模写についてどうしてもわからないので教えてください。
絵の上達には模写が一番とよく言われています。
<br/>
模写について調べたところ最初にぼんやり全体からシルエットを見て
各パーツや余白を形や距離でとらえて全体的に書き写していく
どちらかというとデッサン的なイメージと認識しました。
<br/>
個人的には模写は元絵のアタリをもとに素体を描いて
自分でその絵を1から再構築できるかみたいなイメージがあって困惑しています。
<br/>
このデッサン的な模写をすることがどのように画力につながるのでしょうか?
よろしくお願いします。