X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント283KB

【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/14(水) 08:08:15.71ID:aQPfnYcQ0
それなりに需要あるみたいなので立てました。
機種スレやOSスレ、議論スレなどで絵を貼ると雰囲気が微妙になる人用です。せっかく描いたからどっかに貼っときたいときにご利用ください。
議論や批判はそこそこ控え目にね。

前スレ
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1553327700/
0470名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/03/25(水) 17:11:39.12ID:9O86WMCR0
僕の好きな絵師さんが気持ち悪いと馬鹿にされた!
突っかかったらスルーしろと注意された
そうだ!ヒコーキ飛ばして461を徹底的に叩いてやろう!
0477名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/03/26(木) 02:54:46.93ID:HebSHU6E0
>>474
キラーマジンガとラファエロの間にいる人と
vaultboyとヒョウタンツギの間にいる
ご婦人とマスコットみたいなキャラが
わかりません。あと、ディオの上はワリオですか?
ハッキリとした答えじゃなくても
これでググればわかる、という単語だけでも
教えて下さい!
0489名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/03/28(土) 17:09:53.17ID:tE08TFNr0
483です
反応有難う
iPadで塗ったのをスマホとかで見ると赤みが強くてビビる

>>487
そういうセンスが羨ましいww
厚塗り上手くていいなー!
0499名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/03/31(火) 22:37:16.01ID:bPu25zZq0
お、すごい当たりです iPhoneで描いてます

>>496
ありがとう!
描き終わってからiPhoneの写真アプリで露出と明るさいじくった

>>497
光量の設定めちゃくちゃ上手くてすごい!
絵レスすごく嬉しいなありがとう
0505名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/04/06(月) 01:11:44.95ID:favdZv700
>>501
うめえなあ…
このスレでの絵だけ見ても
どんなものでも何でも好きなように
自由自在に描けててすげえなあ
0507名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/04/06(月) 07:15:48.41ID:sy7fOlwo0
>>506
なるほど

画像検索したら、カンガルーのアキレス腱がビーフジャーキーみたいに販売されてて「へえ」ってなった
0509名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/04/06(月) 08:40:29.07ID:nABztl8v0
うわひどいww野生のカンガルーが増えすぎてハンターが狩ってビーフジャーキーにしたのか。ワイルドカンガルーテンダン ってそう言う事だよね。

昔動物園でカンガルー見たときにさ、「アキレス腱すげえ!!これで蹴られたら死ぬw」って思ったのでコメントさせてもらいました〜すごかったよ
0513名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/04/18(土) 16:15:15.88ID:s820PwOT0
此処にある絵を漫画だと言う御仁は
かなり古いお方か外国の方なのではなかろうか
0514名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:46.93ID:UcxAld9e0
デジタル絵ツール利用者自体ほとんどオタク系の人達だろうし
ファインアートをCGでやってる人どれくらいいるのか
0515名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/04/18(土) 19:59:43.10ID:ZqcjJ77A0
イラストレーションというくくりは時代で既に変容してるし
ファインアートとなるとデジタルは含まれない風潮もあるしな
0522名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/04/19(日) 18:29:35.22ID:mtLEXMrm0
ファインの人はアニメ系やゲーム系の就職先が多いので普通にサブカル絵描いてるよ
0530名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/10(日) 23:17:14.56ID:34f0plvu0
初めてデジタルで描くんですが無印?よりproのほうがいいですか?動画とか漫画主目的に購入するつもりです
0531名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/11(月) 00:02:03.34ID:mttKDf8a0
メモリとか、機械の能力的な問題や画面の大きさなどがひとつ、
あとアップルペンシルも世代があるので良く調べたり店員に聞いたりして勉強した方が後悔しなくて良いよ。
多分お絵描きiPad情報のまとめサイトとかあるんじゃないかな。
0532名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/11(月) 00:03:14.34ID:mttKDf8a0
バージョンによって値段が激しく違うから悩むと思うけどがんばって後悔しないようにしてね〜
0533名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/11(月) 00:53:46.06ID:ED6Qwarn0
漫画描くってことなら、それなりにパワーがいるし
線画メインになってくるなら、視差の少ないProをお勧めする
が、値段がずいぶん違うので、無印で描けないってわけじゃない
0534名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 11:09:22.19ID:VUkcVr0b0
絵の練習を始めようと思ってる初心者です。
(アナログも考えていますが、スレ主旨的にデジタルのみ質問します)
絵以外にも書籍や動画、ネット諸々兼ねて使いたいのでペンタブではなく、iPadを検討しています。
クチコミを色々見て、Proは値段的に厳しく第7世代が気になっています。視差ってかなり影響しますか?
その他使い心地、使っている方の感想をお聞きたいです
0535名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 11:46:13.54ID:k9YGpWS60
人による
としか言えないなぁ
視差無限大のペンタブレットをこよなく愛する人もいるしね。

