X



トップページOEKAKI@2ch.BBS
1002コメント283KB

【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2019/08/14(水) 08:08:15.71ID:aQPfnYcQ0
それなりに需要あるみたいなので立てました。
機種スレやOSスレ、議論スレなどで絵を貼ると雰囲気が微妙になる人用です。せっかく描いたからどっかに貼っときたいときにご利用ください。
議論や批判はそこそこ控え目にね。

前スレ
【iPad,Android】タブレット端末でお絵描き 3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1553327700/
0562名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/26(火) 23:26:45.12ID:HPl+Jxrh0
>>561
ありがとうございます。無料でしたので早速試したところ鉛筆ツールの描き味はなかなか素晴らしかったです
反転は以前のバージョンではできたようですが、アップデートで無くなったようですね
とはいえ復活もあり得ると思いますので、しばらく使いつつ様子を見ていこうと思います
0563名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 02:09:58.29ID:fc5RhBsY0
クリスタの描画領域を確保するために両サイドは>>を1つずつ
上部はコマンドバーのみ(メニューバー、バッテリー残量は消す)
右>>はレイヤー関係のみ
左>>はサブツールのみでそこに使うもの殆どブッ込んでる
だからツールバーすら滅多に開かなくなった
このワークスペースのカスタマイズに三日間費やしたが後悔はしていない
0564名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 02:26:17.16ID:5yY8GFCK0
ペンの横を、人差し指でダブルタップするのとかなかなか斬新だよね。うまく設定すれば本体とペンだけでわりと快適ではある。
0565名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 10:50:33.21ID:clJbJv+A0
できればクリスタは左1列のみにして
ショートカットバー?を使ってかけるようにしたい
キーボードつなげて左手デバイスとしてもいい
0566名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 11:01:29.16ID:5yY8GFCK0
そうだね
左1列にして左下にアンドゥと
ペン←→消しゴム のボタンをセットして、ペン持ってない左手の指で押すように設定したよ。
それ以外は右にたたんでしまう感じ
0567名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 14:26:14.34ID:LuwlFMVe0
Huaweiタブレットなんだけど使えるスタイラスペンありますか?
ネット見てもiPad用は色々あるのにAndroid用はみつかりません
0568名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:08.14ID:FCNGJT7d0
ファーウェイはタブ毎にペンの技術仕様が違うから無い
ギャラクシーのSペンならワコムと併用できる
0569名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:47.18ID:5yY8GFCK0
ん?ああそうかAndroidタブレットのスレでもあるのか
ごめん俺は知らないなあ
ファーウェイって絵の描き味もいいの?
0570名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 14:43:50.81ID:7yCx+W8M0
泥タブと窓タブ持ってるけど窓タブはペンの先端がシリコンで描き味いいよ
0574名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 21:05:55.67ID:PX1Fyrda0
バイオは遅延がひどかった気がする。今は大丈夫なんかな。
サーフェスはなかなか描きやすかったかな。iPadには負けるけど。
ウインタブ、ファーウェイそれぞれは使ってる人どう?
0575名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 21:51:02.35ID:mHUwYUrj0
描き味と機能の勝ち負けで言えばワコムのモバスタがトップかなあ
重くてアッチッチで評判は……だけど
0576名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/28(木) 22:16:12.58ID:PX1Fyrda0
>>575
サイドボタンとスペック的に、モバスタの高いやつはいいよね。
ホント高いけど。俺も色々試してそれ使ってる。

モバスタは値段高いだけあっていい物なんだけど、ワコムはバッテリー技術的にはアップルに追いついていないらしく…3年くらい使ってたらバッテリーが膨らんで液晶画面が外れてしまったので修理頼んだら最低二万円って言われてさすがに理不尽に感じた。なので、
「半分以下の値段のiPadがバッテリー性能いいのにワコム高級ブランドの信頼においてそれはさすがにないでしょ!?」って必死にお願いしたらタダで直してくれた。これ以上コストかけるのは厳しいので感謝。
最近の値段事情差はワコムも気にはしてる模様だね。
0578名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 01:26:45.97ID:QD+npH9q0
NHKサイエンスゼロで劣化しないバッテリーは理論上作れるらしいが実用化にはまだ先とのこと
でも無劣化バッテリーを作ってしまったら企業は儲からないのでわざと遅らせてる可能性もある
0580名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 14:26:55.28ID:dOHP7jfC0
おおよそ歴代の各社液晶タブは全部買った
G3より前からアポー儲だったがアップルペンシルはペンの重心とのフィーリングが俺には合わなかった
人によって描き味のよしあしなんか千差万別
とらぶるの筆者は13WACOMで描いとる
知り合いの作画担当漫画家に瞬で販売終了したLenovo液タブ、ドックタイプのノートで目の前で描いてもらったことあるが視差ズレある旧WACOMペンでもなんなく描いてたわ
結局、場数踏んで生活してるプロは道具に左右されることは無い

