはとても幸福なこと
その意味でもまず始めよう
とてつもなく長い道のりに思えるかもしれないけど毎日少しずつでも続けていけば必ず終わりは見えてくる
そして一作完成させたらもうキミは漫画家を名乗っても良いと思う

何故ならここまで来れる人って本当に少ないから
これは何歳でもそう
結構歳いったおじさんでも出来ない人は出来ない
描かずに終わる漫画家志望は多い
それを高校生で成し遂げたらそりゃめちゃくちゃ凄いことだよ

投稿したり公開したりして全くの赤の他人に向けて人を楽しませるべく作品を送り出した時点でキミは立派なクリエイターだよ
たとえそれがどんなに自分では満足行かない結果になったとしてもその時はまた這い上がれば良い
クリエイターとしての経験値は確実に溜まっていくからどんどん良いものが描けるようになっていく
頑張れよ
0173名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 06:32:12.24ID:buihaWww0
漫画にも小説家になろう的な流れがあるのかもしれんが
たとえば食事のシーンがあるとして、ちゃんと美味そうな飯を描くのは単純な画力だ。
ただ絵が上手いだけで説得力が出る。
地味で脳死的な作業にすぎないのに絶大な効果がある
0174名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 08:31:22.63ID:1MgL7oOW0
自分なりに漫画を描きつつ絵の練習もすればいいだけじゃん(笑)
絵の巧さだけで仕事貰えるのはエロ漫画家だけだぞw
0175名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 10:41:55.63ID:p3vFHFns0
4コマ漫画でもいいから早く書いて
マンガハックに上げるんだ
絵の上手い下手は漫画には関係がない
面白いか?だけだ
0177名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 11:51:50.67ID:1MgL7oOW0
↑空気読めない?って言われてそうだなw
0179名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/16(土) 15:27:59.98ID:buihaWww0
>>174
アシスタントという真っ当な道があるだろ
まあ足洗って普通に就職しろって責められる地位でもあるが
0181超初心者の俺
垢版 |
2019/11/18(月) 13:31:36.37ID:K34VgYgR0
空気を悪くさせてすまない
1と同じような状況で人体すら描けないし、絵を描き始めてまだ1か月ほどなので漫画を描くのにまだ抵抗があった。
とはいえ練習の合間にプロットを2本作ったから自分の絵柄を定着させたら頑張ろうと思う
1さん忙しいのかなぁ。俺も1の漫画が見たい
0182名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/18(月) 19:14:00.57ID:2RVr6uQX0
うん、早くマンガハックに載せればいいのに
0183名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 03:35:57.40ID:egG5kVDS0
絵が描けないうちは漫画も描けないんだから
まずは絵の練習をしっかりやれよ
どうしても早く漫画を描きたいなら
人物の練習は途中でやめて、道路、町、部屋みたいな環境の作画を多くしないと話にならんぞ
比較的直線の多い家や部屋は意外にアッサリ描けるけど
道路に面した街並みは基本的に曲面かつ、消失点が深い位置まで見えてしまうので
これだけでも1年近く練習しないと上手くいかない
0184名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 04:50:22.63ID:rLDA6HYw0
下手でも漫画を沢山描いて完成させる事でしか漫画を描く力は身につかないけどね。

漫画を描く過程の「資料を見ながら考えて描く事」が模写の練習やレイアウトの練習になるし。
初心者こそ、楽しい事(漫画を描くこと)を優先にしないと続かないし上手くならないよ
0185名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 06:34:04.26ID:egG5kVDS0
>>184
漫画を描くのと絵を描くのは違うだろ
漫画は作るのもであってツールを駆使する作業だぞ
絵が描けないというのパソコンでいうキーボードとマウスが無いような状況
あと楽しいとか辛いとか一切関係ない
大事なのは一定の時間で必ず完成することだ。これは絵が下手では不可能。
初心者と言いながら漫画というものを舐めすぎている
0186名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 07:17:03.82ID:rLDA6HYw0
あぁ釣りか
0188名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 08:20:56.23ID:rLDA6HYw0
人物と背景が上手く描けないと漫画は描けないと思っている人って多いよな。
漫画の本質ってキャラ設定や魅力的なお話でしょと。