プロの漫画家で初期の視差ヒドい液タブを気にせず毎日使ってる人もいるし。
とりあえずアナログである程度線画に満足するまで描きちらかしてみたら?
無印良品の週刊誌ノートにシグノってボールペンあたりオススメ。
0536名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 11:47:54.83ID:k9YGpWS60
秋葉のヨドバシの試し書きが色々できるアップルコーナーに平日昼間に行って、店員さんに根掘り葉掘り聞きながら試してみるのもオススメです。
0537名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 13:28:37.91ID:9UyiOJVs0
視差無限大って……
手の感覚とカーソルが同期してるから視差を気にしなくていいのが板タブの魅力なんだけど
0538名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 14:20:48.78ID:k9YGpWS60
>>537
視差って、ペン先から画面の線までの距離でしょ?
理論上、NASAに超巨大プロジェクターを用意してもらえば、ペンタブ使いなら月にもお絵描きできる!

自分はペンタブ馴染まないから描ける人はすごいと思う。
0539名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 14:49:04.70ID:5llH6pRC0
視差無限大か、言い得て妙だねw
べつにけなして言ってるわけじゃないと思うよ
0540名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 14:52:48.51ID:k9YGpWS60
うん
曲線の大きさが手と画面で違うのがどうにも馴染めないんだよね〜板タブ使いの人は、使う板タブのサイズが代わると調子が落ちるのかな?
0541名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 17:37:04.45ID:0RkhJlJK0
>>534
視差に関してはしらんけど大きな不満を聞いたことがないから誤差レベルでしょー
アポペンのペン先は1mm未満なので視差は画面のガラスの厚み程度、もしも多少視差差があったとしてもすぐに慣れますよ

そんなことよりUIと参考資料で画面の半分うまるわけで、そんなもんPro12.9インチ一択ですわ
持ち運び性能やタブレットスタンドの選択肢はガックリおちるけどね
オールインワンを望むなら12.9以外あり得ない。ローン組んででも12.9おすすめですよ

メモリに関してははあればあるほどいいけど、外付けSSDで代用は効くのでメモリ最小モデルでなければ何でもと思います
なんでもかんでも電子書籍ぶっこみたい人はメモリも欲張りたいところですが
0542名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 17:42:01.93ID:k9YGpWS60
知り合いに学校用のノートパソコンを置き引きされたヤツが居て死ぬほど落ち込んでたので、高いのを買う人は盗難に気を付けてね。
0543名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:46.90ID:5llH6pRC0
pro使ってから、無印使うと、あれっガラスが邪魔、、ってなるよ
でも最初から無印使ってれば気にならないかもね
参考資料はスマホで、アプリはプロクリで全画面、って使いかたなら
無印でもいいかも
Proを毎日持ち歩いてるけれど、やっぱり持ち運びならipad airだなぁ。。
0544名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 18:33:14.06ID:SZ0sMz3c0
実際の描画領域はiPadPro(12.9)もCintiqPro16も大差ない
結局大きいは正義だから24買うのが一番賢いんだよね
0545名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 18:37:23.38ID:k9YGpWS60
用途と予算によるよねー
ここはiPadの描き味にホレてる人のスレだろうしワコムは参考程度なんじゃないかな
0546名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 20:14:11.84ID:VUkcVr0b0
親切丁寧なレスを頂き、ありがとうございます
メモして今後の参考にします!
無印でも何でも慣れが必要なのと、画面の大きさ等含めるとProがやはり有力なんですね。
ゼロスタートの身分でいきなり購入して宝を腐らせるのも怖いので、よく考えてみます。
通販考えていたんですが、コロナが収束したら試し書きに行ってみます
0547名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 20:26:38.89ID:k9YGpWS60
うんうん
コロナ収まるまで、手持ちのスマホにメディバンとか入れて滑りのよいスマホペンでミニイラストでも描いてみるのが良いかもね
0548名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/15(金) 20:34:13.58ID:A/HHBejA0
無印iPad使ってて今はプロに変えたけど視差はそれほど変わんない印象だよ
もともと視差は気にならなかったんでね
iPad買ったら画面スッキリなプロクリエイトってアプリおすすめよん
0551名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/16(土) 23:57:09.07ID:LfLxB0JW0
iPadプロ、今まで気にして無かったけど音もいいね。寝ながらネットフリックス見て感動してる。
0554名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/25(月) 12:24:19.99ID:DRRqTG9b0
Apple純正メモと同じくらい鉛筆の描き味が良くて、反転機能のあるアプリってありますか?
0555名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/25(月) 13:20:34.86ID:AjETKl510
クリスタの事しかわからんので自分は答えづらいけど、欲しがってる機能「反転」が
色彩の反転なのか左右反転なのか、詳しく書いた方が答えやすいと思いました。