俺は見ててそう思ったね
0581名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 14:51:55.52ID:RmlbyrCA0
プロだからメチャクチャ道具に左右されてるぞ
ただし一般人レベルから見ればなに使っても上手いってだけ
そしてボロい道具使っても時間かければ一定以上のクオリティが出せるってだけ
あと姿勢がよけりゃ視差は気にならないって昔から言われてたろ
そもそもに長時間作業しようと思ったら姿勢もある程度気にしてないと絵が歪んでくるし普通は気を使ってる
cintiqのサイズも据え置き環境だとサブモニタ使ってるから描画面の大きさは手首で描くか腕を使って描くかで好みが代わる

そしてプロだからこそ一時的に作業効率落ちるのが許容できなくて古い環境にしがみつく人も居る
0582名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 15:16:44.65ID:dOHP7jfC0
ああ、書き忘れてたわ
ちなその作画担当漫画家の知人はCintiq22HDで作画してた

曰く道具に拘るのも悪くないがそれは腕が追いついてからでも遅くはない だと

まぁ俺に言ってたんだろうな(笑)
0584名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 16:06:46.90ID:0bDJd2Te0
プロは道具じゃなくて道具を含めた、結果を出せる環境をまるごと含めて考えるしそのサイクルで生活費をひねり出さないといけないから

他で稼いで絵に注ぐ趣味絵描きとは根本的に違ってて当たり前だよね。どっちが偉いとかも存在しないので自分の満足する環境を選べれば良いでしょう。
0585名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 16:16:53.47ID:K+DFq7mQ0
デジタル作画環境スレみたいになってるけど、ここは気楽なお絵かきマンが主役なのでなんでも書き込んでねー
0586名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 16:18:53.08ID:4DESdddy0
アイパッドほしすぎて毎日むせび泣いてるは…
給付金振り込まれたらアイパッド買う絶対買う………
0587名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 17:15:16.11ID:0bDJd2Te0
>>586
がんばれ…早く届くといいな給付金。窓口が完全にパンクしてると聞いたから、運かもね。


こちら画力のテコ入れをしたくて、iPadはしばらく置いといて紙(ミニノート)とボールペンという合計250円の絵描き環境で描いてます。休憩の時に音楽聴くのにiPad。
0590名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:48.81ID:4krBG0/t0
つるつるが気になってペーパーライクフィルムを考えたが
芯の摩耗やディスプレイのクリア度が下がるのでやめた
しかしつるつるは馴れないな
0591名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 08:56:30.61ID:TatfGHg50
>>586
カード使えるなら公式の整備品がええよ
一年保証つきだしケアも加入できるし新品とほぼ同じように使える
入荷がない時もあるからこまめに在庫チェックしてれば給付金もそのうちくるよ
0592名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 16:07:07.09ID:AXzLLXdi0
みんなありがとう
給付金振り込まれた親説得して絶対買うからがんばるから!
0595名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:17.74ID:s4puJGIU0
ヘタなタブレットなら2台くらい買えそうな値段!
ペンの腹をダブルタップとか出来るのビックリしたよね。
0597名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 22:27:37.52ID:ByJg4f5i0
>>596
せやで
やからLogicoolのやっけかなサードパーティーのペンやと検知機能が弱いねん
WEBで調べてみアイペンシルCPU内蔵されとんの公開してるページあるで
0598名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/30(土) 22:29:54.16ID:ByJg4f5i0
ウィキにも記載あるで
Apple Pencil
CPU
STMicroelectronics STM32L151UCY6 Ultra-low-power MCU @ 32 MHz
0603名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 01:00:48.54ID:eUBtVLvO0
明日、といっても今日だが日本ダービー給付金全ツッパしてiPadの1番高いのオレは買うぜ
0607名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 09:31:44.04ID:XpsX5oLX0
無知だから夜明けにレスする気持ちがわからない
我慢できなかったりするの?それともスルーしてればよかった?
0609名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 09:50:10.42ID:S61W8ccQ0
む?
知らないから聞いただけなんだけど邪推されてる?
まあいいググってくる
0611名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 09:54:10.44ID:S61W8ccQ0
ツッパる
ツッパシる
麻雀用語
危険牌も出していき上がりを優先する時の表現

なるほど
男らしい。おうまさんがんばえー
0612名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 10:20:19.10ID:S61W8ccQ0
最近5ちゃんメイト(専ブラ)の画像アップでエラーが出るんだけど、みんなはimgurで画像上げてるんだよなあ…
エラー出るのは俺だけなのかな。
みんなどう?
0614名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 10:56:47.35ID:xfzozoOi0
ストアでmateアプデしてこいよ
あたまド深夜早朝かよwwwwww wwwwwwww wwwww

>>599
それもお前だろw IDコロッてクッサw
0616名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/05/31(日) 11:51:59.89ID:BTJjbBk60
4時からレスるとか
早朝
朝一
東雲
明け方。夜のあけようとするころの表現

なるほど
男らしくない。がんばえー
0618名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/01(月) 01:32:45.52ID:sozk9tp60
すいません
これからデジタルお絵描きしたい初心者です
>>7 / 9 / 86
よかったら参考までタブレットの作業環境教えて下さい
あと他の絵師さんいたら絵付きでタブ環境教えて下さい
よろしくお願いします
m(__)m
0619名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/01(月) 04:28:14.25ID:yexwHC6i0
「アナログの方のお絵描きの現状」
「デジタルに今使える予算」
「やりたい事、もしくは目標」