絵が上手くなるまで練習してたら漫画を描く前に人生が終わってしまうよ(笑)
0190名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 12:08:52.24ID:BbzUT2ns0
釣りか、そうじゃなければ
漫画描こうとして描けなかった人だな
たしかに絵を描くだけのスキルじゃ描けないのが漫画だしね
0191名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 19:44:12.71ID:801PvjK70
志はあるけど、実際にネーム書いて数日たってみたら、黒歴史レベルだった
いいと思って描いても、画力が無いため、大切なシーンが意味不明になる
実際に漫画描いた経験があるなら想像がつくだろう
そこで、諦めるのが大半
諦めないでがんばっても、上にあるループを繰り返すだけ
実際に漫画を作るのは凡人では出来ない
努力の否定はしないが、それプラスの才能が目覚めないと徒労に終わる
エロい1枚絵を書くまでで終了
0192名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 20:03:33.52ID:CqgYHQzm0
本質というか作者視点やろなあ
俺絵描かないただのROM専だけどまず大きく2010年以降のもの、その次は表紙がかわいいかどうか、最後にWebかどっかで1話読んで
ここで初めて買うかどうか決めるよ
Webにもどこにも1話が無かったら選択肢として切りはしないものの優先順位が大きく下がる
理不尽だけど2010年以前はまずほとんど表紙(絵)がかわいくないから切るし、表紙がかわいくないと中身は余計にかわいくないし、1話も読めないと後攻で地雷踏むことになるし
石を投げれば漫画に当たる今の世の読者ってそういうとこで容赦ないんじゃないかな
0193名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 20:10:03.19ID:CqgYHQzm0
本来の漫画の楽しみ方じゃないよとか言われるかもだけどこういう作者出版サイドからするとふざけてんのお前って基準も読者は各々持ってる
出版サイドが言うような万人が持つ購入基準なんて夢のようなものない
もう仕方ないよこれは
0194名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 20:48:22.07ID:rLDA6HYw0
>>191
本能から絵に向いてない人は無理して絵を描くも必要ないからね。
良い意味で諦めれる力も大事。
無理してプロになっても報われないで苦労してる人も少なくないしな
0195名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 20:55:53.90ID:801PvjK70
一枚絵が上手いだけの人間はゴロゴロいるからな
アニメにしても、実際に人(特に3人以上)を動かすとなると難しい
一枚絵でも、二人が握手しているシーンを描くのは難しい
さらに、実際に物語まで考えて、演出してってなると別物
0196名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 20:58:24.87ID:dDypMwLR0
イラストレーターがアニメーターを化け物って呼ぶ理由がそれなのかもしれんな
知らんけど
0197名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 21:44:35.67ID:801PvjK70
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35433274

有名なシーン
1分20秒あたりからの走るシーンは天才でないと描けない
一枚一枚に全力の本気が見える
唯一無二の、この天才の代わりは存在しない
0198名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 22:14:59.40ID:pxle5JWq0
久美子以外も手描きかこれすごいな
原画マンも動画マンもすごいわこのシーンは
0199名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 22:17:00.75ID:BbzUT2ns0
話がずれてるな
絵が下手なうちは絵の練習を優先して漫画を書き始めるのは後回しにすべきかどうか、だ
俺は絵の練習と並行して漫画を描いてみるのはとても大事なことだと思ってる
0200名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 23:20:02.62ID:lVBjVSiX0
本気で漫画描きたいから絵の練習してるって言ってるやつが絵の練習しかしてないって本気で思ってる?
あー俺テスト勉強してねえわーつれえわーって言ってる連中がどれだけ裏で勉強してるかとかそういうの
0201名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 23:23:28.54ID:lVBjVSiX0
いないよいないよそんな言葉通りのやつ
人間もっと複雑だよ
目標があったら嫌でも真似事し始めるでしょ
恥ずかしくて見せないやつもいるし堂々と見せるやつもいるけど絵が上手くなるまで絶対漫画は描かないなんてやつは普通じゃないよ
0203名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 23:43:37.34ID:801PvjK70
話の作り方だが
話には何か柱が必要になる

自分の経験の切り売りが一番やりやすい
経験したスポーツや趣味
誰でも経験する学校生活
ここらを題材にすればいい
それが野球だったり書道だったりする
経験がないと内容が薄くなって描けない
本気で漫画描きたかったら外で題材の経験を積むことも大事だな
但し、望んでいるのはマニアックな知識ではない
ここを勘違いしないように
0204名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/11/19(火) 23:46:18.27ID:801PvjK70
話は変わって、ストーリーとして、万人が面白いと思うのはなんだと思う?
「人間ドラマ」だ

少年マンガの名作に「ヒカルの碁」というものがある
碁という難解な物を題材に選んだ、にも関わらず少年から大人まで心を掴んでしまった
見れば判るのだが、この物語は「主人公の成長」を軸にした、壮大な「人間ドラマ」だからである

碁のルールなんか知らなくても読めてしまうという超絶マンガである
もともと、碁についてルールなどは、殆ど描かれていない
「人間ドラマ」中心で、あそこまでヒットさせた
碁というものは、主人公を成長させる題材であって、実は「カポエイラ」でも良かったかもしれない

古今東西!「人間の成長」こそが最高の、ストーリーとなる
「フォレスト・ガンプ」って映画は見たことがあるだろう

逆に「人間の没落」も正反対だが、最高の、ストーリーである
「フォーリング・ダウン」というマイケル・ダグラス主演の映画をご存知だろうか?

簡単に言うと、「人間ドラマ」とは、イコール「共感する内容」ということだ
「ああーそうなんだよな 私もそうなんだよ こんな時、私ならどうする?」
共感させてしまえばこっちの物
他人は、まったく興味がなかった題材に対して、興味を持つまでになる

主人公の魅力が爆発!というわけだ
「ヒカルの碁」は、碁ブームまで作ってしまった

とはいえ、主人公がやっている「成長の土台」となる趣味や仕事、については最低限の事は知っておこう
成長するにしても、何か土台が必要だから

この土台が、最初に話した題材なんだ

楽したけりゃ、自分の趣味を題材とした体験談を展開すればいい
自分が趣味で何かしら成長しなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況