とりあえず有料だけどクリスタは機能や描き味は良くて漫画を描きやすいよ〜
0556名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/25(月) 14:30:03.13ID:DRRqTG9b0
>>555
ご回答ありがとうございます。言葉足らずで失礼しました。「反転」は絵の左右反転のことを指しております
用途はラフスケッチだけなのですが、Appleのメモアプリの鉛筆線が大変好みなので同じような描き心地のアプリを探しております
クリスタは使用しておりますが、ブラシをカスタムしても純正メモの様な描き具合にならず、ラフスケッチ用に何か良いアプリがあればと質問いたした次第です
0557名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/25(月) 16:49:49.44ID:stwOMgnR0
純正メモのよさは軽さ(追従性)だからヘ機能豊富でヘビーなアプリは勝てないね
鉛筆風のテクスチャで軽いアプリってどれだろ
0558名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/25(月) 22:57:29.71ID:ArEtiXHU0
こういうデジタルイラストってペンタブレットなくても描けるもんなんですか?
0560名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/25(月) 23:37:42.83ID:/mjTrIRu0
おっさんだけど最近デジタルのイラスト興味持って尼で4000円ちょいのペンタブ買ったけどAndroidスマホやタブでも絵や漫画書けるし知らないうちにこんな安く手が届く環境になってたんだな
ただ慣れてくると物足りなくなって液タブが欲しくなったけど液タブ買うくらいならiPadの方がいいのか?給付金で奮発しようかな
0561名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/26(火) 19:50:49.13ID:5rS3Lb/v0
>>554
iPadのメモって、1年くらい前?にバージョンが変わって、以前の鉛筆が神!って思った
現行のはジッターがきれいになっちゃって、しかも指で拡大縮小ができなくなって
使わなくなってしまった

以前の鉛筆の書き味だったら、Tayasui Sketchesってアプリが近い
水彩画に特化したアプリ
でも反転はできなかったかな。。
0562名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/26(火) 23:26:45.12ID:HPl+Jxrh0
>>561
ありがとうございます。無料でしたので早速試したところ鉛筆ツールの描き味はなかなか素晴らしかったです
反転は以前のバージョンではできたようですが、アップデートで無くなったようですね
とはいえ復活もあり得ると思いますので、しばらく使いつつ様子を見ていこうと思います
0563名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 02:09:58.29ID:fc5RhBsY0
クリスタの描画領域を確保するために両サイドは>>を1つずつ
上部はコマンドバーのみ(メニューバー、バッテリー残量は消す)
右>>はレイヤー関係のみ
左>>はサブツールのみでそこに使うもの殆どブッ込んでる
だからツールバーすら滅多に開かなくなった
このワークスペースのカスタマイズに三日間費やしたが後悔はしていない
0564名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 02:26:17.16ID:5yY8GFCK0
ペンの横を、人差し指でダブルタップするのとかなかなか斬新だよね。うまく設定すれば本体とペンだけでわりと快適ではある。
0565名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 10:50:33.21ID:clJbJv+A0
できればクリスタは左1列のみにして
ショートカットバー?を使ってかけるようにしたい
キーボードつなげて左手デバイスとしてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況