コメントを選ぶ材料をどうぞ!
0627名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/06/27(土) 15:27:01.68ID:sIfD/wuX0
直描きだとGalaxyTabletしか無い感じだな
板タブ外付けだとFireタブレットのHD10かHD8Plusとかならいけるのかなあ
いまAmazonがセール中だからちょっと気になる
0628名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/01(水) 23:34:27.16ID:U54n4qX/0
iPadで出版社の漫画賞にweb投稿しようと考えてるんだがそういう人いる?
0630名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/02(木) 00:18:41.79ID:cZYYbkWJ0
近い将来引っ越しを考えてるのでそれまで身軽なタブレットで行こうと思って
クリスタEX使って約40Pの原稿を描くつもりなんだが
iPadProRAM4ギガのスペックでもいけるのかな
前例でも聞ければ心強いのだが
0632名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/02(木) 01:21:55.33ID:cZYYbkWJ0
東村さんのインスタ見てきた
下描きなしでスラスラ描いて流石プロさんだな
0633名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/02(木) 01:23:25.35ID:ua9wL43d0
>>628
タブレットだけで書き上げましたって書きそえたら
(Clipstudioとかから)特別賞的なのワンチャンもらえそうw
0634名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/02(木) 01:58:48.95ID:cZYYbkWJ0
クリスタ使って仮に受賞した場合、自動でクリスタ運営に分かる仕様ではないよね?
0635名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/06(月) 10:02:27.35ID:kszbj1420
スマホだけで漫画描いてジャンプに投稿して賞貰った人の読み切り漫画とかあったよな。ジャンプラか何かで読んだ気がする
0636名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/06(月) 10:35:43.47ID:nUFITX5n0
ツールが何かより漫画を描ききるモチベ
ipadで描ける漫画描けとしか
モノクロやカラーでも酷いレイヤー2-3枚で全部ペンで描くなら余裕でいけるし、レイヤー、フィルター、3dやらテクスチャ山盛りならPCで使った方が100倍マシ

どれか一つで描き切ろうと悩む段階で既にロクなモン描いて無さそうだが
0637名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/06(月) 11:48:45.99ID:chKrPuRU0
ちょっとキツめになるけど
モチベなんて10分も適当になんか描いてれば勝手に貯まるからそれでやる気維持できないなら向いてないよ
体力的にも精神力的にも限界があるから無駄に時間がかかるipadpro単体ってのはお薦めしない
ipadproで原稿かいて連載してる漫画家何人か知ってるけど
デュアルにしたり専用の机用意したりpc環境と変わらんくらい道具に金かけてる
0640名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/06(月) 22:33:01.99ID:Xc6QIHbv0
絵は見せない見せないけどけど知り合いに漫画家何人も知ってるといえば格好つくからさ(笑)
0644名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/13(月) 15:41:13.64ID:JWtM+xQ50
あれ!おまえら久々に復活してるのかよ
みんな死んだのかと思ってたぞ!!
ちょっとまってろよ!!!
0651名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/17(金) 16:20:44.72ID:jS0suOdo0
iPadで描いています
ペーパーライクフィルムを使ってるとお絵描き以外の用途でタブレットを使用する際に違和感がひどいのでガラスフィルムにしようかと思います
お絵描きしている方達はペーパーライクフィルムもしくは裸で描いている人のほうが多いのでしょうか
0652名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/17(金) 17:05:13.72ID:lBj5Zqga0
私はつるっつるのガラスフィルムで描いてます
ペン先が削れないしフィルムの交換もしなくていいので経済的
ペーパーライクの方が圧倒的に描きやすいのは確かですが結局は慣れるかどうかなのでとりあえず試してみるのがいいと思います
0653名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/17(金) 18:19:40.41ID:/h660Own0
ガラスフィルムだと滑りすぎるよって事で、自分はアンチグレア気になってるけど使い心地どうなんだろう
0656名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/18(土) 21:16:51.01ID:zgf+0DEn0
血管内部を描くとき、血液のいろんな成分が血管を物凄い勢いで流れてる場面で使うべき擬音は
ズアァァッ
で良いですか?
0658名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/20(月) 14:15:07.73ID:dJfHqp0A0
Applepencil(2世代)を使う場合、ipad(無印)とipad proでは、イラスト描く分には大差無いと言うことで良いのかな。

いろいろ調べているけどipadと書かれているのがproの事なのか無印の事なのか分からない事が多くて困る。。
0659名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/20(月) 15:54:24.81ID:cFy5+Xul0
>>658
ペンシルは端末によって対応するものが決まってる
無印は第1世代のペンしか使えないし、第3世代以降のproは第2世代のみ
ペン以外にも視差も遅延もproと無印じゃ差があるよ
0660名無しさん@お絵かき中
垢版 |
2020/07/21(火) 12:16:31.43ID:ywYqy65a0
第一世代ペンシルにゴムはめて描いてるけど
第二世代だといちいちゴム外して充電しなきゃならないから
このまま第一世代でもいいかなって思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況