アタリの段階のことなら基本は正中線と考えていいんじゃないか?
アタリってのは何段階かある
例えば斜め顔を描くとしたら
立方体で大まかな立体感をつかむ(アタリをさらに簡略化したもの)
アタリでだいたいの正中線とこれに直交する線を引く(アタリの基本)
鼻筋や口元の立体的な線を引く(これをアタリと言ってる人もいる)
立体的な輪郭線を引く(アタリ無しでいける人はここから)
みたいな